【2024年】8ft台のシーバスロッドおすすめ人気ランキング9選!メリットやコスパ最強製品も

8ft台のロッドを使って、シーバスゲームに挑戦したいと考えている方必見。今回、釣りラボでは、8ft台のシーバスロッドの特徴、メリット、おすすめの8ft台のシーバスロッド、コスパ最強製品、2024年シーズンに向けた新製品の8ft台のシーバスロッドをご紹介します。

スポンサーリンク

8ft台のシーバスロッドを使うメリットとは?

タカミヤ(TAKAMIYA) H.B concept MOBILITY CAST SEABASS 864ML

8ft台のシーバスロッドは扱いやすい長さであるということです。
このため、多くの場面で活躍するのが8ftのシーバスロッドの特徴です。
8ft台のシーバスロッドを使うメリットについて解説します。

メリット1:汎用性が高い

8ft台のシーバスロッドは汎用性が極めて高いということです。
取り回しが良い長さでありながら、ある程度の遠投もできるので、漁港や河川、河口に加えサーフなどからのシーバスフィッシングも楽しむことができます

メリット2:バリエーションが多い

8ft台のシーバスロッドは人気があり、初心者が初めて持つのには適しているロッドレングスになります。

このため、各メーカーは多くの8ft台のシーバスロッドを提供しており、コスパの良いものから、高機能のものまでを手に入れることができ、ラインナップが多く選びやすいのが、8ft台のシーバスロッドのメリットです。

スポンサーリンク

8ft台のシーバスロッドの選び方

ダイワ(DAIWA) シーバスロッド リバティークラブシーバス 80L 釣り竿

8ft台のシーバスロッドの選び方について解説します。

選ぶポイント1:硬さで選ぶ

8ft台のシーバスロッドを選ぶ際には硬さに注目しましょう。
8ft台のシーバスロッドの硬さは、使用するルアーの重さを基準として考えると良いでしょう。

重いルアーを使用したい場合には、MからHの範囲の硬めのもの、軽いルアーを用いたい場合には、ULからL程度の硬さのものが良いでしょう

ロッドの仕様表には、適しているルアー重量が記載されているので、あらかじめ使用するルアーの重さを決めてから、ロッドの硬さを選ぶことをおすすめします。

選ぶポイント2:使用するリールの種類で選ぶ

8ft台のシーバスロッドを選ぶ際には、リールの種類について考えてみましょう。
ロッドはそれぞれ取り付けることができるリールが決まっているので、事前にスピニングロッドにするのか、ベイトロッドにするのかを決める必要があります。

スピニングリールの場合には、遠投性に優れており、ライントラブルも少なくなっており、初心者にはおすすめです。

ベイトリールの場合には、スピニングリールに比べて飛距離は少ないですが、キャスティングの正確性に秀でており、パワーがあるのが特徴です。

自分の釣りスタイルや、経験も考慮し、スピニングロッドにするのか、ベイトロッドにするのかを決めると良いでしょう。

スポンサーリンク

【2024年最新】8ft台のシーバスロッドおすすめ人気9選|コスパ最強

ダイワ(DAIWA) シーバスロッド ラテオ・R ベイトモデル各種 LATEO89MLB・R

8ft台のシーバスロッドおすすめ人気をご紹介します。
コスパ最強のものもあるので、参考にしてみてください。

シマノ(SHIMANO)

【シマノ】ムーンショット S86ML

No.1
シマノ(SHIMANO) ソルトウォーターロッド シーバス ムーンショット 2021年モデル S86ML シーバス ショアキャスティング 1枚目
シマノ(SHIMANO) ソルトウォーターロッド シーバス ムーンショット 2021年モデル S86ML シーバス ショアキャスティング 2枚目
出典:Amazon

2021年新製品の、シーバスロッドで、シーバスのほかにヒラメや青物まで対応できるショアキャスティングロッドです。
S86MLは、軽くて扱いやすく、7から12cmのミノーなどに適しています。

Major Craft(メジャークラフト)

【メジャークラフト】ファーストキャスト FCS-862L

No.2
メジャークラフト 釣り竿 スピニングロッド ファーストキャスト シーバスFCS-862L 1枚目
メジャークラフト 釣り竿 スピニングロッド ファーストキャスト シーバスFCS-862L 2枚目
メジャークラフト 釣り竿 スピニングロッド ファーストキャスト シーバスFCS-862L 3枚目
メジャークラフト 釣り竿 スピニングロッド ファーストキャスト シーバスFCS-862L 4枚目
メジャークラフト 釣り竿 スピニングロッド ファーストキャスト シーバスFCS-862L 5枚目
出典:Amazon

ソルトでのフィッシングの基本となるロッドで、価格設定も低めになっており初心者にもおすすめです。

FCS-862Lは、10から20gのルアーフィッシングの他に、ちょい投げや、サビキなどにも活用できます。

シマノ(SHIMANO)

【シマノ】ディアルーナ B86ML

No.3
シマノ(SHIMANO) シーバス ロッド 18 ディアルーナ ベイト B86ML 湾奥 河川 干潟 ウェーディングゲーム 1枚目
シマノ(SHIMANO) シーバス ロッド 18 ディアルーナ ベイト B86ML 湾奥 河川 干潟 ウェーディングゲーム 2枚目
シマノ(SHIMANO) シーバス ロッド 18 ディアルーナ ベイト B86ML 湾奥 河川 干潟 ウェーディングゲーム 3枚目
出典:Amazon

軽量化とパワーを求めて開発されたシーバスロッドで、スパイラルXやハイパワーXなどの技術を採用しています

B86MLは、ベイトモデルで、操作性が高く、狙ったポイントに正確にキャストすることができます。

ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】シーバスハンターX 86ML

No.4
ダイワ(DAIWA) 21 シーバスハンターX 86ML・R 1枚目
ダイワ(DAIWA) 21 シーバスハンターX 86ML・R 2枚目
ダイワ(DAIWA) 21 シーバスハンターX 86ML・R 3枚目
ダイワ(DAIWA) 21 シーバスハンターX 86ML・R 4枚目
ダイワ(DAIWA) 21 シーバスハンターX 86ML・R 5枚目
ダイワ(DAIWA) 21 シーバスハンターX 86ML・R 6枚目
出典:Amazon

2021年注目のシーバスロッド

2021年新作の、シーバスロッドで、高密度HVFカーボンや、ブレーディングXなどの最新技術を採用した本格ロッドです。

86MLは、10cm未満のミノー、シンキングペンシル、トップウォーターなどに、適した8ft台のシーバスロッドです。

こんな人におすすめ

  • 8ft台のシーバスロッドを探している方
  • ミノーやトップウォーターなどに適したロッドを求めている方
シマノ(SHIMANO)

【シマノ】ルアーマチック スピニング S80L

No.5
シマノ(SHIMANO) スピニングロッド ルアーマチック 2本継ぎ S80L ソルト全般 シーバス タチウオゲーム 1枚目
シマノ(SHIMANO) スピニングロッド ルアーマチック 2本継ぎ S80L ソルト全般 シーバス タチウオゲーム 2枚目
出典:Amazon

ルアーマチックは、ソルトから淡水までをカバーすることができる、エントリーモデルで多くのバリエーションを持っています。
S80Lは、ソルト全体に対応し、シーバスのほかに太刀魚などにも適しています

ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】リバティクラブシーバス 80L

No.6
ダイワ(DAIWA) シーバスロッド リバティークラブシーバス 80L 釣り竿 1枚目
ダイワ(DAIWA) シーバスロッド リバティークラブシーバス 80L 釣り竿 2枚目
ダイワ(DAIWA) シーバスロッド リバティークラブシーバス 80L 釣り竿 3枚目
ダイワ(DAIWA) シーバスロッド リバティークラブシーバス 80L 釣り竿 4枚目
ダイワ(DAIWA) シーバスロッド リバティークラブシーバス 80L 釣り竿 5枚目
出典:Amazon

お手頃なシーバスロッド

気軽にシーバスフィッシングを楽しむことをコンセプトとした入門用のシーバスロッドで、価格もリーズブルで人気があり、ランキングにあがることもあります。
80Lは、5から28gまでのルアー重量に対応しています。

こんな人におすすめ

  • シーバスフィッシングを始めたばかりの初心者の方
  • 予算を抑えてシーバスロッドを探している方
ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】ラテオRベイトモデル 89MLB

No.7
ダイワ(DAIWA) シーバスロッド ラテオ・R ベイトモデル各種 LATEO89MLB・R 1枚目
ダイワ(DAIWA) シーバスロッド ラテオ・R ベイトモデル各種 LATEO89MLB・R 2枚目
ダイワ(DAIWA) シーバスロッド ラテオ・R ベイトモデル各種 LATEO89MLB・R 3枚目
出典:Amazon

高感度で軽量のシーバスロッド

ダイワから発売されている、軽量かつ感度の高いベイトタイプのシーバスロッドで操作性が高く、キャスティング性が良いのが特徴です。

89MLBは、運河や小中型の河川などに向いており、かつオールラウンドにも活用できるモデルです。

こんな人におすすめ

  • 小中型の河川や運河で釣りをする方
  • 8ftのロッドを使いたいけれど、軽量で操作性が良く、キャスティング性も高いものを探している方
タカミヤ(TAKAMIYA)

【タカミヤ】MOBILITY CAST SEABASS 864ML

No.8
タカミヤ(TAKAMIYA) H.B concept MOBILITY CAST SEABASS 864ML 1枚目
タカミヤ(TAKAMIYA) H.B concept MOBILITY CAST SEABASS 864ML 2枚目
タカミヤ(TAKAMIYA) H.B concept MOBILITY CAST SEABASS 864ML 3枚目
タカミヤ(TAKAMIYA) H.B concept MOBILITY CAST SEABASS 864ML 4枚目
出典:Amazon

持ち運びしやすい4本継ぎのパックロッドで、シーバスにあった調子と軽量化を実現しており、コスパも最強でおすすめです。
仕舞寸法69cmと携帯しやすく旅行や出張にも持ち出すことができます。

メガバス(Megabass)

【メガバス】空海 CK-810MHS

No.9
メガバス Cookai(空海) CK-810MHS 1枚目
メガバス Cookai(空海) CK-810MHS 2枚目
メガバス Cookai(空海) CK-810MHS 3枚目
メガバス Cookai(空海) CK-810MHS 4枚目
メガバス Cookai(空海) CK-810MHS 5枚目
出典:Amazon

高感度シーバスロッド

空海 CK-810MHSは、高品質ブランクスを採用するメバガスから、2021年に発売になったショートブランクス仕様のシーバスロッドです。

太めのはっきりとした存在感を放つブランクスは、圧倒的なキャストアキュラシーを誇り、入り組んだ湾奥や流入河川の空けたポイント、橋桁杭撃ちをメインとする近距離キャストでも、そのロッド性能を発揮します。

こんな人におすすめ

  • ショートブランクスで近距離キャストが得意な方
  • 湾奥や河川で釣りをしている方
スポンサーリンク

8ft台のシーバスロッドについてまとめ

シマノ(SHIMANO) スピニングロッド ルアーマチック 2本継ぎ S80L ソルト全般 シーバス タチウオゲーム

いかがでしたでしょうか?

今回、釣りラボでは、「【2024年】8ft台のシーバスロッドおすすめ人気ランキング9選!メリットやコスパ最強製品も」というテーマに沿って、

  • 8ft台のシーバスロッドを使うメリットとは?
  • 8ft台のシーバスロッドの選び方
  • 【2024年最新】8ft台のシーバスロッドおすすめ人気9選|コスパ最強

といったことをご紹介してきました。

他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

8ft台のシーバスロッド
さらに探すならこちら!

スポンサーリンク

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

【2024年】サーフ用シーバスロッドおすすめ人気ランキング10選!選び方や新製品も
サーフ用シーバスロッドには何を選ぶべきなのでしょうか?今回、釣りラボでは、サーフ用シーバスロッドの特徴、おすすめのサーフ...
【2024年】7ft台のシーバスロッドおすすめ人気ランキング9選!メリットやコスパ最強製品も
7ft台のロッドを使って、シーバスゲームに挑戦したいと考えている方必見。今回、釣りラボでは、7ft台のシーバスロッドの特...
【2024年】最高峰のシーバスロッドおすすめ人気ランキング9選!メリットやコスパ最強製品も
シーバスゲームの勝敗を決めると言っても過言ではないロッド。できれば最高峰と呼ばれる製品を使ってみたいものです。今回、釣り...
【2024年】10ft台のシーバスロッドおすすめ人気ランキング10選!メリットやコスパ最強製品も
10ftという長いロッドを使って、シーバスゲームに挑戦する方が増えています。今回、釣りラボでは、10ft台のシーバスロッ...
【2024年】振り出しシーバスロッドおすすめ人気ランキング10選!メリットやコスパ最強製品も
2024年度超おすすめ!振り出しシーバスロッドのご紹介!今回、釣りラボでは、振り出しシーバスロッドの特徴、メリット、おす...
【2024年】喪服用ヘッドドレスおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
葬儀へ出ることになりヘッドドレスをお探しの方におすすめの記事です。今回、エンウィズでは、喪服用ヘッドドレスの特徴、おすす...
https://ending-with.com/nursing/rollator/365
...