【2024年】おすすめの最強エステルライン12選|特徴・アジング・トラウト・メバリング

アジングやメバリングに使用されることが多いエステルライン。今回、釣りラボでは、そんなエステルラインについて、PEラインやフロロカーボンとの違いと特徴について紹介した上で、おすすめのエステルラインをご紹介します。

スポンサーリンク

エステルラインの特徴

エックスブレイド(X-Braid) エステルライン チェルム アンバーコード SG S-PET 150m 0.2号 1.1Lb パステルグリーン

エステルラインは人気のあるラインの一つです。
PEラインやフロロカーボンラインと比較される事があります。
特にライトゲームで活躍します。

エステルラインの特徴は細くて感度が良い点です。
欠点を調べると切れやすいと評価されていることがあります。
しかし、操作に慣れて来ると一転、使いやすいラインに変わります。

エステルラインはPEラインのようにメインラインとして使われる事が多いです。
メリットとデメリットを比較して行きます。

エステルラインのメリット

エステルラインのメリットを紹介していきます。

風の影響を受けにくい

比重があるので、風の影響を受けにくいです。
PEラインは低比重なので、風の影響を受けやすいラインです。

ハリやコシがあるので操作性がある点も影響を受けにくくしています。

沈みやすい

比重はフロロカーボンラインより軽く、ナイロンラインよりも重い中間に位置します。
PEラインは軽く水に浮きますが、エステルラインは沈みやすい特徴があります。
早く水に沈むことで時間勝負の釣りにも向いています。

感度が良い

伸びにくいのでアタリが分かりやすいです。
フロロカーボンラインの場合、初心者は感度が分かりにくい場合があります。

アタリが感じられないと、チャンスを逃してしまうかもしれません。
しかし、エステルラインは感度が良いので、小さなアタリを逃しません。

エステルラインのデメリット

嬉しいメリットが多いエステルラインですが、一方デメリットもあります。

直結に向いてない

直結が出来ないことはないのですが、あまり向いていません。

伸びがなく切れやすので、ルアーに結んでいるときに切れてしまう事もあります。
PEラインと比較すると結びやすいのですが、リーダーを利用する方が無難です。

切れやすい・瞬間的な力に弱いためリーダーが不可欠

伸びがない分、瞬間的に負荷がかかると簡単に切れます。
そのため、エステルラインを使う時はショックリーダーを使います。

フロロカーボンラインをリーダーとして使うと強度がカバーできます。
冬は気温低下で硬化しより切れやすくなります。

劣化が早い

衝撃や負担がかかると劣化します。

同じラインで釣りを続けると、強度が下がっていきます。
元々切れやすいので、劣化は早く寿命が短いのがデメリットです。

スポンサーリンク

エステルラインで狙うのに最適な魚・釣り

VARIVAS(バリバス) エステルライン アジングマスター 200m 0.2号 1.05lb クリア

メリットを考慮すると、エステルラインはルアーフィッシングに最適なラインです。
特にアジング・トラウトゲーム・メバリングでは、エステルラインを使う方が増えています。

ルアーフィッシングは小さいアタリを感じれるかどうかが釣果に繋がります。
極細のエステルラインは感度が良いので人気のラインです。

一方、ジギングは強度や障害物に強いラインが好まれます。
そのため、エステルラインはあまりおすすめではありません。

アジング

エステルラインが最も活躍できるのはアジングではないでしょうか。

アジングでは軽いジグヘッドを使うので、沈みやすいエステルラインが最適です。
感度が良く、わずかなアタリでも感じる事が出来るので、小さいアジにも対応出来ます。

細いラインを使う場合、スピニングリールの巻き方を注意しましょう。
たるみが出ないように巻くとライントラブルが防げます。

トラウトゲーム

トラウトゲームは、アジング同様、感度が良いという点で人気があります。
トラウト釣りには、細い糸を使いますが、細さは飛距離に直結します。

また、細いとアタリの感度も上がるのでエステルラインは最適です。
風の影響を受けにくく、水にすぐ沈むので操作性に優れています。

メバリング

ボトム付近のメバルを狙うなら、エステルラインです。
メバリングも軽いメタルジグを使用します。

メバルのアタリは分かりにくいので、エステルラインの感度の良さが活躍します。
予想外の大物が当たった時のために、リーダーを結んで使います。
初心者は細すぎないラインから始めてみましょう。

スポンサーリンク

おすすめのエステルライン12選!【初心者必見】

ダイワ(Daiwa) エステルライン アジング メバリング 月下美人 TYPE-E 200m 1.5lb クリアー

エステルラインはメリットが多いので魅力的なラインです。
初心者が気になるのは「切れやすい」という点でしょうか。

初心者はリーダーを結んで利用することをおすすめします。

エステルラインの中でも「太さがあって強度があるもの」と「柔らかいもの」があります。
ここでは、特徴ごとのおすすめラインを紹介します。

バリバス(VARIVAS)

【バリバス】アジングマスター エステル レッドアイ

確実なヒット率のライン

アジングマスター エステル レッドアイは、2019年にバリバスから発売されたライトゲーム汎用エステルラインになります。

エステルラインの最大の弱点である取扱いの悪さをカラーで補い、マズメ時やナイトゲームでの操作性を上げ、リグ結束時のストレスを極力抑える事が出来ています。

しっかりした結束手法でラインブレイクの確立は確実に減らせます。

こんな人におすすめ

  • マズメ時やナイトゲームで釣りをよくする方
  • ライトゲームでの釣りを楽しんでいる方
バリバス(VARIVAS)

【バリバス】エステルライン アジングマスター|太さ/強度

強度、感度ともに高評価で人気があります。
操作性も抜群です。
アジング初心者向けのラインです。

Rodiocraft(ロデオクラフト)

【ロデオクラフト】RCマイスターエステル 0.35号 100yd.

エステルラインの中で最も細い、と言っても過言ではない「0.35号」がラインナップされたアイテムです。

アングラーにとって絶対的アドバンテージとなる感度を保持しながら、卓越した強度・しなやかさを兼ね備えています。

水中の様子やアタリがこれでもかと手元に伝わり、高次元な釣果をもたらしてくれるでしょう。

サンライン(SUNLINE)

【サンライン】ソルティメイト 鯵の糸

抜群の強度があるため極細設計を実現し、感度が非常に高いエステルラインです。

小さなアタリをダイレクトに手元に伝えるためフッキングが決まりやすくなり、しっかりと上顎に掛けることができます。

また、ラインカラーには「ナイトブルー」が採用されており、常夜灯でのナイトゲームでも圧倒的な視認性を誇ります。

容量240mで低価格帯でコストパフォーマンスの高いアイテムです。

エックスブレイド(X-Braid)

【よつあみ】アンバーコード SG S-PET|太さ/強度

強度は最高ランクです。
安心して使用できると評判の高いエステルラインです。

ティクト(TICT)

【ティクト】ジャックブライト

微細なバイトをキャッチするライン

2018年にティクトから発売されたジャックブライトは、ライトゲームの微細なバイトをキャッチ出来るエステルラインになります。

エステル特有の高比重を生かし、リグとティップを一直線で保つことが出来るため、繊細ななバイトからショートバイトを余すことなくキャッチし、特殊染料で高い視認性を持たせた、操作感のよいエステルラインです。

こんな人におすすめ

  • 微細なバイトを見逃さずにキャッチしたい方
  • 繊細なライトゲームの釣りをよくする方
エックスブレイド(X-Braid)

【よつあみ】チェルム アンバーコード SG D-PET 200m|柔らかい

しなやかさが、巻き癖を軽減してくれます。
操作性がよく飛距離も出ます。
強度は上記の「S-PET」に劣るものの、十分あります。

バリバス(VARIVAS)

【バリバス】スーパートラウトエリア マスターリミテッド

細い号数をラインナップしており、特にトラウトゲームにおすすめのエステルラインです。

均一な太さと安定した強度を誇るため、釣りのテンポを損う糸絡みやラインブレイクを大幅に減少します。

また、糸グセが非常につきにくいため飛距離アップし、さらに長期間使用可能なので”コスパ”が高く、お財布に優しいアイテムです。

バリバス(VARIVAS)

【バリバス】へら 見える道糸

感度抜群のエステルライン

へら見える道糸シリーズのエステルラインです。
エステルラインの特徴である伸びにくさのため感度がよく、わずかなアタリを逃さずキャッチできます。
一方、結節強度は低伸度のためナイロンやフロロラインよりもやや劣ります。

エステルラインは劣化が早いのがデメリットですが、この商品は吸水性がないため劣化しにくいのが特徴です。
程よい張りでさばきやすく、カラーは見やすいオレンジ色です。

こんな人におすすめ

  • アタリが細かい釣りをしたい方
  • ライン交換の頻度を減らしたい方
DAYSPROUT

【ディスプラウト】テレメトリーエステル マジックピンク

高感度・低摩擦の釣りライン

2021年6月、ディスプラウトから発売のエステルラインになります。

エステルラインの特長は感度が良いところと、材質の利点として摩擦力が低く滑りが良い点になります。
テレメトリーエステルもエリアトラウトや表層アジング等、極小バイトを拾う釣りに対応しています。

その反面、スレには滅法弱い為、ラインチェックは適宜行いましょう。

こんな人におすすめ

  • バス釣りやシーバス釣り等、ライン感度を重視する方
  • エリアトラウトや表層アジング等、極小バイトを拾う釣りをする方
ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】エステルライン 月下美人 TYPE-E 200m|柔らかい

しなやかで感度が感じられるエステルラインです。
柔らかさがあるものの、強度も劣っていません。

【サンライン】ソルトメイト 鯵の糸 エステル|柔らかい

ナイロンラインのようなしなやかさが感じられます。
感度、強度、飛距離の全てにおいて高評価です。

価格も安く、コスパが良いです。
商品名の通りアジング用ですが、トラウトにも向いています。

スポンサーリンク

エステルラインまとめ

いかがでしたでしょうか?

今回、釣りラボでは、「【2024年】おすすめの最強エステルライン12選|特徴・アジング・トラウト・メバリング」というテーマに沿って、

  • エステルラインの特徴
  • エステルラインで狙うのに最適な魚・釣り
  • おすすめのエステルライン12選!【初心者必見】

といったことをご紹介してきました。

他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

▼Amazon釣具・釣り用品ストアはこちら

スポンサーリンク

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

【2024年】アジング用エステルラインおすすめ14選!選び方やコスパ最強製品をご紹介
アジングの主体がフロロ、PEラインだったのは過去の話。今、一番人気は軽量ジグヘッドと相性が良いエステルラインです。今回、...
【2023年】コスパ抜群のPEラインおすすめ10選!強度の強い結び方や巻き方もご紹介
PEラインは、釣りでよく使われるラインの一種です。今回、釣りラボでは、そんなPEラインの選び方、フロロカーボンラインやナ...
【2024年】ナイロンラインおすすめ人気ランキング9選!選び方やコスパ最強製品も
初心者でも扱いやすく汎用性の高いナイロンライン。数ある中からおすすめをご紹介!今回、釣りラボでは、ナイロンラインの特徴、...
【2024年】アジングラインおすすめ25選とその選び方|PE・フロロ・ナイロン・エステル
アジングをする際に活躍するアジングライン。今回、釣りラボでは、アジングラインの特徴、種類、選び方、リーダーとの結び方、初...
【2024年】最強エギングラインおすすめ14選!太さ・色の選び方や結び方もご紹介
エギングをする際に活躍するエギングライン。今回、釣りラボでは、エギングラインの特徴、選び方、リーダーとの結び方、初心者に...
【2024年】電動フォームローラーおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
自宅で手軽に筋肉のセルフケアをしたい方はこちら!今回、トレウィズでは、電動フォームローラーの特徴、おすすめの電動フォーム...
【2024年】おしゃれなサウナスーツおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
「サウナスーツでもおしゃれなものがほしい!」という方にお得な情報です。今回、トレウィズでは、おしゃれなサウナスーツの特徴...

監修者:釣りラボ編集部

「釣りラボマガジン」は、釣りをもっと楽しく豊かにをテーマにした、釣りの総合情報ポータルサイト。ロッド、リール、ルアー、ワーム、ライン、釣り餌といった釣具・タックルから、エギング、アジング、ジギング、タイラバのような釣り方までを幅広くご紹介。人気商品や最新グッズ、釣りの面白コラムも配信。

\この記事をシェアする/

この記事に関連するキーワード

ライン・釣り糸
釣りラボマガジン