最高峰と呼ばれるタイラバロッドにはどのようなものがあり、そのメリットは何なのでしょうか?今回、釣りラボでは、最高峰のタイラバロッドの特徴、おすすめの最高峰のタイラバロッド、2022年シーズンに向けた新製品の最高峰のタイラバロッドをご紹介します。
タイラバロッド タイラバそもそもタイラバロッドってどんなロッド?

タイラバのルアーを使って、船の上から鯛を釣り上げるタイラバゲームに使用するのに適したロッドがタイラバロッドになります。
シンプルな釣り方になるので、初心者の方でもわかりやすくて楽しめるタイラバゲームです。
最高峰のタイラバロッドを使用するとより楽しむことができます。
最高峰のタイラバロッドを選ぶポイント

シンプルな釣り方になるタイラバゲームでは、ロッドの機能性が重要になってきます。
釣り方の細かい技術も必要になりますが、最高峰のタイラバロッドを使用すると初心者の方でも安心して釣りを楽しむことができます。
最高峰のタイラバロッドを選ぶポイントを紹介していきます。
選ぶメリット1:長さ
5~6フィートのショートロッドがおすすめです。
操作性が優れていて、魚の食いつきにも敏感に対応できるのがメリットです。
軽量なので船内でも問題なく動きやすいという部分も優れています。
選ぶメリット2:硬さ
ミディアムライトからミディアムクラスの少し柔らかめを選ぶのがおすすめです。
大きめから小さめな魚の大きさに対応できるのがメリットです。
幅広いポイントで活躍してくれます。
選ぶメリット3:テーパー
竿が大きく曲がり衝撃を吸収できる乗せ調子がおすすめです。
アタリがあったときに巻くペースを変えずに巻くだけという簡単にできるというのがメリットです。
最高峰のタイラバロッドおすすめ人気6選

最高峰のタイラバロッドおすすめ人気ランキング6選をご紹介します。
【シマノ】炎月 リミテッド B610M-S
シマノから発売されたハイエンドなロッドの中で、最高峰のタイラバロッドです。
大物の魚も軽々引き上げることのできるパワーと、深いポイントや海藻のある難しいポイントでも粘りがあるファイトもできるのが魅力的な製品です。
【ダイワ】紅牙EX AGS N59HB-SMT
ダイワの中でもハイエンドで、最高峰のタイラバロッドです。
高感度でアタリを見逃すことなく、しなりやパワーも最高峰の能力を持った製品です。
軽量なので、長時間の釣りや動きやすさも魅力的です。
【スミス】グラビテーション GRVC-LCT60ML
魚の動きや、潮の流れのバイトの強弱にしっかり対応した最高峰のタイラバロッドです。
パワーはもちろん、タイムラグを感じさせないフッキングを可能とした製品です。
【エバーグリーン】ポセイドン スパリッドマスター PSMC-68UL
攻撃的に仕掛けて釣っていく、エバーグリーンの最高峰のタイラバロッドです。
待つのではなく、高感度を活かして自分で釣ったという楽しさが味わえるタイラバロッドになっています。
【メジャークラフト】3代目クロステージ CRXJ-B66ULTR
タイラバゲームに特化した、最高峰のタイラバロッドです。
小さなアタリをしっかり感じ取ることができて、持続可能なソリッドティップ搭載の最高峰の製品です。
【ジャッカル】ビンビンスティック エクストロ BSXT-C68M-TJ
デザインも性能も、最高峰のタイラバロッドです。
ジャッカルの技術を駆使したオーバーレイヤー強化ソリッドで、大きくしなるように曲がった竿で力強く魚を引き上げることができます。
【2021年〜2022年新作】おすすめの最高峰のタイラバロッド3選

2021年新作おすすめの最高峰のタイラバロッド2選をご紹介します。
【ダイワ】紅牙 AIR N69HB-MT
ダイワの新製品の中でも、最高峰のタイラバロッドです。
軽量なのが魅力的で、小物から大物まで対応できる性能を持っています。
【シマノ】炎月BB B69M-S
シマノ最新のタイラバゲームに優れた、最高峰のタイラバロッドです。
Xシートデュアルガンクリップを搭載していて、長時間の釣りでも疲れを感じないような性能を持っています。
シマノ独自の技術でネジレをを抑えた強化構造で、大物がきても壊れる心配もなくパワーもあるので安心してファイトできる最高峰のタイラバロッドです。
【シマノ】炎月XR FS-B66M
シマノから2021年発売の炎月XR FS-B66Mは、シマノタイラバロッドシリーズのフラッグシップモデルになる、非常に扱いやすく操作性の良いタイラバロッドです。
利き手自慢のスパイラルガイドを採用したことにより、トラブル低減もさることながら、アクション性に公平さを生かし、意に沿ったジグの動きを再現する事が可能になっています。
最高峰のタイラバロッドについてまとめ

いかがでしたでしょうか?
今回、釣りラボでは、「【2022年】最高峰のタイラバロッドおすすめ人気ランキング9選!選び方や新製品もご紹介」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
関連するまとめ記事
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます




