【2024年】最強エギングラインおすすめ14選!太さ・色の選び方や結び方もご紹介

エギングをする際に活躍するエギングライン。今回、釣りラボでは、エギングラインの特徴、選び方、リーダーとの結び方、初心者にもおすすめの最強ライン6選(ダイワ・シマノ)をご紹介。ぜひご覧ください。

スポンサーリンク

エギングラインとは?

ダイワ(DAIWA) PEライン UVFエメラルダスデュラセンサーX8+Si2 0.6号 150m 3カラー(カラーマーキング付)

エギングラインとは?他のラインとの違いをご紹介します。

普通のラインとの違い

エギングラインと普通のラインとではどんな違いがあるのでしょうか。
ラインはナイロンライン・フロロカーボンライン・PEラインの種類が代表的ですが、エギングではPEラインを使用することがほとんどです。

PEラインを使用する理由は「感度の高さ」「強度」「ルアーアクションの精度」の部分が大きく関係しています。

ナイロン・フロロカーボンともに伸張性が高いなどのメリットがありますが、エギングにおいては伸張性が高いとエギを上手くしゃくれないというデメリットに繋がってしまう可能性があります。

また、強度・感度の高さにおいてもPEラインがナイロン・フロロカーボンを上回っているため、エギングに最も適しているのはPEラインになります。

エギングライン以外のPEラインでも、もちろんエギングは可能ですし強度面での差もほとんどありません。
では、なぜエギング用のラインがおすすめなのでしょうか?特徴とあわせてご紹介します。

エギング用のPEラインの特徴

エギング用のPEラインの特徴の1つは視認性の高い色のものが多いということです。
エギングはフォール中や糸ふけが出ている状態でアタリが出ることも多く、人が視認しやすい色のラインであれば目で見てアタリがとりやすくなるので釣果にも繋がります。

また、エギング用のPEラインには「高比重PE」というタイプのものがあります。
通常のPEラインは水よりも比重が小さいので水に浮くという性質がありますが、高比重PEの場合は水よりも比重が大きいため水に沈むという性質があります。

高比重PEを使用することでエギの着底やアタリが分かりやすくなるので、エギング初心者の方には高比重PEもおすすめです。

エギングラインの選び方・ポイント

エギングラインの選び方・ポイントをご紹介します。

選ぶポイント1:号数・太さ

号数・太さは0.6〜0.8号をメインに使用します。
春イカなど、大型のイカを狙う場合以外は1号以下の太さのラインで問題ありません。

また、PEラインには4本の糸を撚って作られた4本撚りと8本の糸を撚って作られた8本撚りがあります。
しなやかさや強度の部分では8本撚りがおすすめですが、実際に使い比べてみて自分のスタイルに合ったラインを選んでみてください。

選ぶポイント2:巻き量

巻き量は150~200m程度です。
エギを遠投したり、根掛かりや根ずれなどのトラブルも考慮して150mは巻いておくようにしましょう。

選ぶポイント3:デザイン・色

デザイン・色は目で見て視認しやすい色を選ぶようにしましょう。
ピンクやイエロー、蛍光色であれば夜でも見つけやすいのでおすすめです。

エギング用のラインには一定の長さで色分けされているものがあり、飛距離や水深などを把握するのにとても便利ですので購入する際の参考にしてみてください。

ナイロンラインをおすすめしない理由

エギングでナイロンラインをおすすめしない理由は、比較的劣化がしやすく伸張性が高いという点です。

冒頭でも少しお伝えしましたが、ナイロンラインはラインが伸びてしまうためにエギをしゃくったときに上手く操作できないという現象に繋がってしまいます。
PEラインの方が飛距離・強度・感度の面でも圧倒的にエギングに向いているため、ナイロンラインはおすすめしません。

エギングリーダーとの結び方

PEラインは摩擦に弱いという弱点があります。
岩などの根ずれでラインが切れてしまわないように、必ずショックリーダーを結ぶようにしましょう。

リーダーとの結び方はFGノットやノーネームノットがおすすめです。
エギングでは摩擦に強いフロロカーボンを使用するのが一般的なので、2号程度の太さのフロロカーボンラインをリーダーに選んでみましょう。

スポンサーリンク

【2024年最新】最強エギングラインおすすめ人気ランキング14選

ダイワ(DAIWA) PEライン UVFエメラルダスセンサー12ブレイドEX+Si 0.6号 150m 3カラー(カラーマーキング付)

おすすめの最強エギングライン人気ランキングをご紹介します。

エックスブレイド(X-Braid)

【よつあみエックスブレイド】アップグレードX8 ペンタグラム

マルチタイプPEライン

2020年7月、よつあみエックスブレイドから発売のキャスティング汎用PEラインになります。
エギングはもちろんのこと、シーバス・ジギング等、ルアーゲームに対応した汎用PEラインです。

編み込みは8本よりの為、強度・耐久性に関しては申し分なく、水馴染みも良いラインですので、ルアーをサスペンドさせるゲームに適しています。

こんな人におすすめ

  • ルアーゲームを幅広く楽しむ方
  • 強度耐久性にこだわる方
シマノ(SHIMANO)

【シマノ】Sephia8+

熱に強く、操作性抜群のエギングライン

シマノのセフィアシリーズの新商品で、従来のセフィアとの違いは2点あります。

1つ目は、ヒートシンクコーティングです。
耐熱性に優れた特殊シリコン加工を施すことで、エギング時の摩耗熱にも耐えられるラインとなっています。

2点目は、「TOUGH CROSS 2」加工が用いられている点です。
TOUGH CROSSはシマノ独自の加工方法で、低伸度・耐摩耗性の向上が実現されました。
それにより、感度と操作性が大幅にアップされています。

日本製なのも安心ですね。

こんな人におすすめ

  • 高感度と操作性が求められる上級者向け
  • ラインの摩耗に悩んでいる初心者から中級者向け
バリバス(VARIVAS)

【バリバス】アバニ エギング マックスパワーPE X8

強度が高いため根ズレの心配なく、安心して釣りを楽しめます。
また、ラインの表面にはフッ素コーティングが施されているため、強度を確保しつつ滑らかな特徴があります。

ガイドとの摩擦が大幅に軽減されるため飛距離が出しやすく、さらに耐久性を向上するので、シャくり続ける過酷な使用でも高いポテンシャルを発揮するラインです。

ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】UVFエメラルダスデュラセンサーX8+Si2

「ハリ」と「コシ」が強く、さらにしなやかで操作性の高いエギングラインです。
感度が非常に高いため、僅かなアタリを捉えることができキャッチ率を大幅に上げてくれます。

また、3カラーでマーキング付きなので「視認性」が高く、アタリのあるポイントや飛距離などを容易に把握でき、あらゆる状況下でも最大限のパフォーマンスを発揮することができます。

エックスブレイド(X-Braid)

【YGK】エックスブレイド アップグレイドX4 0.8号

パフォーマンス最高PEライン

高密度ピッチ製法やWX4加工などを組み合わせることで、耐摩耗性と直線強力を両立させ、高いパフォーマスを発揮する世界最高糸質のエギング用PEラインです。

対象魚種はエギングの他にシーバス、フラットフィッシュ、タチウオ、ロックフィッシュ、アジなどにわたり、釣法はキャスティング、ショアジギング、イカメタル、エギング、ティップランエギングなど多岐にわたります。

こんな人におすすめ

  • 高性能なエギング用ラインを求めている方
  • シーバス、フラットフィッシュ、タチウオ、ロックフィッシュ、アジなど、様々な魚種に対応したラインを探している方
エックスブレイド(X-Braid)

【よつあみ】エックスブレイド アップグレード X4

命脈となるPEライン

エックスブレイド アップグレード X4は、2020年によつあみから発売になった、4本撚りのPEラインになります。

エギングゲームやシーバスゲームなどで、アクションを重視したい方は、8本撚りよりしなやかな、こちらの4本撚りを選択する事で、よりライトなルアーやエギのアクション演出を自然に行えるでしょう。

こんな人におすすめ

  • アクション演出を重視するエギングやシーバスゲームをよくする方
  • ルアーの動きをより自然に表現したいと思っている方
シマノ(SHIMANO)

【シマノ】セフィア G5 マルチカラー PL-E65N

高比重モデルのPEラインなので、強風でもスラッグが出にくく、速潮でもエギが流されにくいです。

また、従来のラインに比べ直線強度が約40%向上しており、大物に対しても主導権を与えないエキサイティングなファイトを実現します。

ラインのカラーは先端部はナチュラルライトブルーを採用し、イカに警戒心を与えにくい仕様となっています。

ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】UVF エメラルダスセンサー 12ブレイドEX+Si

ダイワ独自のテクノロジー「12ブレイド」を採用したPEラインです。
12本の糸を超高密度で角打ちして編み込まれており、「糸が潰れない」「糸ヨレ防止」「擦れに強い」などさまざまな恩恵をもたらします。

また、底伸度で感度が高い特長があるため、スムーズなキャストやフッキング率の向上を実現します。

新染色、新マーキング採用で「視認性」が抜群に良い点もおすすめのポイントです。

シマノ(SHIMANO)

【シマノ】セフィア8

PEラインに求められる「強度」「しなやかさ」「トラブルレス」この三拍子を併せ持つアイテムです。

ラインの表面が滑らかに仕上げられているためガイドへの摩擦が低減し、ノイズやライントラブルを大幅に軽減します。
飛距離アップの恩恵もあり、思い通りのポイントにキャストすることが可能です。

また、水切れも良いためクオリティの高い状態で長期間使用できます。

サンライン(SUNLINE)

【サンライン】SaltiMate PEエギスタ×8

EGIに最適 HQ-PEライン

エギングに最適なPEラインの中でも、適度なハリとコシを持つ「HQ‐PE」ラインです。

表面の部分が滑らかになるように加工されているため、ガイドへの摩擦抵抗が和らぎます。
ホワイト・ピンク・ライトグリーンの3色に10mずつ分かれていて、それぞれ2.5m毎のマーキングがされています。
そのため、海の上でも距離感やラインの沈み具合が確認しやすくなっています。

0.4号、0.5号、0.6号、0.8号の4種類からサイズを選ぶことができます。

こんな人におすすめ

  • エギングでよく使うPEラインを探している方
  • ラインの沈み具合を確認したい方
グローリーフィッシュ(Glory Fish)

【グローリーフィッシュ】インチク フリーインジグ

遊動式を採用しているため、バラしを軽減し高次元な釣果へと導いてくれます。

カサゴ・キジハタ・マハタ・アカハタ・オオモンハタ・クエなど、さまざまなターゲットをスローフォールで艶かしくアピールします。

フッキング率を上げてくれる「太軸ダブルフック」が標準搭載されている点も魅力です。

DUEL(デュエル)

【デュエル】HARDCORE X8 PROエギング

耐摩擦性と操作性に優れたPEラインです。
ハリ・コシ・しなやかさの三拍子が揃っており、高い操作性や安定したキャスタビリティを実現します。

ラインの表面にはシリコンコーティングが施されているため、耐摩擦性を高く安心して長く使用することができます。

非常に扱いやすく、またリーズナブルなので初心者の方におすすめのアイテムです。

marines factory

【Marine's Factory】インチク

500円以下と異次元の安さで提供されているインチクです。

ヘッドには「3D流形ヘッド」が採用されているため、多彩なイレギュラーアクションんを生み出し、ターゲットを魅了します。

また、貫通性の高い日本製が使用され、掛けた魚は逃しません。

スカート・ネクタイ部分には耐久性に優れた「シリコンゴム」を使用しているので、紫外線や劣化に強い特徴があります。

【Kipzeui】インチク 80g 5色セット

80gのインチクが5色セットで「3300円」と破格な値段でリリースされているハイコスパアイテムです。

実績の高いカラーを揃えているため、あらゆる状況で使い分けが可能となり高い釣果へ結びつけることができます。

また、5個入りなので根掛かりが多発しそうなポイントへも積極的なアプローチが可能です。

スポンサーリンク

エギングラインについてまとめ

シマノ(SHIMANO) ライン PEライン エギング セフィア8 200m 0.6号 LD-E61S 釣り糸

いかがでしたでしょうか?

今回、釣りラボでは、「【2024年】最強エギングラインおすすめ14選!太さ・色の選び方や結び方もご紹介」というテーマに沿って、

  • エギングラインとは?
  • 【2024年最新】最強エギングラインおすすめ人気ランキング14選

といったことをご紹介してきました。

他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

▼Amazon釣具・釣り用品ストアはこちら

スポンサーリンク

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

エギングの始め方|時期・タックル・道具・仕掛け【初心者必見】
エギングは、ルアーの一種である「餌木(エギ)」を使用した釣り方のことで、アオリイカを釣る方法として人気です。今回、釣りラ...
【2024年】エギング用PEラインおすすめ15選!失敗しない選び方も解説!
エギングでは、PEラインが主流です。釣果を上げるためにもライン選びは重要。ただ、PEラインの種類は多くどれを選んでいいの...
【2024年】エギング向けフロロカーボンラインおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も
フロロカーボンラインのなかでも、エギングに使えるものをお探しの方は必見。今回、釣りラボでは、エギング向けフロロカーボンラ...
【2024年】エギング向けナイロンラインおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も
ナイロンラインでエギングをされる方は必見。今回、釣りラボでは、エギング向けナイロンラインの特徴、おすすめのエギング向けナ...
【2023年】コスパ抜群のPEラインおすすめ10選!強度の強い結び方や巻き方もご紹介
PEラインは、釣りでよく使われるラインの一種です。今回、釣りラボでは、そんなPEラインの選び方、フロロカーボンラインやナ...
【2024年】少年野球のキャッチャーミットおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
キャッチャーミットにはさまざまな種類があり、どれにするか悩む方も多いかと思います。今回、スポウィズでは、少年野球のキャッ...
【2024年】軟式投手用グローブおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
グローブにはさまざまな種類があるので、どれにするか悩んでしまう方も多いかと思います。今回、スポウィズでは、軟式投手用グロ...

監修者:釣りラボ編集部

「釣りラボマガジン」は、釣りをもっと楽しく豊かにをテーマにした、釣りの総合情報ポータルサイト。ロッド、リール、ルアー、ワーム、ライン、釣り餌といった釣具・タックルから、エギング、アジング、ジギング、タイラバのような釣り方までを幅広くご紹介。人気商品や最新グッズ、釣りの面白コラムも配信。

\この記事をシェアする/

この記事に関連するキーワード

ライン・釣り糸
釣りラボマガジン