ブリーデンのエギングロッドは、多くの釣り好きに愛される釣具であり、非常に人気・評判が高いです。今回、釣りラボでは、ブリーデンのエギングロッドの特徴、おすすめのブリーデンのエギングロッド、2022年シーズンに向けた新製品のブリーデンのエギングロッドをご紹介します。
エギングロッド エギングブリーデンのエギングロッドの特徴

ブリーデンのエギングロッドの特徴について解説します。
どういったシリーズがあるのか
ブリーデンのエギングロッドには、ショアでのエギングロッドとして、スペシメン、モンスターコーリングが、オフショアでのエギングロッドとして、BG-KABIN、BG・BB、BG lightなどのシリーズがあります。
なお過去に赤が特徴のブリーデンエギングロッドスパイスという製品がありとても人気がありました。
現在はブリーデンのホームページにはありませんが、通販サイトでは手に入れることができます。
他のメーカーとの違い
ブリーデンは、主としてソルトでのルアーフィッシングを中心としたロッド、ルアーのほかにアパレルなどを提供しているメーカーで高く評価されています。
ロッドはエギングロッド、アジングロッド、ライトゲームロッドなどを取り扱っています。
ブリーデンのロッドは比較的高めの価格設定ですが、扱いやすく、ブランクスも高いレベルのものを使っており評判です。
また見た目もスタイリッシュで持っていて自慢になるような外観となっており、オリジナリティにあふれています。
ブリーデンのエギングロッドおすすめ人気9選

【ブリーデン】スペシメン N88swingtop TORZITY
感度がとても高く、情報収集力にたけ、かつ高い操作性を誇るショアからのエギングロッドで、おすすめです。
8.8ftの長さがありながら8.3ft程度のロッドレングスを思わせる高い操作性で、沖に潜むイカを狙うことができるブリーデンエギングロッドスペシメンで人気があります。
【ブリーデン】スペシメン N90shallow
9ftのロングレングスエギングロッドで、3.5号のエギに対応しており、ムチのようにしなやかなロッドで、エギを自在にコントロールできます。
極めて高い感度で、イカのアタリを感じることができ、かつイカのタッチに反応して確実にフッキングすることができます。
【ブリーデン】BG-KABIN BG606SCarbonTube
2019年発売のブリーデンのボートエギング用ロッドで、高い感度でイカのアタリを感じることができます。
はっきりとわかるアタリのみならず、かすかなアタリも感じることができ、イカに違和感を与えることなくフッキングに持ち込むことができます。
【ブリーデン】BB 410M
ボートゲームでのエギングに対応したショートレングスのロッドで、アオリイカのほかツツイカなどもターゲットにしています。
ソフトティップを採用し、ボートの揺れをイカに伝えず、強力なバットで大型イカも釣りあげることができ、ランキングにもあがることがあります。
【ブリーデン】BG light70S/kensaki
ボートゲームで使用する、ケンサキイカ専用設計のロッドで、操作性良く、軽く扱えるロッドです。
7ftのレングスは、ボート上でも扱いやすくなっており、ライトなケンサキゲームにぴったりです。
【ブリーデン】BG light78B/kensaki Long Jerk
ボートゲームで使用する、ベイトタイプのエギングロッドで、ミディアムスローテーパとなっています。
弓のようにしなやかな曲がりで、トルクフルなエギングゲームを楽しむことができ、おすすめです。
【ブリーデン】BG light70B/kensaki
ケンサキイカ専用のエギングロッドで、ボートゲームでの使用を想定したショートレングスです。
70Bはベイトロッドとしての基本的なモデルで、脇に挟んだ際のバランスもよく、ケンサキイカのアタリを楽に検知できます。
【ブリーデン】モンスターコーリング KMC89H
ショアエギングで、ロングキャストや大型のイカを狙うことができるパワーを持った2019年の新製品です。
エギングロッドとしてだけではなく、様々な魚種に対応する汎用性の高さを有しており、おすすめです。
【2021年〜2022年新作】おすすめのブリーデンのエギングロッド2選

2021年時点での新作、おすすめのブリーデンのエギングロッドおすすめ2選をご紹介します。
ブリーデンは2019年に、エギングロッドの新製品を2シリーズ発売しています。
【ブリーデン】BG-KABIN BG606STitaniumSolid
ボートゲーム用のエギングロッドで、最新の技術を搭載して発売されており、ロッドの贅肉を極限まで落とした高感度のロッドです。
BG606Bはチタニウムソリッドのベイトロッドで、ケンサキイカやアオリイカなどのボートゲームをより楽しくしてくれます。
【ブリーデン】モンスターコーリング KMC83H
ショアからのエギングをサポートするモンスターコーリングは、大型のイカに対峙できるだけでなく遠投も可能です。
KMC83Hは、14~38gまでのエギに対応し、ロッドは121gと軽量に仕上がっており、おすすめです。
【ブリーデン】SPECIMEN 90deep
2019年5月、ブリーデンから発売のディープ仕様エギングロッドになります。
SPECIMEN 90deepは、沖目の藻場やサラシ直下、ブレイクラインの深場に張る大型アオリを4号クラス以上のエギで狙うことが可能です。
合金ガイドセッティング仕様ですので、ライントラブルを気にせずに、フルキャストで遠投が可能な仕様に設計されています。
ブリーデンのエギングロッドについてまとめ

いかがでしたでしょうか?
今回、釣りラボでは、「【2022年】ブリーデンのエギングロッドおすすめ人気11選!特徴・評価や新製品も」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
ブリーデンのエギングロッドを
さらに探すならこちら!
関連するまとめ記事
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます




