【2024年】ヒラスズキ向けベイトロッドおすすめ人気ランキング10選!選び方や新製品もご紹介

ヒラスズキをターゲットにした釣りは人気がありますが、実はベイトロッドで挑戦する方が増えています。今回、釣りラボでは、おすすめのヒラスズキ向けベイトロッド、2024年シーズンに向けた新製品のヒラスズキ向けベイトロッドをご紹介します。

スポンサーリンク

そもそもヒラスズキ釣りにベイトロッドは向いている?

アブガルシア(Abu Garcia) シーバスロッド スピニング エラディケーター エクストリーム EXTC-110H-TZ 釣り竿 スピニングロッド 2ピース シーバス スズキ ヒラスズキ

ヒラスズキ釣りはスピニングロッドが主流ですが、ベイトロッドもヒラスズキ釣りに向いています
ヒラスズキ釣りは荒い磯での難しいポイントでの釣りになります。
ベイトロッドは片手操作が可能なので、小回りもきいて操作性に優れていてパワーも非常にあるのでヒラスズキ釣りにはおすすめです。

スポンサーリンク

ヒラスズキ向けベイトロッドの選び方

シマノ(SHIMANO) シーバスロッド 20 エクスセンス ジェノス B108M+/R ベイトモデル (トルザイトリングガイド)

荒い磯や岩場など難しいポイントでの釣りになるヒラスズキ釣りでは、しっかりロッドを選ばなければすぐに消耗し壊れてしまう可能性があります
ヒラスズキ釣りを楽しむために適したロッドを選びましょう。
ヒラスズキ向けのベイトロッドの選ぶポイントをご紹介します。

選ぶポイント1:長さ

ヒラスズキ釣りには、10フィート以上の長さがおすすめです。
ヒラスズキ釣りでは荒い磯や岩場での釣りになるので、高い波や砕けたサラシに打ち込むことが多くロングロッドが必要になってきます。

選ぶポイント2:硬さ

ヒラスズキ釣りには、ミディアム以上の硬さがおすすめです。
難しいポイントでの釣りになるので、強い風があって柔らかすぎると上手にキャストできません。
高い波などで力強くコントロールするには、硬めのベイトロッドを選ぶ必要があります。

スポンサーリンク

【2024年最新】ヒラスズキ向けベイトロッドおすすめ人気10選

ダイワ(DAIWA) シーバスロッド ラテオ・R 96M・R 釣り竿

ヒラスズキ向けベイトロッドおすすめ人気ランキングをご紹介します。

Abu Garcia

【アブガルシア】ズームサファリ ZMSC-665M

No.1
AbuGarcia (アブガルシア) ズームサファリ (ZoomSafari) ZMSC-665M パックロッド ベイト ライトロック バス エリアトラウト 1枚目
AbuGarcia (アブガルシア) ズームサファリ (ZoomSafari) ZMSC-665M パックロッド ベイト ライトロック バス エリアトラウト 2枚目
AbuGarcia (アブガルシア) ズームサファリ (ZoomSafari) ZMSC-665M パックロッド ベイト ライトロック バス エリアトラウト 3枚目
AbuGarcia (アブガルシア) ズームサファリ (ZoomSafari) ZMSC-665M パックロッド ベイト ライトロック バス エリアトラウト 4枚目
AbuGarcia (アブガルシア) ズームサファリ (ZoomSafari) ZMSC-665M パックロッド ベイト ライトロック バス エリアトラウト 5枚目
出典:Amazon

ヒラスズキ釣はもちろん、他のゲームでも使用できる汎用性の高いアブガルシアの新製品のベイトロッドです。
価格も求めやすくなっていて、パワーも操作性もどんな魚にも負けない性能になっています。

ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】ラテオ・R ベイトモデル 96M

No.2
ダイワ(DAIWA) シーバスロッド ラテオ・R 96M・R 釣り竿 1枚目
ダイワ(DAIWA) シーバスロッド ラテオ・R 96M・R 釣り竿 2枚目
ダイワ(DAIWA) シーバスロッド ラテオ・R 96M・R 釣り竿 3枚目
ダイワ(DAIWA) シーバスロッド ラテオ・R 96M・R 釣り竿 4枚目
ダイワ(DAIWA) シーバスロッド ラテオ・R 96M・R 釣り竿 5枚目
ダイワ(DAIWA) シーバスロッド ラテオ・R 96M・R 釣り竿 6枚目
出典:Amazon

初心者におすすめなベイトロッド

ダイワの値段も安くて、スペックはハイエンドにも匹敵する初心者の方におすすめのベイトロッドです。
エアセンサーシートを搭載して、軽さと高感度が魅力的です。
HVFナノプラス製のブランクで強度にも心配なく使用できるベイトロッドです。

こんな人におすすめ

  • 初心者で、コスパの良いベイトロッドを探している方
  • 軽くて高感度なベイトロッドを求めている方
シマノ(SHIMANO)

【シマノ】ワールドシャウラ 1833RS-2

No.3
シマノ(SHIMANO) フリースタイルロッド 18 ワールドシャウラ 1833RS-2 ベイトモデル (SiCリングガイド) 1枚目
シマノ(SHIMANO) フリースタイルロッド 18 ワールドシャウラ 1833RS-2 ベイトモデル (SiCリングガイド) 2枚目
シマノ(SHIMANO) フリースタイルロッド 18 ワールドシャウラ 1833RS-2 ベイトモデル (SiCリングガイド) 3枚目
シマノ(SHIMANO) フリースタイルロッド 18 ワールドシャウラ 1833RS-2 ベイトモデル (SiCリングガイド) 4枚目
シマノ(SHIMANO) フリースタイルロッド 18 ワールドシャウラ 1833RS-2 ベイトモデル (SiCリングガイド) 5枚目
シマノ(SHIMANO) フリースタイルロッド 18 ワールドシャウラ 1833RS-2 ベイトモデル (SiCリングガイド) 6枚目
シマノ(SHIMANO) フリースタイルロッド 18 ワールドシャウラ 1833RS-2 ベイトモデル (SiCリングガイド) 7枚目
シマノ(SHIMANO) フリースタイルロッド 18 ワールドシャウラ 1833RS-2 ベイトモデル (SiCリングガイド) 8枚目
シマノ(SHIMANO) フリースタイルロッド 18 ワールドシャウラ 1833RS-2 ベイトモデル (SiCリングガイド) 9枚目
出典:Amazon

プロ仕様ロッド登場

シマノから2021年発売のバーサタイルベイトロッドになります。

ワールドシャウラ 1833RS-2は、東レカーボンを材質に使用し、スパイラルXコアで実装した高剛性ブランクスを搭載する、ベイトキャスティングロッドです。

ヒラスズキや大型青物を太糸で相手に出来る数少ないロッドの一つで、ワールドクラスの魚を射程に製作されたハイパフォーマンスロッドに仕上がっています。

こんな人におすすめ

  • ヒラスズキをターゲットにした釣りをよくする方
  • 大型青物を相手にする際に太糸を使用する方
シマノ(SHIMANO)

【シマノ】コルトスナイパー XR B100MH

No.4
シマノ(SHIMANO) ロッド コルトスナイパー XR B100MH
出典:Amazon

パワフルなヒラスズキロッド

2021年8月、発売のベイトキャスティングロッドになります。
ヒラスズキを狙う場合は、専用ロッドまたはそれ以上のパワースペックをもったロッドが必要になります。
コルトスナイパー XR B100MHはジグロッドでありながら、しなやかさ以上にバッドパワーがありますので、ヒラスズキのエラ洗いを抑え込むことが可能です。

また、グリップが長い設計になっていますので、ヒラスズキの強烈な引き込みも耐える事が可能でしょう。

こんな人におすすめ

  • ヒラスズキを狙うフィッシングに熱中している方
  • 遠投が得意で、大物の引きに負けない強いロッドを求めている方
シマノ(SHIMANO)

【シマノ】ディアルーナ B86ML

No.5
シマノ(SHIMANO) シーバス ロッド 18 ディアルーナ ベイト B86ML 湾奥 河川 干潟 ウェーディングゲーム 1枚目
シマノ(SHIMANO) シーバス ロッド 18 ディアルーナ ベイト B86ML 湾奥 河川 干潟 ウェーディングゲーム 2枚目
シマノ(SHIMANO) シーバス ロッド 18 ディアルーナ ベイト B86ML 湾奥 河川 干潟 ウェーディングゲーム 3枚目
出典:Amazon

軽さを追及したヒラスズキ釣りにおすすめのベイトロッドです。
スパイラルXとハイパワーXにマッスルカーボンも搭載していて、軽くてしっかり強度も保持している優れた製品になっています。

ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】オーバーゼアAGS 97M

No.6
ダイワ(DAIWA) オーバーゼアAGS ショアジギング 標準全長2.92m /継数4本/仕舞79cm 97M 1枚目
ダイワ(DAIWA) オーバーゼアAGS ショアジギング 標準全長2.92m /継数4本/仕舞79cm 97M 2枚目
ダイワ(DAIWA) オーバーゼアAGS ショアジギング 標準全長2.92m /継数4本/仕舞79cm 97M 3枚目
ダイワ(DAIWA) オーバーゼアAGS ショアジギング 標準全長2.92m /継数4本/仕舞79cm 97M 4枚目
ダイワ(DAIWA) オーバーゼアAGS ショアジギング 標準全長2.92m /継数4本/仕舞79cm 97M 5枚目
ダイワ(DAIWA) オーバーゼアAGS ショアジギング 標準全長2.92m /継数4本/仕舞79cm 97M 6枚目
ダイワ(DAIWA) オーバーゼアAGS ショアジギング 標準全長2.92m /継数4本/仕舞79cm 97M 7枚目
ダイワ(DAIWA) オーバーゼアAGS ショアジギング 標準全長2.92m /継数4本/仕舞79cm 97M 8枚目
ダイワ(DAIWA) オーバーゼアAGS ショアジギング 標準全長2.92m /継数4本/仕舞79cm 97M 9枚目
出典:Amazon

オーバーゼアのハイエンドモデルの、最新のベイトロッドです。
遠投できてボトムやカレントをしっかり感じ取ることができる高感度が魅力的です。
難しいポイントでもパワーを発揮できる性能を持っています。

シマノ(SHIMANO)

【シマノ】エクスセンス ジェノス B108M+/R

No.7
シマノ(SHIMANO) シーバスロッド 20 エクスセンス ジェノス B108M+/R ベイトモデル (トルザイトリングガイド) 1枚目
シマノ(SHIMANO) シーバスロッド 20 エクスセンス ジェノス B108M+/R ベイトモデル (トルザイトリングガイド) 2枚目
シマノ(SHIMANO) シーバスロッド 20 エクスセンス ジェノス B108M+/R ベイトモデル (トルザイトリングガイド) 3枚目
出典:Amazon

軽くて曲がりが良いベイトロッド

シマノから発売されたベイトロッドの中でも人気の、ヒラスズキ釣りに適したベイトロッドになります。
非常に軽くて長時間の釣りや動き回っても、疲れを感じさせないの魅力的でおすすめです。
キャスト時の竿の曲がり具合にこだわって作られていて、高い波でも上手くファイトできるようになっています。

こんな人におすすめ

  • ヒラスズキ釣りを始めたばかりで、初心者向けのベイトロッドを探している方
  • 長時間の釣りやファイトに耐えられる、高性能なベイトロッドを探している方
アピア(Apia)

【アピア】グランデージ STD.C106MH

No.8
アピア GRANDAGE STD. C106MH. 1枚目
アピア GRANDAGE STD. C106MH. 2枚目
アピア GRANDAGE STD. C106MH. 3枚目
アピア GRANDAGE STD. C106MH. 4枚目
出典:Amazon

バランスが良く、汎用性の高いベイトロッドです。
軽さや強度もしっかりしていて、大物にも対応できる製品になっています。

ヤマガブランクス(YAMAGA Blanks)

【ヤマガブランクス】バリスティック ベイト 93M NANO

No.9
ヤマガブランクス(YAMAGA Blanks) ロッド バリスティック ベイト 93M NANO
出典:Amazon

キャスト精度が高く、遠投も可能なヒラスズキ釣りにおすすめのベイトロッドです。
ピンポイントで打ち込むことのできる性能や、高感度で楽しく釣りをできる製品になっています。

アブガルシア(Abu Garcia)

【アブガルシア】エラディケーター エクストリーム EXTC-110H-TZ

No.10
アブガルシア(Abu Garcia) シーバスロッド スピニング エラディケーター エクストリーム EXTC-110H-TZ 釣り竿 スピニングロッド 2ピース シーバス スズキ ヒラスズキ 1枚目
アブガルシア(Abu Garcia) シーバスロッド スピニング エラディケーター エクストリーム EXTC-110H-TZ 釣り竿 スピニングロッド 2ピース シーバス スズキ ヒラスズキ 2枚目
アブガルシア(Abu Garcia) シーバスロッド スピニング エラディケーター エクストリーム EXTC-110H-TZ 釣り竿 スピニングロッド 2ピース シーバス スズキ ヒラスズキ 3枚目
出典:Amazon

ヒラスズキ専用ベイトロッド

アブガルシアから発売された、ヒラスズキ釣りに適した人気のベイトロッドになります。
強度や軽さトルクも非常に優れていて、難しいポイントでも活躍してくれる製品です。
風の強さや高い波に負けないパワーがあり、ヒラスズキ釣りにおすすめのベイトロッドです。

こんな人におすすめ

  • ヒラスズキ釣りを頻繁に楽しむ方
  • 荒れた海で釣りをすることが多い方
スポンサーリンク

ヒラスズキ向けベイトロッドについてまとめ

ヤマガブランクス(YAMAGA Blanks) ロッド バリスティック ベイト 93M NANO

いかがでしたでしょうか?

今回、釣りラボでは、「【2024年】ヒラスズキ向けベイトロッドおすすめ人気ランキング10選!選び方や新製品もご紹介」というテーマに沿って、

  • そもそもヒラスズキ釣りにベイトロッドは向いている?
  • ヒラスズキ向けベイトロッドの選び方
  • 【2024年最新】ヒラスズキ向けベイトロッドおすすめ人気10選

といったことをご紹介してきました。

他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

ヒラスズキ向けベイトロッド
さらに探すならこちら!

スポンサーリンク

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

【ヒラスズキの基本知識】生態・レシピ・旬な時期・釣り方を解説!
【人気の魚図鑑】今回、釣りラボでは、ヒラスズキの特徴、生態、呼び名、生息地、値段相場を徹底解説した上で、ヒラスズキの味、...
【2024年】ヒラスズキロッドおすすめ人気17選!コスパ最強製品をランキングでご紹介
磯釣りのターゲットとして非常に人気のあるヒラスズキ。今回、釣りラボでは、そんなヒラスズキ釣りにおすすめのロッドの選び方や...
【2024年】ヒラスズキと青物兼用ロッドおすすめ人気ランキング9選!選び方やコスパ最強製品も
これでどちらも狙える!ヒラスズキと青物兼用ロッドはこちら!今回、釣りラボでは、ヒラスズキと青物兼用ロッドの特徴、おすすめ...
【2024年】上級者向けヒラスズキロッドおすすめ人気ランキング9選!選び方やコスパ最強製品も
近年大注目の上級者向けヒラスズキロッド厳選集はこちら!今回、釣りラボでは、上級者向けヒラスズキロッドの特徴、おすすめの上...
【2024年】釣れる!ヒラスズキ釣り用ルアー人気14選!おすすめのカラーも紹介
ヒラスズキ釣りと言えば磯から釣る磯ヒラが有名です。そんなヒラスズキが良く釣れるルアーの選び方をご存じでしょうか?今回釣り...
【2024年】除草剤散布機おすすめ人気ランキング6選!メリットやコスパ最強製品も
除草剤を使うときは、散布機だと広範囲に短時間でまくことができます。作業も楽になります。今回、ツルマガでは、除草剤散布機の...
【2024年】静音の高圧洗浄機おすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
高圧洗浄機を使うにあたって気になるのがやはり音だと思います。最近は静音化された製品が人気です。今回、ツルマガでは、静音の...