【2024年】オフショアジギングロッドおすすめ14選!初心者〜上級者向け人気商品をご紹介

オフショアジギングでは、最もスタンダードなジギングを楽しむことができます。今回、釣りラボでは、オフショアジギングロッドの選び方、初心者〜上級者向けのおすすめのロッド9選、代用ロッドをご紹介。

スポンサーリンク

そもそもオフショアジギングとは?

メジャークラフト 釣り竿 スピニングロッド 3代目 クロステージ ジギング CRXJ-S58/5 5.8フィート

オフショアジギングとは、金属製のジグを使った船釣りのことを言います。
ショアジギングは岸(ショア)からするジギングのことなので、オフショアは「岸から離れた=船の上、沖」という意味になります。

通常、ジギングと言った場合、オフショアジギングを指すことが多いです。

スポンサーリンク

オフショアジギングロッドの選び方・ポイント

AbuGarcia (アブガルシア) オーシャンフィールド ライトジギング OCEANFIELD LJ OFLS-62/120 釣竿 オフショアロッド 釣り竿 ジギングロッド

オフショアジギングに向いているロッドの選び方やポイントについてご紹介します。

選ぶポイント1:ロッドのタイプ

オフショアジギングロッドは、主にスピニングロッドとベイトロッドの2タイプに分かれます。

スピニングロッド

スピニングロッドとは、スピニングリール専用のロッドを指します。
スピニングロッドは、リールを下向きにセットします。

青物を狙うジギングやライトジギングには、硬くて短めのスピニングロッドが向いています。
バラエティーに富んだ釣り方ができトラブルが少ないため、初心者にもおすすめです。

ベイトロッド

ベイトロッドとは、ベイトリール専用のロッドを呼びます。
ベイトロッドでは、リールを上向きにセットします。

ベイトロッドは、スロージギングや深場をポイントにしたディープジギングに向いています。
使い方にコツが必要ですが、パワーがありスピニングロッドよりも感度が高い点が特徴です。

選ぶポイント2:ロッドの硬さ

オフショアジギングでのロッドの硬さは、ターゲットとする魚のサイズから選びましょう。
大物を狙う場合は、MH(ミディアムヘビー)やH(ヘビー)クラスの硬いタイプが向いています。
ライトジギングでは、L(ライト)やML(ミディアムライト)クラスがよいでしょう。

硬さで迷った場合は、硬い方を選ぶのがおすすめです。
ロッドが硬い方が、ジグをしっかりアクションさせられ、大物がヒットした場合でも対応しやすいからです。

選ぶポイント3:ロッドの長さ

船やボートからシャクるオフショアジギングでは、操作性が求められます。
そのため、ロッドは6.0ft前後の長さを選びましょう。
オールマイティに活躍する6.0ftを基準として、キャスティングを行いたい場合は6.6ft前後、より操作性を高めたい場合は5.7ft前後の短いものがおすすめです。

長すぎるロッドはジグの操作で疲れやすくなり、短すぎるとジグに力を込めにくいというデメリットもあるので注意しましょう。

選ぶポイント4:ジグの最大重量

オフショアジギングではキャスティングの必要がないので、重めのジグを使うことが多いです。
50~180g前後のジグに対応しているものであれば、多くの場面で使いやすいです。

もしライトジギングを行う場合は、ルアーウェイトの下限に気を付けましょう。
ライトジギングでは、30~60g程度の軽量のジグを使うことが多いので、対応しているものを選択しましょう。
逆にブリやカンパチなど大物を狙う場合は、200~300gのジグに対応しているものが望ましいです。

選ぶポイント5:デザイン・色

オフショアジギングロッドのデザインで注目すべきは、グリップです。
グリップに力を込めやすいか、握りやすいデザインかどうかを確かめましょう。
色は、ブラックやメタリックなものが多いです。

スポンサーリンク

オフショアジギングロッドおすすめ14選

プロマリン(PRO MARINE) ジグファイター B602H

それでは、おすすめのオフショアジギングロッドを、初心者向けから上級者向けまで、合計6つご紹介していきます。

シマノ(SHIMANO)

【シマノ】グラップラーBB B63-3

激チェロのオフロッド

こちらシマノから2021年発売のオフショアロッドとなっています。
2ピースロッドでありながら、1ピースロッドに引けを取らないスムーズな曲がりを実現し大物とのファイトにもしっかりと対応する事ができます。
オフショア特有の激しめのジャークでも的確にジグを泳がせる事ができます。

価格帯もお手頃となっている為初めての1本や予備としてもう1本欲しいと持っている方にはとてもオススメしたいロッドとなっています。

こんな人におすすめ

  • オフショアジギング初心者の方
  • 予算を抑えながらオフショアジギングを楽しみたい方
アブガルシア(Abu Garcia)

【アブガルシア】オーシャンフィールド ライトジギング|初心者用

ライトジギング専用のスピニングロッドです。
アブガルシア独自の「Xカーボンテープ」で締めあげることで、ねじれが防止されています。
タチウオやシーバス、タイラバまで幅広く対応しています。

【シマノ】オシアジガー∞(インフィニティ)モーティブ|上級者

ハイスペックなジギングロッド

近海から中深海まで対応し、スロージギングも楽しめるジギングロッドです。
ブランクにシマノ独自の「スパイラルXコア」を採用し、高い強度を実現しています。
40000円以上の高価格帯ですが、本格的にジギングを行いたい方におすすめです。

こんな人におすすめ

  • 本格的なオフショアジギングを楽しみたい方
  • 高価格帯でも高品質なロッドを求める上級者向けの方
Major Craft(メジャークラフト)

【メジャークラフト】3代目クロステージ ジギング|初心者用

お手頃なジギング竿

ジギング入門の定番、クロステージのジギングシリーズです。
電動ジギングモデルやスロージギングモデルなど、豊富なラインナップが魅力です。

10000円弱の価格なので、これからオフショアジギングを始めたい方におすすめです。

こんな人におすすめ

  • オフショアジギングを始めたばかりで初めてのジギングロッドを探している方
  • お手軽な価格帯でジギングロッドを購入したい方
ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】ソルティガR

ダイワのソルティガシリーズの新作です。
青物をターゲットとする近海ジギングで活躍するモデルです。
強度を保ちながら十分に軽量化されているので、疲れにくいロッドとなっています。

【シマノ】グラップラーBB|中級者

多くのアングラーから支持され、ランキングでも上位に入る人気商品です。
軽量で細身ですが、ライトジギングから大物まで対応しています。

テイルウォーク(tailwalk)

【テイルウォーク】ジグフォースSSD

オフショアジギングに最適なロッド

6種類のラインナップでライトジギングから近海ジギングまでこなすオフショアジギングロッドです。
ロッドに適度なハリがあるので、本来のジグの動きを出すことができます。
16000円前後の手が届きやすい価格帯となっています。

こんな人におすすめ

  • オフショアジギングにチャレンジしたい初心者の方
  • 手軽にオフショアジギングを楽しみたい方
ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】ソルティガC 83-6

オフショアジギング専用竿

2021年に発売されたソルティガCは、飛距離、操作性、魚とのファイトの際の制御というオフショアジギングに要求される当たり前の性能をブラッシュアップしたモデルです。

ブランクスは、素材にHVFナノプラス、最外層にSX45フルシールドなどの採用でネジレに対する剛性を高めています。

83-6は180~200mm程度のプラグをメインとして用いるヒラマサやキハダなどをターゲットとしたモデルです。

こんな人におすすめ

  • オフショアジギングをする頻度が高く、本格的な性能を求める方
  • ヒラマサやキハダをターゲットとする釣りが好きな方
PRO MARINE(プロマリン)

【プロマリン】ジグファイター|初心者用

近海ジギング向けのベイトロッドです。
6000円以下のリーズナブルな安い価格ですが、重量300gのジグまで対応でき、コスパは抜群です。

アブガルシア(Abu Garcia)

【アブガルシア】ソルティーステージKR-Xジギング|中級者

持ち運びに便利な3ピースのパックロッドです。
操作性も高く、10㎏越えのヒラマサなども仕留めることが可能です。
ゲットしやすい20000円弱の中価格帯です。

ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】ブラストBJ|中級者

近海ジギング、ライトジギングに向いているベイトロッドです。
ねじれを防止するために、ブランクに「ブレーディングX」を搭載しています。
ダイワ独自の技術を用いて、パワー・操作性・感度が向上している一品です。

ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】ソルティガAP J66HS|上級者

ソルティガは、ダイワのオフショアルゲームの最高峰ブランドです。
エアポータブルの名前の通り、飛行機を利用した遠征時にも持ち運べるコンパクトサイズが魅力です。

ヤマガブランクス(YAMAGA Blanks)

【ヤマガブランクス】ブルースナイパーボートキャスティング|上級者

曲がりが最高のジギングロッド

純国産のオフショアジギングロッドで、「曲げながら獲る」のが特徴です。
全11モデルの豊富なラインナップとなっており、多くのアングラーから支持されています。
ヒラマサやブリだけでなくマグロなどの超大物にも対応できます。

こんな人におすすめ

  • オフショアジギングに必要なテクニックを持っている上級者の方
  • ヒラマサやブリ、マグロなど大型の魚を狙いたい方
オリムピック

【がまかつ】プロトン 20GPTNS-62-4

オリムピックオフショアジギロッド

プロトン 20GPTNS-62-4は、2020年にオリムピックから発売のスピニングモデルのオフショアジギングロッドになります。

オリムピック独自のG-MAPSがブランクスに採用され、バッドパワーアップと重量級ジグに負けない強度を実現し、昨今の高性能スピニンングリールとの合わせ技で、深場から大型の根魚を引き抜いてくれます。

こんな人におすすめ

  • 深場での釣りが好きな方
  • 大型の根魚を狙いたい方
スポンサーリンク

オフショアジギングロッドについてまとめ

アブガルシア(Abu Garcia) ジギング ロッド ソルティーステージ KR-X SJS-603/180-KR スピニングロッド 3ピース パックロッド イナダ サバ ワラサ サゴシ

いかがでしたでしょうか?

今回、釣りラボでは、「【2024年】オフショアジギングロッドおすすめ14選!初心者〜上級者向け人気商品をご紹介」というテーマに沿って、

  • そもそもオフショアジギングとは?
  • オフショアジギングロッドの選び方・ポイント
  • オフショアジギングロッドおすすめ14選

といったことをご紹介してきました。

他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

オフショアジギングロッド
さらに探すならこちら!

▼Amazon釣具・釣り用品ストアはこちら

スポンサーリンク

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

【2022年】おすすめコスパ最強ジギングロッド15選!ダイワ・シマノの人気商品も
大物を狙う時に活躍するジギングロッド。今回、釣りラボでは、ジギングロッドの選び方、人気メーカー、おすすめのロッドを初心者...
【2024年】ショアジギングロッドおすすめ人気25選!ダイワ・シマノのコスパ最強商品も
ショアジギングになくてはならないショアジギングロッド。今回、釣りラボでは、ショアジギングロッドの選び方、人気メーカー、お...
【2024年】ライトショアジギングロッドおすすめ人気22選!ダイワ・シマノのコスパ最強製品も
ライトショアジギングでは、初心者でも気軽に青物を狙うことができます。今回、釣りラボでは、ライトショアジギングロッドの特徴...
【2024年】おすすめの最強ライトジギングロッド24選!選び方や人気商品をご紹介
ライトジギングでは、初心者でも気軽に青物を狙うことができます。今回、釣りラボでは、ライトジギングロッドの特徴、活躍場面、...
【2024年】スロージギングロッドおすすめ22選!コスパ最強の製品をご紹介
スロージギングでは、最もスタンダードなジギングを楽しむことができます。今回、釣りラボでは、スロージギングロッドの選び方、...
【2024年】コードレスブロワおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
洗車や掃除に便利なブロワ。コードレスなら屋外の作業も平気です。今回、ツルマガでは、コードレスブロワの特徴、おすすめのコー...
【2024年】ハウスカーおすすめ人気ランキング6選!メリットやコスパ最強製品も
ハウスカーにはさまざまな種類が出回っています。ハウスカーを使うと、収穫した野菜の運搬が楽になります。今回、ツルマガでは、...

監修者:釣りラボ編集部

「釣りラボマガジン」は、釣りをもっと楽しく豊かにをテーマにした、釣りの総合情報ポータルサイト。ロッド、リール、ルアー、ワーム、ライン、釣り餌といった釣具・タックルから、エギング、アジング、ジギング、タイラバのような釣り方までを幅広くご紹介。人気商品や最新グッズ、釣りの面白コラムも配信。

\この記事をシェアする/

この記事に関連するキーワード

ジギングロッド
釣りラボマガジン