デイゲームでシーバス狙おう!最適なルアーのご紹介はこちらです。今回、釣りラボでは、デイシーバス用ルアーの特徴、おすすめのデイシーバス用ルアー、コスパ最強製品、2023年シーズンに向けた新製品のデイシーバス用ルアーをご紹介します。
デイシーバス用ルアーの選び方

シーバス釣りは、ナイトゲームが釣れやすいと言われていますが、デイゲームでも最適なルアーを投入すれば十分に釣果を上げることができます。
ここからは、デイシーバスに適したルアーの選び方や、おすすめのアイテムをご紹介していきます。
まずは、ルアーの選び方を簡単にご説明します。
選ぶポイント1:ルアーの種類
デイシーバスに適したルアーは「ミノー」「バイブレーション」「スピンテールジグ」などが挙げられます。
昼間のシーバスは、ボトムに居付くことが多くなるので、これらのルアーを持ち合わせておくと幅広いアプローチを仕掛けることができます。
選ぶポイント2:カラー
昼間のシーバスは警戒心が強いため「クリア系」や「ナチュラル系」のカラーが定番になります。
水質が濁っている時は「チャート系」や「フラッシング効果」の高いカラーを選択して、アピール力を高めましょう。
【2023年最新】デイシーバス用ルアーおすすめ人気8選|コスパ最強

ここからはおすすめの「デイシーバス用ルアー」をご紹介します。
実績抜群の人気アイテムから、コスパに優れたものを厳選しました。
購入を検討している方、ぜひチェックしてみてください。
【メガバス】マキッパ
飛距離&アピール抜群のバスルアー
その名の通り、キャストして巻くだけで魚を魅了するデイシーバスルアーです。
他に類を見ない、圧倒的な飛距離を出してくれます。
ボディにはブレードを搭載しており、フラッシングと波動でハイアピールをしてくれます。
集魚力とアピール力に優れているため、ファーストアプローチに最適なアイテムです。
こんな人におすすめ
- 遠投が得意で、遠くのポイントを攻めたい方
- ファーストアプローチで魚を釣りたい方
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 塗装が剥がれやすいが、浮き上がりが早く遠浅サーフやシャローエリアでも使い勝手が良い。
- メガバスなだけあって、きっちり反応がある。
- 初心者でも使いやすいルアーで、根掛かりロストしても再購入したいと思わせる釣れそうなルアー。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- コノシロは当たるが、全然釣れない。
【デュエル】ハードコア ヘビーミノー110
遠投性抜群のバスルアー
スローリトリーブからハイスピードリトリーブに対応するデイシーバスルアーです。
重量があるため、遠投性能に優れるほか、操作性にも優れており扱いやすいルアーです。
強波動のウォブンロールアクションを主体に広範囲の魚にアピールをしてくれます。
こんな人におすすめ
- デイシーバスをターゲットにした釣りによく出かける方
- 遠投が得意で、広範囲にルアーをアピールしたいと考えている方
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 釣れる。特にカマス釣りにおすすめ。
- コンパクトでよく飛ぶ。
- アクションも良く、ルアーの動きに変化がある。
- 安く買える。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- ヘビーシンキングミノー90は飛ばない。
- フックが弱く、大物には対応できない。
- 塗装がやや薄く、剥がれやすい。
- リップが折れやすい。
【ダイワ】ショアラインシャイナーZ
中層からボトムレンジ攻略に最適なデイシーバスルアーです。
圧倒的な飛距離と、キレのあるナチュラルなアクションで、警戒心MAXのシーバスを魅了しバイトを誘発します。
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- シーバス太刀魚イナダサバ釣れる定番ルアー。
- 様々な魚種に使える。
- 釣れた魚の種類に応じてサイズを選べる。
- 飛距離が出る。
- アクションがよく、魚がじゃれてくる。
- 着水プレッシャーを少なくして、軽くジャークを入れると効果的。
- 125S-DRよりも軽い。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 釣れない、あたりがない。
- 根掛かりしにくいが、完全には避けられない。
- タングステンのオモリがカチカチ鳴る。
【シマノ】エクスセンス サルベージソリッド
優れた遠投性能のバスルアー
ソリッドボディ設計のデイシーバスルアーです。
アクションレスポンスに優れているため、アングラーのロッド操作に機敏に反応をしてくれます。
また、遠投性能にも優れているため、遥か遠くのポイントまで飛ばすことができます。
こんな人におすすめ
- 遠投性能の高いルアーを探している方
- 機敏に反応するルアーを使いたいと考えている方
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- キャストフィールが良く、水切れがよく泳ぎやすい。
- 素早いフォールと着底時の感度がよく、安価で在庫が豊富。
- 深場でもしっかりと泳ぎ、釣果がよい。
- ルアーの面構成がよく、使い勝手がよい。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 商品管理に問題があり、品質が低いものが混ざっている。
【ダイワ】モアザン ミニエント
遠投性能抜群のバスルアー
安定した飛距離を叩き出すデイシーバスルアーです。
コンパクトながら、キャスト時に安定した飛行姿勢をするため抜群の飛距離を出してくれます。
ロッド操作を加えると、ダートアクションを生み出し多くの魚を惹きつけてくれます。
こんな人におすすめ
- 遠投が必要で、しっかりとキャストできる経験がある方
- ダートアクションを取り入れた釣り方に興味がある方
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 使いやすい。
- 堤防釣りで使用し、釣果が出た。
- ルアーボックスに必要なアイテム。
【バスディ】ログズ 124S
トップ飛距離のバスルアー
同サイズでトップクラスの飛距離を叩き出すデイシーバスルアーです。
ややファットなボディ設計なので、水の抵抗を受けやすく、キレのあるアクションを実現します。
太軸のフックを搭載しているので、ランカーシーバスでも安心して対応することができます。
こんな人におすすめ
- シーバスにとにかく飛距離を出したいという方
- ランカーシーバスを狙う機会が多い方
【シマノ】エクスセンス サイレントアサシン
飛距離抜群のバスルアー
シマノ独自の技術フラッシュブーストを搭載したデイシーバスルアーです。
ルアーを止めても、ボディに内蔵された反射板が揺れフラッシングアピールをしてくれます。
また、重心移動システムを採用しているので、圧倒的な飛距離を叩き出してくれます。
こんな人におすすめ
- デイシーバスを狙う釣りに興味がある方
- 遠投が得意で、距離を稼ぎたいと思っている方
【Enjoy Youth】オールタイム&オールシーズンフィットモデル
遠投&高威力のバイブルアー
7色セットのお得なデイシーバスルアーです。
細身のバイブレーションなので、キャスト時の空気抵抗を抑え脅威の飛距離を出してくれます。
安定したスイミング姿勢と、水平フォール姿勢を両立しており、さまざまな場面において抜群の威力を発揮してくれます。
こんな人におすすめ
- デイシーバス釣りをする初心者の方
- 遠投が得意で、広範囲にルアーを飛ばしたい方
デイシーバス用ルアーについてまとめ

いかがでしたでしょうか?
今回、釣りラボでは、「【2023年】デイシーバス用ルアーおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
デイシーバス用ルアーを
さらに探すならこちら!
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます






