ダイワのタイラバリールは、多くの釣り好きに愛される釣具であり、非常に人気・評判が高いです。今回、釣りラボでは、ダイワのタイラバリールの特徴、おすすめのダイワのタイラバリール、2022年シーズンに向けた新製品のダイワのタイラバリールをご紹介します。
タイラバリール タイラバダイワのタイラバリールの特徴

ダイワのタイラバリールの特徴について解説します。
どういったシリーズがあるのか
タイラバ専用としては、スピニング、ベイトとも紅牙シリーズがあります。
ベイトリールとしては、LIGHT SWやプリードなどがありますが、多くのベイトリールがタイラバ用として活用可能です。
スピニングリールとしては、カルディア、バリスティック、レグザなどがありますが、多くの汎用リールが活用できます。
他のメーカーとの違い
ダイワのタイラバリールには、ベイトリールとスピニングリールがあります。
タイラバリールに限らず、ダイワのリールにの特徴は、軽く作られていることで評価が高くなっています。
リールの軽さは、ルアーフィッシングにおいては、とても大切な要素で、キャスティングをする際にはもちろんのこと、リトリーブを繰り返す際にも、軽いことはアドバンテージとなり評判です。
ダイワのタイラバリールおすすめ人気8選

では、実際にタイラバをするにあたってオススメのダイワリールを、ベイトとスピニングに分けてご紹介します。
タイラバ向けベイトリールおすすめ人気4選
タイラバ向けベイトリールおすすめ人気4選をご紹介します。
【ダイワ】紅牙X IC
ICカウンターを搭載した高いコストパフォーマンスのタイラバ専用のベイトタイプの小型リールでランキングにも上ってきます。
高い剛性のスーパーメタルフレームや、浅溝スプール、EVAハンドルノブで使い勝手も抜群です。
【ダイワ】紅牙TWハイパーカスタム 8.6R
シリーズにギア比の大きく異なるバリエーションを持ち、楽巻きと高速巻きを選択することができます。
オートマチックドラグや、T-ウィングシステム、マグシールドボールベアリングなど使い勝手と耐久性も追求しています。
【ダイワ】LIGHT SW X IC SS
ICカウンター搭載の小型手巻きタイプのリールでタイラバにも十分活用できる仕様となっています。
スーパーメタルフレームなど、高い剛性の金属を用いており、大物がかかった際にも歪みが少なくなっています。
【ダイワ】プリード 150H
船での小物釣りに対応するダイワのベイトリールでカウンター無しですが、軽量で高いパフォーマンスのタイラバ向けベイトリールです。
スーパースプールフリーや、ワンプッシュクラッチ、がたつきを減らすインフィニットなど使い勝手も良好です。
タイラバ向けスピニングリールおすすめ人気4選
タイラバ向けスピニングリールおすすめ人気4選をご紹介します。
【ダイワ】紅牙MX
軽さと、高い回転性能をで評価の高いダイワの紅牙MXはテンヤモデルですが、タイラバにも十分活用可能です。
オートマチックドラグシステムや、高い剛性のZAIONをボディ素材に採用し、おすすめのスピニングリールです。
【ダイワ】カルディア LT3000
2021年発売の、ダイワのスピニングリールで、剛性、パワー、回転性能を合わせ持ち人気のあるシリーズで、タイラバにおすすめです。
ボディ素材として、ZAION Vを用いたほか、モノコックボディ、エアローターなど最新技術も採用しています。
【ダイワ】バリスティック LT3000
軽量感と耐久性をあわせもつダイワのスピニングリールで、タフデジギアやZAION製ローターを採用しています。
LT3000は、汎用性が高くタイラバのほかに、ソルトから淡水まで幅広く使えるバーサタイルモデルです。
【ダイワ】レグザ LT3000
LTコンセプトにより作られ、堅牢なアルミボディで、軽くかつ高い剛性のレグザはタイラバ向けおすすめのスピニングリールです。
オートマチックドラグや、マグシールド、タフデジギアなど使い勝手も良好に仕上がっています。
【2021年〜2022年新作】おすすめのダイワのタイラバリール3選

2021年新作、おすすめダイワのタイラバリール2選をご紹介します。
【ダイワ】フリームス LT-3000
2021年新作のダイワのフリームスは、使いやすいスピニングリールで、ZAION Vをボディに採用するなど最新技術を搭載しています。
LT-3000は、巻き上げトルクも大きく、汎用性が高いためタイラバの他、シーバスやスーパーライトジギングにも使用できます。
【ダイワ】紅牙IC 150
2021年、新製品のダイワのタイラバ専用ベイトリールで、巻き上げ性能が高く、感度の高いタイラバ用リールです。
ICカウンターが搭載されており、仕掛けの深さを音で確認できるデプスアラームが便利な、ダイワタイラバ紅牙リールです。
【ダイワ】21 タトゥーラ TW 400XH
2021年7月、ダイワから発売のビッグフィッシュ対応ベイトリールになります。
21 タトゥーラ TW 400XHはソルト・フレッシュ対応可の最新大型ベイトリールです。
ボディー・ギア構造含めて、タイラバ専用リール以上のスペックを持ち合わせており、タイの強烈な引き込みにも動じない剛性を兼ね備えています。
UTDを搭載していますので、安心してタイとのやり取りを楽しめます。
ダイワのタイラバリールについてまとめ

いかがでしたでしょうか?
今回、釣りラボでは、「【2022年】ダイワのタイラバリールおすすめ人気ランキング11選!特徴や新製品もご紹介」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
ダイワのタイラバリールを
さらに探すならこちら!
関連するまとめ記事
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます




