【2023年】安いウェーダーおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も

ウェーダーをお探しの方で、費用をかけたくない方は必見。今回、釣りラボでは、安いウェーダーの特徴、おすすめの安いウェーダー、コスパ最強製品、2023年シーズンに向けた新製品の安いウェーダーをご紹介します。

ウェーダー・ウェーディングシューズ バス釣り
スポンサーリンク

安いウェーダーの選び方

プロックス(Prox) Pプルーフウェダー(チェスト/ラジアル) 5L/6Lサイズ PX3415L6L

バスフィッシングや、サーフのソルトフィッシングなど、水中に入って釣りをするおかっぱりアングラーにとって必須のアイテムと言えば「ウェーダー」です。

ウェーダーは、アングラーの機動力を上げるほか、転倒した際に肌を守ったり危険生物から身を守る役割があります。

そんなウェーダーですが、各メーカーから幅広いモデルがリリースされています。
値段が安いものから高いものまで、また種類も豊富なので選択の際に迷われると思います。

今回は、コスパを重視して安いウェーダーのおすすめ商品をご紹介していきます。
最近では、リーズナブルな値段でも十分性能も満たしているので、人気を集めています。

まずは、ウェーダーの選び方を見ていきましょう。

選ぶポイント1:素材

ウェーダーの素材には「ナイロン」「ネオプレーン」「プラスチック」大きく分けてこの3種類ですが、安いウェーダーにはナイロン素材が使用されています。

ナイロンは、薄手なので生地が傷みやすいですが、その反面軽量なので非常に動きやすい特徴があります。

選ぶポイント2:形状

ウェーダーの形状には、大きく分けて3つのタイプがあります。
自身の釣りのスタイルに合わせて選択しましょう。

まず1つ目が「ヒップハイウェーダー」です。
このタイプは太ももまで覆うタイプで、浅い場所で釣りをする際や、機動力を重視したい方におすすめのタイプです。

2つ目が「ウエストハイウェーダー」です。
このタイプは、腰まで覆うことができます。
ヒップハイウェーダーでは、少し心細いという方におすすめです。

3つ目が「チェストハイウェーダー」です。
胸の位置まで覆うことができるので、より遠くを攻めたい時や、水深がある場所で最適なタイプです。

スポンサーリンク

【2023年最新】安いウェーダーおすすめ人気8選|コスパ最強

RISEWAY(ライズウェイ) チェストハイウェーダー UWE-003 グレー LL

ここからはおすすめの「安いウェーダー」をご紹介します。
人気ランキング上位のモデルから、性能・見た目など幅広い面に考慮して厳選しました。

UPS

【UPS】胴長 チェストハイウェーダー

全天候型ウェーダー

値段が3,000円以下と安いウェーダーです。
PVC加工を施しているので、防水性・撥水性が高く手入れがしやすいアイテムです。

また、完全防水仕様なので、バス釣りや渓流釣りソルトシーンなど幅広いシーンで使用できます。

こんな人におすすめ

  • 初めてウェーダーを購入する方
  • 予算が限られている方

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 防水性機能性がバッチリでコスパ良い。
  • 腰まで水に浸かっても全然濡れない。
  • 通気性は悪いが、扱いやすい。
  • 値段に惚れて購入し、役立っている。

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 通気性が悪く、肩紐の長さ調節がゆるい。
  • 肩ベルトが弱い。
  • サイズが大きすぎると硬く、釣り以外での使用であれば良い。
TT-200  TORE

【TT-200 TORE】エクセルウェーダー

コスパ抜群のウェーダー

チェストハイウェーダー型を採用した安いウェーダーです。
動きやすさと体のフィット感が抜群によく、非常にコスパに優れている商品と言えます。

ソール素材にはラジアルソールを採用しており、格安ながら本格派のモデルに引けを取らないアイテムです。

こんな人におすすめ

  • 初めてウェーダーを買うけど高いのはちょっと...という方
  • 軽い釣りの場面でウェーダーを利用する方

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • サイズが丁度良く、性能も良い。
  • 価格が手ごろで、止水性も良い。

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 着込むとフルスクワットがキツイ。
  • 肩の調節が不足している。
  • 数時間使うと穴が空いたり、浸水してしまう。
  • アジャスト機能がなく、肩首の筋を痛める恐れがある。
プロックス(Prox)

【プロックス】Pプルーフウェダー チェスト ラジアル

柔軟性抜群のウェーダー

摩擦に強いPプルーフ加工を施した生地を採用した安いウェーダーです。
汚れが付きにくく、防水性能も高いのでメンテナンスしやすいアイテムです。

また、体にフィットして動きやすいため機動力が上がり釣りの幅がグンと上がるでしょう。

こんな人におすすめ

  • 安く手軽にウェーディングしたい初心者の方
  • 多少の汚れやキズが気にならない方

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 価格以下の性能を持ち、気兼ねなく使える商品。
  • 防水汚れ落としが楽で、サーフゲームにも使える。
  • 値段相当であり、強度がある。

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 初回の使用時に水漏れが発生したり、耐久性が酷いとの指摘がある。
  • 色が写真より明るい。
ライズウェイ(RISEWAY)

【ライズウェイ】チェストハイウェーダー

サイズ調整可能な通気性抜群のウェーダー

各所細かくサイズ調整ができる安いウェーダーです。
肩や腰のベルト、履き口も調整できるので、メンズ・レディース問わず着用できます。

また、内側の素材にはメッシュを採用しているので通気性も良く、一日中快適に釣りを楽しむことができます。

こんな人におすすめ

  • ウェーディングを初めてする初心者の方
  • 手軽にウェーディングを楽しみたい方

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • フェル良好で滑りにくい。
  • ウエーダー自体は満足できる。
  • 値段のわりに良い品で、使用できる。
  • 意外に軽く感じられる。
  • 着用しやすく、実用性がある。

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • お腹の小物入れにスマホが入らない。
  • ウエストサイズに問題あり。
  • カビがついている場合がある。
  • 胸ポケットが小さいため、スマホが入らない。
WISDHM(ウィスドホーム)

【ウィスドホーム】PVCウェーダー

グリップ力◎安ウェーダー

ラジアルソールを採用した安いウェーダーです。
ラジアルソールは、グリップ力が非常に優れているので、足場の悪い場所でも安心して釣りができます。

各所、調整機能が搭載しているので、着心地も抜群に良いアイテムです。
また、モスグリーンカラーを採用しているので、渋くデザイン性もバッチリです。

こんな人におすすめ

  • 水深が浅く、軽量なウェーダーを探している方
  • 初めてウェーダーを購入する方や、コストパフォーマンスに優れた商品を探している方

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 水が入らない。
  • 機能的に十分で、安価。
  • サイズが自分に合っており、動きやすい。
  • 撥水性があり、泥汚れも落ちやすい。
  • 軽くて作業しやすい。

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 浸水してきた。
  • 初めは履きにくく、足裏が痛かったり冷たい。
  • インソールがなく重いので、動きにくい。
  • 使用初日にお尻が破れた。
AOWOFS

【AOWOFS】ウエスト ウェーダー

裏起毛を採用した安いウェーダーです。
ウエストハイウェーダーなので、いつでもどこでも簡単に着用することができます。
また、補修キットを搭載しているので、穴が空いた時にすぐ修復できます。

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • サーフフィッシングに適していて、着用が楽で気に入っている。
  • 素材がしっかりしており、水の侵入がない。

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 気温が高いと暑くて蒸れる。
  • 伸縮性が少ないため、頻繁に座ったり立ったりする場合は不便かもしれない。
Fenteer

【Fenteer】ヒップウェーダー

グリップ力抜群のウェーダー

ナイロン強化PVCゴム素材を採用した安いウェーダーです。
防水性・通気性・耐久性・塩水腐食性なので、安心して釣りを楽しむことができます。

また、厚いラバーソールを採用しているので、優れたグリップ力を誇ります。

こんな人におすすめ

  • 初心者で安いウェーダーを探している方
  • たくさん釣りに行くので、コストパフォーマンスに優れたウェーダーを探している方
koolsoo

【koolsoo】ウェーダー ブーツ

通気性のあるメッシュクロスを採用した安いウェーダーです。
伸縮性があるので履き心地は抜群で、機動力を上げてくれます。

また、耐摩擦性と耐水浸透性に優れたアイテムなので、長く愛用することができます。

スポンサーリンク

安いウェーダーについてまとめ

ウェーダー チェストハイ型 防水 PVCウェーダー 釣り用スーツ フィッシングウェーダー (L-US10-26-26.5緑)

いかがでしたでしょうか?

今回、釣りラボでは、「【2023年】安いウェーダーおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、

  • 安いウェーダーの選び方
  • 【2023年最新】安いウェーダーおすすめ人気8選|コスパ最強

といったことをご紹介してきました。

他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

▼Amazon釣具・釣り用品ストアはこちら

スポンサーリンク

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

【2023年】ウェーダーおすすめ人気12選!種類ごとの特徴・用途別の選び方を徹底解説
ウェーダーの購入を考えているけど、色々な種類があり、どれを買えば良いかわからない人は多いのではないでしょうか?今回、釣り...
【2023年】ウェーダーブーツおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も
川の浅瀬等にに入るとき、必要となるウェーダーブーツを各種揃えました。今回、釣りラボでは、ウェーダーブーツの特徴、おすすめ...
【2023年】ダイワのウェーダーおすすめ人気ランキング12選!特徴や新製品も
ダイワのウェーダーは、渓流釣りなどで活躍する人気の商品です。今回、釣りラボでは、ダイワのウェーダーの特徴、おすすめのダイ...
【2023年】マズメのウェーダーおすすめ人気ランキング12選!特徴や新製品も
水中に入る際に必要になるウェーダー。中でも人気が高いのがマズメのウェーダーです。今回、釣りラボでは、マズメのウェーダーの...
【2023年】シマノのウェーダーおすすめ人気ランキング12選!特徴や新製品も
シマノのウェーダーは、ダイワと並んで人気のある製品であり、釣りで非常に重宝されます。今回、釣りラボでは、シマノのウェーダ...
【2023年】安いチェーンソーおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
便利なチェーンソーをとにかく安く買いたい!そんな方は必見です。今回、ツルマガでは、安いチェーンソーの特徴、おすすめの安い...
【2023年】チェーンソーおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
チェーンソーもいろいろあって迷いますよね?そんなチェーンソーをお探しの方は必見。今回、ツルマガでは、チェーンソーの特徴、...

監修者:釣りラボ編集部

「釣りラボマガジン」は、釣りをもっと楽しく豊かにをテーマにした、釣りの総合情報ポータルサイト。ロッド、リール、ルアー、ワーム、ライン、釣り餌といった釣具・タックルから、エギング、アジング、ジギング、タイラバのような釣り方までを幅広くご紹介。人気商品や最新グッズ、釣りの面白コラムも配信。

\この記事をシェアする/

この記事に関連するキーワード

ウェーダー・ウェーディングシューズ
釣りラボマガジン