トラウト釣り愛好家の皆様、トラウト用ポッパーを多数、各種揃えました。今回、釣りラボでは、トラウト用ポッパーの特徴、おすすめのトラウト用ポッパー、コスパ最強製品、2023年シーズンに向けた新製品のトラウト用ポッパーをご紹介します。
ロッド・釣り竿 ルアートラウト用ポッパーの選び方

トラウトフィッシングでは、ポッパーはあまり馴染みがないアイテムですが、トラウトが水面を意識している時に非常に有効です。
エリアでは餌撒きの時や、ネイティブでは虫が多く飛んでいる時など、最も効果的となります。
ここからはトラウトに適したポッパーの選び方や、おすすめのアイテムをご紹介していきます。
まずは、選び方のポイントを簡単にご説明します。
選ぶポイント1:サイズ
ポッパーのサイズは「4㎝〜7㎝」前後が一般的に多く使用されます。
エリアトラウトでは、放流されている魚のサイズに上手くアジャストさせましょう。
ネイティブトラウトは、ポイントに潜伏するベイトを確認して「マッチザベイト」を意識することが大事です。
選ぶポイント2:カラー
カラーは、釣り場の状況や水質に合わせて選択しましょう。
水質が濁っているポイントでは、魚の視界が利かないため「黒」や「チャート系」カラーが有効です。
水質がクリアな時は、魚に見切られやすくなるので「クリア系」や「ナチュラル系」が有効になります。
また、ポッパーはトップウォータプラグなので、アングラーからの視認性を意識して選択すれば、操作性が向上するほか、ショートバイトを見逃さずフッキング率も向上します。
【2023年最新】トラウト用ポッパーおすすめ人気8選|コスパ最強

ここからはおすすめの「トラウト用ポッパー」をご紹介します。
人気ランキング上位のアイテムから、コスパに優れたものを厳選しました。
【ダイワ】ポッピンバグ
自然なアプローチのトラウトポッパー
ナチュラルなアピールをしてくれるトラウトポッパーです。
アクションは決して派手ではないですが、ポップ音を奏で周囲の魚にアピールをしてくれます。
操作性が抜群に良いので、初心者の方でも扱いやすくおすすめです。
こんな人におすすめ
- トラウトを主なターゲットにした釣りをする方
- 初心者でも扱いやすい、シンプルで使い勝手が重視される仕掛けをお探しの方
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- アクションが楽しく、釣果は小さいながらもある。
- 表層で使うと、魚の意識が水面に向いている時間帯には必ず釣れる。
- ペレットタイムでも釣れる。
- 表層で派手にアクションさせると、3ケタ台まで釣れる勢いがある。
- 大きさが良い魚が釣れる。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 周りが釣れなかった状況でも、音を立てる必要がある。
【デュエル】HARDCORE POPPER
安定・高飛距離トラウトポッパー
重心移動システムを採用したトラウトポッパーです。
このシステムを採用することで、安定した飛行姿勢を実現し、最高クラスの飛距離を出すことができます。
そのため、魚に警戒されないディスタンスアプローチを可能にし、ハイクオリティの魚を捕る事ができます。
こんな人におすすめ
- トラウト釣りで、遠投をしたい方。
- 飛距離を稼いで、警戒心のある魚を狙う方。
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 良サイズの魚も釣れる。
- アクションが思い通りに動いてくれる。
- 大型のフックが付いており、値段が安い。
- 飛距離がよく水をうまく噛んで良いサウンドがする。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- スナップで使いづらい。
【デュオ】ポコポコF
鮮やかなキャストが可能なトラウトポッパー
圧巻のキャスタビリティを誇るトラウトポッパーです。
ソルト用に開発されたアイテムですが、トラウトでも抜群の威力を発揮してくれます。
カラーバリエーションが豊富なので、幅広いシーンに対応できる点もおすすめのポイントです。
こんな人におすすめ
- 広範囲にキャストしたい方
- 風の影響を受けやすい釣り場で釣りをする方
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- シルエットが小さいため、エリアトラウトや小魚狙いによい反応。
- 飛距離がある。
- お値段が控えめで、トレブルフックがついている。
- テトラワークスシリーズは店頭で買いやすい。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 動かしにくく、ポッピング時の水噛みが悪い。
- ポッピングと首振りが苦手で、ゆっくり使用に限定される。
- ラッキークラフト社の何かと比べた場合、優れていない。
- 足場が高いと傾向が強まり、海の堤防等で使うルアーとして不向き。
【バスディ】クリスタルポッパー
トラウトにとっての誘惑
小粒ながら、抜群の遠投性能を誇るトラウトポッパーです。
クリアカラーを採用しているので、シャローエリアや水質がクリアなポイントで効果的です。
アクションを加えれば、音とスプラッシュで周囲の魚を魅了しバイトを誘発します。
こんな人におすすめ
- トラウト釣りに慣れており、ポッパーを使った釣りに興味がある方
- 遠投に自信がなく、手軽に効果的に釣りを楽しみたい初心者の方
【ラッキークラフト】ポコポコ クラピー パンケーキ
反応良いトラウトポッパー
非常に扱いやすいトラウトポッパーです。
ロッド操作を加えればレスポンス良く反応を示すので、アングラーの意のままのアクションを演出します。
水押しと、ポップ音でエキサイティングな釣りを展開させてくれるアイテムです。
こんな人におすすめ
- トラウトフィッシング初心者で、使いやすくて気軽に釣りを楽しみたい方
- ポッパーやトップウォーターミノーなど、サーフェイスロアのルアーに興味がある方
【ラパラ】ウルトラライトポッパー
アピール力に優れたトラウトポッパーです。
やや大きめのカップを採用しており、パワフルな水押しと音で広範囲にアピールをしてくれます。
多くの魚を惹きつけることが可能なので、パイロットルアーとして最適です。
【JWPRYLUD】トップウォーターポッパー
ビッグバイト誘うトラウトポッパー
5色セットのお得なトラウトポッパーです。
ボディにステンレスボールを内蔵しているので、安定したスイミングとアクションを演出することができます。
また、抜群の飛距離を出すため、広範囲にアピールをしてビッグバイトを誘い出します。
こんな人におすすめ
- 渓流での釣りをする方
- 飛距離重視の釣り方をする方
【Junerose】フローティングポッパー
ボディバランスが絶妙に設計されており、圧倒的な飛距離を叩き出すことができるトラウトポッパーです。
大きなスプラッシュと、安定したナチュラルスイムで、広範囲から魚を呼び寄せバイトを誘発します。
トラウト用ポッパーについてまとめ

いかがでしたでしょうか?
今回、釣りラボでは、「【2023年】トラウト用ポッパーおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
トラウト用ポッパーを
さらに探すならこちら!
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます






