ハイギアのリールには何を選ぶべきなのでしょうか?今回、釣りラボでは、ハイギアのリールの特徴、おすすめのハイギアのリール、2022年シーズンに向けた新製品のハイギアのリールをご紹介します。
リール シーバスそもそもギア比とは?

ギア比とは、ハンドルを一回転した際にスプール(ローター)が何回転するかというのを表した数値です。
ギアの種類には、ローギア、ノーマルギア、ハイギア、エクストラハイギアの4種類のタイプがあり、順に回転した時の巻き取る長さが大きくなっていきます。
ハイギアのリールの選び方

ハイギアリールの選び方をご紹介します。
選ぶポイント1:ギア比
ハイギアリールのギア比は、メーカーや機種によって差があるので、選ぶ際には注意が必要です。
スピニングリールの場合は、5.5~6.1のものがハイギア、6.2以上のものがエクストラハイギアとされています。
ベイトリールの場合は、7前後のものがハイギア、8前後のものがエクストラハイギアといわれています。
ハイギアリールには、H(ハイギア)、XH(エクストラハイギア)と表記されているので、ギア比が分かりにくいという方は、表記を見て選ぶのがおすすめです。
選ぶポイント2:釣りジャンル
ハイギアリールを選ぶ際は、釣りのスタイルに合わせるのが大切です。
以下に、ハイギアリールが好まれている釣りのジャンルをまとめたので、是非参考にしてみてください。
ハイギアのリールおすすめ人気6選

それでは、ハイギアのリールおすすめ人気ランキング6選をご紹介します。
シーバス向けおすすめハイギアリール2選
シーバスフィッシングに最適なおすすめハイギアリールを2台ご紹介します。
【シマノ】17 サハラ C3000HG
シマノから発売された、耐久性に優れたハイギアリールです。
シーバスはもちろん、メバリング、エギング、一つテンヤなど幅広いターゲットを狙える汎用性の高さが魅力のリールになっています。
【シマノ】20 エクスセンス DC SS HG
シーバス、タイラバ、メバルなどに適した、ハイギアモデルのベイトリールです。
ブレーキダイヤルがシンプルなので、初心者の方でも扱いやすくなっています。
アジング向けおすすめハイギアリール2選
アジングに適したおすすめのハイギアリールを2台ご紹介します。
【ダイワ】20 レブロス LT2000S-XH
軽さ、感度、強度が大幅に向上したハイギアリールです。
アジング、メバリング、渓流釣り、エリアトラウトにおすすめの1台です。
【シマノ】17 セドナ C2000HGS
操作性、剛性、耐久性に優れたハイギアリールです。
高性能ながら価格が安いので、これから釣りを始めるという方におすすめの1台です。
ショアジギング向けおすすめハイギアリール2選
ショアジギング向けのおすすめハイギアリールを2台ご紹介します。
【ダイワ】20 クレスト LT5000-CXH
ライトショアジギングに最適なハイギアリールです。
サーフからのヒラメやマゴチ、中型青物にも対応した汎用性の高い1台です。
【ダイワ】21 タトゥーラ TW 300XHL
ショアジギングやタコ釣りに適したハイギアリールです。
HYPERDRIVEデザインの採用により、巻きの強さ、軽さ、滑らかさが向上したおすすめの1台です。
【2021年〜2022年新作】おすすめのハイギアのリール4選

ここでは、2021年新作のおすすめハイギアリール2選をご紹介します。
【ダイワ】21 フリームス LT2500-XH
エギングやバス釣りに最適な、バーサタイルモデルのハイギアリールです。
ザイオンVの採用により、軽さと剛性が大幅に向上したおすすめの新製品です。
【シマノ】21 アルテグラ C3000HG
最上位機種から受け継いだ最新技術を、ふんだんに搭載したハイギアリールです。
基本性能と汎用性の高さが魅力の1台です。
【アブガルシア】Revo ALX THETA 3000MSH
2020年、アブガルシアから発売の汎用スピニングリールになります。
Revo ALX THETA 3000MSHは、ギア比6.2、巻き取り量96cmのハイギア仕様のリールです。
番手として、大型トラウトゲームやシーバスフィッシングに適したスピニングリールです。
2WAY DRAG搭載により、ワッシャー組み換えで2種類のドラグタッチに設定可能です。
【シマノ】ツインパワー XD C5000XG
シマノから2021年発売の汎用スピニングリールになります。
ツインパワー XD C5000XGは、シマノ伝統のツインパワーにタフネスチューニングが施された高剛性スピニングリールです。
ピニオンギア・スプール・ドライバーに最新機構を採用し、全てがブラッシュアップされたハイギア仕様で、リーリングスピードを重視するジギングに多様されるリールです。
ハイギアのリールについてまとめ

いかがでしたでしょうか?
今回、釣りラボでは、「【2022年】ハイギアのリールおすすめ人気ランキング10選!選び方や新製品もご紹介」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
ハイギアのリールを
さらに探すならこちら!
関連するまとめ記事
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます




