【2023年】夜釣り向けのサビキ用集魚灯おすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も

数多くある集魚灯のなかでも、夜釣りに適したサビキ用をお探しの方は必見。今回、釣りラボでは、夜釣り向けのサビキ用集魚灯の特徴、おすすめの夜釣り向けのサビキ用集魚灯、コスパ最強製品、2023年シーズンに向けた新製品の夜釣り向けのサビキ用集魚灯をご紹介します。

スポンサーリンク

夜釣り向けのサビキ用集魚灯の選び方

ING co. 水中ライト サビキライト 漁火 LED水中集魚ライト 【点滅】【水深200m】 (レインボー)

集魚灯はその名の通り、水中の魚を集めてくれる照明器具のことを指します。
集魚灯を使用することでプランクトンや小さな魚が集まってくるので、それらを狙ったターゲットも寄ってきます。

うまく活用することで釣果を上げることも可能な便利アイテムです。
ここからは、夜釣り向けのサビキ用集魚灯の選び方や、コストパフォーマンスに優れたおすすめのアイテムをご紹介していきます。

まずは、集魚灯の選び方を簡単にご説明します。

選ぶポイント1:発光色

集魚灯にはレッドやオレンジ、ホワイトなどさまざまな色があります。
特に集魚効果が高いといわれているのは「グリーン」と「ブルー」です。

選択の際に迷われた時は、この2つのカラーをチョイスすれば間違い無いでしょう。

選ぶポイント2:バッテリーのタイプ

バッテリーのタイプは大きく分けて「充電式」と「乾電池式」に分類されます。
充電式は、ほどんどの商品にUSBケーブルが付属してあり、車などで手軽に充電することができます。

乾電池式は、電池を用意する必要がありますが、電池持ちが良いので長時間の釣行に最適です。

いずれも電池が無くなると使用することができないので、釣行の前に電池残量の確認や、モバイルバッテリー・予備電池を用意しておくと良いでしょう。

スポンサーリンク

【2023年最新】夜釣り向けのサビキ用集魚灯おすすめ人気8選|コスパ最強

ハピソン(Hapyson) 乾電池式高輝度LED水中集魚灯 YF-501

ここからはおすすめの「夜釣り向けのサビキ用集魚灯」をご紹介します。
実績抜群の人気アイテムから、コストパフォーマンスに優れたものを厳選しました。

購入を検討している方は、ぜひチェックしてみてください。

UNARITWI

【ウナリツ】水下専用集魚灯

USBコード式67倍LED集魚灯

USB式10mコードを採用した夜釣り向けのサビキ集魚灯です。
堤防や磯などの足場の高いポイントでも難なく使用することができます。

72LEDを採用しているため圧倒的な光量を放ち、凄まじい集魚パワーを魅せつけます。

こんな人におすすめ

  • 夜釣りが好きな方
  • 堤防や磯など、高所から釣りをする方

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 携帯充電器で使える。
  • 小魚をよく集め、大物も釣れやすくなる。
  • 明るく集魚効果があり、USBでモバイルバッテリーでの使用が便利。

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 明るさが足りなかったり、場所や使い方によっては効果が出ないことがある。
  • 価格が高めであり、素材面でも改造の余地がある。
FUNKS

【FUNKS】BAKUSHIN 強力 電池式 集魚灯

集魚効果抜群のサビキ灯

集魚効果抜群のグリーンカラーを採用した夜釣り向けのサビキ用集魚灯です。
コンパクトながら抜群の光量を発揮し、広範囲から多くの魚を惹きつけます。

また、水深500mまで対応の完全防水仕様なので、安心して使用することができます。

こんな人におすすめ

  • 夜釣りが好きで、釣果アップを狙いたい方
  • 深海まで釣りたい方
ハピソン(Hapyson)

【ハピソン】YF-501

人気のサビキ集魚灯

高評価レビュー多数・多くのアングラーから人気を誇る夜釣り向けのサビキ用集魚灯です。
シンプルな操作方法・圧倒的光量・30mロープ付きなど、使い勝手が非常に良く大変人気なアイテムです。

コンパクトなので持ち運びに便利な点もおすすめのポイントです。

こんな人におすすめ

  • 夜釣りをよくする方
  • 手軽にサビキ釣りを楽しみたい初心者の方
CMD

【CMD】集魚灯 水中ライト LED

強度・耐久性・防水性に優れた夜釣り向けのサビキ用集魚灯です。
高品質LEDライトのレインボーカラーで点滅するため、イカやアジ、太刀魚、イワシなど、さまざまな魚を呼び寄せることができます。

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 安いが初期動作は確認済み。

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 光らず不良品が出た。
  • 単三電池3本付属されたが、付属されていない。
  • 返品はできない状況。
LEDGLE

【LEDGLE】集魚ライト 高輝度LEDライト

高品質のLEDライトを採用した夜釣り向けのサビキ用集魚灯です。
抜群の高輝度を誇り、圧倒的な集魚効果を発揮してくれます。

4本セット・リーズナブルな値段設定なので、惜しみなく使用することができます。

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 効果抜群で、集魚ライトとしても特に優劣は無い。
  • 低価格で電池付き、スペアとして使いやすい。
  • レインボーカラーが良い。

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 海水に弱く、耐水性がイマイチ。
  • 軽量化が望まれる。
  • 点滅や耐久性の問題がある。
  • 説明書が無く、不良品もある。
ルミカ(Lumica)

【ルミカ(日本化学発光)】水中ライト 小 S型-UV(1灯)

上下にスイベルを搭載した夜釣り向けのサビキ用集魚灯です。
スイベルを搭載することで、糸絡みや糸ヨレを大幅に軽減してくれます。

点滅・常灯と切り替えることができるため、使い勝手抜群です。

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 紫色はイカに強い。
  • 点灯効果があり、夜釣りに重宝する。
  • 耐水性があり、使用する分には問題ない。

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 暗さに対する集魚効果が微妙。
  • 納品品質に問題があるものが届くことがある。
  • 海外製品を組み立てたものより、純日本製の方が安心して買える。
ING co

【ING co】サビキライト 漁火

水深200mまで対応する夜釣り向けのサビキ用集魚灯です。
コンパクトで軽量なので、持ち運びに便利なアイテムです。

緑・赤・青色の3色で点滅・連続点灯させることができます。

ハピソン(Hapyson)

【ハピソン】乾電池式LED 水中集魚灯ミニ YF-510

軽量・コンパクトシルエットを採用した夜釣り向けのサビキ用集魚灯です。
見た目はコンパクトですが、圧倒的な光量を放ち抜群の集魚効果を発揮してくれます。

魚が最も反応を示す500nmの青緑色を採用しています。

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 水中灯として使える。
  • LED電球が明るい。
  • 上向き、下向きと使える。

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 集魚効果が微妙で、魚が逃げることもある。
  • カバーがデコボコなので明るさにムラがある。
  • ロープが面倒で、収納がしにくい。
  • 夜釣りでは虫が入り込んでしまう。
  • クラゲが集まってしまう。
スポンサーリンク

夜釣り向けのサビキ用集魚灯についてまとめ

CMD 集魚灯 水中ランプ 釣り 3個セット LED 水中ライト 集魚ライト 完全防水 高輝度 カラフル 12cm 電池式 夜釣り 海釣り イカ釣り 集魚ランプ

いかがでしたでしょうか?

今回、釣りラボでは、「【2023年】夜釣り向けのサビキ用集魚灯おすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、

  • 夜釣り向けのサビキ用集魚灯の選び方
  • 【2023年最新】夜釣り向けのサビキ用集魚灯おすすめ人気8選|コスパ最強

といったことをご紹介してきました。

他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

▼Amazon釣具・釣り用品ストアはこちら

スポンサーリンク

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

【2023年】サビキ用集魚灯おすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も
夜釣りなどで効率的に魚を釣りたい方には集魚灯がおすすめです!今回、釣りラボでは、サビキ用集魚灯の特徴、おすすめのサビキ用...
【2023年】イカ釣り向け集魚灯おすすめ人気ランキング9選!選び方やコスパ最強製品も
夜のイカ釣りで使用する集魚灯は効果バツグン!さまざまなタイプがあり迷われている方も多いと思います。今回、釣りラボでは、イ...
【2023年】アジング向け集魚灯おすすめ人気ランキング9選!選び方やコスパ最強製品も
気軽に楽しめる人気のアジング。集魚灯は夜釣りには欠かせないアイテムです。今回、釣りラボでは、アジング向け集魚灯の特徴、お...
【2023年】イカ釣り用led水中集魚灯おすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も
夜イカ釣りをする際、led集魚灯は欠かせないアイテムです。今回、釣りラボでは、イカ釣り用led水中集魚灯の特徴、おすすめ...
【2023年】ledを使用した集魚灯おすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も
数多くある集魚灯のなかでも、ledを使用したタイプをお探しの方は必見。今回、釣りラボでは、ledを使用した集魚灯の特徴、...
【2023年】軟式用キャッチャーミットおすすめ人気ランキング6選!少年・大人別に紹介
軟式用のキャッチャーミットを探している方必見!今回、スポウィズでは、軟式用キャッチャーミットの特徴、おすすめの軟式用キャ...
【2023年】中学用ソフトテニスラケットおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
中学用ソフトテニスラケット。今回、スポウィズでは、中学用ソフトテニスラケットの特徴、おすすめの中学用ソフトテニスラケット...

監修者:釣りラボ編集部

「釣りラボマガジン」は、釣りをもっと楽しく豊かにをテーマにした、釣りの総合情報ポータルサイト。ロッド、リール、ルアー、ワーム、ライン、釣り餌といった釣具・タックルから、エギング、アジング、ジギング、タイラバのような釣り方までを幅広くご紹介。人気商品や最新グッズ、釣りの面白コラムも配信。

\この記事をシェアする/

この記事に関連するキーワード

釣具(釣り道具)
釣りラボマガジン