【2023年】海釣りライフジャケットおすすめ人気ランキング9選!選び方やコスパ最強製品も

海釣りの必須アイテムです!今知って欲しい海釣りライフジャケット厳選集はこちら!今回、釣りラボでは、海釣りライフジャケットの特徴、おすすめの海釣りライフジャケット、コスパ最強製品、2023年シーズンに向けた新製品の海釣りライフジャケットをご紹介します。

ライフジャケット・フィッシングベスト ルアー
スポンサーリンク

海釣りライフジャケットの選び方

MAZUME(マズメ) レッドムーンライフジャケットVIII MZLJ-401-02 ネイビー F

釣り人が安全に釣りを楽しむための必須アイテムであるライフジャケット。
2018年から、小型船舶に乗船する場合にはライフジャケットを着用することが義務となりました。

義務になったのは船釣りから海釣りをする場合だけなので、堤防からの海釣りのライフジャケット着用は義務ではありません。
しかし、万が一のことを考え、自分の命を守るために海釣りをする際は必ずライフジャケットを着用するようにしましょう。

まずは、海釣りをするときに着用するライフジャケットの選び方を紹介します。

選ぶポイント1:種類で選ぶ

ライフジャケットは固定式と膨張式の2つの種類があります。
2つの種類を比較して自分に合ったものを選びましょう。

固定式はベストタイプとなっており、内部に浮力材が入っているライフジャケットです。
高い浮力を持っており、岩などに引っかけても破れないように丈夫なものが多いので、安全性は非常に高いです。

膨張式は普段はコンパクトですが、入水時に膨らむようになっているライフジャケットです。
形状がいくつかありますが、肩掛けタイプや腰巻タイプのものが主流です。
着脱が簡単で動きやすいことがポイントです。

選ぶポイント2:桜マーク付きのものを選ぶ

桜マークとは、国土交通省の安全基準を満たしたものに付けられているマークのことです。
小型船舶に乗船して海釣りをする場合にはこの桜マークがついたものでないといけません。

堤防からの海釣りは桜マークのものでないといけないという決まりはありませんが、国の安全基準を満たしているものなので安心感があります。

スポンサーリンク

【2023年最新】海釣りライフジャケットおすすめ人気9選|コスパ最強

リトルプレゼンツ(LITTLE PRESENTS) オーシャン FG ベスト PF-07 マンゴー

それでは、海釣りにおすすめのライフジャケットをランキング上位の人気商品を中心に6つ紹介します。
海釣り用のライフジャケットを選ぶ際にぜひ参考にしてみてください。

ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】インフレータブルライフジャケット DF-2709

ダイワから発売された 膨張式・腰巻タイプのライフジャケットです。
ウエストサイズはフリーに設定されているので、幅広いサイズ調節が可能になっています。
軽量でスリムになっているので、女性の方も使いやすいです。

こんな人におすすめ

  • 海釣りをする際、安全に楽しみたいと思っている方
  • ライフジャケットを身に着けることが義務付けられている釣りスポットで釣りをする方
ブルーストーム(Bluestorm)

【ブルーストーム】モーゲット BSJ-9320RSⅡ

モーゲット BSJ-9320RSIIは、2021年にブルーストームから発売されたBSJ-9320RSのリニューアル版になるライフジャケットになります。

素材からブラッシュアップさせ、CORDURAを採用したことにより、耐久性と摩耗性が格段にアップし、認定も国土交通省型式承認小型船舶用救命胴衣 Type A取得しています。

こんな人におすすめ

  • 海釣りによく出かける方で、自身の安全をしっかりと確保したいと考えている方
  • 海釣りを始めたばかりの初心者で、安全面をしっかりと確保したいと考えている方
シマノ(SHIMANO)

【シマノ】ラフトエアジャケット コンパクトタイプ VU-053U

シマノから発売された膨張式・腰巻タイプのライフジャケットです。
外カバーのサイズは約40%のコンパクト化、重量は100キロの軽量化に成功している最新のライフジャケットです。
コンパクトで動作の邪魔にならないので海釣りに集中でき、狭い場所でも楽に通ることができます。

こんな人におすすめ

  • 海釣りを趣味としている方で、安全に釣りを楽しみたいと考えている方
  • 軽量でコンパクトなライフジャケットを探している方で、釣り以外のアウトドア活動でも使用したいと考えている方
ブルーストーム(Bluestorm)

【ブルーストーム】トカラウ BSJ-201ARS

ブルーストームから発売された固定式ライフジャケットです。
フロントファスナーと股ベルトを締めるだけで誰でも簡単に着用できます。
S・M・Lとサイズ展開がされており、子供から大人まで幅広い体型に対応しているので、家族で海釣りをしたいという方におすすめです。

こんな人におすすめ

  • 海釣り初心者で、安全に釣りを楽しみたい方
  • 家族で海釣りをする際、家族全員が安心して釣りを楽しみたい方
ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】ショートライフジャケット ネックタイプ DF-2520

ダイワから発売された膨張式・首掛けタイプのライフジャケットです。
首掛けタイプはキャスティングの邪魔になりにくいので、海釣りに集中することができます
他の商品との併用も可能なところもこのライフジャケットの特徴です。

こんな人におすすめ

  • 海釣りを楽しむ方で、ライフジャケットの必要性を感じている方
  • キャスティング中にライフジャケットが邪魔にならず、快適に釣りを楽しみたい方
リトルプレゼンツ(LITTLE PRESENTS)

【リトルプレゼンツ】PF-07 オーシャン FG ベスト

リトルプレゼンツから発売された固定式ライフジャケットです。
このライフジャケットは大容量のポケットが左右についており、ルアーケースなどを収納することができます。
ポケットの内側は暗くても見やすいようにオレンジ色にデザインされているので、夜の海釣りにも使えます

こんな人におすすめ

  • 海釣りをする際、ルアーケースや釣り道具を持ち運びたい方
  • 夜の海釣りにも対応した、多機能なライフジャケットを探している方
ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】ライフジャケット DF-2007/2207

ダイワから発売された膨張式・肩掛けタイプのライフジャケットです。
型部分のパーツを3分割させていることにより、首周りのフィット感を向上させています。
ボンベとカートリッジの状態が確認できるインジケーターがついているため、海釣りの最中でもガスの残量が一目で分かります。

こんな人におすすめ

  • 海釣り初心者で、安全面を重視したい方
  • 長時間の釣りでも快適に過ごせるライフジャケットを探している方

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 軽くて装着すると忘れるほどで、身体にフィットする。
  • デザインがカッコ良くて色あせにくそう。
  • 邪魔にならず釣りに欠かせない安心感がある。

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 洗い方や選択肢の解説がないため、メンテナンスが手探りになる。
  • 夏場は少し首回りが暑く感じる。
マズメ(Mazume)

【マズメ】MZLJ-401 レッドムーンライフジャケット

マズメから発売された固定式ライフジャケットです。
ウエストハーネスには硬いベルトを使っているので、調整がしやすくしっかりと体に密着するようになっています。
6種類のデザインから選べるので、見た目にもこだわりたい方におすすめです。

こんな人におすすめ

  • 海釣りをする方で、安全面をしっかりと考慮している方
  • ファッション性も重視したい方、デザイン性にもこだわりたい方
ブルーストーム(Bluestorm)

【ブルーストーム】小型船舶用救命胴衣 BSJ-5920RS

ブルーストームから発売された膨張式・腰巻タイプのライフジャケットです。
長細い形状になっていることにより体に触れる面積を減らしていることがこの商品の特徴です。
着用していても違和感が少なく、夏でも涼しいので夏場の海釣りにもおすすめです。

こんな人におすすめ

  • 海釣り初心者で、ライフジャケットの着用が不慣れな方
  • 夏場の海釣りをより快適に楽しみたい方
スポンサーリンク

海釣りライフジャケットについてまとめ

ダイワ(DAIWA) ショートライフジャケット(ネックタイプ手動膨脹式) ブラック フリー DF-2520

いかがでしたでしょうか?

今回、釣りラボでは、「【2023年】海釣りライフジャケットおすすめ人気ランキング9選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、

  • 海釣りライフジャケットの選び方
  • 【2023年最新】海釣りライフジャケットおすすめ人気9選|コスパ最強

といったことをご紹介してきました。

他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

海釣りライフジャケット
さらに探すならこちら!

▼Amazon釣具・釣り用品ストアはこちら

スポンサーリンク

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

【2023年】船釣り用ライフジャケットおすすめ人気ランキング15選!選び方やコスパ最強製品も
船釣り時の必須アイテム!今年度激推しの船釣り用ライフジャケットはこちら!今回、釣りラボでは、船釣り用ライフジャケットの特...
【2023年】磯釣り用ライフジャケットおすすめ人気ランキング10選!選び方やコスパ最強製品も
磯釣り時の必須アイテム!今年度激推しの磯釣り用ライフジャケットはこちら!今回、釣りラボでは、磯釣り用ライフジャケットの特...
【2023年】堤防釣り用ライフジャケットおすすめ人気ランキング9選!選び方やコスパ最強製品も
今年度激推しの堤防釣り用ライフジャケット厳選集はこちら!今回、釣りラボでは、堤防釣り用ライフジャケットの特徴、おすすめの...
【2023年】バス釣り用ライフジャケットおすすめ人気ランキング10選!選び方やコスパ最強製品も
ボートでもオカッパリでももしもに備えて!バス釣り用ライフジャケット厳選集!今回、釣りラボでは、バス釣り用ライフジャケット...
【2023年】渓流釣り用ライフジャケットおすすめ人気ランキング9選!選び方やコスパ最強製品も
渓流釣り好きさん必見!今知ってほしい渓流釣り用ライフジャケットはこちら!今回、釣りラボでは、渓流釣り用ライフジャケットの...
【2022年】電動フォームローラーおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
自宅で手軽に筋肉のセルフケアをしたい方はこちら!今回、トレウィズでは、電動フォームローラーの特徴、おすすめの電動フォーム...
【2023年】おしゃれなサウナスーツおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
「サウナスーツでもおしゃれなものがほしい!」という方にお得な情報です。今回、トレウィズでは、おしゃれなサウナスーツの特徴...

監修者:釣りラボ編集部

「釣りラボマガジン」は、釣りをもっと楽しく豊かにをテーマにした、釣りの総合情報ポータルサイト。ロッド、リール、ルアー、ワーム、ライン、釣り餌といった釣具・タックルから、エギング、アジング、ジギング、タイラバのような釣り方までを幅広くご紹介。人気商品や最新グッズ、釣りの面白コラムも配信。

\この記事をシェアする/

この記事に関連するキーワード

ライフジャケット・フィッシングベスト
釣りラボマガジン