数多くあるメタルバイブのなかでも、シーバス釣りに適したものをお探しの方は必見。今回、釣りラボでは、シーバス向けのメタルバイブの特徴、おすすめのシーバス向けのメタルバイブ、コスパ最強製品、2022年シーズンに向けた新製品のシーバス向けのメタルバイブをご紹介します。
シーバス ルアーシーバス向けのメタルバイブの選び方

シーバス釣りは夜のナイトゲームがメインですが、日中のデイゲームでもリアクションバイトを狙えばしっかり釣果を出すことができます。
そこで効果的なルアーは「メタルバイブ」です。
小型なボディですが安定した飛距離を出せるため、天候やポイントに左右されずデイゲームに欠かせないルアーです。
最近では100均のダイソーからもメタルバイブが発売され注目度の高さが伺えます。
今回は、シーバス向けメタルバイブの選び方や、おすすめの商品をご紹介していきます。
まずはメタルバイブの選び方を見ていきましょう。
選ぶポイント1:重さで選ぶ
メタルバイブのウェイトは釣り場の水深に合わせて選択しましょう。
河川や河口では「14g」前後が使い勝手が良くオススメです。
根掛かりのリスクを軽減しつつ、アクションもつけやすいです。
また、ボトムもしっかり攻略できる重さなので、河川シーバスでは最適な重さです。
一方、サーフでは飛距離が必要なので「30g」前後のメタルバイブがオススメです。
水深のあるポイントでもフォールスピードを速めることができるので、素早くサーチすることができます。
選ぶポイント2:カラーで選ぶ
シーバスゲームはデイゲームで釣果が期待できますので、夜でもアピール力のある「フラッシング効果」の高いカラーが有効になります。
また、水の濁りが強い時は「ゴールド」カラーがおすすめです。
水が綺麗な時は「シルバー」または魚をイミテートした「ナチュラル系」のカラーがおすすめです。
シーバス向けのメタルバイブおすすめ人気6選【コスパ最強】

ここからはおすすめの「シーバス向けメタルバイブ」をご紹介していきます。
人気ランキング上位のものから、コスパに優れた商品をピックアップして厳選しました。
購入を検討している方は、ぜひチェックしてみてください。
【ダイワ】モアザン リアルスティール
抜群の飛距離とボトム感知能力に優れたシーバス向けメタルバイブです。
ラインアイが2箇所搭載されており、付ける位置によってアクションに変化をつけることができます。
非常に扱いやすいため、シーバス入門におすすめの商品です。
【ジャクソン】鉄板バイブ
コスパに優れたシーバス向けメタルバイブです。
他のメタルバイブに比べ値段が安いため、根掛かりを恐れず積極的にアプローチすることができます。
価格だけではなく、メタルバイブとしての機能も十分に備わっているため、多くのアングラーから愛用されているルアーです。
【エバーグリーン】アイアンマービー

非常にトラブルが少ないシーバス向けメタルバイブです。
ラインとフックが絡むなどのトラブルを回避しやすい設計になっています。
飛距離も抜群に出るので、サーフや堤防、河川などで活躍してくれるルアーです。
【バレーヒル】邪道レイン
ダートアクションを得意とするシーバス向けメタルバイブです。
基本的な使い方はただ巻きで使用しますが、魚からの反応を得られない場合はアクションを加えダートアクションで誘うことができます。
【コアマン】アイアンプレート
シーバス向けメタルバイブの中で非常に人気のある鉄板ルアーです。
高速リトリーブ時にも、アクションが破綻せず狙い通りのコース、狙い通りのアクションを実現させます。
【デュオ】タイドバイブスコア

ボディがプラスチックでコーティングされたシーバス向けメタルバイブです。
鉄板カラーでは不可能とされている、クリア系のカラーを採用しているのが特徴です。
賢いスレたシーバスに対して有効なルアーです。
【2022年新作】おすすめのシーバス向けのメタルバイブ3選

最後に2021年以降に発売された「シーバス向けメタルバイブ」を2つご紹介します。
新製品を使い、2022年のシーバス釣りを楽しんでみてはいかがでしょうか。
【シマノ】エクスセンス サルベージプレート
独自のプレート形状とウェイトバランス設定を採用しているので、着水時に発生しやすいライントラブルを軽減してくれます。
また、圧倒的な飛距離も出るため、警戒心の少ないディスタンスアプローチを可能とします。
【Spotlip】メタルバイブ 5個セット
低重心設計を採用したシーバス向けメタルバイブです。
圧倒的な飛距離を出すため、広大なエリアを攻略するのに最適なルアーです。
高品質なトレブルフックを採用しているので、貫通力が高くショートバイトも確実に捕らえます。
【メガバス】ONIMARU 20g
2022年にメガバスから発売された、最新作のONIMARU 20gは、シーバスフィッシングやショアジギングなど、フォールアクションで魚を掛けたい時に有効なメタルバイブレーションです。
樹脂と鉛のハイブリッド合成で、ナチュラルバランスのままフォールしていきますので、テンションフォール以外にも、フリーフォールにもバイトが誘発されます。
シーバス向けのメタルバイブについてまとめ

いかがでしたでしょうか?
今回、釣りラボでは、「【2022年】シーバス向けのメタルバイブおすすめ人気ランキング9選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
シーバス向けのメタルバイブを
さらに探すならこちら!
関連するまとめ記事
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます






