【2023年】タイラバ用のスイベルおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も

数多くあるスイベルのなかでも、タイラバに使えるものをお探しの方は必見。今回、釣りラボでは、タイラバ用のスイベルの特徴、おすすめのタイラバ用のスイベル、コスパ最強製品、2023年シーズンに向けた新製品のタイラバ用のスイベルをご紹介します。

タイラバ ライン・釣り糸
スポンサーリンク

タイラバ用のスイベルの選び方

がまかつ(Gamakatsu) 桜幻 鯛ラバ用カスタムスイベル HD 1.

スイベルを使用すると糸ヨレや糸絡みといったライントラブルを防いでくれるため、手返しの良い釣りを展開できます。

ここからは、タイラバ向けのスイベルの選び方や、コスパに優れたおすすめのアイテムをご紹介していきます。

まずは、スイベルの選び方を簡単にご説明します。

選ぶポイント1:素材

スイベルはスムーズな回転力が求められるので、高強度で耐久性、防錆性に優れた「ステンレス素材」のスイベルを選びましょう。

安価なものはメッキ加工を施しているだけなので選択の際は注意が必要です。

選ぶポイント2:サイズ

タイラバ専用に開発されたスイベルは基本的にワンサイズです。
仮に他のアイテムを選ぶとしたら、警戒されにくい小型のものかつ真鯛のサイズを想定した強度のものを選択しましょう。

スポンサーリンク

【2023年最新】タイラバ用のスイベルおすすめ人気8選|コスパ最強

バレーヒル(Valleyhill) ダブルスイベル #7

ここからはおすすめの「タイラバ用のスイベル」をご紹介します。
実績抜群の人気アイテムから、コスパに優れたものを厳選しました。

購入を検討している方は、ぜひチェックしてみてください。

DUEL(デュエル)

【デュエル】ローリングサルカン

ブラックカラーを採用したタイラバ向けのスイベルです。
ブラックカラーは水中で水馴染みが良いため、魚に違和感を与えることなくバイトを誘発してくれます。

サイズのラインナップが豊富な点もおすすめのポイントです。

こんな人におすすめ

  • タイラバ初心者で、スイベルの使い方に不慣れな方
  • 鮎友釣りを行う際に、ブラックカラーのスイベルを選びたいと考えている方
ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】DスイベルSS

驚異の回転力を誇るタイラバ向けのスイベルです。
フッ素コーティングを施しているため、通常のスイベルより約6倍回転力を向上させています。

また、摩擦耐久性にも優れておりクオリティの高い状態を維持し続けます。
信頼の”ダイワクオリティ”を体感してみてください。

こんな人におすすめ

  • タイラバ釣りで、高い回転力が必要な場合に使いたい方
  • 長時間の釣りで、スイベルの劣化に悩んでいる方
Gamakatsu(がまかつ)

【がまかつ】桜幻 鯛ラバ用カスタムスイベル

強度に優れたタイラバ向けのスイベルです。
がまかつ桜幻は熟れた強度を保ちつつ表面の滑らかな穴を2箇所設置しています。

アピール力の高いネクタイセッティングが可能で鯛ラバ自作におすすめのアイテムです。

Croch

【Croch】スイベル サルカン

ステンレス素材を採用したタイラバ向けのスイベルです。
高強度・防錆性に優れており圧倒的な耐久性を実現しています。

また、ボディ内部に3つのステンレス製ベアリング・ボールを搭載しているため抜群の回転力を誇ります。

こんな人におすすめ

  • タイラバ釣りを行う釣り人で、高強度防錆性に優れたスイベルを探している方
  • 回転力が強く、タイラバの動きをリアルに再現できるスイベルを求めている方
shamjina

【shamjina】ボールベアリングスイベル

10個入りのお得なタイラバ向けのスイベルです。
高強度で耐久性に優れているため、安心して釣りを行うことができます。
また、サビに強いため潮噛みを防ぎ回転力を損いません。

エヌティースイベル(N.T.SWIVEL)

【エヌティースイベル】パワースイベル クロ

コスパに優れたタイラバ向けのスイベルです。
値段が200円以下と非常にリーズナブルなので、金属疲労を感じれば惜しげもなく交換することができます。

また、ブラックカラー採用で抜群の”カモフラージュ性”を発揮してくれます。

こんな人におすすめ

  • タイラバを始めてみたい初心者の方
  • 頻繁に釣行するため、コストパフォーマンスに優れたスイベルを探している方
バレーヒル(ValleyHill)

【バレーヒル】ダブルスイベル

国産最高品質ダブルスイベルを採用したタイラバ向けのスイベルです。
抜群の回転力を誇るため、ライントラブルを大幅に軽減し快適な釣りを展開することができます。

4サイズを展開しています。

NEJLSD

【NEJLSD】フィッシングスナップスイベルコネクタ

50個、70個入りから選べるハイコストパフォーマンス仕様のタイラバ向けのスイベルです。

安価ながら高強度ステンレス素材を採用しており、抜群の耐久性を実現しています。
360度高速回転するためライントラブルとは無縁の釣りを展開できるでしょう。

圧倒的なコスパと性能を高次元で両立した最強アイテムです。

こんな人におすすめ

  • 鮎友釣り初心者で、コストパフォーマンスのよいタイラバ用スイベルを探している方
  • 長時間の釣りに耐えられる強度のあるタイラバ用スイベルを求めている方
スポンサーリンク

タイラバ用のスイベルについてまとめ

スイベル サルカン 溶接リング ルアー スナップ 高強度ステンレス製 耐腐食 釣り道具 30本セット (#0)

いかがでしたでしょうか?

今回、釣りラボでは、「【2023年】タイラバ用のスイベルおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、

  • タイラバ用のスイベルの選び方
  • 【2023年最新】タイラバ用のスイベルおすすめ人気8選|コスパ最強

といったことをご紹介してきました。

他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

▼Amazon釣具・釣り用品ストアはこちら

スポンサーリンク

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

タイラバとは?釣り方のコツやおすすめの仕掛け・タックル・時期をご紹介
鯛ラバ(タイラバ)は、初心者でも挑戦できる真鯛の釣り方の一つです。今回、釣りラボでは、そんなタイラバについて、おすすめの...
【2023年】タングステン製のタイラバおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も
数あるタイラバのなかでも、タングステン性のものをお探しの方は必見。今回、釣りラボでは、タングステン製のタイラバの特徴、お...
【2023年】タングステン製のタイラバヘッドおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も
タイラバヘッドのなかでも、タングステン製のものをお探しの方は必見。今回、釣りラボでは、タングステン製のタイラバヘッドの特...
【2023年】タイラバ用スナップおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も
タイ釣りラバーの皆様、タイラバ用のスナップを多数、各種揃えました。今回、釣りラボでは、タイラバ用スナップの特徴、おすすめ...
【2023年】タイラバロッドおすすめ人気22選!コスパ最強商品から最高峰ハイエンド製品まで
マダイを釣る時に利用するタイラバロッド。今回、釣りラボでは、タイラバロッドの選び方、マダイ以外に釣れる魚、人気メーカー、...
【2023年】ソロキャンプ向けのワンポールテントおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
ソロキャンパーで、ワンポールテントに興味のある方は必見。今回、ソロキャンプ向けのワンポールテントの特徴、おすすめのソロキ...
【2023年】2人用ワンタッチテントおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
ロープを引くだけで簡単に設営できてしまうテントを探している人は必見!今回、2人用ワンタッチテントの特徴、おすすめの2人用...

監修者:釣りラボ編集部

「釣りラボマガジン」は、釣りをもっと楽しく豊かにをテーマにした、釣りの総合情報ポータルサイト。ロッド、リール、ルアー、ワーム、ライン、釣り餌といった釣具・タックルから、エギング、アジング、ジギング、タイラバのような釣り方までを幅広くご紹介。人気商品や最新グッズ、釣りの面白コラムも配信。

\この記事をシェアする/

この記事に関連するキーワード

仕掛け
釣りラボマガジン