【2023年】小型ベイトリールおすすめ人気ランキング10選!選び方やメリット、新製品も

軽量の小型ベイトリールを使うメリットは、実はたくさんあります。今回、釣りラボでは、小型ベイトリールの特徴、メリット、おすすめの小型ベイトリール、2023年シーズンに向けた新製品の小型ベイトリールをご紹介します。ぜひご覧ください。

リール ルアー
スポンサーリンク

小型ベイトリールを使うメリットとは?

ダイワ(DAIWA) ベイトリール 20 アルファス AIR TW 8.6R (2020モデル)

小型ベイトリールを使うメリットについて解説します。
ベイトリールのサイズは、狙う魚の大きさや必要な飛距離によって異なり、大きな魚を狙う場合や遠くにいるターゲットを狙う場合には、ラインキャパの大きなものを用います。

大きなベイトリールを持っていれば、ある程度は小さな魚種にも対応できますが、当然ベイトリールの重量は重くなり、疲れやすくなります。

また大きいサイズのリールは最大ドラグ力も大きく、細いラインを使う場合で、ドラグ力を小さくしたい場合に細かな調整が苦手な場合があります。

ベイトリールのサイズは、ターゲットのサイズに合わせ、比較的小型の魚種を狙う場合には小型のベイトリールを使うことにメリットがあります

スポンサーリンク

小型ベイトリールの選び方

シマノ(SHIMANO) ベイトリール 両軸 17 スコーピオン BFS 右ハンドル ベイトフィネス バス釣り ソルト

まずは、小型ベイトリールの選び方について解説します。
なお、小型ベイトリールについては、アジやメバルサイズやアジやメバルより少し大きめの魚をターゲットとする際のベイトリールを小型としてご紹介します。

選ぶポイント1:ラインキャパで選ぶ

アジやメバルから少し大きめの魚やバスを狙うのであれば、ナイロンラインであれば14lbを35~70m程度巻くことができるラインキャパ、PEラインであれば1号を300m程度巻くことができるラインキャパを持つベイトリールが良いでしょう。

これ以上のラインキャパのベイトリールの場合には、小型から中型のはんちゅうに入り、重量も重くなってしまいます。

選ぶポイント2:最大ドラグ力で選ぶ

小型ベイトリールを選ぶ際には最大ドラグ力も考慮しましょう。
小型ベイトリールであれば最大ドラグ力5kg程度以下のものをおすすめします。

スポンサーリンク

【2023年最新】小型ベイトリールおすすめ人気10選

シマノ(SHIMANO) ベイトリール 両軸 17 カルカッタコンクエスト BFS HG 右ハンドル バス釣り 軽量シャッド 渓流ベイトフィネス

小型ベイトリールおすすめ人気6選について解説します。

ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】20年式 アルファス AIR TW 8.6R

シマノ(SHIMANO)

【シマノ】スコーピオン BFS/BFS XG

シマノ(SHIMANO)

【シマノ】カルカッタコンクエスト BFS

シマノ(SHIMANO)

【シマノ】アルデバラン BFS XG

ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】スティーズCS SV TW 700H

ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】アルファス SV TW 800H

【ダイワ】月下美人 AIR TW 8.5R

シマノ(SHIMANO)

【シマノ】SLX BFS RIGHT

シマノ(SHIMANO)

【シマノ】アンタレスDC

シマノ(SHIMANO)

【シマノ】スコーピオンDC 150/151XG

スポンサーリンク

小型ベイトリールについてまとめ

ダイワ(DAIWA) ベイトリール 19 スティーズ CT SV TW 700H (2019モデル)

いかがでしたでしょうか?

今回、釣りラボでは、「【2023年】小型ベイトリールおすすめ人気ランキング10選!選び方やメリット、新製品も」というテーマに沿って、

  • 小型ベイトリールを使うメリットとは?
  • 小型ベイトリールの選び方
  • 【2023年最新】小型ベイトリールおすすめ人気10選

といったことをご紹介してきました。

他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

▼Amazon釣具・釣り用品ストアはこちら

スポンサーリンク

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

【2023年】コスパ最強のベイトリールおすすめ人気ランキング15選!使い方・投げ方
近年進化が目覚ましいベイトリール。今回、釣りラボでは、ベイトリールの選び方、使い方、投げ方、人気メーカー(ダイワ・シマノ...
【2023年】超小型ベイトリールおすすめ人気ランキング9選!選び方や新製品もご紹介
超小型ベイトリールを使うメリットには何があるのでしょうか?今回、釣りラボでは、超小型ベイトリールの特徴、おすすめの超小型...
【2023年】シマノのベイトリールおすすめ人気ランキング12選!特徴や新製品もご紹介
シマノのベイトリールは、高機能かつ精度の高い製品であり、ベイトリールの中でも特に人気が高いです。今回、釣りラボでは、シマ...
【2023年】ダイワのベイトリールおすすめ人気ランキング12選!特徴や新製品もご紹介
ダイワのベイトリールは、多くのラインナップを揃えており、釣り人からも非常に人気が高いです。今回、釣りラボでは、ダイワのベ...
【2023年】アブガルシアのベイトリールおすすめ人気ランキング12選!特徴や新製品もご紹介
アブガルシアのベイトリールは、ダイワ、シマノのベイトリールにも引けを取らないほど人気のある製品です。今回、釣りラボでは、...
【2022年】サッカーのときの子供用すね当ておすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
サッカーをするときはすね当てをすると安全です。今回、スポウィズでは、サッカーのときの子供用すね当ての特徴、おすすめのサッ...
【2022年】野球用派手なスパイクおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
野球をしていると派手なスパイクが欲しくなりますよね。今回、スポウィズでは、野球用派手なスパイクの特徴、おすすめの野球用派...

監修者:釣りラボ編集部

「釣りラボマガジン」は、釣りをもっと楽しく豊かにをテーマにした、釣りの総合情報ポータルサイト。ロッド、リール、ルアー、ワーム、ライン、釣り餌といった釣具・タックルから、エギング、アジング、ジギング、タイラバのような釣り方までを幅広くご紹介。人気商品や最新グッズ、釣りの面白コラムも配信。

\この記事をシェアする/

この記事に関連するキーワード

リール
釣りラボマガジン