【2024年】おすすめのタコエギ13選!釣り方のコツ・仕掛けの自作方法も解説

タコエギは、タコ専用のルアー(餌木)のことを指し、タコを釣る手法の一つとして人気を集めています。今回、釣りラボでは、そんなタコエギについて、タコエギを使った釣り方や人気のタコエギ5選、2024年の新製品2選、おすすめの仕掛けについて解説していきます。

スポンサーリンク

タコエギ(タコエギング)とは?

マルシン NEWタコエギ オクトパスタップ

エギングというとイカ釣りのイメージが強いですが、近年、イカエギによく似たタコエギを使ってタコを狙うタコエギ釣りが人気を集めています。

タコエギ釣りは、タコ釣りでよく知られているテンヤと異なり餌を使わないので気軽に楽しむことができます。
またルアーのアクションが大きいのでゲーム性も高く、多くのアングラーがその面白さにはまっています。

中でも明石のタコ釣りは全国的に有名で、小さなお子さんや女性も多く訪れています。
今回はタコエギの釣り方について詳しくご紹介したいと思います。

“,”type”:”wp-embed”,”providerNameSlug”:”釣りラボマガジン”} –>

タコエギ釣りにおすすめのポイント

タコはどのような場所に生息しているのでしょうか。
タコエギ釣りにおすすめのポイントをご紹介します。

船釣り

沖でタコは底に沈んで隠れています。
そこで、船釣りの場合はしっかりと底をとることが重要になってきます。

冬はタコの活性が悪くなるので沖での船釣りがメインになります。
数は狙えませんが、その分大型のタコを狙うことができるので、冬のタコエギ釣りはアングラーに人気な時期でもあります。

堤防・オカッパリ

タコは隠れる場所が多く、餌となる甲殻類が生息している場所を好みます。
特に岸壁のつなぎ目は貝が密集しているスポットなので、タコが釣れる可能性も高まります。
特に夏はタコ釣りのハイシーズンともいえ、ライトなタックルで数を釣り上げることができます。

タコエギの色・カラーの選び方

タコエギ釣りにおいて、エギの色・カラーの選び方は非常に重要になってきます。

エギに使用される色は「ベースカラー」と「ボディカラー」の2種類があります。
ベースカラーは主に金・銀、あるいは赤・虹色などが使用されます。
ボディカラーは主にオレンジ・ピンク、青・オリーブなどの色が使用されます。

派手なカラーほどタコの目を引きますが、その日の天候や潮の状況で海中のエギの見え方が変わってくるのでコンディションによってエギを使い分けられるようにしましょう。

スポンサーリンク

タコエギを使った釣り方・アクション

HARIMITSU(ハリミツ) 蛸墨族 ミドリエビ 3.5 35g VE-66

それでは実際にタコエギを使った釣り方・アクションをご紹介していきます。

底に仕掛けをキープ

タコ釣りの最大のポイントは底に仕掛けをキープすることです。

エギングというとしゃくりを入れるイメージが強いですが、タコエギの場合はずるずると底を引いていくイメージでゆっくりとエギを動かします。

その際、おもりが底から離れないように気を付けましょう。
そうすると海底でエギがふわふわと揺れるような動きをするので、タコにうまくアピールすることができます。

岩場や岩礁帯だとエギが海底でゴトゴトと動く手ごたえがありますので、そのような場所だとタコが隠れている可能性が高いです。

リフト&フォール

アクションをつけてタコを誘うリフト&フォールの方法も効果的です。
タコは落ちてくるものに対して関心が高いので、タコの活性が悪いときなどに試してみるとよいでしょう。

スポンサーリンク

【2024年】おすすめのタコエギ13選

YO-ZURI(ヨーヅリ) エギ(タコ) タコやん 2.5号/3.0号/3.5号 タコルアー

エギは基本的に、タコが好むエビの形をしています。
タコエギはタコ釣りでおなじみのタコテンヤやタコスッテにはない独特の動きをするのが特徴で、そのアクションの奥深さや面白さにハマる人が続出しています。

タコエギの大きさは、普段タコがエサとしているサイズに近ければ近いほど食いつきがよくなります

ひとくちにタコと言ってもイイダコとマダコではサイズもエサも異なります。
自分がターゲットとしているタコをきちんとイメージしたうえでエギを選ぶようにしましょう。

それではおすすめのタコエギをご紹介します。

MARUSHINGYOGU(マルシン漁具)

【MARUSHINGYOGU】ドラゴン タコエギ ビッグゲーム2

マルシン漁具から2023年に発売された新作のアイテムです。
フックの部分にベイトを装着し、ティンセルを搭載した「アピール力抜群」にタコエギです。

カラーバリエーションは4色、価格が400円以下とリーズナブルなので根掛かりが多発しそうなエリアでも臆することなくアプローチできます。

新しいパターンのタコエギをぜひ体感してみてください。

シマノ(SHIMANO)

【シマノ】タコマスター フラッシュブースト

シマノ独自の技術「フラッシュブースト」を搭載したタコエギです。

ボディの内部に反射板が内蔵されているため、ルアーの動きが止まってもフラッシングを発し、好奇心の強いマダコに強烈なアピールをします。

また、フックにはシマノオリジナルフックが搭載されており、フッキング率抜群、大ダコにもしっかりと対応します。

人気のアイテムなので、見つけたら即購入したいですね。

メガバス(Megabass)

【メガバス】TACO-LE(タコーレ) シェイク 90

音と光で狙えるタコエギ

こちらは船タコゲームでよく使用される2本付け仕掛けとなっており、わずかなロッドワークでもしっかりと反応してくれます。
デルタボディによって、光でタコにアピールできることができます。

また、内部に大小のラトルボールを入れることによって、音で遠くにいるタコにその存在を知らせることが可能です。
別売りのパーツを使用して、カスタマイズできる点も特徴的なタコエギです。

こんな人におすすめ

  • 船タコゲームに興味がある方
  • タコ釣りでよりスリルを体験したい方
ハリミツ(HARIMITSU)

【ハリミツ】蛸墨族

タコ釣りに最適なルアー

タコ釣りのために開発されたこちらのシリーズ、動きや大きさなどすべてがタコ専用に開発されているのでタコエギングには最適です。
発色の良い蛍光色で、光量の少ない暗い時間でもしっかりタコにアピールすることができます。

こんな人におすすめ

  • タコ釣りを専門に行う方
  • タコ釣り初心者で、使いやすいエギを探している方
marushin

【マルシン】オクトパスタック

大きめのボディサイズ「3.5号」「4号」をラインナップしており、アピール力・集魚効果抜群のタコエギです。
ウェイトがあるため遠投性能に優れるほか、操作性が高くしっかりと底をとれて扱いやすい特徴があります。

また、400円以下とリーズナブルなので、根掛かりが多発するエリアでも惜しみなく使用することができ積極的なアプローチが可能です。

Dragon(ドラゴン)

【ドラゴン】ダンシング八ちゃん

視認性に優れた派手な「ピンクカラー」を採用したタコエギです。
水質が濁っている時や薄暗いマズメに抜群の視認性を発揮するため、効率良くタコにアピールすることができ手返しの良い釣りを展開させてくれます。

また、フックにティンセルを搭載しているので、アピール力が高く抜群の集魚力を発揮するアイテムです。
なんといっても300円を切るリーズナブルな点がおすすめのポイントです。

風迎(FUGEI)

【風迎】タコエギ 4号 8色柄

8色のタコエギが入ったお得なセットです。
カラーバリエーションが実に豊富で、タコの警戒心を和らげる「ナチュラル系カラー」から、水質に濁りが入った時に視認性抜群の「アピール系カラー」をラインナップしています。

汎用性が高い「4号」をピックアップしているので、さまざまな状況にアジャストできるでしょう。

宇崎日新

【宇崎日新】NISSIN タコエギ デカVer.

大型タコも狙えるタコエギ

2021年に NISSIN タコエギに追加された大型ボディモデルです。
大型ボディ採用でアピール効果も向上しました。

大型のタコにも対応する超大型フックと、キャッチ率向上のための小型フックの組み合わせでバラシも軽減。
スリムな設計で、大型ボディながらスムーズに沈下して底取りもしやすいです。

夜光ブレードや夜光カラーリングで広範囲のタコにアピール。
船でもショアでもつかえる万能タコエギです

こんな人におすすめ

  • 夜間のタコ釣りをすることが多い方
  • 大型のタコを狙うことが多い方
タカミヤ(TAKAMIYA)

【タカミヤ】タコエギボンバー

マダコ必殺のエギ

タコの中でも特にマダコを狙いたいときにはこちらのエギがおすすめです。
活性の低いときでもフェザースカートの絶妙な動きでタコを誘います。
おもりが軽めなため、フローティングさせてエギを泳がすアクションも可能です。

こんな人におすすめ

  • マダコを狙いたい初心者の方
  • 低活性のタコを釣りたいときにも使えるエギを探している方
PRO MARINE(プロマリン)

【プロマリン】サイコオクトパスDX

プロ仕様のタコエギ

サイコオクトパスDXは、2021年にプロマリン(浜田商会)から発売になった、タコ専用鍵針付のエギになります。
イイダコゲームにベストマッチのエギです。

3.5号仕様のライトモデルになり、カラーモデルも多彩なラインナップで発売されていますので、オープンエリアや狭所、堤防やテトラ際等でのカラーチェンジで、釣果アップのゲームに期待できます。

こんな人におすすめ

  • タコ釣りに興味がある初心者の方
  • カラーモデルが豊富なエギを求めている方
DUEL(デュエル)

【ヨーズリ】タコやん

ハイコスパ製品を多く展開する「ヨーヅリ」からリリースされているタコエギです。
安価ながらクオリティが高く実釣性能に長けているものを多く輩出しているため、安心して釣りを楽しむことができます。

このモデルは標準でエギにシンカーが搭載されているため、スピーディにボトムと取ることができ効率的な釣りを展開させてくれます。
また、リアルなカラーリングとフォルムを実現しており、あらゆるシチュエーションで抜群の集魚効果を発揮してくれるでしょう。

Gamakatsu(がまかつ)

【がまかつ】ラグゼ オクトライズタコエギ

ズル引きでも安定のエギ

3本のフックの後方に傘型のカンナを搭載した、がまかつ独自の「アシストカンナシステム」を採用したエギです。

アシストカンナシステムによって、フックをすり抜けようとするタコや、小型のタコをアシストカンナでしっかりと捉えることが可能です。

オモリも独自の設計となっており、ヘッドとの段差を無くすことによって、すり抜け効果を高め、ズル引き時の安定した姿勢をキープできるようになっています。

こんな人におすすめ

  • タコ狙いの釣りが好きで、狙いを絞って釣りたい方
  • フックをすり抜けられる小型タコが多い釣り場での釣りをする方

【ダイワ】快適船タコエギSS

確実にタコを射止めるタコエギ

船から行うタコエギ釣り専用のタコエギで、コンパクトなボディーを持ち、タコがからみつきやすく、大きなタコはSaqSasフックで確実にしとめることができます。

ブレード板による強力なフラッシング効果に加え、ラトルの内蔵による音と波動でタコを誘います。
カンナ針付近の強度を増すためにテール部分の強化も行いました。

こんな人におすすめ

  • 船からのタコエギ釣りに興味がある方
  • タコを確実に釣り上げたいと考えている方
スポンサーリンク

タコエギに関連する仕掛け・道具

TAKAMIYA(タカミヤ) ルアー エギ タコエギボンバー オーロラピンクホワイト 3.5号

タコエギに関する仕掛け・道具も様々用意されています。
早速見ていきましょう。

タコエギスナップ

スナップとはルアーに取りつける金具のことで、釣りの方法によって様々なタイプがあります。

タコエギの際は、エギング向けのスナップを選ぶようにしましょう。
たくさんつけるとアピール力は上がりますがその分潮の影響も受けやすくなるので気を付けましょう。

タカ産業

【タカ産業】TK-008 ツイン タコエギスナップ

スイベルを搭載しているため、ラインのヨレや絡みといったトラブルを大幅に軽減するスナップです。
Sサイズで強度が「15kg」と申し分ないため、安心して大型ダコに挑むことができ、さらにツインスナップなのでダブルで掛けてバレにくくします。

また、価格がリーズナブルで惜しみなく使用できる点もおすすめのポイントです。

タコ針

タコ針は他の魚と異なり、口に合わせるのではなく8本の足にひっかけるように作られているため特殊な形をしています。
そしてタコ針といってもタコの釣り方によって針の大きさや形状が異なるのでよく比べてみてください。

タコエギの針は本体とくっついているため針単体で交換することはできませんが、ペンチで引き抜き、接着剤で再度接着し新しいものと交換することもできなくはありません。
その際の交換用の針も販売されています。

風迎(FUGEI)

【風迎】エギ用3本針 タコ釣り用 替針

エギ用3本針が10個セットのお得なハイコスパアイテムです。
高品質なフック素材を採用しているため抜群の貫通力を誇り、確実なフッキングを決めることが可能となります。
特にタコの視界が利かない時に効果を発揮してくれるでしょう。

また、防錆性が高いため鋭い貫通力を長期間キープする点も魅力となっており、フックの交換だけではなく、自作エギにもおすすめのアイテムです。

オモリ・シンカー

タコエギのオモリは50号前後のタイプを2~3個程度つけるのが一般的です。
オモリ自体にカラー装飾が施されているタイプもあります。

船匠

【船匠】踊るタコエギシンカー 50 アカボー

仕掛けの重さ調整をするほか、ワームや餌を装着してアピールすることもできるシンカーです。
「踊るタコエギシンカー」と製品名にある通り、水中でダンスするかのようにクネクネと動くため、タコに猛烈なアピールをすることができます。

さらに、視認性に優れたカラーリングを施しているため、水質が濁っている時でも集魚効果が高くバイト率を向上してくれます。

タコエギケース

大きくてかさばるタコエギですが、タコエギケースがあれば持ち運びも便利になります。
タコエギケースには、ホルダー内に針をひっかけられるホルダータイプと、仕切りがついていて汎用性が高いボックスタイプの2種類があります。

ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】マルチケース 255ND

ワンタッチで蓋の開閉ができるため、素早いエギの交換が可能になります。
また、コンパクトながら付属の可変仕切り板で収納スペースのアレンジができるため、エギだけではなくシンカーやスナップなど、小物類を多数収納することができます。

ブラック・クリア・レッド・ブルーなど、さまざまなカラーバリエーションがある点も魅了となっています。

シマノ(SHIMANO)

【シマノ】セフィア エギケースSF PC-221Ⅰ

収納力・実用性に優れたエギングケースです。
収納スペースには、エギが取り出しやすく収納効率を考慮した「スポンジ仕様」を採用しており、快適な使用感が魅力となっています。

また、底部には「ハードメッシュ素材」を採用しているため、水に濡れたエギを入れても水切れが良くフックの錆を防いでくれます。
耐久性も抜群なので安心して使用できるアイテムです。

スポンサーリンク

タコエギ釣りにおすすめのタックル

メガバス(Megabass) TACO-LE(タコーレ) シェイク 90 G ピンクバックゴールド

続いてタコエギングにおすすめのタックルをご紹介します。

タコエギロッド・釣竿

底にいるタコを引き上げるには相当なパワーが必要です。

また、タコの微細な当たりを拾うための感度も同時に必要になってきます。
タコエギ用のロッド・釣竿を選ぶ際はしっかりしたバットで先調子の穂先のものを選ぶのがおすすめです。

エギングの始め方|時期・タックル・道具・仕掛け【初心者必見】
エギングは、ルアーの一種である「餌木(エギ)」を使用した釣り方のことで、アオリイカを釣る方法として人気です。今回、釣りラ...
Major Craft(メジャークラフト)

【メジャークラフト】3代目クロステージ 船タコモデル

船釣り専用に開発されており、タコテンヤやタコエギ釣法に最適なモデルです。
ソフトなグラス素材のティップを採用しているため、タコに違和感を与えず仕掛けを抱かすことができます。

また、パワフルなバットを採用しているため、より的確に掛けること可能となり、大型のタコに主導権を与えることなく的確に引き寄せることができるロッドです。

遠里釣具

【遠里釣具】タコ専用ロッド MUGEN LARCAL TAKO S-70MH

ショアからのタコゲームを想定して開発されたロッドです。
大型のタコに難なく対応できる強靭なバットに加え、柔らかいティップを搭載しているため操作性に優れた特徴があります。

また、オカッパリアングラーにとってアドバンテージ以外なにものでもない遠投性能を備えているため、効率よく広範囲を探ることができるロッドです。

タコエギリール

タコは底に落として釣るのでスピードは必要ありませんが、その分力強く巻けるパワータイプギアをチョイスするのが良いでしょう。

タコエギをショアからの遠投で行う場合は、スピニングリールでもよいですが、船から大物を狙う際などはベイトリールがおすすめです。
船釣りの場合は深場のポイントもあるので電動リールを使用するのもよいですね。

テイルウォーク(tailwalk)

【エランワイドパワー】オクトパスSPⅡ64BL

オクトパスゲームに必須の高いリールパワーを備えたモデルです。
ギア比が6.4:1とパワーギアを採用し、さらに最大ドラグ力が12kgとパワフルなポテンシャルを備えた特徴があります。

また、EVA製のパワーノブを標準搭載しており、快適な巻き心地をしっかりとサポートとします。
購入時からPEラインが巻いている点もおすすめのポイントです。

【オクマ】ベイトリール CLASSIC XT CLX-200L

リーズナブルな価格が魅力で、さらにオクトパスフィッシング入門リールとして充実したスペックを搭載したモデルです。
「軽量」「高耐久」「ハイコスパ」この三拍子を揃えており、誰でも安心して釣りを楽しむことができます。

ブラックを基調にハンドル部にはゴールドカラーをアクセントに入れたクールな見た目で、ロッドを選ばない点もおすすめのポイントです。

タコエギライン

タコが根に張ってしまったら、細いPEラインでは切れてしまうことがあります。
2、3号ほどで100~200m巻けるタイプのものであれば安心です。

ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】PEライン UVF ソルティガセンサー8ブレイド

ダイワ独自の技術「UVF」加工を施しているため、耐摩擦性・強度・感度に優れた特徴があります。
また、ライン表面が滑らかで滑りがいいため、抜群の飛距離を出すことができるほか糸鳴りも軽減することができます。

10m間隔で色が変化する「マルチカラー」を採用しており、アタリのあったレンジや飛距離を容易に把握することができるラインです。

スポンサーリンク

タコエギの自作方法

がまかつ ラグゼ オクトライズタコエギ 4.5号 80603#7ローズピンク

イカエギのエギを改造してタコエギを自作することも可能です。

エギのカンナ部分を、ペンチを使って外してその部分に接着剤でフックを装着するだけで簡単にタコエギに変身します。

タコエギ用のスナップも、スイベル付きのスナップ2個をスプリットリングで結合するだけで簡単にできてしまうので、ぜひ手作りのタコエギを試してみてはいかがでしょうか。

ダイソーなどの100円ショップに売っているものを使って、工夫したりすることもできます。

スポンサーリンク

タコエギのまとめ

タカ産業 TK-008 ツイン タコエギスナップ M TK-008

いかがでしたでしょうか?

今回、釣りラボでは、「【2024年】おすすめのタコエギ13選!釣り方のコツ・仕掛けの自作方法も解説」というテーマに沿って、

  • タコエギ(タコエギング)とは?
  • タコエギを使った釣り方・アクション
  • 【2024年】おすすめのタコエギ13選
  • タコエギに関連する仕掛け・道具
  • タコエギ釣りにおすすめのタックル
  • タコエギの自作方法

といったことをご紹介してきました。

他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

▼Amazon釣具・釣り用品ストアはこちら

スポンサーリンク

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

【タコ釣り入門】タコの釣り方、注意点、おすすめスポット・時期・タックルを紹介
タコ釣りは地域にもよりますが、春ごろからがベストシーズンです。漁業権に注意して楽しみましょう。今回、釣りラボでは、タコが...
タコエギの自作方法を徹底解説!道具や手順・コツを動画付きでご紹介
タコエギは、実は100円ショップで販売されている道具を使えば、非常に簡単に格安で自作することができます。今回、釣りラボで...
【2024年】タコエギロッドおすすめ人気ランキング12選!選び方や新製品もご紹介
タコエギは、近年エギングの人気とともに楽しまれることが増えたタコの釣り方です。今回、釣りラボでは、そんなタコエギで使うロ...
【2024年】タコエギ向けのシンカーおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も
数あるシンカーのなかでも、タコエギに適したものをお探しの方は必見。今回、釣りラボでは、タコエギ向けのシンカーの特徴、おす...
【2024年】タコエギにつけるオモリおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も
タコエギ釣りで重要なのは、オモリの選び方ですね?今回、釣りラボでは、タコエギにつけるオモリの特徴、おすすめのタコエギにつ...
【2024年】一周忌のお供え用お菓子おすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
一周忌にはどんなお菓子をお供えするのが良いでしょうか。今回、エンウィズでは、一周忌のお供え用お菓子の特徴、おすすめの一周...
【2024年】夏用の喪服おすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
喪服もいろいろありますが、夏でも快適な喪服をお探しの方は必見。今回、エンウィズでは、夏用の喪服の特徴、おすすめの夏用の喪...

監修者:釣りラボ編集部

「釣りラボマガジン」は、釣りをもっと楽しく豊かにをテーマにした、釣りの総合情報ポータルサイト。ロッド、リール、ルアー、ワーム、ライン、釣り餌といった釣具・タックルから、エギング、アジング、ジギング、タイラバのような釣り方までを幅広くご紹介。人気商品や最新グッズ、釣りの面白コラムも配信。

\この記事をシェアする/

この記事に関連するキーワード

エギ・餌木
釣りラボマガジン