【2023年】サーフ釣り向けのミノーおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も

数多くのミノーのなかでも、サーフでの釣りに適したものをお探しの方は必見。今回、釣りラボでは、サーフ釣り向けのミノーの特徴、おすすめのサーフ釣り向けのミノー、コスパ最強製品、2023年シーズンに向けた新製品のサーフ釣り向けのミノーをご紹介します。

ルアー シーバス
スポンサーリンク

サーフ釣り向けのミノーの選び方

シマノ(SHIMANO) 熱砂 ヒラメミノー 135S フラッシュブースト 010 Fサーフマンゴー

サーフ釣りは、ヒラメやマゴチ、青物、シーバスといったさまざまなターゲットを狙うことができます。

幅広いルアーを扱い攻略しますが、ミノーはただ巻くだけと簡単な操作なので初心者の方でもエントリーしやすいアイテムです。

ここからは、サーフ釣りに適したミノーの選び方や、おすすめのアイテムをご紹介していきます。

まずは、選び方のポイントを簡単にご説明します。

選ぶポイント1:種類

サーフで使用するルアーは、遠投性能に優れたモデルを選択しましょう。
広大なサーフの釣りでは、いかに効率良く釣りを展開していくかが重要です。

後方重心設計や重心移動システムを採用したルアーは、抜群の飛距離を出すことができるため意識して選択してみてください。

選ぶポイント2:カラー・サイズ

ルアーのサイズとカラーは、釣り場に潜伏するベイトを意識して選択しましょう。
もし、判断が難しい場合は、定番のモデルから入り魚の反応を伺うと良いです。

カラーに関しては、水質が濁っている状況では「ブラック」や「チャート」などが、シルエットをはっきり出せるため、効率良く魚にアピールをすることができます。
水質がクリアな時は「ナチュラル系」のカラーが定番です。

エリアの状況や、魚のコンディションをしっかり見極めてルアーを選択すれば、魚からの答えは必ず返ってくるでしょう。

スポンサーリンク

【2023年最新】サーフ釣り向けのミノーおすすめ人気8選|コスパ最強

DUEL(デュエル) HARDCORE(ハードコア) ルアー リップレスミノー ハードコア シャローランナー H2 (F) 120mm 重量:21g F1194-HBPC-ブルピンキャンディー シーバス ヒラスズキ

ここからはおすすめの「サーフ釣り向けのミノー」をご紹介します。
実績抜群の人気アイテムから、コスパに優れたものを厳選しました。
購入を検討している方は、ぜひチェックしてみてください。

アムズデザイン(ima)

【ima】ミノー サスケ 裂波ルアー

空気抵抗0のサーフミノー

リップレスタイプを採用したサーフ釣り向けミノーです。
細身のボディはキャスト時の空気抵抗を抑え、圧倒的な飛距離を出してくれます。

また、ナチュラルなアクションを演出するため、プレッシャーの掛かった魚に効果的です。

こんな人におすすめ

  • サーフ釣りが得意で、遠投を活かしたい方
  • ナチュラルアクションが重要と考える、経験豊富な方

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 色が良く、魚種を問わず釣れる。
  • 秀逸な泳ぎで、サーフでフラットを連れてきてくれる。
  • 間違いない一本で、早巻きと遅巻きで使い分けができる。

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • フックが6番ではやや貧弱。
DUEL(デュエル)

【DUEL】ハードコア シャローランナー (F)

ボディにタングステンボールを内蔵したサーフ釣り向けミノーです。
抜群の飛距離を叩き出し、広範囲から魚を惹きつけてくれるアイテムです。

リップレスを採用しているので、遠浅エリアの攻略に最適と言えます。

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 癖がなく、シャローを巻いてこれる。
  • 作りがしっかりしていて、カラーも綺麗。
  • 飛距離も出て良い泳ぎをする。
  • 申し分ないバランスの良さと価格。

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 傾きながら泳いでしまい、釣果が出にくい。
  • 品質が中華製品以下だという意見がある。
メガバス(Megabass)

【メガバス】X-80SW

喰わせ能力に優れたサーフ釣り向けミノーです。
ベイトフィッシュを忠実に再現したボディと、生命感ある滑らかなアクションが魅力なアイテムです。

極めてタフな状況で圧倒的な集魚力を見せつけてくれます。

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • よく釣れるルアーで、特にシーバスが釣れやすい。
  • 簡単に釣れるため、テクニックがない人でも使いやすい。

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • リップが強度不足で折れやすい。
シマノ(SHIMANO)

【シマノ】熱砂 ヒラメミノー 135S フラッシュブースト

フラッシュ効果抜群のサーフミノー

フローティングタイプのサーフ釣り向けミノーです。
シマノ独自の技術フラッシュブーストを採用しており、ルアーを止めてもボディから発光し続け、効率的にアピールをしてくれます。

また、巻き感がしっかり手元に伝わるため、操作性に優れ初心者の方でも扱いやすいアイテムです。

こんな人におすすめ

  • ルアーに発光機能を求める夜釣り好きな方
  • 操作性に優れた初心者の方

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • シーバスやヒラメなど個別の魚種によって釣果が良い。
  • 飛距離があり、低速でもしっかり泳ぎ、高速でも姿勢が崩れない。

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 特になし。
ジャクソン(Jackson)

【ジャクソン】アスリート

確実釣果の3フックミノー

非常に扱いやすいサーフ釣り向けミノーです。
ミノーに求められる性能を、全て高次元で備えているので、扱いやすく手堅い釣果に導いてくれます。

3フック搭載しているので、フッキング率を向上させる点も魅力の一つです。

こんな人におすすめ

  • サーフ釣りを始めたばかりで、初心者の方
  • 扱いやすいルアーを求める方

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 扱いやすい。
  • ゆっくり巻くとシーバスに有効。
ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】ショアラインシャイナーZ バーティス

シンキングタイプのサーフ釣り向けミノーです。
重心移動システムを採用しているので、抜群の飛距離と、着水後の素早い動き出しを実現します。

とにかく飛ぶアイテムなので、パイロットルアーとして最適です。

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 飛距離が良く釣りが楽しくなる。
  • 80mmの大きさでも飛びがよい。
  • 高橋ミッ〇ーさんが関わっているため、安心して投げられる。
TSURINOYA

【TSURINOYA】サスペンド 98mm

シーバスに効果絶大なミノー

サスペンドタイプのサーフ釣り向けミノーです。
重心移動システムを採用しているので、安定した最高クラスの飛距離を叩き出すことができます。

また、シーバスに効果的なカラーを採用しているので、効率良くアピールをし、バイトを誘発してくれます。

こんな人におすすめ

  • サスペンドタイプのミノーを使って釣りをすることが好きな方
  • シーバスを狙ってサーフ釣りをすることが多い方

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 塗装の乱れがなく、きれい。
  • 防錆フック付きで、スプリットリングも付属していてそのまま使える。
  • 重心移動が入っているため、飛距離が出る。
momoルアー

【momoルアー】ディープシンキングミノー

サーフ釣りに最適なミノー

サーキットボードリップを搭載したサーフ釣り向けミノーです。
このリップを搭載することで、安定したスイミングと、足元までしっかり引けるハイレスポンシブルを実現します。

また、遠投性能に優れているため、水深のあるオープンエリアで手返しの良い釣りを展開させてくれるでしょう。

こんな人におすすめ

  • サーフ釣りで、遠くまでキャストをしたい方
  • サーフ釣りで、レスポンシブルなリトリーブができるルアーを探している方

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • リップが曲がっている二本については、ファストリトリーブでまともに泳がず、スローリトリーブでもまともに泳がらない。
  • アフターサービスが良ければ改善できるかもしれないが、この値段なら別のルアーを買ったほうがいい。
スポンサーリンク

サーフ釣り向けのミノーについてまとめ

アムズデザイン(ima) ミノー サスケ 裂波 120mm 17g ゴールドキャンディー #RP227 ルアー

いかがでしたでしょうか?

今回、釣りラボでは、「【2023年】サーフ釣り向けのミノーおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、

  • サーフ釣り向けのミノーの選び方
  • 【2023年最新】サーフ釣り向けのミノーおすすめ人気8選|コスパ最強

といったことをご紹介してきました。

他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

サーフ釣り向けのミノー
さらに探すならこちら!

▼Amazon釣具・釣り用品ストアはこちら

スポンサーリンク

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

【2023年】サーフ釣り向けのフローティングミノーおすすめ人気ランキング8選!
フローティングミノーで、サーフ釣りに適したものをお探しの方は必見。今回、釣りラボでは、サーフ釣り向けのフローティングミノ...
【2023年】おすすめのルアー17選を種類別に紹介!選び方・結び方・付け方も解説
目次そもそもルアーとは?どういう意味なの?ルアーの種類と正しい選び方ハードルアーソフトルアーおすすめのルアー15選【種類...
最近話題のジグミノーとは?2023年版おすすめのジグミノーや使い方をご紹介
ジグミノーというルアーをご存じでしょうか?ジグミノーはメタルジグのように飛び、ミノーのように動くルアーとして近年話題とな...
【2023年最新】シーバス用ミノーおすすめ17選!使い方やアクションも解説
シーバス釣りのルアーによく使われるミノーは種類がとても豊富です。そこで今回、釣りラボでは、ミノーの種類の違いや飛距離につ...
【2023年】ナブラミノーおすすめ人気ランキング9選!選び方やコスパ最強製品も
釣り師さん必見です!近年大注目のナブラミノー厳選集はこちら!今回、釣りラボでは、ナブラミノーの特徴、おすすめのナブラミノ...
【2023年】サッカーのときの子供用すね当ておすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
サッカーをするときはすね当てをすると安全です。今回、スポウィズでは、サッカーのときの子供用すね当ての特徴、おすすめのサッ...
【2023年】野球用派手なスパイクおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
野球をしていると派手なスパイクが欲しくなりますよね。今回、スポウィズでは、野球用派手なスパイクの特徴、おすすめの野球用派...

監修者:釣りラボ編集部

「釣りラボマガジン」は、釣りをもっと楽しく豊かにをテーマにした、釣りの総合情報ポータルサイト。ロッド、リール、ルアー、ワーム、ライン、釣り餌といった釣具・タックルから、エギング、アジング、ジギング、タイラバのような釣り方までを幅広くご紹介。人気商品や最新グッズ、釣りの面白コラムも配信。

\この記事をシェアする/

この記事に関連するキーワード

ルアー
釣りラボマガジン