【2024年】ダイワのカウンター付きリールおすすめ人気ランキング11選!特徴や新製品もご紹介

ダイワのカウンター付きリールは、多くの釣り好きに愛される釣具であり、非常に人気・評判が高いです。今回、釣りラボでは、ダイワのカウンター付きリールの特徴、おすすめのダイワのカウンター付きリール、2024年シーズンに向けた新製品のダイワのカウンター付きリールをご紹介します。

スポンサーリンク

ダイワのカウンター付きリールの特徴

ダイワ(DAIWA) 21 紅牙 IC 150

ダイワのカウンター付きリールの特徴について解説します。

どういったシリーズがあるのか

ダイワのカウンター付きリールには、ソルティガIC、紅牙IC、ティエラAIC、キャタリナIC、LIGHT SW XIC、ティエラIC、紅牙XIC、幻覇王石鯛、バサラIC、スパルタンIC、スパルタンMXIC、タナセンサーなどがあります。

他のメーカーとの違い

ダイワはシマノと並ぶ、総合釣具メーカーで、多くの種類のカウンター付きリールを提供しており、高い評価を得ています。

カウンター付きのリールは主として、ベイトリールとなりますが、ダイワのベイトリールは、重量が軽くてキャスティング時のふり抜けが良いことが評判です。
またカウンターの精度も高く、多くの機能を備えています。

スポンサーリンク

ダイワのカウンター付きリールおすすめ人気11選

ダイワ(DAIWA) 一般 ベイトリール 紅牙 X IC(カウンター付き) R(右ハンドル) 2018年モデル

ダイワのカウンター付きリールおすすめ人気について解説します。

ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】リール 紅牙 X IC|タイラバ

No.1
ダイワ(DAIWA) 一般 ベイトリール 紅牙 X IC(カウンター付き) R(右ハンドル) 2018年モデル 1枚目
ダイワ(DAIWA) 一般 ベイトリール 紅牙 X IC(カウンター付き) R(右ハンドル) 2018年モデル 2枚目
ダイワ(DAIWA) 一般 ベイトリール 紅牙 X IC(カウンター付き) R(右ハンドル) 2018年モデル 3枚目
ダイワ(DAIWA) 一般 ベイトリール 紅牙 X IC(カウンター付き) R(右ハンドル) 2018年モデル 4枚目
ダイワ(DAIWA) 一般 ベイトリール 紅牙 X IC(カウンター付き) R(右ハンドル) 2018年モデル 5枚目
出典:Amazon

高いコストパフォーマンスの、タイラバ用カウンター付きベイトリールで、ランキングにあがることもあります。

高性能のスーパーメタルフレームによって、フレームのたわみが少なく、力強い巻上が可能です。

ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】ティエラIC 100|ジギング

No.2
ダイワ(DAIWA) ティエラ IC 100 1枚目
ダイワ(DAIWA) ティエラ IC 100 2枚目
ダイワ(DAIWA) ティエラ IC 100 3枚目
ダイワ(DAIWA) ティエラ IC 100 4枚目
ダイワ(DAIWA) ティエラ IC 100 5枚目
ダイワ(DAIWA) ティエラ IC 100 6枚目
出典:Amazon

2021年発売の、スーパーライトジギング向けカウンター付きベイトリールで、感度重視のベイトリールです。

100には、新たにハイパードライブデザインのコンセプトを展開し、基本性能が充実しています。

ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】ソルティガIC 100

No.3
ダイワ(DAIWA) 21 ソルティガIC 100 1枚目
ダイワ(DAIWA) 21 ソルティガIC 100 2枚目
ダイワ(DAIWA) 21 ソルティガIC 100 3枚目
ダイワ(DAIWA) 21 ソルティガIC 100 4枚目
ダイワ(DAIWA) 21 ソルティガIC 100 5枚目
ダイワ(DAIWA) 21 ソルティガIC 100 6枚目
ダイワ(DAIWA) 21 ソルティガIC 100 7枚目
出典:Amazon

高性能ジギングリール

2021年新作の、ICカウンター付きジギングリールで、ハイパードライブデザインを採用し基本性能が長く、継続します

マグシールドボールベアリングや、オートマチックドラグなど、リールの基本性能となる機能も搭載してあります。

こんな人におすすめ

  • 長時間の釣りになることが予想される方
  • やや重めのターゲットフィッシュを狙う方
ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】ティエラ A IC 150-DH|ジギング

No.4
ダイワ(DAIWA) 21 ティエラ A IC 150-DH 1枚目
ダイワ(DAIWA) 21 ティエラ A IC 150-DH 2枚目
ダイワ(DAIWA) 21 ティエラ A IC 150-DH 3枚目
ダイワ(DAIWA) 21 ティエラ A IC 150-DH 4枚目
ダイワ(DAIWA) 21 ティエラ A IC 150-DH 5枚目
ダイワ(DAIWA) 21 ティエラ A IC 150-DH 6枚目
出典:Amazon

多用途に使えるベイトリール

2021年新発売の、高性能のライトジギング向けカウンター付きベイトリールで、滑らかな巻き上げで人気です。

ライトジギング全体に対応しており、中型の青物から、マダイの他に、タチウオなどもターゲットとなります。

こんな人におすすめ

  • ライトジギングに興味がある初心者の方
  • 青物やマダイ、タチウオなどを主に狙う方
ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】紅牙IC 21|タイラバ

No.5
ダイワ(DAIWA) 21 紅牙 IC 150 1枚目
ダイワ(DAIWA) 21 紅牙 IC 150 2枚目
ダイワ(DAIWA) 21 紅牙 IC 150 3枚目
ダイワ(DAIWA) 21 紅牙 IC 150 4枚目
ダイワ(DAIWA) 21 紅牙 IC 150 5枚目
ダイワ(DAIWA) 21 紅牙 IC 150 6枚目
ダイワ(DAIWA) 21 紅牙 IC 150 7枚目
ダイワ(DAIWA) 21 紅牙 IC 150 8枚目
ダイワ(DAIWA) 21 紅牙 IC 150 9枚目
出典:Amazon

2021年発売の、タイラバ向けカウンター付きベイトリールで、驚異的な巻き上げ性能を発揮しおすすめです。

ICカウンターは、デプスアラームのほかに、巻き上げ速度や、タイラバの落下速度を表示します。

ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】LIGHT SW X ICR|ライトゲーム

No.6
ダイワ(DAIWA) LIGHT SW X IC R カウンター付ベイトリール 1枚目
ダイワ(DAIWA) LIGHT SW X IC R カウンター付ベイトリール 2枚目
ダイワ(DAIWA) LIGHT SW X IC R カウンター付ベイトリール 3枚目
ダイワ(DAIWA) LIGHT SW X IC R カウンター付ベイトリール 4枚目
ダイワ(DAIWA) LIGHT SW X IC R カウンター付ベイトリール 5枚目
ダイワ(DAIWA) LIGHT SW X IC R カウンター付ベイトリール 6枚目
出典:Amazon

ボートからアジやメバルなどを狙うライトゲームに向くカウンター付きのベイトリール、でおすすめです。

ICカウンターは、10cm単位で細かく表示し、船べりアラームなど便利な機能もついています。

ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】ライトSW X IC SS L/R

No.7
ダイワ(DAIWA) LIGHT SW X IC SS L カウンター付ベイトリール ブラックブルー 1枚目
ダイワ(DAIWA) LIGHT SW X IC SS L カウンター付ベイトリール ブラックブルー 2枚目
ダイワ(DAIWA) LIGHT SW X IC SS L カウンター付ベイトリール ブラックブルー 3枚目
ダイワ(DAIWA) LIGHT SW X IC SS L カウンター付ベイトリール ブラックブルー 4枚目
ダイワ(DAIWA) LIGHT SW X IC SS L カウンター付ベイトリール ブラックブルー 5枚目
ダイワ(DAIWA) LIGHT SW X IC SS L カウンター付ベイトリール ブラックブルー 6枚目
ダイワ(DAIWA) LIGHT SW X IC SS L カウンター付ベイトリール ブラックブルー 7枚目
出典:Amazon

浅瀬タイラバの王者

2020年7月、ダイワから発売のICカウンター付両軸リールになります。

ライトSW X IC SS L/Rは、先代のライトSW X ICからパワー、スペックはそのままにコンパクト設計されたパーミング性が最高の両軸リールです。
潮流の弱い海域や陸奥湾など、浅瀬でのタイラバゲームに最適です。
スーパースプールフリー搭載ですので、いち早く目標レンジへジグを落とし込む事が可能です。

こんな人におすすめ

  • タイラバゲームをよく行う方
  • 浅瀬での釣りをよく行う方
ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】バサラ IC 150

No.8
ダイワ(DAIWA) リール 21 バサラ IC 150 1枚目
ダイワ(DAIWA) リール 21 バサラ IC 150 2枚目
ダイワ(DAIWA) リール 21 バサラ IC 150 3枚目
ダイワ(DAIWA) リール 21 バサラ IC 150 4枚目
ダイワ(DAIWA) リール 21 バサラ IC 150 5枚目
ダイワ(DAIWA) リール 21 バサラ IC 150 6枚目
ダイワ(DAIWA) リール 21 バサラ IC 150 7枚目
出典:Amazon

進化したカウンターリール

2021年新製品のダイワのカウンター付き両軸リールで、基本性能を大幅に高めた最新コンセプトのハイパードライブデザインを採用しています。

カウンターにはデプスアラームや、船べりアラーム、糸切れ一発補正などを採用し使い勝手を高めています。

こんな人におすすめ

  • デプスアラームや船べりアラームなどの機能を使いたい方
  • カウンター付きリールの使い勝手を重視する方
ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】幻覇王 石鯛 30|石鯛

No.9
ダイワ(DAIWA) 石鯛リール 17 幻覇王 石鯛 30 (2017モデル) 1枚目
ダイワ(DAIWA) 石鯛リール 17 幻覇王 石鯛 30 (2017モデル) 2枚目
ダイワ(DAIWA) 石鯛リール 17 幻覇王 石鯛 30 (2017モデル) 3枚目
ダイワ(DAIWA) 石鯛リール 17 幻覇王 石鯛 30 (2017モデル) 4枚目
ダイワ(DAIWA) 石鯛リール 17 幻覇王 石鯛 30 (2017モデル) 5枚目
出典:Amazon

遠投に最適な軽量リール

質実剛健が自慢の石鯛狙いに向くカウンター付きの両軸リールで、遠投に向くハイギア仕様です。

30は手持ちを考慮したEVAノブ仕様の軽量リールとなっています。
マグシールドやオートマチックドラグなど使い勝手も考慮されています。

こんな人におすすめ

  • 石鯛釣りをメインに釣りをする方
  • 遠投釣りをすることが多い方
ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】シーライン 石鯛 50|石鯛

No.10
ダイワ(Daiwa) チヌ リール(タイコリール) シーライン 石鯛 50 1枚目
ダイワ(Daiwa) チヌ リール(タイコリール) シーライン 石鯛 50 2枚目
出典:Amazon

確実なキャストが実現する石鯛両軸リール

軽量のボディを持ち、高い耐久性の石鯛向けの両軸リールで、手持ちで石鯛を狙うことができます

タテ型のICカウンターは、放出されたラインの長さを自動的に演算することができ、正確にポイントにキャストできます。

こんな人におすすめ

  • 石鯛釣りに特化したリールを探している方
  • 精度の高いキャストを求める方
ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】キャタリナIC 100SHL|ジギング

No.11
ダイワ(DAIWA) キャタリナ IC 100SHL ベイトリール 1枚目
ダイワ(DAIWA) キャタリナ IC 100SHL ベイトリール 2枚目
ダイワ(DAIWA) キャタリナ IC 100SHL ベイトリール 3枚目
ダイワ(DAIWA) キャタリナ IC 100SHL ベイトリール 4枚目
ダイワ(DAIWA) キャタリナ IC 100SHL ベイトリール 5枚目
出典:Amazon

軽量でありながら、剛性感を確保したオフショア用のカウンター付きベイトリールでおすすめです。

巻き上げ力が高く、スーパーライトジギングのほかに、イカメタル、タチウオ、中型青物などがターゲットです。

スポンサーリンク

ダイワのカウンター付きリールについてまとめ

ダイワ(DAIWA) 21 ティエラ A IC 150-DH

いかがでしたでしょうか?

今回、釣りラボでは、「【2024年】ダイワのカウンター付きリールおすすめ人気ランキング11選!特徴や新製品もご紹介」というテーマに沿って、

  • ダイワのカウンター付きリールの特徴
  • ダイワのカウンター付きリールおすすめ人気11選

といったことをご紹介してきました。

他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

ダイワのカウンターリール
さらに探すならこちら!

▼Amazon釣具・釣り用品ストアはこちら

スポンサーリンク

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

【2024年】カウンター付きリールおすすめ人気12選!ダイワ・シマノ
水深や巻き上げ速度などを知ることが出来るカウンター付きリール。その特徴から船釣りには欠かせないリールのひとつです。今回釣...
【2024年】カウンター付きタイラバリールおすすめ人気11選!選び方や新製品も
カウンター付きのリールを使って、タイラバゲームに挑戦してみませんか?今回、釣りラボでは、カウンター付きタイラバリールの特...
【2024年】青物釣り向けのカウンター付きリールおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も
カウンター付きのリールは便利ですよね。今回、釣りラボでは、青物釣り向けのカウンター付きリールの特徴、おすすめの青物釣り向...
【2022年】リールおすすめ人気ランキング17選|選び方・使い方・糸巻きのやり方
リールは、釣りをするに当たって必要不可欠な釣具です。今回、釣りラボでは、リールの選び方・種類・使い方・糸の巻き方・下巻き...
【2024年】ダイワのリールおすすめ人気ランキング12選!特徴やコスパ最強の新製品も
ダイワのリールは、多くの釣り好きに愛されるリールであり、非常に人気が高いです。今回、釣りラボでは、ダイワのリールの特徴、...
https://camp-like.jp/furniture/290
...
【2024年】小型燻製器おすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
新しい体験をするとワクワクしますよね!燻製づくりって意外と手軽にできるんです!今回、キャンプライクでは、小型燻製器の特徴...

監修者:釣りラボ編集部

「釣りラボマガジン」は、釣りをもっと楽しく豊かにをテーマにした、釣りの総合情報ポータルサイト。ロッド、リール、ルアー、ワーム、ライン、釣り餌といった釣具・タックルから、エギング、アジング、ジギング、タイラバのような釣り方までを幅広くご紹介。人気商品や最新グッズ、釣りの面白コラムも配信。

\この記事をシェアする/

この記事に関連するキーワード

リール
釣りラボマガジン