釣り師さん必見です!今年度激推しのオモリグ用リール厳選集!今回、釣りラボでは、オモリグ用リールの特徴、おすすめのオモリグ用リール、コスパ最強製品、2022年シーズンに向けた新製品のオモリグ用リールをご紹介します。
リグ オモリ・シンカーオモリグ用リールの選び方

オフショアでイカを狙っている方の間で近年人気となっている仕掛けが、オモリグです。
オモリグとは、中オモリ式のエギングのことを指します。
15~30号程度の中オモリを使って、先端のエギをフリーにさせることで、自然に誘うことができます。
そんなオモリグは、負荷の高い釣りですので、リールはオモリグ用のものを用意することをおすすめします。
オモリグ用リールの選び方を簡単に紹介します。

選ぶポイント1:剛性・耐久性
オモリグはその名の通り、しっかりとしたオモリを使用する釣りです。
深場を狙うこともあり、時には40号のオモリを使用することもあります。
深場のオモリをシャクるとなると、リールにも相応の負荷がかかります。
オモリグ用のリールはなるべく剛性・耐久性が高いものを選ぶようにしましょう。
選ぶポイント2:リールサイズ
オモリグ用のリールサイズとしてメインとなるのは、2500~4000番手サイズのスピニングリールとなります。
幅広く使いたい方や、深場を狙う方は大きいほうが使い勝手が良いですが、その分重量も上がるので注意しましょう。
また、パワーハンドルのモデルを選んでおくと快適にオモリグを回収できます。
オモリグ用リールおすすめ人気6選【コスパ最強】

それでは実際におすすめのオモリグ用リールを6つ紹介します。
ランキング上位の人気オモリグ用リールはもちろん、性能重視やコスパ重視など、幅広い面から評価した6つを選んでいます。
これからオモリグゲームを始める方も、新しくオモリグ用リールを購入して快適なオモリグを楽しみたい方も、ぜひ参考にしてみて下さい。
【アブガルシア】オーシャンフィールド 3000SH
コストパフォーマンスに優れたアブガルシアのオーシャンフィールドは、オモリグ用リールとしておすすめのリールです。
実売1万円を切る価格帯ながら、ワンピースボディを採用しているので強度が高く、オモリグでも歪みが生じません。
【アブガルシア】ロキサーニスピニング 4000SH
アブガルシアの中核リールであるレボシリーズの技術を使いながら、コストパフォーマンスも求めたリールがロキサーニスピニングです。
軽さと耐久性のバランスが良く、腕力に自信がない方でも軽く扱えるオモリグ用リールです。
【ダイワ】20クレストLT 4000-C
ダイワのリールでオモリグを楽しみたい方に向けた、エントリークラスのリールがクレストです。
4000-Cはローギアとロングハンドルの組み合わせで、オモリグの重さに慣れていない方でもしっかりと巻き取ることができるリールです。
【ダイワ】21フリームスLT 4000-C
ダイワが2021年に発売したフリームスは、ZAIONV素材によって、軽く・強くをコンセプトに開発されたバーサタイルリールです。
価格帯としてはエントリー~中級クラスですが、その性能は高く、長いシーズン使えるリールに仕上がっています。
【ダイワ】19セルテートLT 3000
高剛性・軽さを追求したダイワのセルテートは、快適にオモリグを楽しみたい方にぜひ使っていただきたいリールです。
モノコックボディの剛性と、ZAION素材による軽さを持ち、深場でのオモリグも難なくこなすリールです。
【シマノ】21アルテグラ 4000
実売一万円台のリールでありながら、最上級モデルのステラに採用されている技術を投入しているのがアルテグラです。
その完成度はとても高く、オモリグ用だけでなく、あらゆる釣りに使うことができる汎用リールです。
【2022年新作】おすすめのオモリグ用リール2選

次に2021年、2022年に発売された最新のオモリグ用リールを2つ紹介します。
オモリグ用リールは各メーカーが新製品開発に力を入れているジャンルです。
新作のオモリグ用リールを使って、快適なオモリグを楽しんでみてはいかがでしょうか。
【アブガルシア】カーディナル3SX 3000H
これからオモリグを始めようとする方や、釣り自体初めてという方におすすめしたいのがアブガルシアのカーディナル3SXです。
定価でも5千円台で購入できる価格帯で、ねじ込み式ハンドル・替スプール付きなど、長く使えるエントリーモデルのオモリグ用リールとなります。
【シマノ】21ツインパワーXD 4000HG
高剛性の代名詞ともいえるシマノのツインパワーシリーズの新作が、ツインパワーXDです。
深場でのシャクリにもしっかりと対応する、ガシガシ使っていけるオモリグ用リールです。
オモリグ用リールについてまとめ

いかがでしたでしょうか?
今回、釣りラボでは、「【2022年】オモリグ用リールおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
オモリグ用リールを
さらに探すならこちら!
関連するまとめ記事
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます




