【2024年】投げ竿おすすめ9選!選び方・人気商品を紹介!

投げ竿は投げ釣りに便利な釣竿です。とはいえ、種類・長さ・号数が多すぎて、なにを選べばいいのか分からないのが本音ですよね。今回、釣りラボでは、投げ竿の種類ごとの特徴や、選び方、人気商品を紹介していきます。

スポンサーリンク

投げ竿と磯竿の違い

オルルド釣具 超高反発投竿 スーパーゴリルドGOD 425 65号 (振出) クエ ガーラ タマン コブダイ など大物に対応! ※腕力と体力のある方向け! クリアワインレッド(金属リールシート)qb320004a01n0

まずは、投げ竿がどのような釣竿であるかを知るために、似たロッドとして考えられることの多い、磯竿との比較からしていきたいと思います。

投げ竿と磯竿は形状は似ているものの、実は用途はまったく異なります。
投げ竿は100m位離れた場所に投げ入れるために作られたものであるのに対し、磯竿は2~3m範囲で釣るために作られた竿です。

そのため、投げ竿は飛距離を延ばすためによく飛ぶ素材を用いられていますが、磯竿は正直なことを言ってしまえば木の棒でも代用することができます。

投げ竿の特性を理解するにあたって、磯竿と何が異なるか、その違いを把握しながら理解しましょう。

投げ竿を使ったおすすめの釣り

スズキなどを釣る際に用いられるベーシックなぶっこみ釣りや、ヒラメなどを釣るために魚を生きたまま泳がせる泳がせ釣り、砂浜から遠投するサーフトローリングで投げ竿が用いられます。

他にもアオリイカを釣るエギングやヒラマサなどの青物を磯から狙うショアジギングなどがありますが、ここでは定義として20m以上遠くに投げるものを投げ竿とします。

磯竿を使ったおすすめの釣り

磯竿におすすめな釣りはアジなどを狙うサビキ、ちょい投げ、飲ませ釣りです。

主に近場にいる魚を狙うための竿ですので、チヌやメバル、カサゴが良く釣れます。

スポンサーリンク

投げ竿にはどんな種類がある?

ダイワ(DAIWA) 磯・波止釣りロッド リバティクラブ磯風 遠投・K 3-53 遠投・K 釣り竿

投げ竿には大きくわけて、振出竿と並継竿の2種類が存在します
自分にとって扱いやすい竿を選んで購入しましょう。

種類1:振出竿の特徴

コンパクトに収納することができる点が振り出し竿の特徴です。

電車に乗って釣りを行う場合などは、振出竿を選択すると良いでしょう。
しかし、接合部分の弱さが目立つため、大物狙いには振出竿は適切ではないです。

種類2:並継竿の特徴

パワーや竿のハリを求める場合は並継竿を選択しましょう。

かさばってしまう場合がほとんどですが、中級者から上級者の方は並継竿を用いていることがほとんどです。

スポンサーリンク

投げ竿の選び方

大阪漁具(OGK) エコタマン 420 ECT42

投げ竿の選ぶポイントは長さや調子、素材、性能で選ぶ場合がほとんどです。

竿の特徴を把握した購入をおすすめします。

選ぶポイント1:釣りを行う場所

釣りの場所によって最も重要になる竿の特徴は長さです。

狭い場所で行う場合は長さは必要ありません。
しかし、防波堤などの広い場所では遠い場所までキャストして釣りを行いたいものです。

その場合は、長い竿を選択しましょう。
投げ釣りの適性の長さは4m、5m、6mあたりだと言われています。
長ければ長い分遠くにキャストできますが、扱いが困難になるために注意が必要です。

また、飛距離は先端の柔らかさも影響するため、竿選びにおいて注目すると良いポイントです。

選ぶポイント2:飛距離

投げ竿には対応することのできる重りの号数が表示されています。

重りが重いほど遠くに飛ばすことが可能です。
例えば25号と表示されている投げ竿は30号から20号まで対応可能であり、遠くまで飛ばすことができます。

2号から3号の竿はまったく飛ばすことができないため、号数は竿選びの際にはきちんと確認しましょう。

選ぶポイント3:価格帯

価格の幅は様々ですが、高いものは5万円以上安いものは定価で1万円イカで販売されています。

しかし、中古で購入することをおすすめします。
多くの中古のロッドは劣化していてすぐに折れてしまうという問題がありますが、投げ竿の場合は丈夫であるので、中古の商品を使用していても折れるということはほぼありません。

中古の場合は、昔であれば高級な商品も1万円以下で購入できることがたびたびあります。
なので、出来るだけコストパフォーマンスの良い商品を吟味しながら選択しましょう。

メルカリなどのネットの通販サイトもおすすめです。

選ぶポイント4:手入れのしやすさ

ロッドの構造が複雑であればあるほど手入れはしにくくなります。

振出竿と並継竿を比較すると振出竿の方が手入れが複雑なため、メンテナンスのしやすさで選びたい方は並継竿を選択すると良いでしょう。

人気メーカーから選ぶという手も

ダイワやシマノの投げ竿は人気が高いです。

有名なメーカーの竿は信頼度やサービスなどが充実しているため、メーカーで選ぶと安心感があります。

スポンサーリンク

【2024年最新】おすすめの投げ竿9選|コスパ最強

シマノ(SHIMANO) ロッド 投げ竿 サーフランダー 振出 405BX-T 全長4.05m 自重445g オールマイティ 遠投置き竿釣りに

では、実際にコスパ最強な商品から、汎用性の高い万能竿まで幅広いラインナップの投げ竿をご紹介します。

ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】リバティクラブ 磯風 3-53 遠投|初心者用

1万円以下で購入することのできるダイワのロッドです。

投げ釣りや磯釣りの両方に対応することのできる初心者のおすすめのロッドです。

宇崎日新

【宇崎日新】プロスペック 磯KW 4号遠投 3604

手持ち用ぶっこみ竿

プロスペック 磯KW 4号遠投 3604は、2020年に宇崎日新から発売の手持ち用投げ竿になります。

軽量化とショートレングスを生かして、シモリ根際や対岸の際をコントロールよく狙い撃つには丁度よい長さになり、手持ちでバイトを拾っていくぶっこみ釣りに適した投げ竿です。

Kガイドも搭載されますので、PEラインを使用したぶっこみにも対応しています。

こんな人におすすめ

  • 軽量かつ短い投げ竿が欲しい方
  • シモリ根際や対岸の際を狙い撃つぶっこみ釣りに興味がある方
大阪漁具(OGK)

【OGK】エコタマン ECT42 420|初心者用

値段も安く初心者におすすめです。

振出竿のため、持ち運びもしやすく、手軽に釣りに出かけることができます。

オルルド釣具

【オルルド釣具】スーパーゴリルドGOD 425 65号 (振出)|初心者用

オルルド釣り具は安いことで知られていますが、初心者でクエなどの大型の魚を釣りたい場合はこの投げ竿がおすすめです。

デザインもシンプルで無駄がないため、メンテナンスもしやすいです。

宇崎日新

【宇崎日新】プロミネント 遠投 両軸 550

遠投を強化する大型竿

プロミネント 遠投 両軸 550は、2019年に宇崎日新から発売された遠投用の投げ竿になります。

長尺仕様を生かして、15号鉛(50グラム)でリグったぶっ込み仕掛けを、沖根やハエ根先端に送り込む事が可能な頑丈な投げ竿です。

大型リールをセッテイングする前提で大型リール対応パイプシートで補強されていますので、狙う魚種の大きさでリールの番手を選択して、余裕を持った投げ釣りが展開出来ます。

こんな人におすすめ

  • 投げ釣りが得意で、遠投を実現するための投げ竿を探している方
  • 大型魚を狙うために、頑丈かつ、大型リール対応で余裕のある投げ竿を求めている方
PRO MARINE(プロマリン)

【プロマリン】クレスタサーフ 30-450

遠投・ぶっ込み釣りに最適な投げ竿

2020年2月、プロマリン(浜田商会)から発売の振り出し式の投げ竿になります。

クレスタサーフ 30-450は、一般的に遠投・ぶっ込み釣りで使用する投げ竿です。
鉛負荷は30号ですので、サーフから遠投でのキスやカレイ釣り、磯場でのぶっ込み釣りにも対応しています。

また、カゴ釣りや大型電気ウキを使用しての夜釣りにも応用可能です。

こんな人におすすめ

  • 釣り場から遠くへ投げたいと思っている方
  • キスやカレイ釣り、磯場でのぶっ込み釣りを楽しむ方
シマノ(SHIMANO)

【シマノ】ロッド 13 サーフランダー 振出|中級者/上級者

サーフに対応した振出竿です。

キスやカレイなどに対応し、遠投には最適の構造になっています。
サイズは4.05mと4.25mのものがあり、好きな長さを選択することが可能です。

ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】振出投げ竿 WINDSURF T 27-425 釣り竿|中級者/上級者

上級者の方でも持ち運びのしやすい竿が欲しい場合があります。

そういう方にはこの投げ竿がおすすめです。
デザインはダイワらしいかっこいいデザインで、使用していても飽きが来ません。

ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】トーナメントキャスターAGS TYPE-T 32-428|中級者/上級者

上級者向け釣り竿

並継竿で持ち運びはしにくいですが、性能は抜群です。
値段は11万円と高いですが、中古店などで購入することができれば半額で購入することが可能です。

使いこなすのは初心者には難しく、上級者のための竿と言えるでしょう。

こんな人におすすめ

  • 投げ竿の使い方に慣れた、中級者以上の方
  • 高性能が求められる、大物狙いの釣りをする方
スポンサーリンク

投げ竿におすすめのタックル

ダイワ(DAIWA) 並継投げ竿 トーナメントキャスターAGS TYPE-T 32-428 釣り竿

投げ竿だけではなく、おすすめのタックルも紹介していきます。

投げ竿だけが性能が良くても、使用している投げ竿にあったタックル選びを行わないと購入したことが台無しになってしまいます。

おすすめのリール

リールはロッドに合わせた選び方を行いましょう。
ロッドに合わないリールはトラブルの原因にもなります。

シマノ(SHIMANO)

【シマノ】リール 14 スーパーエアロ スピンジョイ

キスなどのサーフでの遠投の場合はこのリールがおすすめです。
シルバーで統一されていてデザインもかっこいいです。

メンテナンスもしやすく、扱いやすいことが特徴的です。

おすすめのライン

投げ釣りにはPEラインがおすすめです。
PEラインで一号あたりのラインを選択しましょう。

ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】UVFメガセンサー 8ブレイド+Si 150m 1号

多くの釣り人に愛用されているラインです。
ダイワであることで信頼性もありますが、大きくはマルチカラーということで多くのファンを集めています。

おすすめの仕掛け

おすすめはターゲットによって変化します。
そこでターゲット別におすすめの仕掛けを紹介します。

ヒラマサにおすすめの仕掛け

ヒラマサは、ショアジギングでのルアーでの釣りが一般的です。

アジにおすすめの仕掛け

大型のアジは遠投サビキで釣り上げます。

クエにおすすめの仕掛け

クエは、底まで着底させた餌釣りが主流です。
泳がせ釣りで大きなクエを釣り上げましょう。

おすすめのその他のアイテム

遠投釣りには三脚があると助かります
遠投釣りは待ち時間が長く、常に竿を持っているということは非常に難しいです。
そのため、三脚などに置き、釣りを行うスタイルが一般的です。

実際に、おすすめの商品を紹介します。

SM SunniMix

【SM SunniMix】アルミ合金製 竿ブラケット ロッドホルダー

値段も安く、使用しやすいです。
三脚は高価である必要はそれほどないため、低価格の商品を選択しましょう。

スポンサーリンク

投げ竿についてまとめ

ダイワ(DAIWA) 振出投げ竿 WINDSURF T 27-425 釣り竿

いかがでしたでしょうか?

今回、釣りラボでは、「【2024年】投げ竿おすすめ9選!選び方・人気商品を紹介!」というテーマに沿って、

  • 投げ竿と磯竿の違い
  • 投げ竿にはどんな種類がある?
  • 投げ竿の選び方
  • 【2024年最新】おすすめの投げ竿9選|コスパ最強
  • 投げ竿におすすめのタックル

といったことをご紹介してきました。

他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

▼Amazon釣具・釣り用品ストアはこちら

スポンサーリンク

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

【2024年】サーフロッドおすすめ15選!ヒラメ・青物向けの人気製品をご紹介
サーフからヒラメやマゴチ、青物を狙った釣りは、とても人気があります。今回、釣りラボでは、そんなサーフ釣りにおすすめのロッ...
【投げ釣り入門】遠投・ちょい投げの投げ方やおすすめの仕掛け・タックルをご紹介
投げ釣りは、様々な魚が釣れることや、初心者でも簡単に挑戦できることから人気のある釣り方の一つです。今回、釣りラボではそん...
【2022年】ロッドおすすめ人気ランキング25選|釣りスタイル・ターゲット別にご紹介
ロッド・釣竿には様々な種類があり、どうやって選べば良いか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか?今回、釣りラボでは、釣...
【2024年】磯竿おすすめ10選!選び方や使い方、ダイワ・シマノのコスパ最強商品をまとめてご紹介!
磯釣りをするなら一つは持っておきたい磯竿。今回、釣りラボでは、そんな磯竿の選び方や釣り方を解説した上で、おすすめの磯竿5...
【2024年】シマノのロッドおすすめ人気ランキング15選!特徴や新製品もご紹介
シマノのロッドは、多くの釣り好きに愛される釣具であり、非常に人気・評判が高いです。今回、釣りラボでは、シマノのロッドの特...
【2024年】除草剤散布機おすすめ人気ランキング6選!メリットやコスパ最強製品も
除草剤を使うときは、散布機だと広範囲に短時間でまくことができます。作業も楽になります。今回、ツルマガでは、除草剤散布機の...
【2024年】静音の高圧洗浄機おすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
高圧洗浄機を使うにあたって気になるのがやはり音だと思います。最近は静音化された製品が人気です。今回、ツルマガでは、静音の...

監修者:釣りラボ編集部

「釣りラボマガジン」は、釣りをもっと楽しく豊かにをテーマにした、釣りの総合情報ポータルサイト。ロッド、リール、ルアー、ワーム、ライン、釣り餌といった釣具・タックルから、エギング、アジング、ジギング、タイラバのような釣り方までを幅広くご紹介。人気商品や最新グッズ、釣りの面白コラムも配信。

\この記事をシェアする/

この記事に関連するキーワード

ロッド・釣り竿
釣りラボマガジン