海釣り初心者必見!おすすめの道具や仕掛け、釣り方のコツ、人気のスポットをご紹介

海釣りは、初心者から熟練者まで多くの人に楽しまれる釣りです。今回、釣りラボでは、海釣りについて、釣りを行う場所や代表的な仕掛け・種類、おすすめの道具・装備・エサ、人気の釣りスポットなどをご紹介。ぜひご覧ください。

スポンサーリンク

海釣りとは?

海釣り

出典:写真AC

近年若い女性にも人気が集まっている海釣りですが、そもそも海釣りとはどんな魅力があるのでしょうか。
今回は初心者の方必見!海釣りの特徴と方法について詳しく解説していきます。

川釣りとの違い

海釣りと川釣りの違いは、いったいなんなのでしょうか。

大きな違いは、皆さんお分かりの通り川で釣るか海で釣るかの違いです。
場所によって生息している魚や釣り方が異なります。

川釣りは流れのある場所で釣ることが多いですが、海釣りは陸からでも釣りを行えるので川釣りよりも軽装備で気軽に釣りを楽しむことができます

海釣りを行う場所

ひとくちに海釣りといっても、海釣りを行う場所はさまざまあります。

防波堤・堤防釣り(波止釣り)

防波堤・堤防釣り(波止釣り)とは、漁港や海水浴場の防波堤や堤防から行う釣りのことです。
ライトなタックルで釣りを楽しめるので釣り入門の方におすすめです。

磯釣り

磯釣りとは、陸とつながった地磯やボートや渡船を使って沖磯で行う釣りのことです。
危険性や難易度は高いですが、普段はお目にかかれない大物に出会うことができる魅力的な釣りです。

船釣り

船釣りとは、船に乗って沖から行う釣りのことです。
岸から行う釣りのことをショア釣りと呼ぶのに対し、船釣りはオフショア釣りとも呼ばれます。
水深の深いところに潜んでいる魚など、岸からでは釣ることができない魚をターゲットにするこができます。

海釣り公園・海上釣り堀

海釣り公園や海上釣り堀でも、釣りを楽しむことができます。
一定の料金を支払えば道具を貸し出してくれるところもあり、足場も整っていて安全なので小さなお子さん連れの方にはおすすめです。

海釣りの代表的な釣り方・仕掛けの種類

続いて海釣りの代表的な釣り方・仕掛けの種類をご紹介します。

サビキ釣り

最も手軽に行うことができるのがサビキ釣りです。
防波堤や堤防などから仕掛けをたらし、撒き餌を使って獲物を待つだけなので誰にでも行うことができます。
小さなお子さんでもチャレンジできるので、釣りデビューにはおすすめです。

ルアー釣り

エサではなく、疑似餌を使って行う釣りをルアー釣りといいます。
ひとくちにルアーといっても素材や性能はルアーによってさまざまなので、釣りのスタイルにあったルアーを選ぶのがポイントです。
テクニックが必要ですが、ゲーム性が高く人気のある釣り方です。

投げ釣り

投げ釣りとは、投げ釣り用の錘をつけた仕掛けをロッドを振って遠くまで投げて行う釣りのことです。
この動作のことをキャスティングといいます。
イソメやゴカイなどの虫エサを使用することが多いです。

幅広い範囲を探ることができるので、大物や珍しい魚などを狙うことができます。

ウキ釣り

ウキ釣りとは、水面にエサをつけたウキを浮かべて行う釣りのことです。
エサはオキアミやイソメがよく使われます。
魚がかかったのが視覚的にすぐにわかり、手軽に行うことができるのが魅力です。

穴釣り

穴釣りとは、テトラポットの間に仕掛けを落として獲物を狙う釣りのことです。

カサゴ、メバルなど、ロックフィッシュと呼ばれる魚がターゲットになります。
仕掛けは、錘の下に針がついたブラクリと呼ばれる穴釣り専用の仕掛けを使うのが一般的です。

海釣りの注意点

危険の多い海釣りでは、いくつかの注意点があります。
きちんと注意点を守り、安全に釣りを楽しみましょう。

立ち入り禁止の場所には入らない

外海に面している場所などは波が高く、防波堤から波にのまれてしまうこともあります。
足場が崩れてしまっているところもあるので、立ち入り禁止の場所には絶対に入らないようにしましょう。

落水事故に気をつける

岸から見たらわかりにくいですが、海では案外水深がある場所も多いです。
特にテトラや磯など足場が悪い場所で釣りを行うときは落水事故に十分気を付けましょう。
万が一のときに備え、ライフジャケットの着用や滑らないウェーダーを履いて釣りに臨むことをおすすめします。

スポンサーリンク

海釣りでおすすめの道具・タックル・装備【初心者必見】

海釣り

出典:写真AC

初心者必見の海釣りでおすすめの道具・タックル・装備・釣り餌などをご紹介します。

まずは、海釣りに必要なタックルをそれぞれみていきましょう。

海釣りにおすすめのロッド・釣り竿

ルアーフィッシング・エサ釣りに対応している万能の釣り竿・ロッドといえば、シーバスロッドがおすすめです。

シーバスだけではなく、フラットフィッシュやロックフィッシュなど幅広い魚をターゲットに狙うことできます。
8フィート前後の長さのロッドは応用がきき、扱いやすいです。

ダイワ(DAIWA)
【ダイワ】シーバスロッド スピニング リバティクラブ

扱いやすい釣り竿

コスパが良いのに高性能で、多くのアングラーに支持されているロッドです。
耐久性もあり、コンパクトで扱いやすいので小学生のお子さんでもプレイが可能です。
初めてルアーフィッシングを行う方にはおすすめしたい釣り竿です。

こんな人におすすめ

  • 低価格ながらも、高い性能が必要な方
  • ルアーフィッシング初心者の方

海釣りにおすすめのリール

海釣りではスピニングリールと電動リールが初心者の方におすすめです。

スピニングリール

スピニングリールは、フィールドや釣りの種類を選ばずにどこでも使用可能な汎用性の高いリールです。
扱いやすく、初心者の方でも簡単に巻くことができます。

シマノ(SHIMANO)
【シマノ】リール アリビオ 2500 3号糸付

飛距離がでるのにライントラブルが少ない、高性能なリールです。
コスパも良く、メンテナンスもしやすいので釣り入門の方にはぜひともおすすめしたいリールです。

電動リール

巻取りを自動で行ってくれる電動リールは船からの釣りで活躍します。
アタリも自動で感知してくれるので、これから沖釣りを始める方は電動リールを持っておくとより一層釣りを楽しむことができるでしょう。

ダイワ(DAIWA)
【ダイワ】電動リール レオブリッツS400

あらゆる魚種をカバーできる汎用性の高い電動リールです。
軽量で扱いやすく、なめらかなスプールの回転が魅力です。

海釣りにおすすめの道糸・ハリス

リールに巻いておく釣り糸のことを道糸、道糸の先に結ぶ釣り糸のことをハリスといいます。
ラインには様々な素材があるので、釣りの種類によって使い分けることが必要です。

ナイロンライン

最もコスパが良く、しなやなで扱いやすいのがナイロンラインです。

ダイワ(DAIWA)
【ダイワ】ナイロンライン ナイトサーフⅡ

オレンジのカラーで視覚からもターゲットにアピールします。
ナイトゲームはもちろん、朝マズメや夕マズメで高い効果を発揮します。

フロロカーボンライン

フロロカーボンラインは他の素材に比べて耐久性が高いので、根がかりが不安なポイントなどで多く使われます。

DUEL(デュエル)
【デュエル】フロロカーボンライン TB300

耐久性に優れ、長時間のファイトにも最適なラインです。
しなやかで巻きぐせも少なく、多くの釣果が報告されています。

PEライン

PEラインはポリエチレン素材でできており、細くて水の抵抗を受けにくいのが特徴です。
エギング・アジング・メバリングなど多くの釣りで使われています。

バリバス(VARIVAS)
【バリバス】ライトゲーム スーパープレミアムPE

強度が他の素材に比べ弱いといわれているPEラインですが、この商品は高い耐久性を備えているのが特徴です。
あらゆるライトゲームに対応し、Amazonや楽天でも高い評価を受けています。

海釣りのエサ・餌

サビキ釣り・投げ釣り・フカセ釣りなどでは主にエサを使って釣りを行います。
海釣りにおいて、普段魚が捕食している虫や小魚などのエサを使えばどんなに釣れない人でもかなりの確率でアタリをゲットすることができるので初心者の方にもおすすめです。

マルキュー(MARUKYU)

【マルキュー】パワーイソメ 青イソメ

海釣りの装備・服装

満潮時はよく釣れる一方で、水位があがり危険も伴います
安全に釣りを行うためにも海釣りに適した装備・服装で釣行に臨みましょう。

ライフジャケット

海釣りに欠かせないのがライフジャケットです。
万が一落水してしまったときでも命を助けてくれるので海釣りに行くときには必ず着用しましょう。
釣りの邪魔にならないコンパクトなタイプも多くでています。

SuperSunny
【スーパーサニー】ライフジャケット 手動

腰に巻き、紐を引くだけの簡単な操作で空気が膨らむタイプです。
カラーバリエーションも豊富なので、ファッションとしても楽しむことができます。

釣りの基本的な服装

海釣りでの服装で注意したいのが、足元と防寒対策です。
滑って海に落水してしまわないように、釣り場に適した長靴やウェーダーを選ぶ必要があります。

また、海は天気が変わりやすく温度変化も激しいのでレインウェアを持参するようにしましょう。

天気がいいときには水面が光ってまぶしいので偏光グラスがあれば便利です。

海釣りに役立つ便利グッズ

基本的なタックルのほかに、海釣りに役立つ便利グッズをご紹介します。

クーラーボックス

海釣りで必需品ともいえるアイテムがクーラーボックスです。
釣れた魚をキープしたり、生餌を保管したりするには欠かせません。

【シマノ】クーラーボックス 釣り用 ホリデークール

軽くて持ち運びが便利で、車にも容易に積み込むことができるのでキャンプやバーベキューなどのシーンでも活躍します。
取り外しが可能な蓋がついているため、メンテナンスも楽に行うことができます。

海釣り初心者セット

サビキセット・エギングセット・ちょい投げ釣りセットなど、釣りの種類によって異なる海釣り初心者セットが販売されています。

迷った方は、このようにセットになっているタイプを選ぶのが間違いないでしょう。

POPHEKO
【POPHEKO】釣り竿 初心者入門セット 収納バッグ付き

ロッド・リール・ルアー・フィッシングバッグがセットになった入門セットです。
初めて釣りを行う方や小さな子供さんの釣りデビュー、プレゼントなどにもおすすめです。

スポンサーリンク

海釣りのおすすめ人気スポット|関東・関西

海釣り

出典:写真AC

関東・関西の海釣りのおすすめ人気スポットを紹介します。
釣りのために整備された場所では駐車場やトイレが完備されているところが多いので、予めHP等で設備を確認してから出かけるようにしましょう。

関東のおすすめ海釣りスポット

関東にはいくつかの海釣りスポットがありますが、中でも有名なのがこれから紹介する2つの施設です。

本牧海釣り施設

本牧海釣り施設は神奈川県横浜市にある、海釣りのために整備された施設です。
東京湾に面し、さまざまな護岸や桟橋から釣りを楽しむことができます。
駐車場や休憩場も完備されているので家族連れには人気のスポットです。

市原海釣り公園(オリジナルメーカー海釣り公園)

市原海釣り公園(オリジナルメーカー海釣り公園)は千葉県市原市にあります
釣りをする人も見学をする人も入場料を支払い、釣りを行います。
釣りの道具やライフジャケットのレンタルもしているので手ぶらで釣りを楽しむことができます。

関西のおすすめ海釣りスポット

続いて関西のおすすめ海釣りスポットをご紹介します。

須磨海釣り公園

須磨海釣り公園は兵庫県須磨市にある、公立の釣り公園です。
4つの釣台があり、入場料の他に別料金を支払えばタイラバを楽しめる釣台もあります。
1年を通じてさまざまな魚を狙えるので年中多くの釣り客で賑わっているスポットです。

海上釣り堀オーパ

海上釣り堀オーパは大阪府岬南群美岬町にあります
渡船で筏まで移動し、海上で釣りを行う珍しい釣り堀です。
予約制となっており、空きがあれば当日でも可能ですが念のために前日までに予約をしておくようにしましょう。

スポンサーリンク

海釣りまとめ

海釣り

出典:写真AC

いかがでしたでしょうか?

今回、釣りラボでは、「海釣り初心者必見!おすすめの道具や仕掛け、釣り方のコツ、人気のスポットをご紹介」というテーマに沿って、

  • 海釣りとは?
  • 海釣りでおすすめの道具・タックル・装備【初心者必見】
  • 海釣りのおすすめ人気スポット|関東・関西

といったことをご紹介してきました。

他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

▼Amazon釣具・釣り用品ストアはこちら

スポンサーリンク

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

ワカサギ釣りのコツを徹底解説!おすすめの仕掛け・タックル・スポットもご紹介
ワカサギ釣りは、冬の名物として、多くの人に人気です。今回、釣りラボでは、ワカサギ釣り初心者の方に向け、ワカサギ釣りのコツ...
ショアジギングとは一体何?釣り方のコツやおすすめのタックル・仕掛けもご紹介
ショアジギングとは、メタルジグを使い、ショア(岸)から遠投して行う釣りのことです。今回、釣りラボでは、ショアジギングで釣...
FGノットの強度はどれくらい?簡単に強く結ぶ方法を動画付きでご紹介
FGノットは、PEラインとリーダーの結束方法として人気があります。今回、釣りラボでは、FGノットを簡単に結ぶやり方・結び...
サビキ釣りのコツを徹底解説!最適な時期やおすすめの仕掛け・タックルをご紹介
サビキ釣りは比較的簡単に始めることができ、釣り女子や初心者に人気のある釣り方です。今回、釣りラボでは、そんなサビキ釣りに...
渓流釣りの始め方|仕掛け・餌・装備・服装・竿・ルアー【初心者必見】
渓流釣りは、自然の雰囲気を味わいながら様々な魚を釣れることができ、とても人気のある釣り方の一つです。今回、釣りラボでは、...
【2024年】野球用バット収納可能リュックおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
野球をしている方のために、持ち運びに便利なバットを収納できるリュックがあります。今回、スポウィズでは、野球用バット収納可...
【2024年】軽量な中学硬式バットおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
中学硬式バットをお探しの方、できるだけ軽量なバットがいいですよね。今回、スポウィズでは、軽量な中学硬式バットの特徴、おす...

監修者:釣りラボ編集部

「釣りラボマガジン」は、釣りをもっと楽しく豊かにをテーマにした、釣りの総合情報ポータルサイト。ロッド、リール、ルアー、ワーム、ライン、釣り餌といった釣具・タックルから、エギング、アジング、ジギング、タイラバのような釣り方までを幅広くご紹介。人気商品や最新グッズ、釣りの面白コラムも配信。

\この記事をシェアする/

この記事に関連するキーワード

釣り方・コツ
釣りラボマガジン