【高級魚オオモンハタの基本知識】レシピ・旬な時期・釣り方を解説!

【人気の魚図鑑】今回、釣りラボでは、オオモンハタの特徴、生態、呼び名、生息地、値段相場を徹底解説した上で、オオモンハタの味、おすすめのレシピ、人気のお店、釣り方、さばき方などをご紹介します。

スポンサーリンク

オオモンハタとは?その特徴・生態をご紹介

オオモンハタ

出典:写真AC

オオモンハタは、スズキ科スズキ目スズキ亜目ハタ科マハタ属に属する小型の魚です。

体の色合いは全体的に褐色で、頭部はシャープでほっそりしています。
名前の通り体全体に網目模様の紋が入っているのが特徴です。

よく似たハタ科の魚で、ホウセキハタというのがいますが、オオモンハタの方が斑紋が大きく、尾びれの先端が白く縁どられています。

オオモンハタは漁獲量が多いためハタ科の中でも値段は安い方ですが、非常においしく人気の魚です。

オオモンハタを含むハタ科の魚は性転換するという特徴があります。
稚魚の時は全てがメスで、成長するとオスに転換します。
また、親が卵を守らないため出生率が低く、そのせいで漁獲量が少なくなり高級魚となっています。

オオモンハタの呼び方

オオモンハタの漢字名や学名などをお伝えします。
地域により、呼び名が変わることがあります。

漢字名

オオモンハタの漢字名は「大紋羽太」です。

別称・別名

長崎県では「モアラ」、鹿児島県では「ゴマアラ」とも呼ばれます。
その他地域で「イギス」や「ゲンジ」といった名前で呼ばれることもあります。

英語・外国名

英語では”Areolate grouper”と表記します。

学名

学術名を”Epinephelus areolatus”といいます。

オオモンハタの生息地

オオモンハタは、比較的暖かい地域に生息しています。
日本では、太平洋側は九州南岸から相模湾・小笠原諸島あたりに、日本海側では長崎県あたりまで分布する魚です。

沿岸の岩礁やサンゴ礁などの深場や沖の根などに棲んでいます。

出会うことができる水族館

国内の水族館でもオオモンハタを見ることができます。

  • 新潟県 新潟市水族館 マリンピア日本海
  • 神奈川県 新江ノ島水族館
  • 三重県 鳥羽水族館

サイズは最大どれくらいある?

オオモンハタの標準サイズは35cm前後ですが、大きいものでは50㎝程まで成長します。
ハタ科の中では小型の魚と言えます。

キジハタとの違いは?

似た魚にキジハタがいますが、キジハタは標準で40㎝前後まで成長するハタの仲間です。

オオモンハタとキジハタを見分けるポイントは体表の斑点模様と尾びれの特徴です。
キジハタは鮮やかな朱色や黄色の斑点、オオモンハタは褐色の網目斑点です。
オオモンハタの尾びれの先端は白い線を引いたように縁どられています。

オオモンハタの値段・相場価格

オオモンハタはハタ科の中では比較的安価です。
サイズにもよりますが1キロ当たり2000円程度で取引されます。

同じハタ科の高級魚クエは1キロあたり1万円以上することがあるので、それに比べると安い方ですが、他の魚と比べると高級魚の部類に入ります。

スポンサーリンク

オオモンハタを使った料理・食べ方

オオモンハタ

出典:写真AC

ハタ科の魚は全般的に非常においしく食べることができます。
では、オオモンハタはどうでしょうか。
詳しくご紹介します。

どんな味がするの?

オオモンハタの身は白身でしまっていてモチモチした歯ごたえです。
クセや臭みはなく、淡白な味わいの中に程よい脂が乗っています。

ほんのりとした甘みもあるため、刺身が最もオオモンハタの味を楽しむことができます。

栄養素・カロリー

マハタの仲間は白身魚で、たんぱく質を豊富に含んでいます。
旨味成分のグルタミン酸をはじめとした様々なアミノ酸が豊富に含まれているのが特徴です。

脂が乗っているのでカロリーが高いイメージですが、牛や豚などの肉と比べると格段にカロリーが低いので健康を気にする方にもおすすめです。

高たんぱく低カロリーで優秀な食材と言えるでしょう。

旬な時期・季節

オオモンハタは、4~10月までの期間で釣りが楽しめます。
しかし一般的には夏が最も脂の乗りが良くおいしい時期です。
夏が旬の魚ですので、7~8月のオオモンハタが最も美味しくいただけるでしょう。

おすすめ人気のレシピ・調理方法

オオモンハタはどのような方法でおいしく食べることができるのでしょう。
ここでは、おすすめのレシピと調理方法についてご紹介します。

刺身

旬の夏に食べるのであれば、刺身が一番のおすすめです。
透明感のある身と程よい甘み、モチモチした食感が楽しめます。

釣ってすぐではなく、キッチンペーパーとラップで密閉して冷蔵庫で数日寝かせるとさらに甘味が増して美味しくいただけます。

オオモンハタには寄生虫が潜んでいる可能性もあるため、必ず冷蔵庫で1日以上冷やしてから食べるようにしてください。
オオモンハタに潜む寄生虫は「ペンネラ」と呼ばれ、人体に大きな害があるわけではありませんが、あまり良いものでもありませんので体表に黒く細長いものが見られたらしっかり取り除いてください。

13MQ8yOmOoM

煮付け

オオモンハタは身はもちろん美味しいですが、頭やアラも残さず食べられる煮つけもおすすめです。
程よくしまった身と、ハタ特有の甘味を一層感じられるでしょう。

砂糖・醤油・みりんとお酒という基本の調味料だけで調理ができます。
レシピを参考にしてみてください。

ハタの仲間を楽しむ定番というと鍋です。
頭やアラはぶつ切りにして煮ると、とても良い出汁が出ます。
オオモンハタの身の甘味を味わうために、シンプルな味付けが良いでしょう。

オオモンハタを楽しめる人気のお店・レストラン

オオモンハタはお店でも楽しむことができます。
オオモンハタが食べられるお店をご紹介します。

時期により仕入れ状況が変わることがありますので、店舗に確認してください。

渋谷(東京都)でおすすめのお店はこちら。

笹塚(東京都)でおすすめのお店はこちら。

金山(愛知県)でおすすめのお店はこちら。

スポンサーリンク

オオモンハタにおすすめの釣り方・仕掛け

オオモンハタ

出典:写真AC

オオモンハタの釣り時期では、夏場の産卵シーズンが最適です。

オオモンハタは小魚をエサとするフィッシュイーターですので、生き餌を使った泳がせ釣りやルアー釣りで釣ることができます。
狙える釣りポイントは岩場や岩混じりのサーフ、水深のある漁港です。

オオモンハタを釣るためのおすすめタックルをご紹介します。

オオモンハタ釣りにおすすめの釣竿・ロッド

ロッドはスピニングでもベイトでもどちらでも良いですが、飛距離が出しやすいスピニングロッドがおすすめです。
8ft~9ft前後で、長さとパワーのあるものが良いでしょう。
シーロッドやエギングロッド、バスロッドなどお手持ちのロッドでも挑戦してみてください。

ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】ハードロック X 86M 釣り竿

オオモンハタ釣りで使用する20g前後のルアーに対応しています。
少し柔らかいですが、しなりを利用してキャストしやすいのが利点です。

オオモンハタ釣りにおすすめのリール

オオモンハタを狙う際に、スピニングタックルを使うであれば、飛距離を重視したセッティングがおすすめです。
2500番~3000番台のスピニングリールを選んでください。

PEライン0.8号~1.5号を150mが巻けるくらいであれば、安心です。
巻取り長の長いものを選んでください。

シマノ(SHIMANO)

【シマノ】サハラ

スピニングリールのエントリーモデルです。
回転も滑らかで低価格とはいえ高性能です。

オオモンハタ釣りにおすすめのルアー・ワーム

オオモンハタは、中層を回遊する魚のため、ルアー釣りの場合は海底を引きずる動きよりも、中層を泳ぐ動きへの反応が良くなります
使用するルアーはジグヘッド+シャッドテール系のワームやメタルジグ、アピール力の強いバイブレーションがおすすめです。

エコギア(Ecogear)

【エコギア】ワーム バルト 3.5インチ

ワームの動きがとても良いです。
ジグヘッドと合わせると、リアルな動きでオオモンハタを誘います

エコギア(Ecogear)

【エコギア】テンヤ スイミングテンヤ

巻き上げ時にスイングアクションを加えることができ、フォール時以外にも効率的にチャンスを作ります。

オオモンハタ釣りにおすすめの釣り餌

オオモンハタを餌で釣る場合は、生き餌を使います
アジやイワシなどを生きたまま仕掛けにつけてください。

背びれ付近にハリをさすと、生き餌の動きも良く食いつきも良くなります。
オオモンハタのエサ釣りは、船釣りで行います。

スポンサーリンク

オオモンハタの締め方・捌き方

オオモンハタ

出典:写真AC

オオモンハタを釣りあげたら、食べることも楽しみましょう。
分かりやすい締め方と捌き方をご紹介します。

オオモンハタの締め方

オオモンハタを締める時は、普通の魚と同じく、動きを止めるための「脳締め」→えらの内側の血管を切り良く洗い流す「血抜き」をした後に、神経締めワイヤーで「神経締め」を行います。
脳締め→神経締め→血抜きの順番でも良いです。

参考までに、キジハタの締め方の動画をご紹介しておきます。

オオモンハタの捌き方(さばき方)・切り方

下処理のやり方から、三枚の下ろし方までの説明をしています。
ハタはぬめりがありますので、まずはぬめりと鱗を同時に取るために金タワシでよく洗うのが重要です。
その後内臓を取り、三枚に捌いてきましょう。

参考までに、マハタの締め方の動画をご紹介しておきます。

F2k7qLoc3VA
スポンサーリンク

オオモンハタの基本情報まとめ

オオモンハタ

出典:写真AC

いかがでしたでしょうか?

今回、釣りラボでは、「【高級魚オオモンハタの基本知識】レシピ・旬な時期・釣り方を解説!」というテーマに沿って、

  • オオモンハタとは?その特徴・生態をご紹介
  • オオモンハタを使った料理・食べ方
  • オオモンハタにおすすめの釣り方・仕掛け
  • オオモンハタの締め方・捌き方

といったことをご紹介してきました。

他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

▼Amazon釣具・釣り用品ストアはこちら

スポンサーリンク

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

ヒラマサはブリと何が違う?人気のレシピ・旬な時期・釣り方・さばき方を解説!
【人気の魚図鑑】ヒラマサは、国内で非常に多く消費される人気の魚です。今回、釣りラボでは、ヒラマサの特徴、生態、ブリとの違...
ユムシって食べられるの?その味や飼育方法、釣り餌としての使い方を解説!
【閲覧注意?人気の釣り餌をご紹介】ユムシは、その見た目の特異性もあって比較的知名度の高い魚です。今回、釣りラボでは、ユム...
甲殻類最強のシャコとは?食べ方・エビとの違い・シャコパンチの威力を徹底解説!
今回、釣りラボでは、シャコの特徴、生態、呼び名、エビのと違い、生息地、値段相場を徹底解説した上で、シャコパンチの威力や速...
【ナマズの基本知識】レシピ・旬な時期・釣り方・さばき方を解説!
【地震がわかる魚?】今回、釣りラボでは、ナマズの特徴、生態、呼び名、生息地、値段相場を徹底解説した上で、ナマズの味、おす...
カマスとは一体どんな魚?人気のレシピ・食べ方・釣り方・さばき方を解説!
【人気の魚図鑑】カマスは、釣りのターゲットや食用として人気のある魚です。今回、釣りラボでは、カマスの特徴、生態、呼び名、...
【2024年】厚手のヨガマットおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
今是非手に入れたい!近年大注目の厚手のヨガマット厳選集はこちら!今回、トレウィズでは、厚手のヨガマットの特徴、おすすめの...
【2024年】子供用バランスボールおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
子供用のバランスボールがあると、遊びが広がりますよね。今回、トレウィズでは、子供用バランスボールの特徴、おすすめの子供用...

監修者:釣りラボ編集部

「釣りラボマガジン」は、釣りをもっと楽しく豊かにをテーマにした、釣りの総合情報ポータルサイト。ロッド、リール、ルアー、ワーム、ライン、釣り餌といった釣具・タックルから、エギング、アジング、ジギング、タイラバのような釣り方までを幅広くご紹介。人気商品や最新グッズ、釣りの面白コラムも配信。

\この記事をシェアする/

この記事に関連するキーワード

魚図鑑・料理
釣りラボマガジン