がまかつのショアジギングロッドは、多くの釣り好きに愛される釣具であり、非常に人気・評判が高いです。今回、釣りラボでは、がまかつのショアジギングロッドの特徴、おすすめのがまかつのショアジギングロッド、2023年シーズンに向けた新製品のがまかつのショアジギングロッドをご紹介します。
ジギングロッド ジギングがまかつのショアジギングロッドの特徴

がまかつは、1955年創業の「蒲克鈎本舗」が前進メーカーが前身で、現在はロッド、ウェア類、その他釣用品を手掛ける総合釣り具メーカーとして知られています。
2021年3月からは、介護事業もスタートし、がまかつも多角的企業としての一歩を踏み出しています。
がまかつは、釣具メーカーとしてはどちらかというと、磯釣りを得意とするメーカーのイメージが強いかも知れませんが、特にロッドについては知見も製品も豊富で、ほぼフルラインナップされているメーカーです。
がまかつのロッドラインナップは、磯釣り用ロッドの「がま磯」シリーズ、ショアジギング用「ラグゼ」シリーズをはじめ、多彩なラインアップを取り揃えています。
がまかつのロッドは、パーツの購入が容易にできるシステムがあり、ちょっとした補修やカスタマイズがアングラー側でできるようになっています。
なお、介護用品などの道具について知りたいという方は、こちらのサイトも参考にしてください。
【2023年最新】がまかつのショアジギングロッドおすすめ人気11選

ここからは、がまかつのショアジギング用ロッドを紹介して行きます。
【がまかつ】ラグゼ チータ R3 106MH

高弾性カーボンを使用し、しなやかな張りを持たせつつ軽量化を図ったブランクスを使用、シーバスロッドでは弱すぎ、ショアジギングロッドでは強すぎるようなシチュエーションで威力を発揮し、沖のボイルに向かって軽快にフルキャストが可能です。
こんな人におすすめ
- シーバスロッドでは弱く感じてしまう、ショアジギング用のロッドをお探しの方
- 沖合いのボイルに向かう軽快なフルキャストを楽しめる、上級者向けのショアジギングを楽しみたい方
【がまかつ】がま磯 メタルキャスト 110H

がまかつの人気ロッド、がま磯シリーズより、磯からのジギングに最適な振り出し式パワフルロッドです。
80g〜100gのビッグベイトをキャストし、突如沸いたボイルに素早く打ち込みます。
【がまかつ】ラグゼ コヨーテS 100H

40g〜65gのメタルジグに対応し、ハリのあるティップがルアーを意のままに操り、中型青物をピンポイントで狙えるショアジギングロッドです。
フッキング後はパワフルなファイトが可能です。
【がまかつ】ラグゼ コヨーテ S S100XH

50g~80gのルアーをフルキャストできる、がまかつ、コヨーテシリーズ中最もパワーのあるXHタイプのショアジギングロッドです。
イナダ、シイラ、カンパチなど、中型青物に最適です。
10フィートでXHグレードという重厚感のあるロッドですが、自重は300g切る275gで、一日振るい続けることが可能です。
こんな人におすすめ
- 中型青物を狙うショアジギング釣りが得意で、より大物を狙うためにパワフルなロッドを探している方
- 長時間の釣りにも耐えられる軽量で扱いやすいショアジギングロッドを求めている方
【がまかつ】コヨーテS S96MH

がまかつで最もバーサタイルに使える汎用ショアジギングロッドです。
30g~50gのルアーを軽快に操作し、シーバスから小型中型青物、ロックフィッシュまで、あらゆるフィールドで活躍できます。
【がまかつ】ラグゼ コヨーテ S106M

20g~40gのメタルジグに対応した、軽量ショアジギングロッドです。
適度な張りを持ったティップが高感度パワーを両立して、センシティブな釣りにもパワフルな釣りにも対応します。
【がまかつ】ラグゼ コヨーテS 96M

2019年1月、がまかつから発売のショアジギングロッドになります。
ラグゼ コヨーテS 96Mは、ライトな部類に入るジギングロッドですが、不意な大型魚種のファイトも視野に入れたロッド設計になっています。
ブランクス素材は東レカーボンですので、ロッドパワーには確たる自信を持っています。
ショアジギ釣行時に、サブロッドとして携行しておけば、近場のナブラ打ちやジグサイズをダウンさせたい時など重宝します。
こんな人におすすめ
- ショアジギングを始めたばかりの初心者の方で、軽量で扱いやすいロッドを探している方
- ショアジギングのサブロッドとして、ジグサイズをダウンさせたり、近場のナブラ打ちにも使いたいと考えている方
【がまかつ】ラグゼ チータ R3 96M

シーバスをメインに、小型青物まで対応するバーサタイルなロッドです。
サーフやゴロタ派までのミノー、バイブレーションなど、様々なアプローチが可能な万能ショアジギングロッドです。
【がまかつ】ラグゼ コヨーテS S100MH

スタンダードなショアジギングロッドです。
30g〜50gのメタルジグを遠投しつつ、ライブ感を与えるハリのあるティップ、オールダブルフットガイド採用で、キャスト時のトラブルが少ないモデルです。
【がまかつ】ラグゼ ジェットブル 110XH
がまかつのショアジギングロッドの中で最強のパワーを持ったショアジギングロッドです。
パワークロスシステムでロッドを補強し、ねじれに対する剛性を飛躍的に向上、カンパチ、ヒラマサ、キハダマグロまで視野に入れたパワーファイトが可能です。
こんな人におすすめ
- カンパチやヒラマサ、キハダマグロといった大物を狙いたいショアジギング釣り初級者から上級者までの方
- ショアジギング用のパワフルなロッドを求めている方
【がまかつ】ラグゼ コヨーテ S96H

40g~65gのメタルジグに対応し、中型青物狙いのタックルですが、不意の大型魚に遭遇しても負けないしなやかなパワーを持ったショアジギングロッドです。
がまかつのショアジギングロッドについてまとめ

いかがでしたでしょうか?
今回、釣りラボでは、「【2023年】がまかつのショアジギングロッドおすすめ人気ランキング11選!特徴や新製品もご紹介」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
がまかつのショアジギングのロッドを
さらに探すならこちら!
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます






