【2024年】浮くワームおすすめ人気ランキング9選!選び方やコスパ最強製品も

釣りの時ワームを使用する方のために、その中でも浮くタイプのものを各種、多数用意しました。今回、釣りラボでは、浮くワームの特徴、おすすめの浮くワーム、コスパ最強製品、2024年シーズンに向けた新製品の浮くワームをご紹介します。

スポンサーリンク

浮くワームの選び方

エバーグリーン(EVERGREEN) ワーム ボウワーム 高浮力モデル 8インチ アカハラ(H) #H71 ルアー

浮くワームは、ボディに浮力を持たせる設計や素材を採用しているので、ワームが浮いてくる特徴があります。

高浮力ワームと呼ばれ、魚が高活性の時や表層を意識している時に効果的になり、バス釣りで多く使用されるアイテムです。
また、ソルトシーンにおいてもアジングやヒラメなど幅広い魚種に使用されます。

今回はそんな魅力満載の高浮力ワームの選び方や、おすすめの商品をご紹介していきます。
まずは、ワームの選び方を見ていきましょう。

https://tsuri-labo.jp/item/lure/worm

選ぶポイント1:ワームの種類

浮くワームはさまざまな種類がありますが、浮力を最大限に活かすことができる「虫系」や「ストレート」「小魚系」がおすすめです。
水面でピクピクアクションや、瀕死の小魚を演出してアクションしてみましょう。

また、釣り場では捕食対象のベイトをしっかり確認してマッチザベイトを意識しましょう。

選ぶポイント2:ワームのサイズ

ワームのサイズは、種類と同様にベイトを意識して選択することが重要です。
また、狙う魚のサイズにも合わせることが大事です。

デカい魚は大きな餌を好むので大きいワームが有効になり、サイズを選ばず数釣りを楽しみたい方は、小さなワームを選択しましょう。

スポンサーリンク

【2024年最新】浮くワームおすすめ人気9選|コスパ最強

レイドジャパン(Raid Japan) 2WAY (ツーウェイ) 020.ダークシナモン/ブルーフレーク (DARK CINNAMON BLUE FLK)

ここからはおすすめの「浮くワーム」をご紹介していきます。
人気ランキング上位の商品から、コスパに優れたものを厳選しました。

JACKALL(ジャッカル)

【ジャッカル】RVドリフトフライ

No.1
JACKALL(ジャッカル) RVドリフトフライ 3インチ フラッシングワカサギ 1枚目
JACKALL(ジャッカル) RVドリフトフライ 3インチ フラッシングワカサギ 2枚目
JACKALL(ジャッカル) RVドリフトフライ 3インチ フラッシングワカサギ 3枚目
出典:Amazon

小魚をイミテートして作られた浮くワームです。
ベイトフィッシュを忠実に再現しているので、スレた魚を騙しバイトを誘います。

ノーシンカーをはじめ、ミドストやホバストなどさまざまなリグに対応します。

ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】STEEZ リアルスラッガー

No.2
ダイワ(DAIWA) バス ワーム スティーズ リアルスラッガー 3.7インチ IZMグリーンシャッド ルアー 1枚目
ダイワ(DAIWA) バス ワーム スティーズ リアルスラッガー 3.7インチ IZMグリーンシャッド ルアー 2枚目
ダイワ(DAIWA) バス ワーム スティーズ リアルスラッガー 3.7インチ IZMグリーンシャッド ルアー 3枚目
ダイワ(DAIWA) バス ワーム スティーズ リアルスラッガー 3.7インチ IZMグリーンシャッド ルアー 4枚目
ダイワ(DAIWA) バス ワーム スティーズ リアルスラッガー 3.7インチ IZMグリーンシャッド ルアー 5枚目
ダイワ(DAIWA) バス ワーム スティーズ リアルスラッガー 3.7インチ IZMグリーンシャッド ルアー 6枚目
出典:Amazon

高浮力のバスワーム

2020年にダイワからリリースされたSTEEZ リアルスラッガーは、バスフィッシングで水平姿勢をアピールしたいリグに対応した高浮力ワームです。

トップからミドルレンジをミドストを基本として攻略出来ますので、ディープなポイントのカバー下やオーバーハング、倒木周辺をダウンショットリグで攻めたい時など、ボディーバランスよくアピール出来ます。

こんな人におすすめ

  • ディープなポイントの攻略をするバスフィッシャー
  • ダウンショットリグで釣りをする初心者の方
JACKALL(ジャッカル)

【ジャッカル】ミナモ

No.3
JACKALL(ジャッカル) ワーム ミナモ 6インチ ピクピクシケイダー ルアー 1枚目
JACKALL(ジャッカル) ワーム ミナモ 6インチ ピクピクシケイダー ルアー 2枚目
JACKALL(ジャッカル) ワーム ミナモ 6インチ ピクピクシケイダー ルアー 3枚目
出典:Amazon

ボディ全体に深溝リブを搭載した浮くワームです。
アクションを加えるとそのリブが水を噛み、微波動を生み出します。

カバーの下に投入すれば、ほぼ間違いなくバイトを得られるでしょう。

RAID JAPAN

【レイドジャパン】2WAY

No.4
レイドジャパン(Raid Japan) 2WAY (ツーウェイ) 020.ダークシナモン/ブルーフレーク (DARK CINNAMON BLUE FLK)
出典:Amazon

極上の虫系ワーム

ボディに細かなパーツを多数搭載した虫系の浮くワームです。
そのパーツがアクション時やフォール時に小刻みに動き、ナチュラルアクションを演出してくれます。

サイト専用に開発されているため、その喰わせ能力は他に類を見ないです。

こんな人におすすめ

  • 根掛りしやすい環境で、底を取るリグに不向き感じる方
  • ナチュラルなアクションを重視する方
RAID JAPAN

【レイドジャパン】リトルスイーパー

No.5
レイドジャパン(Raid Japan) LITTLESWEEPER (リトルスウィーパー) 3インチ 071.ザコ (071. ZACO) 1枚目
レイドジャパン(Raid Japan) LITTLESWEEPER (リトルスウィーパー) 3インチ 071.ザコ (071. ZACO) 2枚目
レイドジャパン(Raid Japan) LITTLESWEEPER (リトルスウィーパー) 3インチ 071.ザコ (071. ZACO) 3枚目
レイドジャパン(Raid Japan) LITTLESWEEPER (リトルスウィーパー) 3インチ 071.ザコ (071. ZACO) 4枚目
出典:Amazon

アピール力抜群の浮くワーム

安定した姿勢でローリングアクションをしてくれる浮くワームです。
浮力が高いため、アクション時に動きが破綻しづらく、魚に違和感を与えずバイトに持ち込みます。

また、スリムシェイプですがローリングアクションの際にボディのフラッシング効果でアピール力も優れています。

こんな人におすすめ

  • 浮きワームに興味がある初心者の方
  • 巻き取りながらの根掛かりの少ない釣りがしたい方
エバーグリーン(EVERGREEN)

【エバーグリーン】ボウワーム 高浮力モデル

No.6
エバーグリーン(EVERGREEN) ワーム ボウワーム 高浮力モデル 8インチ アカハラ(H) #H71 ルアー 1枚目
エバーグリーン(EVERGREEN) ワーム ボウワーム 高浮力モデル 8インチ アカハラ(H) #H71 ルアー 2枚目
エバーグリーン(EVERGREEN) ワーム ボウワーム 高浮力モデル 8インチ アカハラ(H) #H71 ルアー 3枚目
出典:Amazon

ストレート形状を採用した浮くワームです。
浮力が高いため、アクションした時のダイナミック感と、止めた時の余韻が艶かしく、魚を魅了します。

硬度もあるため、ワームだけ持って行かれる心配はありません。

Berkley(バークレー)

【バークレイ】アオキムシ

No.7
バークレイ(Berkley) フロッグ アオキムシ1.5インチPBMAM1.5-MMZ. 1枚目
バークレイ(Berkley) フロッグ アオキムシ1.5インチPBMAM1.5-MMZ. 2枚目
バークレイ(Berkley) フロッグ アオキムシ1.5インチPBMAM1.5-MMZ. 3枚目
出典:Amazon

青木プロ監修の浮くワーム

トップバストーナメンターの青木大介プロが開発した浮くワームです。
ボディに搭載された複数のパーツが、水の抵抗を受けて移動距離を抑えます。
ネチネチと誘うことができるほか、放置してても喰わせの力があるアイテムです。

こんな人におすすめ

  • 複数のパーツが移動距離を抑えてくれるワームを探している方
  • ゆっくりとしたリトリーブで誘うことができるワームをお探しの方
エバーグリーン(EVERGREEN)

【エバーグリーン】ボウワームヌードル

No.8
エバーグリーン(EVERGREEN) ボウワームヌードル 12inch #90 ナチュラルイール 1枚目
エバーグリーン(EVERGREEN) ボウワームヌードル 12inch #90 ナチュラルイール 2枚目
出典:Amazon

浮くストレートワーム

スリムシェイプを採用したストレート形状の浮くワームです。
全長12インチという他に類を見ない、圧倒的なシルエットで賢い魚も思わず口を使います。

ノーシンカーはもちろん、細身ながらネイルシンカーを挿れる太さを確保しているのでネコリグにも対応します。

こんな人におすすめ

  • 新たな釣り用具を積極的に試してみたい方
  • 大型魚を狙いたい方
OSP

【O.S.P】マイラーミノー

No.9
オー・エス・ピー(OSP) マイラーミノー3.5ビジブルPKBSSP 1枚目
オー・エス・ピー(OSP) マイラーミノー3.5ビジブルPKBSSP 2枚目
出典:Amazon

実績抜群の浮遊ワーム

多くのアングラーから絶大な人気を誇る、ベイトフィッシュ系の浮くワームです。
実績抜群なのでリピートする人も多いアイテムです。
使い勝手の良さや、操作性の高さ、フィールド問わず使用できる点が人気の理由です。

水面で弱った小魚を演出して使用してみましょう。

こんな人におすすめ

  • ベイトフィッシュ系のワームに強い興味を持っている方
  • 様々な釣り場で使用できる汎用性の高い釣りを楽しみたい方
スポンサーリンク

浮くワームについてまとめ

JACKALL(ジャッカル) ワーム ミナモ 6インチ ピクピクシケイダー ルアー

いかがでしたでしょうか?

今回、釣りラボでは、「【2024年】浮くワームおすすめ人気ランキング9選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、

  • 浮くワームの選び方
  • 【2024年最新】浮くワームおすすめ人気9選|コスパ最強

といったことをご紹介してきました。

他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

▼Amazon釣具・釣り用品ストアはこちら

スポンサーリンク

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

ワームに関する記事一覧
ワームに関する記事一覧です。釣りラボマガジン(TSURI LABO)では、ワームに関連する様々な記事を多数掲載しておりま...
【2024年】アジングワームおすすめ21選!色やサイズの選び方、付け方もご紹介
アジングをする際に活躍するアジングワーム(ソフトルアー)。今回、釣りラボでは、アジングワームの選び方、付け方、収納ケース...
【2024年】シーバスワームおすすめ15選!選ぶポイントや釣り方・仕掛けをご紹介
シーバス釣りにワーム(ソフトルアー)を使う人が増えています。今回、釣りラボでは、そんなシーバスワームの選び方、おすすめシ...
【2024年】メバリングワームおすすめ11選!人気カラーや選び方をご紹介
メバルのルアー釣りとして人気の高いメバリングでは、ワーム(ソフトルアー)がよく使われます。今回、釣りラボでは、そんなメバ...
【2024年】バス釣りワームおすすめ19選!選ぶポイントや人気のリグもご紹介
バス釣りに安くて釣果を出せるワーム(ソフトルアー)を使うという方も多いと思います。今回、釣りラボでは、そんなバス釣りワー...
https://best-hack.jp/necessities/907
...
【2024年】かわいいサウナハットおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
今激アツのサウナブーム!髪を守りながら可愛いにもこだわりたい人必見です!今回、ベストハックでは、かわいいサウナハットの特...

監修者:釣りラボ編集部

「釣りラボマガジン」は、釣りをもっと楽しく豊かにをテーマにした、釣りの総合情報ポータルサイト。ロッド、リール、ルアー、ワーム、ライン、釣り餌といった釣具・タックルから、エギング、アジング、ジギング、タイラバのような釣り方までを幅広くご紹介。人気商品や最新グッズ、釣りの面白コラムも配信。

\この記事をシェアする/

この記事に関連するキーワード

ワーム
釣りラボマガジン