【2023年】アブガルシアのタイラバリールおすすめ人気ランキング11選!特徴や新製品もご紹介

アブガルシアのタイラバリールは、多くの釣り好きに愛される釣具であり、非常に人気・評判が高いです。今回、釣りラボでは、アブガルシアのタイラバリールの特徴、おすすめのアブガルシアのタイラバリール、2023年シーズンに向けた新製品のアブガルシアのタイラバリールをご紹介します。

タイラバリール タイラバ
スポンサーリンク

アブガルシアのタイラバリールの特徴

アブガルシア(Abu Garcia) ベイトリール REDMAX船3

アブガルシアのタイラバリールの特徴をご紹介いたします。

他のメーカーとの違い

アブガルシアのタイラバリールは、ダイワやシマノなどの国産メーカーと比べて、同じようなスペックのリールでも非常に低価格で提供されています
低価格でラインナップが豊富にあるので、多くのアングラーから評判が高く人気になっています。

どういったシリーズがあるのか

アブガルシアのタイラバリールの中から、人気で高評価のシリーズをご紹介いたします。

  • レッドマックス船
  • レボ TRV
  • KUROFUNE LT
  • スーペリア
  • マックス ディーエルシー
  • ソルティステージ コンセプトフリー
スポンサーリンク

【2023年最新】アブガルシアのタイラバリールおすすめ人気11選

アブガルシア(Abu Garcia) ベイトリール REVO TRV-L 左巻き 2017モデル タイラバ専用 ロングハンドル搭載

それでは、アブガルシアのタイラバリールおすすめ人気ランキングをご紹介いたします。

アブガルシア(Abu Garcia)

【アブガルシア】PROMAX

2021年5月、アブガルシアから発売のソルト対応可ハイギアベイトリールになります。

PROMAX4はソルトのタイラバはじめ、シーバスからフレッシュのバスフィッシングまで、幅広いフィールドで対応可能なベイトリールです。
巻き上げパワーはもちろんの事、スプールへの糸巻き量についてもPE1号が200m以上巻けるため、急な引き込みでのライン放出にもしっかり対応出来るベイトリールになっています。

こんな人におすすめ

  • ソルトウォータータイラバを中心に釣りを楽しむ、釣りの幅を広げたいと考えている方
  • ライン放出に悩んでいる、強靭なパワーを備えた高性能なベイトリールが欲しいと考えている方
アブガルシア(Abu Garcia)

【アブガルシア】ソルティーステージ コンセプトフリー

タイラバはもちろん、タチウオやライトジギングなど、様々なフィールドで多くのターゲットを狙える汎用性の高さが魅力の、コスパに優れたタイラバリールです。
2種類のハンドルと替えスプールが付属されているので、釣りに合わせて付け替える事が出来るおすすめの1台です。

こんな人におすすめ

  • タイラバ釣りを始めたばかりで、まずは手軽な価格で高機能なリールを探している方
  • タイラバだけでなく、ライトジギングやタチウオ釣りなど、幅広い釣りを楽しむ方
アブガルシア(Abu Garcia)

【アブガルシア】マックス ディーエルシー

デジタルラインカウンターを搭載したタイラバリールです。
タイラバやイカメタルなど、ライトゲームに最適な初心者の方におすすめのリールになっています。

アブガルシア(Abu Garcia)

【アブガルシア】REDMAX船(右)

アブガルシアから発売された、汎用性の高いベイトモデルのタイラバリールです。
120mmのロングハンドルの採用により、巻き上げやすさも向上した、初心者の方におすすめの1台です。

アブガルシア(Abu Garcia)

【アブガルシア】マックス ディーエルシー パワーハンドルモデル

タイラバやイカメタルなどのライトゲームに適した、パワーハンドルモデルのタイラバリールです。
バックライト付き大型液晶の搭載により、ナイトゲームにも対応したおすすめの1台です。

アブガルシア(Abu Garcia)

【アブガルシア】KUROFUNE LT-L

タイラバ、カワハギ、ライト五目などに適した、軽量かつ汎用性の高いタイラバリールです。
独自の素材であるC6カーボンの採用により、自重178gと非常に軽くなっており、長時間の釣りでも快適に楽しめるリールになっています。

こんな人におすすめ

  • タイラバ初心者で、軽量で使いやすいリールを探している方
  • 長時間の釣りを楽しむために、軽量で快適なリールを探している方
アブガルシア(Abu Garcia)

【アブガルシア】MAX DLC MHP

PEライン2号を200m巻ける中深溝スプールを搭載した最新タイラバリールです。
デジタルラインカウンターや船べりアラームの搭載により、ストレスなく釣りを楽しめる1台になっています。

アブガルシア(Abu Garcia)

【アブガルシア】マックス ディーエルシー BG

PEライン3号を200m巻ける、デジタルラインカウンターを搭載したタイラバリールです。
深場でのタイラバや青物ジギングなど、ビッグゲームに適したリールになっています。

アブガルシア(Abu Garcia)

【アブガルシア】レボ TRV-L

アルミニウム製フレームの採用により、軽さ、耐久性、剛性などが向上した、タイラバ専用のベイトキャスティングリールです。
ソフトクラッチやインフィニブレーキシステムの搭載によって、ストレスなく長時間の釣りを楽しめる1台になっています。

こんな人におすすめ

  • タイラバ釣りを趣味としている方で、より効率的に釣果を上げたいと考えている方
  • 長時間の釣りを楽しみたい方で、軽量で高性能なリールを探している方
アブガルシア(Abu Garcia)

【アブガルシア】オレンジマックス船

仕掛け回収を素早く楽にできるハイギアモデルのタイラバリールです。
タイラバやカワハギなど船小物釣りに最適な1台です。

【アブガルシア】スーペリア 2500MSH

タイラバやシーバスなどに適した、汎用性の高いスピニングリールです。
低価格で汎用性が高いので、初心者の方におすすめの1台になっています。

スポンサーリンク

アブガルシアのタイラバリールについてまとめ

アブガルシア(Abu Garcia) ベイトリール ソルティーステージ コンセプトフリー 左巻き 2019モデル

いかがでしたでしょうか?

今回、釣りラボでは、「【2023年】アブガルシアのタイラバリールおすすめ人気ランキング11選!特徴や新製品もご紹介」というテーマに沿って、

  • アブガルシアのタイラバリールの特徴
  • 【2023年最新】アブガルシアのタイラバリールおすすめ人気11選

といったことをご紹介してきました。

他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

アブガルシアのタイラバリール
さらに探すならこちら!

▼Amazon釣具・釣り用品ストアはこちら

スポンサーリンク

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

【2022年】タイラバリールおすすめ人気ランキング18選!ダイワ・シマノのコスパ最強製品をご紹介
近年全国で人気が急上昇中のタイラバ(鯛ラバ)。今回、釣りラボでは、タイラバリールの選び方、人気メーカー、コスパ抜群のおす...
【2023年】ダイワのタイラバリールおすすめ人気ランキング11選!特徴や新製品もご紹介
ダイワのタイラバリールは、多くの釣り好きに愛される釣具であり、非常に人気・評判が高いです。今回、釣りラボでは、ダイワのタ...
【2023年】シマノのタイラバリールおすすめ人気ランキング11選!特徴や新製品もご紹介
シマノのタイラバリールは、多くの釣り好きに愛される釣具であり、非常に人気・評判が高いです。今回、釣りラボでは、シマノのタ...
【2023年】ディープタイラバ向けリールおすすめ人気ランキング9選!選び方や新製品もご紹介
ディープタイラバ向けリールには何を選ぶべきなのでしょうか?今回、釣りラボでは、ディープタイラバ向けリールの特徴、おすすめ...
【2023年】カウンター付きタイラバリールおすすめ人気11選!選び方や新製品も
カウンター付きのリールを使って、タイラバゲームに挑戦してみませんか?今回、釣りラボでは、カウンター付きタイラバリールの特...
【2023年】ソロキャンプ向けのワンポールテントおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
ソロキャンパーで、ワンポールテントに興味のある方は必見。今回、ソロキャンプ向けのワンポールテントの特徴、おすすめのソロキ...
【2023年】2人用ワンタッチテントおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
ロープを引くだけで簡単に設営できてしまうテントを探している人は必見!今回、2人用ワンタッチテントの特徴、おすすめの2人用...

監修者:釣りラボ編集部

「釣りラボマガジン」は、釣りをもっと楽しく豊かにをテーマにした、釣りの総合情報ポータルサイト。ロッド、リール、ルアー、ワーム、ライン、釣り餌といった釣具・タックルから、エギング、アジング、ジギング、タイラバのような釣り方までを幅広くご紹介。人気商品や最新グッズ、釣りの面白コラムも配信。

\この記事をシェアする/

この記事に関連するキーワード

タイラバリール
釣りラボマガジン