ライトワインドロッドには何を選ぶべきなのでしょうか?今回、釣りラボでは、ライトワインドロッドの特徴、おすすめのライトワインドロッド、2024年シーズンに向けた新製品のライトワインドロッドをご紹介します。
そもそもライトワインドとは?
ライトワインドはマイクロワインドとも呼ばれることがあります。
ライトワインドとは、2~5g程度の軽いジグヘッドにワームをセットして、ロッドアクションによりルアーをピョンピョンと大小さまざまに動かし、魚のやる気スイッチを刺激して口を使わせて釣りあげるという釣り方です。
ライトワインドではターゲットも豊富です。
アジ、メバル、カマス、メッキ、小型の青物、カサゴやソイやハタといった根魚まで狙うことができます。
ライトワインドロッドの選び方
ライトワインドロッドは専用のものがほとんどなく、アジングロッドや硬めのメバリングロッドを使用します。
ライトワインドロッドの選び方を、「長さ」「硬さ」「穂先」の3つのポイントに絞って解説していきます。
選ぶポイント1:長さ
ライトワインドロッドの長さですが、狙う場所に合わせて6フィート台から7フィート後半くらいの間で選ぶと良いでしょう。
低い堤防や、足元、常夜灯周りを狙うのであれば6フィート台が良いです。
足場が高いところなどで使用するのであれば7フィート後半くらいの長さが適しています。
7フィート中盤の長さを選ぶと、さほど場所を選ばず広範囲をカバーすることができます。
選ぶポイント2:硬さ
ライトワインドロッドの硬さはLがちょうど良いです。
また、目安としては、5g程度のジグヘッドを快適に扱えるものを選んでください。
アジングロッドや、柔らかすぎないメバリングロッドを流用することができます。
選ぶポイント3:穂先
ライトワインドロッドの穂先ですが、チューブラータイプが良いです。
ロッドの構造にはソリッドタイプとチューブラータイプがあります。
ソリッドタイプは、ロッドの中身が詰まっています。
若干重たくなってしまいますが、しなやかで良く曲がるロッドです。
一方ライトワインドロッドとしておすすめのチューブラータイプですが、こちらはロッドの中が空洞になっています。
中身がないためロッドの重量が軽くなります。
ソリッドタイプと比べて硬いため、ロッドを少し動かすだけでルアーが動きやすく、細かい操作がしやすいです。
また、手元に伝わる感度も良く、小さなアタリも捉えやすいです。
以上のような理由から、ライトワインドロッドではチューブラータイプをおすすめします。
【2024年最新】ライトワインドロッドおすすめ人気10選
上記で解説した「長さ」「硬さ」「穂先」のポイントを押さえた、おすすめのライトワインドロッドを紹介します。
【がまかつ】ラグゼ 宵姫 爽 S73L-Solid
がまかつから発売された新作ロッドです。
ソリッドロッドながら、軽量化と感度の向上に成功したロッドです。
アジング、メバリングを対象としているので、ライトワインドロッドとしても活躍するでしょう。
【アブガルシア】フレッシュ&ソルトウォーターロッド スピニング
手軽に釣りが楽しめるアジングロッド
アブガルシアから発売されているアジングロッドです。
価格も10,000円以内で手が出しやすく、また、XROSSFIELDシリーズは様々な魚種に対応したロッドが発売されているのでアブガルシアの中でも人気があります。
こんな人におすすめ
- 手頃な価格のロッドを探している初心者の方
- 複数の魚種に対応したロッドを探している方
【メジャークラフト】ファーストキャスト メバル T732L
Amazonの売れ筋ランキングでも上位につけています。
メバリングロッドですが、0.5g~7gのリグを扱える点や、チューブラーロッドであることから、ライトワインドロッドとしても使用できます。
【DAIWA】月下美人 MX アジング 65L-T.N
DAIWAから発売されている最新の月下美人シリーズです。
0.5g~8グラムのルアーを扱えます。
全長は少し短めですが、常夜灯周りなどを狙うには適しています。
【メジャークラフト】2代目ソルパラ X アジソリッド/アジチューブラ SPX-T702AJI
7フィートのチューブラアジングロッドです。
ライトワインドロッドとして使いやすい長さ・硬さです。
価格も7,000円台で、リールと合わせても低予算で購入できるのでおすすめです。
【ダイワ】20 月下美人 76L-T
DAIWAのメバリング名品
DAIWAから発売されているライトゲーム定番のロッドです。
メバリングロッドですが、扱えるリグの重さが0.5g~8g、チューブラーロッドでもあります。
入門のロッドとして、価格、質ともに満足のいくものでしょう。
こんな人におすすめ
- ライトゲームに挑戦したい初心者の方
- 軽量かつコンパクトなロッドを求めている旅行釣りをする方
【ジャッカル】BRS-S74L-LG
ジャッカルのライトロッド
BRS-S74L-LGは、ジャッカルから2020年に発売なったワインドジャークゲームを得意としたライトゲームロッドになります。
張りの有るソリッドティップは、ルアーのアクション性向上と、ボトム地形を伝えてくれるセンサーとなり、根掛りが事前に回避出来出来ます。
バーサタイルに使用出来るロッドとして保持して置けば、重宝する一本です。
こんな人におすすめ
- ライトゲームでの釣りに興味がある方
- ワインドジャークゲームを得意としたロッドをお探しの方
【シマノ】ソアレ BB アジングロッド S610L-S
SHIMANOから発売されているアジングロッドのソアレシリーズのひとつです。
価格は10,000円程度で、タックルをSHIMANOで揃えたいというSHIMANO派の方におすすめです。
【シマノ】21 ソアレ XR S76UL-T
遠投も操作も楽々のライトゲームロッド
2021年、シマノから発売のライトゲーム専用ロッドです。
21 ソアレ XR S76UL-Tは、チューブラーティップの7.6ftレングスで、遠投が可能な万能ライトゲームロッドに仕上がっています。
チューブラーティップ仕様ですので、キャストからアクション、軽量リグから重量リグまで、多彩なリグを操作する事が可能になっています。
こんな人におすすめ
- 遠投が必要なライトゲームを行う方
- 多彩なリグを使用することが好きな方
【ダイワ】月下美人 AIR AGS AJING 710L
DAIWAから発売されているアジング、メバリングで人気のある月下美人シリーズの高級モデルです。
少々値が張るので、現在のタックルで満足できなくなった方や、道具に強いこだわりを持つ方などにおすすめです。
ライトワインドロッドについてまとめ
いかがでしたでしょうか?
今回、釣りラボでは、「【2024年】ライトワインドロッドおすすめ人気ランキング10選!選び方や新製品もご紹介」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
ライトワインドロッドを
さらに探すならこちら!