【2023年】9ft台のベイトロッドおすすめ人気ランキング9選!選び方やコスパ最強製品も

9ft台のベイトロッドを選ぶならこちら!今回、釣りラボでは、9ft台のベイトロッドの特徴、おすすめの9ft台のベイトロッド、コスパ最強製品、2023年シーズンに向けた新製品の9ft台のベイトロッドをご紹介します。

ロッド・釣り竿 ロックフィッシュ
スポンサーリンク

9ft台のベイトロッドの選び方

メジャークラフト ロックフィッシュロッド ベイト トリプルクロス 根魚 TCX-902H/B 釣り竿

9ft台のベイトロッドの選び方をご紹介します。

選ぶポイント1:硬さ

9ft台のベイトロッドの硬さは、狙う魚によって硬さを使い分けることをおすすめします。
ロックフィッシュを狙う場合はM~XH、シーバスを狙う場合はML~Mと使い分けるようにしましょう

遠投できることが魅力的な長尺のロッドなので、釣り場や使用するルアーに対応した硬さを使用するのがおすすめです。

選ぶポイント2:テーパー

9ft台のベイトロッドのテーパーは、ファーストテーパーからミディアムテーパーがおすすめです。
ロックフィッシュなど岩場に隠れる魚にはファーストテーパーが使用しやすく、シーバスにはサイズが変動することがあるのでミディアムテーパーがおすすめです。

スポンサーリンク

【2023年最新】9ft台のベイトロッドおすすめ人気9選|コスパ最強

バレーヒル サイファリストHRX CPHC-90X

9ft台のベイトロッドおすすめ人気ランキングをご紹介します。
初心者の方にも扱いやすい、コスパ最強の9ft台ベイトロッドもご紹介していきます。

ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】ラテオ・R ベイトモデル LATEO 93MB

シーバスやロックフィッシュ、ヒラメなどに対応している汎用性の高い9ft台ベイトロッドです。
キャスト時やルアーのコントロール性能が優れていて、広い場所を得意としているロッドになります。

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • しなりがよく、ブレが少ない。
  • 釣果が出る使いやすい性能。
  • 綺麗に曲がり、軽く、投げやすい。
  • ハリがあって、スピニングと遜色ない飛距離が出せる。

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 初めはバックラッシュのリスクがあるため、慣れが必要。
  • ロッドのバリエーションが少ない。
  • 初心者には硬く、慣れてからの使用を推奨する。
アブガルシア(Abu Garcia)

【アブガルシア】エラディケーター ロックスイーパー ERSC-904EXH

繊細なアタリも感じ取れる感度が優れている、9ft台のベイトロッドです。
4ピースになっているので、持ち運びにも便利でおすすめのロッドです。

Major Craft(メジャークラフト)

【メジャークラフト】トリプルクロス TCX-902H/B

初心者向けロックフィッシュロッド

コスパ最強の、初心者の方にも扱いやすい9ft台のベイトロッドです。
ロックフィッシュ専用となっていて、軽さと感度が優れています。

レギュラーファーストで岩場に隠れる前に止めることができて扱いやすく、しっかりパワーも兼ね備えていておすすめのロッドです。

こんな人におすすめ

  • 初心者の方で、ロックフィッシュ釣りを始めたい方
  • 9ftのベイトロッドを探しているが、コストパフォーマンスに優れたものをお探しの方
シマノ(SHIMANO)

【シマノ】ワールドシャウラ BG 1952R-3

最強のビッグフィッシュロッド

シマノから2022年発売のビッグフィッシュ対応ベイトロッドになります。
ワールドシャウラ BG 1952R-3は、シマノスペック6番パワーのブランクスで構成されたハイパワーロッドです。

ソルト・フレッシュ問わず、ビッグプラグや重量級ジグのキャストでもビクともしないロッドパワーは、国内ゲームに留まらず、世界のモンスターと対峙可能で、稀に見るワールドクラスのハイパフォーマンスロッドに仕上がっています。

こんな人におすすめ

  • 大物釣りに興味があり、ハードルアーを使った釣りをする方
  • ロッドのパワーにこだわり、ハイクラスなベイトロッドを探している方

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • オールダブルフットガイドで強度もあり、飛距離もよく飛ぶ。
  • ガイドの数が少なく、重さも気にならない。
Ocean(オーシャン)

【オーシャン】ルアーロッド TR04W-90B

汎用性抜群のベイトロッド

オーシャンから発売された、コスパ最強の9ft台ベイトロッドです。
パワーがあって遠投できて、粘りと耐久性が優れていて大型のシーバスやトラウトにも対応できるスペックを持っています。

シーバスやトラウト、サーモンなどに対応できる汎用性も高いので、初めての1本にもおすすめのロッドになります。

こんな人におすすめ

  • シーバスやトラウト、サーモンなど、様々な種類の魚をターゲットにしたい方
  • 初めての1本として、汎用性が高く長く使えるベイトロッドを探している方
シマノ(SHIMANO)

【シマノ】20 エクスセンス ジェノス B96M/R

シマノから発売された、9ft台ベイトロッドの最新のモデルです。
パワーがあり遠投性能に優れていて、ライントラブルも少ないので初心者の方も安心して扱うことができるロッドになります。

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • サーフでの使用感が良い。
  • 軽くて飛距離がある。万能感のあるロッド。
  • シマノの鍛造技術が感心できる。
  • PEラインでも高切れがなく、糸噛みもない。

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • ナイトゲームでは着水点が目視できないため、サミングを早めに行う必要がある。
シマノ(SHIMANO)

【シマノ】エクスプライド OVER8 1910H-2

遠投も感度も抜群、9ftベイトロッド

ロングレンジが得意で感度も良い、9ft台のベイトロッドです。
ブラックバスやシーバス、ロックフィッシュに対応できる汎用性が魅力的なロッドになります。

キャロや鉄板を遠投でき、飛距離も出てしっかり手元に伝わる感度もあるので初心者の方にも扱いやすいです。

こんな人におすすめ

  • 初心者の方や釣りが初めての方
  • ロングキャストが得意な釣りをする方

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • よく飛び、使いやすい。
  • キャロとの相性が最高で、感度もはっきりする。
  • 鉄板やキャロなどの遠投向きで、適度に入り込むティップで巻物系も可能。

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 3ozまでの表記だが、2ozをキャストしてもしなるため、巻物向きかもしれない。
  • 1日使うには重いため、限られたシチュエーションでの使用が好ましい。
ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】HRF AIR

軽量でパワフルなベイトロッド

ミドルクラスの中で基本性能が高い、ダイワから発売された9ft台のベイトロッドです。
HVFナノプラスをブランクに採用して、軽量でありながら耐久性とパワーを兼ね備えたロッドになります。

大型のロックフィッシュとファイトしても、負けないパワーと重量リグを扱える操作性で、初心者の方から熟練者の方まで扱いやすい人気の1本です。

こんな人におすすめ

  • 大物を狙いたい方
  • 初心者の方から熟練者の方まで、幅広い層に向けたベイトロッドを探している方

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • リール含めても全然重さを感じない。
  • 腕が疲れないため、長時間の釣りに向いている。

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 購入したロッドの継ぎ目が安っぽい印象がある。
バレーヒル(ValleyHill)

【バレーヒル】サイファリストHRX CPHC-90X

大物ターゲットのベイトロッド

大型ロックフィッシュに対応した、9ft台のベイトロッドです。
強靭なパワーと粘りを持っていて、軽量化されて操作性も向上しました。

軽量化して操作性を向上させるために、バット部分以外の塗装を排除して軽くなることを追い求めたロッドになります。

こんな人におすすめ

  • 大型ロックフィッシュを狙う釣りをする方
  • 長時間の釣りでも疲れにくい軽量なロッドを求める方
スポンサーリンク

9ft台のベイトロッドについてまとめ

シマノ(SHIMANO) バスロッド エクスプライド OVER 8 シリーズ 1910H-2 クランキングモデル ディープエリア マグナムディープクランク

いかがでしたでしょうか?

今回、釣りラボでは、「【2023年】9ft台のベイトロッドおすすめ人気ランキング9選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、

  • 9ft台のベイトロッドの選び方
  • 【2023年最新】9ft台のベイトロッドおすすめ人気9選|コスパ最強

といったことをご紹介してきました。

他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

▼Amazon釣具・釣り用品ストアはこちら

スポンサーリンク

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

【2023年】9ftのシーバス用ベイトロッドおすすめ人気ランキング9選!メリットやコスパ最強製品も
釣り師さん必見!今知って欲しい9ftのシーバス用ベイトロッド厳選集はこちら!今回、釣りラボでは、9ftのシーバス用ベイト...
【2023年】ベイトロッドおすすめ18選!バス・トラウト・ソルト別にコスパ最強の人気製品をご紹介
ベイトロッドは、とてもパワーがあるロッドで、バス釣りやシーバス釣りなどで大活躍します。今回、釣りラボでは、ベイトロッドの...
【2023年】シーバス用ベイトロッドおすすめ18選!ダイワ・シマノ・メガバスのコスパ最強製品も
ルアーフィッシングの中でも初心者・玄人問わず、数多くの釣り人に人気のシーバス釣り。今回、釣りラボでは、そんなシーバス釣り...
【2023年】トラウト用ベイトロッドおすすめ15選!エリア・本流・渓流別にご紹介
トラウトゲームは、川釣りの中でも特に人気のある釣りですが、近年ベイトロッドで挑戦する人が増えています。今回、釣りラボでは...
【2023年】ジャイアントベイトロッドおすすめ19選!選び方も詳しく解説
巨大魚を釣るのが釣りの楽しみ!という方に是非おすすめしたいジャイアントベイトロッド。今回、釣りラボでは、操作性・遠投・パ...
https://training-with.jp/dumbbell/462
...
【2023年】ミニステッパーおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
自宅で簡単に有酸素運動を始めたいという方におすすめ!今回、トレウィズでは、ミニステッパーの特徴、おすすめのミニステッパー...

監修者:釣りラボ編集部

「釣りラボマガジン」は、釣りをもっと楽しく豊かにをテーマにした、釣りの総合情報ポータルサイト。ロッド、リール、ルアー、ワーム、ライン、釣り餌といった釣具・タックルから、エギング、アジング、ジギング、タイラバのような釣り方までを幅広くご紹介。人気商品や最新グッズ、釣りの面白コラムも配信。

\この記事をシェアする/

この記事に関連するキーワード

ロッド・釣り竿
釣りラボマガジン