アジング好きの釣り師さん必見!今年度激推しの5ftのアジングロッドはこちら!今回、釣りラボでは、5ftのアジングロッドの特徴、メリット、おすすめの5ftのアジングロッド、コスパ最強製品、2024年シーズンに向けた新製品の5ftのアジングロッドをご紹介します。
5ftのアジングロッドを使うメリットとは?
ソルトゲームで5ft台のショートロッドは最も短い部類のロッドではないでしょうか。
消波ブロック上など、ストラクチャー周りでは少し不利に働く場合もあります。
ですがアジングではそのショートロッドならではのメリットがあるのです。
メリット1:感度
アジングロッド特有の比較的ハリが強調されるのでとても感度が良く小さなアタリもわかります。
豆アジなどのアタリはあるのになかなか乗せられない時などはショートロッドの方が合わせ易いです。
また感度が良いのでボトムに着低した際もすぐにわかります。
よくある扱うルアーが軽量な為着低がわからず気がついたら根掛かりしてたということもなくなります。
メリット2:軽量
アジングロッドはもともと軽量な物が多いですが、短くなればさらに軽量になります。
5ft前半になると50gをきるようなロッドもあります。
扱うルアーも軽量かつ繊細な釣りなのでロッドが軽量になると疲労も軽減され集中力が長く続くのではないでしょうか。
メリット3:キャストのコントロール
キャストコントロールは長ければ長いほど誤差がでてきます。
上級者になればその差は小さいものになってくると思いますがショートロッドの方がキャストコントロールはつけやすいでしょう。
メリット4:近距離戦に強い
近い場所で魚がかかった場合、どうしてもロングロッドではやり取りがしづらくなります。
ショートロッドでは取り回しがやり易く近い場所で魚がかかってもやり取りがやり易く、バラシが減ります。
5ftのアジングロッドの選び方
現在、アジングロッドは無数にあり5ft台の物も多く発売されています。
5ftのアジングロッドを選ぶ上での選ぶポイントをご紹介します。
選ぶポイント1:重さ
アジングロッドは軽量な物が多いです。
扱うルアーやジグヘッドも軽いため感度や扱い易さに直結してきます。
ですが軽ければ良い訳ではなくリールとのバランスが重要になってきます。
リールをセットした際に持ち重りがしないタックルバランスになるロッドを選ぶと良いでしょう。
選ぶポイント2:チューブラーorソリッドディップ
アジングロッドには大きくチューブラーディップとソリッドディップあります。
食い込みの良いソリッド、感度が良く小さなアタリも取りやすいチューブラー。
どちらにもメリットがあり、どちらが良いというわけではありません。
自分の好みの物を選ぶと良いでしょう。
【2024年最新】5ftのアジングロッドおすすめ人気9選|コスパ最強
以前ではアジングロッドの5ft前後のものは少なく選ぶことができなかったのですが、現在では多くのロッドが発売されています。
その中からおすすめのロッドをご紹介します。
【ダイワ】月下美人アジング 510UL-S
扱いやすいライトロッド
ダイワから発売されているライトゲームロッドシリーズのコスパモデルになります。
コスパモデルながら50g台と軽量でロッドの長さと相まって操作性も抜群です。
初心者から上級者にもおすすめのロッドです。
こんな人におすすめ
- アジングを初めて試してみたい方
- 軽量で操作性が良いロッドを探している方
【がまかつ】宵姫 爽
軽量リグ用アジングロッド
軽量リグの扱いに特化したがまかつの2021年モデルのアジングロッドです。
常夜灯周りや船などのポイントを軽量リグでテンポ良く探るのに適しています。
感度がとても良く近距離でのやり取りがとてもやり易いです。
こんな人におすすめ
- 軽量なリグを使用したアジングが好きな方
- 近距離での釣りにこだわる方
【メジャークラフト】クロステージ アジング-S562AJI
コンパクトなアジングロッド
メジャークラフトから発売されているクロステージのアジングモデルです。
近距離での使いやすさを求めた長さで取り回しが良くテンポ良くポイントを打つことができます。
コスパに優れた一本です。
こんな人におすすめ
- コンパクトで軽量のアジングロッドを探している方
- アジング初心者で、取り回しの良いロッドをお探しの方
【ダイワ】月下美人 MX AJING 510UL-S・N
扱いやすいミドルアジングロッド
月下美人のミドルクラスのアジングロッドになります。
1g以下の軽量リグも快適に扱うことができ、漁港内などピンポイントを狙うのに適しています。
近距離から中距離くらいまでカバーできるコスパに優れた一本です。
こんな人におすすめ
- ピンポイントでのアジング釣りをする方
- 軽量リグを使用する方
【シマノ】ソアレ XR S510L-S
軽量リグからプラグ、マイクロジグまで対応できる懐の深さがあります。
シマノの技術が詰まった2021新製品のハイコスパロッドです。
【アブガルシア】アジングロッド STAS-592LS-KR
豆アジもOKの高感度ロッド
アブガルシアのコスパに優れたソルティースタイルのアジングモデルロッドです。
1g以下のジグヘッドも快適に扱えてショートロッドならではの感度がバツグンです。
豆アジが多い時などに重宝します。
こんな人におすすめ
- アジングで短いロッドを使いたい初心者の方
- アジングでの豆アジ狙いや、1g以下のジグヘッドを使用する方
【シマノ】ソアレ SSアジング
シマノの万能アジングロッド
シマノのアジングロッドシリーズです。
こちらはコスパモデルですがルアーウエイトの幅が広く軽量リグからプラグ、フロートリグなどまで一本でこなすことができます。
ショートロッドの近距離に強い特性を生かしながら、遠投もこなすことのできる万能コスパロッドです。
こんな人におすすめ
- アジング釣りを始めたばかりの初心者の方
- 予算を抑えてアジング釣りを楽しみたい方
【ヤマガブランクス】ブルーカレント3 510
高感度なアジングロッド
2020年にヤマガブランクスからリリースされたブルーカレント3 510は、ジグ単を得意としているアングラーに、是非使用して頂きたい、高感度のアジングロッドです。
超細身で、柔らかなベリーの特徴があるブランクスで、1グラムクラスのジグヘッドを容易にキャスト出来る手返しで、釣果アップとともに、ボトムまでのスローフォールで良型キャッチのゲームも可能です。
こんな人におすすめ
- アジングに特化したロッドを探している方
- 細身で軽量なロッドを好む方
【タカミヤ】REALMETHOD AJING-GRII 510S
軽量で高品質のアジングロッド
マニアックなメーカーのタカミヤですがとてもコスパに優れた物が発売されています。
その中の一つのアジングロッドです。
他のメーカーに勝るとも劣らない品質で軽量リグも快適に扱うことができます。
豆アジなどの小さなアタリもとらえることができます。
こんな人におすすめ
- 小さなアタリも見逃さず釣果を重視するアジング釣りファンの方
- 予算が限られているが、アジング釣りに本格的に取り組みたいと考えている方
5ftのアジングロッドについてまとめ
いかがでしたでしょうか?
今回、釣りラボでは、「【2024年】5ftのアジングロッドおすすめ人気ランキング9選!メリットやコスパ最強製品も」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
5ftのアジングロッドを
さらに探すならこちら!