ツララのロッドは、多くの釣り好きに愛される釣具であり、非常に人気・評判が高いです。今回、釣りラボでは、ツララのロッドの特徴、おすすめのツララのロッド、2023年シーズンに向けた新製品のツララのロッドをご紹介します。
ロッド・釣り竿 バス釣りツララのロッドの特徴

ツララのロッドは世界中の魚をターゲットにしていて、ブランクスに怪魚であるピーコックバスやピラニアなどの絵が描かれているのが特徴です。
旅行の中で釣りを楽しめるようにというコンセプトなので、持ち運びにも配慮して作られています。
他のメーカーとの違い
ダイワやシマノなどの他のメーカーとの違いは、旧素材を大事にしたクラシックロッドで様々な場所で釣りを楽しむということです。
ツララのロッドは、安心感を与えてくれる評価の高いロッドになっています。
どういったシリーズがあるのか
ツララの中でも評判の良いシリーズをご紹介します。
ツララのロッドおすすめ人気8選

ツララから発売されたおすすめ人気ロッド8本をご紹介します。
バス向けおすすめロッド2選
ツララのバスおすすめロッド2本をご紹介します。
シーバス向けおすすめロッド2選
ツララのシーバスおすすめロッド2本をご紹介します。
【ツララ】MMAユナイテッド 73M
格闘家、武蔵氏がプロデュースして作られた4ピースのパックロッドです。
ガイドセッティングは前田製作所コラボのストローセッティングシステムで、パワーをしっかり伝えて怪魚にも負けないで闘えるおすすめの1本です。
こんな人におすすめ
- シーバス釣りを本格的に楽しむために、高品質なロッドをお探しの方
- 格闘家武蔵氏によるプロデュースに興味があり、その特別感を味わいたいという方
【ツララ】ジェットセッター 80S
怪魚にも負けないパワーがあり、汎用性の高さもあるパックロッドです。
アマゾンのランキングでも上位で人気があります。
シーバスだけでなく、エギングゲームなどにも使うことができて軽さもパワーもあるおすすめの1本です。
こんな人におすすめ
- 怪魚とのやりとりに強い、パワフルなロッドを探している方
- シーバスだけでなく、汎用的に使えるロッドを探している方
トラウト向けおすすめロッド2選
ツララのトラウトおすすめロッド2本をご紹介します。
【ツララ】スタッカート76 LTS-HX
飛距離と操作性に優れているトラウトロッドです。
フッキング時は力を緩めない限り一定のインパクトに変わり、安定した操作性が魅力的な製品です。
フロッグ向けおすすめロッド1選
ツララのフロッグおすすめロッド1本をご紹介します。
【ツララ】ハマズ アルデア 70
ハマズとツララがコラボした、フロッグゲームに特化したフロッグロッドになります。
しなやかな曲がりとティップの感度も良く、狙ったアクションが可能なおすすめの1本です。
アジング向けおすすめロッド1選
ツララのアジングおすすめロッド1本をご紹介します。
【ツララ】グルービー 60S
メバリングやアジングなどに対応できるスピニングロッドです。
コンパクトになって持ち運びも便利で、狭い場所や渓流でも活躍してくれるおすすめの1本です。
【2023年話題】おすすめのツララのロッド2選

【ツララ】MMAユナイテッド 90MH
ツララの新製品で怪魚を釣りあげたいという思いから作られた4ピースのパックロッドです。
オリジナルの携帯用ロッドケースもあって持ち運びも便利になっています。
【ツララ】スタッカート91 MSS-HX
スズキ釣りに適した、スタッカート最新モデルのロッドになります。
しなやかに大きく曲がり、バラシが少なくなって魚としっかり向き合ってファイトできて多くのフィールドで使用できるのが魅力的な製品です。
ツララのロッドについてまとめ

いかがでしたでしょうか?
今回、釣りラボでは、「【2023年】ツララのロッドおすすめ人気ランキング11選!特徴や新製品もご紹介」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
ツララのロッドを
さらに探すならこちら!
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます






