【2023年】アマダイ釣り向けのワームおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も

数多くのワームのなかで、アマダイ釣りに適したものをお探しの方は必見。今回、釣りラボでは、アマダイ釣り向けのワームの特徴、おすすめのアマダイ釣り向けのワーム、コスパ最強製品、2023年シーズンに向けた新製品のアマダイ釣り向けのワームをご紹介します。

ワーム タイラバ
スポンサーリンク

アマダイ釣り向けのワームの選び方

JACKALL(ジャッカル) ビンビン ワームトレーラー 鯛コームピン F137 グローオレンジ

アマダイをタイラバで狙う釣法を”アマラバ”といいます。
タイラバのトレーラーにはワームを取り付けますが、種類によってアピール力が異なるため、釣り場にマッチしたものをセレクトしないと釣果に影響します。

ここからは、アマダイ釣り向けのワームの選び方や、コストパフォーマンスに優れたおすすめのアイテムをご紹介していきます。

まずは、ワームの選び方を簡単にご説明します。

選ぶポイント1:形状

トレーラーに使用するワームの形状は「ストレート系」や「スイムベイト系」「甲殻類系」「カーリーテール系」です。

これらのワームを釣り場の状況や、捕食ベイトに合わせてローテーションしていきましょう。

選ぶポイント2:匂い

ワームの形状による視覚的アピールだけではなく、匂いを配合したワームを選択することで効率良く魚を呼び寄せることができます。

匂いを配合したワームは圧倒的集魚効果があるため、視界の悪い濁りが入った状況で抜群の威力を発揮してくれます。

スポンサーリンク

【2023年最新】アマダイ釣り向けのワームおすすめ人気6選|コスパ最強

JACKALL(ジャッカル) ビンビン ワームトレーラー 鯛ワームビビ F229 チョウケイムラ イカパール

ここからはおすすめの「アマダイ釣り向けのワーム」をご紹介します。
実績抜群の人気アイテムから、コストパフォーマンスに優れたものを厳選しました。

購入を検討している方は、ぜひチェックしてみてください。

Berkley(バークレー)

【バークレイ】ガルプ! イソメ太身4

ボディに匂いを配合したアマダイ釣り向けのワームです。
味と匂いを配合した新フォーミュラを採用しているため、抜群の集魚効果を発揮します。

細身のボディシルエットですが、針持ちが良い点もおすすめのポイントです。

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • リアルさがあり、魚から見ても本物に見える。
  • 餌持ちが良く、ケン付き針を使っている場合、サーフでもズレにくい。
JACKALL(ジャッカル)

【JACKALL】ビンビン ワームトレーラー 鯛ワームビビ

エラストマー素材を採用したアマダイ釣り向けのワームです。
この素材は針持ちがよく、耐久性に優れているためワームのロストを大幅に軽減してくれます。

ボディに搭載したリブとテールで微波動を生み出し、ナチュラルにアピールをしてくれます。

Berkley(バークレー)

【Berkley(バークレー)】PBSSBLCH2.5

小粒ながらアピール力に優れたアマダイ釣り向けのワームです。
水をしっかり掴むため、同クラスの中でトップクラスの強波動を生み出します。

また、適度な引き抵抗を発生させるため、抜群の操作性を実現します。

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • アピール力が強く、使い方次第で高確率でヒットする。
  • 様々な釣法変化が可能で、テール部を横にして使うとよい。
JACKALL(ジャッカル)

【JACKALL】ビンビン ワームトレーラー 鯛コームピン

水中で圧倒的生命感を生み出すアマダイ釣り向けのワームです。
着水と同時に魚の視線を釘付けにし、多くのバイトを誘発します。

ボディにリブを張り巡らしているため水噛みが良く、ナチュラルなアピールを実現します。

エコギア(Ecogear)

【エコギア】タイラバ アクア カーリー95

アピール力に優れたアマダイ釣り向けのワームです。
カーリーテールを搭載しているため、強波動を生み出し広範囲にアピールをします。

また、ボディに味と匂いを配合しているため、他に類を見ない抜群の集魚効果を発揮します。

エコギア(Ecogear)

【エコギア】タイラバ アクア ゲソ90

ボディに味と匂いを配合したアマダイ釣り向けのワームです。
インパクトのあるボディ形状を採用しているため、水中で異彩を放ち多くの魚を魅了します。

耐久性・柔軟性に優れた素材を採用しているため、ワームのロストを大幅に軽減してくれます。

スポンサーリンク

【2023年新作】おすすめのアマダイ釣り向けのワーム2選

バークレイ(Berkley) ガルプ! イソメ太身4-青イソメ(C)
エコギア(Ecogear)

【エコギア】熟成タイラバアクア クワセ フラップスリム

喰わせ能力抜群のアマダイ釣り向けのワームです。
スリムなボディシルエットを採用しており、魚が吸い込みやすくなっています。

味と匂いを配合しているため、あらゆるシチュエーションにおいて抜群の集魚効果を発揮してくれます。

エコギア(Ecogear)

【エコギア】熟成タイラバアクア クワセ カーリースリム

ソフトマテリアル素材を採用したアマダイ釣り向けのワームです。
非常に柔らかい素材なので、魚が口にくわえても違和感を与えることなく深いバイトを誘発します。

大きめのテールを搭載しているため、抜群のアピール力を誇り広範囲をスピーディに探ることができます。

スポンサーリンク

アマダイ釣り向けのワームについてまとめ

バークレイ(Berkley) ワーム バブルリーチ2.5 PBSSBLCH2.5-CLRR

いかがでしたでしょうか?

今回、釣りラボでは、「【2023年】アマダイ釣り向けのワームおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、

  • アマダイ釣り向けのワームの選び方
  • 【2023年最新】アマダイ釣り向けのワームおすすめ人気6選|コスパ最強
  • 【2023年新作】おすすめのアマダイ釣り向けのワーム2選

といったことをご紹介してきました。

他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

▼Amazon釣具・釣り用品ストアはこちら

スポンサーリンク

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

ワームに関する記事一覧
ワームに関する記事一覧です。釣りラボマガジン(TSURILABO)では、ワームに関連する様々な記事を多数掲載しております...
【2023年】アジングワームおすすめ18選!色やサイズの選び方、付け方もご紹介
アジングをする際に活躍するアジングワーム(ソフトルアー)。今回、釣りラボでは、アジングワームの選び方、付け方、収納ケース...
【2023年】シーバスワームおすすめ12選!選ぶポイントや釣り方・仕掛けをご紹介
シーバス釣りにワーム(ソフトルアー)を使う人が増えています。今回、釣りラボでは、そんなシーバスワームの選び方、おすすめシ...
【2023年】メバリングワームおすすめ11選!人気カラーや選び方をご紹介
メバルのルアー釣りとして人気の高いメバリングでは、ワーム(ソフトルアー)がよく使われます。今回、釣りラボでは、そんなメバ...
【2023年】バス釣りワームおすすめ16選!選ぶポイントや人気のリグもご紹介
バス釣りに安くて釣果を出せるワーム(ソフトルアー)を使うという方も多いと思います。今回、釣りラボでは、そんなバス釣りワー...
【2023年】少年野球のキャッチャーミットおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
キャッチャーミットにはさまざまな種類があり、どれにするか悩む方も多いかと思います。今回、スポウィズでは、少年野球のキャッ...
【2023年】軟式投手用グローブおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
グローブにはさまざまな種類があるので、どれにするか悩んでしまう方も多いかと思います。今回、スポウィズでは、軟式投手用グロ...

監修者:釣りラボ編集部

「釣りラボマガジン」は、釣りをもっと楽しく豊かにをテーマにした、釣りの総合情報ポータルサイト。ロッド、リール、ルアー、ワーム、ライン、釣り餌といった釣具・タックルから、エギング、アジング、ジギング、タイラバのような釣り方までを幅広くご紹介。人気商品や最新グッズ、釣りの面白コラムも配信。

\この記事をシェアする/

この記事に関連するキーワード

ワーム
釣りラボマガジン