メバリング向けベイトフィネスリールには何を選ぶべきなのでしょうか?今回、釣りラボでは、メバリング向けベイトフィネスリールの特徴、おすすめのメバリング向けベイトフィネスリール、2022年シーズンに向けた新製品のメバリング向けベイトフィネスリールをご紹介します。
リール ルアーそもそもメバリングにベイトフィネスリールを使っても良い?

そもそもメバリングにベイトフィネスリールを使っても良いのでしょうか。
スピニングリールに比べて、手返しが早くルアーフィッシングにおいてもメリットの多いベイトリールです。
軽量のルアーを使うことが多いメバリングでは、スピニングリールが主体でしたが、最近はスプールの軽量化が進み、軽量ルアーもキャストできるベイトフィネスリールも各メーカーから提供され始めています。
メバリングにベイトフィネスリールを使うことで、手返し良くメバリングを楽しむことができます。
メバリング向けベイトフィネスリールの選び方

メバリング向けベイトフィネスリールの選び方について解説します。
ギア比で選ぶ
ベイトリールのギア比は5程度の力のあるギアから8程度のハイギアまでメーカーから提供されています。
メバルはそれほど大きな魚ではないので、低いギア比のパワーギアは必要ないので、ハイギ仕様のものがおすすめです。
ただしハイギアはゆっくりとした巻きは苦手なのでギア比6以上で状況に合わせて選択しましょう。
耐久性で選ぶ
ベイトフィネスリールは主にバスフィッシングで多用されており、淡水専用のものもあります。
淡水専用をソルトで使うとすぐにさびてしまいますので、かならず海水対応のものをで耐久性の高いベイトフィネスリールを選択しましょう。
メバリング向けベイトフィネスリールおすすめ人気6選

ベイトフィネスリールと組み合わせて使われるベイトフィネスロッドは、メジャークラフトなど多くのメーカーから発売されています。
メバリング向けベイトフィネスリールおすすめ人気6選をご紹介します。
【ダイワ】アルファスAIR TW 8.6R
2020年に発売されたベイトフィネスリールでソルト対応仕様で、メバリングにも向いておりおすすめです。
超小口径のスプールは、軽量ルアーでもキャストでき、エアブレーキシステムは、バックラッシュが少なく、アキュラシー性能を大幅にアップさせました。
【シマノ】アルデバランBFS XG
フィネスチューンブレーキシステムを搭載したベイトフィネス専用設計のベイトフィネスリールでランキングに上がることもあります。
ピンポイント」で正確なキャスティングができ、かつ軽量なのでキャスティングによる疲れが少なくなっています。
XGは8.1のエクストラハイギア仕様で、手返しも素早く行うことができます。
【アブガルシア】レボウルトラキャストBF8 L
ソルトウォーターに対応したベイトフィネスリールで、ハイギア仕様のためメバリング時の手返しもす早くできます。
ジュラルミン製の超軽量スプールは、軽量ルアーのキャスティングに向いています。
新開発のブレーキシステムで、多種多様のルアーに対応できます。
【アブガルシア】ロキサーニBF8
比較的価格が安いハイバリューのベイトフィネスリールですが、185gの軽量で疲れを感じさせません。
ソルトシールドピニオンベアリングでソルトウォーターまで対応し、マグトラックスブレーキは、多様なルアーに対応できます。
【テイルウォーク】フルレンジBF 81R

超軽量のスプールを採用したベイトフィネス専用モデルで、ソルトウォーターでの使用も可能です。
遠投を可能にするジュラルミンスプールを搭載し、ベイトフィネス初心者から、上級者にもおすすめのメバリング用ベイトフィネスリールです。
【シマノ】アルデバランMGL 30HG
マグナムライトスプールを搭載し、軽量のルアーを遠くにキャストすることができるメバリングに向くベイトフィネスリールで人気があります。
HAGANEボディにより、たわみを軽減させるとともに、Xシップギアで軽快な巻き取りができるようになりました。
【2021年〜2022年新作】おすすめのメバリング向けベイトフィネスリール4選

2021年新作、おすすめのメバリング向けベイトフィネスリール2選をご紹介します。
【ダイワ】月下美人AIR TW PE 8.5L

2021年新製品の、ダイワのベイトフィネスリールで最新の技術を搭載しておりおすすめのメバリングリールベイトです。
ジュラルミン製のスプールや、AIRブレーキを搭載し軽量ルアーのキャスティングにも対応しています。
【シマノ】SLX BFS XG RIGHT
2021年新作で、基本性能が高いSLXシリーズのベイトフィネスモデルで、フィネスチューンブレーキシステムにより大幅な軽量化を実現しています。
XGはギア比8.3のエクストラハイギア仕様で、ベイトゲームにおいて素早い手返しと巻きを実現しています。
【シマノ】21 スコーピオンDC 150/151 HG
2021年1月、シマノから発売のソルト対応可能ベイトリールになります。
21 スコーピオンDC 150/151 HGは、シマノのお家芸であるDCブレーキを搭載し、メバリングやアジングなどの軽量リグをストレスなくキャスト出来ます。
また、今回のアップデートでマグナムライトスプールを組み込み、よりフィネスゲームに特化されたリールに仕上がりました。
【テイルウォーク】81L・R/AC-F8

テイルウォークから2021年発売のフィネスゲーム対応ベイトリールになります。
フルレンジアベイルカスタム 81L・R/AC-F8は、軽量リグやノーシンカーリグ、メバリングやアジングのライトゲームに対応したベイトリールです。
当リールはパーツメーカーのAvail社とのコラボモデルになり、マイクロキャストスプールとマグネットブレーキシステムが標準搭載され、更なるフィネスリグキャストが可能になっています。
メバリング向けベイトフィネスリールについてまとめ

いかがでしたでしょうか?
今回、釣りラボでは、「【2022年】メバリング向けベイトフィネスリールおすすめ人気10選!選び方や新製品も」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
関連するまとめ記事
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます






