【2024年】ワカサギ釣り用オモリおすすめ人気ランキング9選!選び方やコスパ最強製品も

ワカサギ釣りの必須アイテム!今年度激推しのワカサギ釣り用オモリはこちら!今回、釣りラボでは、ワカサギ釣り用オモリの特徴、おすすめのワカサギ釣り用オモリ、コスパ最強製品、2024年シーズンに向けた新製品のワカサギ釣り用オモリをご紹介します。

スポンサーリンク

ワカサギ釣り用オモリの選び方

OWNER(オーナー) 82508 満点ワカサギオモリ 2

小さな魚体ながら手元にビビットくるアタリと、釣れた後も天ぷらなど楽しみが多い釣りとして人気なのがワカサギ釣りです。
一般的には冬に凍った湖の上で行うワカサギ釣りが有名ですが、専用のドーム釣り場やボートで釣ることもできるターゲットです。

ワカサギ釣りは繊細であることから、ワカサギ釣り専用のタックルを用意する必要があります。
仕掛けもワカサギ釣り専用のものを用意する必要があります。

今回はそんなワカサギ釣り用のオモリについて紹介します。
まずはワカサギ釣り用のオモリの選び方について簡単に紹介します。

選ぶポイント1:オモリの号数(重さ)

ワカサギ釣りのオモリ選びで一番最初に考えてほしいのが、オモリの号数です。
ワカサギ釣りのオモリの基本号数は1~2号です。

基本の号数から、0.5~3号までそろえておくとあらゆる状況に対応できます。

ワカサギ釣りのオモリの号数は基本的に水深によって号数を変えます
水深が浅ければ軽いオモリを、深くなるほど重いオモリを使うようにしましょう。

選ぶポイント2:オモリの形状

釣りに使うオモリの形状は様々ですが、ワカサギ釣りに使うオモリの形状は主に丸型と棒状の二種類です。

丸型は底を取ってラインを弛ませることでワカサギを誘う釣りに向いています。
棒状の重りは、宙釣りで使うことをメインとしています。

スポンサーリンク

【2024年最新】ワカサギ釣り用オモリおすすめ人気9選|コスパ最強

それでは実際におすすめのワカサギ釣り用オモリをご紹介します。
ランキング上位の人気ワカサギ釣り用オモリはもちろん、性能重視やコスパ重視など、幅広い面から評価したを選んでいます。

これからワカサギ釣りを始める方も、新しくワカサギ釣り用オモリを購入して快適なワカサギ釣りを楽しみたい方も、ぜひ参考にしてみて下さい。

プロックス(PROX)

【プロックス】攻棚ワカサギ タングステンシンカー

小型タングステン・オモリ

通常のオモリに使われる鉛ではなく、より高比重な金属であるタングステンを使用したワカサギ釣り用オモリです。
タングステン製のオモリは鉛のオモリに比べて小さくできるので、素早く狙いの棚まで沈めたいときに活躍するオモリです。

こんな人におすすめ

  • ワカサギ釣り初心者の方で、手軽に始めたい方
  • ワカサギ釣りにおいて、素早く狙いの棚まで沈めたい方
ささめ針(SASAME)

【ささめ針】鬼楽六面タングステンシンカー TG001

ワカサギ釣りに最適なタングステンシンカー

鬼楽六面タングステンシンカー TG001は、ボトム針も装着可能な、ワカサギ釣り専用のタングステンシンカーです。

従来の鉛シンカーと比較し、コンパクト化されているため、水圧の抵抗を受けにくく、手返しと沈降速度で釣果が決まる、ワカサギ釣りには好アイテムな一品になり、深場狙いの2連仕掛けも可能になるワカサギシンカーです。

こんな人におすすめ

  • 深場でのワカサギ釣りをする方
  • 手返しや沈降速度にこだわるワカサギ釣りの上級者の方
オーナー(OWNER)

【オーナー】満点ワカサギオモリ

ワカサギ釣りにおいて多くの方に人気のオーナーの棒状オモリです。
サルカンタイプとなっているので糸ヨレを防止でき、繊細な釣りであるワカサギ釣りをサポートしてくれるオモリです。

バリバス(VARIVAS)

【バリバス】ワカサギ 四面オモリ

バリバスのワカサギ釣り用のオモリで、商品名の通りオモリの四面が平面となっているオモリです。
水の抵抗を少なくしてくれるので、落とす時も巻き上げる時も恩恵を得ることができます。

ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】クリスティア ワカサギシンカーTG R

エコなタングステンオモリ

ダイワのタングステン製のワカサギ釣りオモリの中で、棒状タイプの商品です。
BE EARTH-FRIENDRYという環境に配慮した製品であることもポイントです。
カラーリングは2色で、使い分けることができます。

こんな人におすすめ

  • ワカサギ釣り初心者の方
  • 環境に配慮した製品にこだわる方
ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】2WAY SINKER

ダイワのスイミングオモリ

ダイワの新作オモリで、丸型オモリの中央部分がへこんでいるために、中心部分からもラインを出すことができるのが特徴です。
通常のワカサギ釣りではボトム部分からワインを出して使いますが、中央部分からラインを出すことでスイミングで狙うこともできるようになります。

こんな人におすすめ

  • 通常の釣り方に飽きて、新しい釣り方に挑戦したい方
  • ワカサギを深いところから狙いたいという方
ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】クリスティア ワカサギシンカーTG DR-R

ダイワのワカサギ釣りブランドであるクリスティアから発売されているワカサギ釣り用のオモリです。
魚探に映る形状をすることで、確実に狙いの棚に届けることができるオモリです。

フジワラ(FUJIWARA)

【フジワラ】カラーシンカー

フジワラの新作オモリは、蛍光レッドと蛍光グリーンが特徴の樽型・ナツメ型のカラーオモリです。
ワカサギ釣りにおいては棒状のオモリと同様の使い方をすることができます

【ささめ針】ワカサギ底釣りオモリ

棒状のオモリ形状ながら、底を狙って使うことができるワカサギ釣り用オモリです。
ハリス止めがオモリの横についているので、ラインを弛ませることでふわふわと誘うことができます。

スポンサーリンク

ワカサギ釣り用オモリについてまとめ

ダイワ(DAIWA) クリスティア ワカサギシンカー TG DR-R 12g

いかがでしたでしょうか?

今回、釣りラボでは、「【2024年】ワカサギ釣り用オモリおすすめ人気ランキング9選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、

  • ワカサギ釣り用オモリの選び方
  • 【2024年最新】ワカサギ釣り用オモリおすすめ人気9選|コスパ最強

といったことをご紹介してきました。

他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

ワカサギ釣り用オモリ
さらに探すならこちら!

▼Amazon釣具・釣り用品ストアはこちら

スポンサーリンク

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

釣りのオモリの必要性と選び方は?種類ごとの使い分けや付け方もご紹介!
釣りにオモリは必須。けれど、その種類は豊富すぎて、なにを選べばいいのかわからないのが本音ですよね。今回、釣りラボでは、釣...
オモリの重さをグラムやオンスに変換すると?計算方法を紹介!
オモリの重さをグラム(g)やオンス(oz)に直すと、一体どれくらいなのか、分かる人は少ないですよね。換算方法が分かれば仕...
【2024年】キス釣り用オモリおすすめ人気ランキング9選!選び方やコスパ最強製品も
初心者さんも必見!今年度激推しのキス釣り用オモリはこちら!今回、釣りラボでは、キス釣り用オモリの特徴、おすすめのキス釣り...
【2024年】タイラバ用オモリおすすめ人気ランキング9選!選び方やコスパ最強製品も
近年大注目のタイラバ!今知ってほしいタイラバ用オモリはこちら!今回、釣りラボでは、タイラバ用オモリの特徴、おすすめのタイ...
【2024年】鉛オモリおすすめ人気ランキング9選!選び方やコスパ最強製品も
釣り師さん必見です!釣りの必須アイテム!今知ってほしい鉛オモリ厳選集はこちら!今回、釣りラボでは、鉛オモリの特徴、おすす...
【2024年】電動の芝刈り機おすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
芝刈り機の中でも、電動のものをお探しですか?そんな方は必見。今回、ツルマガでは、電動の芝刈り機の特徴、おすすめの電動の芝...
【2024年】エンジン式高圧洗浄機おすすめ人気ランキング6選!メリットやコスパ最強製品も
エンジン式の高圧洗浄機の人気が近年上がっています。今回、ツルマガでは、エンジン式高圧洗浄機の特徴、おすすめのエンジン式高...

監修者:釣りラボ編集部

「釣りラボマガジン」は、釣りをもっと楽しく豊かにをテーマにした、釣りの総合情報ポータルサイト。ロッド、リール、ルアー、ワーム、ライン、釣り餌といった釣具・タックルから、エギング、アジング、ジギング、タイラバのような釣り方までを幅広くご紹介。人気商品や最新グッズ、釣りの面白コラムも配信。

\この記事をシェアする/

この記事に関連するキーワード

オモリ・シンカー
釣りラボマガジン