【2024年】ショアジギング用ルアー人気10選!色・重さの選び方も解説

ショアジギングで使用するルアーの種類は大変多く、どのルアーを使えば良いのか悩まれる方も多いのではないでしょうか。今回釣りラボでは、ショアジギング用ルアーについて分かりやすい選び方やおすすめルアーを解説します。

スポンサーリンク

ショアジギングで使うルアーの種類

AbuGarcia (アブガルシア) ショアスキッドジグ 30g アカキン SSSHRSJ30-AKA メタルジグ ショアジギ ショアジギング

ショアジギングで用いられるルアーは多岐にわたり、近年ではこれまでの常識を覆すような様々なルアーがたくさん出て来ています
例えば、全く何を模したものなのかわからない見た目のルアーなども増えて来ています。

とは言え、基本的には、メタルジグ、ミノー、バイブレーションあたりが定番で、それらにソフトルアー(ジグヘッドリグなど)が加わる感じです。

メタルジグ

メタルジグは、金属プレートに様々な加工を施して、光を反射させたり、自らが発光して魚にアピールするタイプのルアーです。
ある程度重量があり、空気抵抗を受けにくい形状をしているため、最も飛距離が出るルアーです。

ただ巻き、リフトアンドフォール、ワンピッチジャーク、ストップアンドゴーなど様々なアクションで魚を誘います。

ミノー

魚の形をしたルアーをミノーと言います。
水に沈むものはシンキングタイプ、浮くものはフローティングタイプ、中層にとどまるものはサスペンドタイプと言います。

先端に水を受けるリップがついているものは、首を左右に振りながら泳ぎます。
魚の活性が高いとき、ボイルが湧いているときの鉄板ルアーです。

バイブレーション

左右に小刻みに頭を振りながらボトムを泳ぐバイブレーションは、ただ巻きで最もパフォーマンスを発揮します。
蓄光塗料を塗ったグロータイプ、紫外線を吸収して青く光るUVタイプなど、発光タイプが特におすすめです。

スポンサーリンク

ショアジギングで使うルアーの色の選び方

メジャークラフト メタルジグ ジグパラ ライブベイトカラー JPS-30L #83 30g

ショアジギングで使うルアーの色の選び方について説明します。
大雑把に言うと、「アピールカラー」「ナチュラルカラー」「グローカラー」があります。

アピールカラー

アピールカラーは、赤、ピンク、黄、オレンジ、金など、派手な暖色系カラーのものを言います。
朝夕のマヅメや釣りはじめの最初に使うパイロットルアーとしての用途が定番とされています。

ナチュラルカラー

ナチュラルカラーは、日中の好天時など、光量が充分にある時、リアルベイトカラーに近いものを選ぶと効果的です。

グロー系

グロー系カラーは、夜釣りや日中の悪天候時や濁りが強い時で光が届かない場合などに効果的です。

ルアーのカラーローテーションにはルールなんかありませんので、当日釣れている人のカラーを真似たり、自分なりのローテーションパターンをいくつか決めておくなど、自由に決めれば良いでしょう。

大事なことは、「反応がなければ次々ルアーチェンジすること」です。

スポンサーリンク

ショアジギング用ルアーの重さの選び方

YO-ZURI(ヨーヅリ) ミノー ピンズミノー (F) ミノー 90mm GHIW F1163-GHIW GHIW:サーディン 90mm ルアー

ショアジギング用ルアーの重さについては、ターゲットの魚のサイズや、キャストする距離、水深などにより使い分けます
また、ショアジギングは、オフショアジギングとは違い、水平方向にキャストしますので、垂直方向を釣るオフショアジギングよりも軽いものを使うのが普通です。

ライトショアジギングの場合

厳密な定義はありませんが、ライトショアジギングは、20〜60g程度の重量までのルアーを使うジギングになります。
ラインはPE1〜1.5号程度のものを使用します。

スーパーライトショアジギングの場合

スーパーライトジギングは、20g以下の重量のルアーを使います。
ラインはPE0.6〜1号程度のものを使用します。

スポンサーリンク

ショアジギング用ルアー人気10選

ダイワ(DAIWA) ショアラインシャイナーZ セットアッパー 125S-DR ヒラメピンクイワシ ルアー

ここからは、ショアジギング用でおすすめのルアーをご紹介して行きます。

Major Craft(メジャークラフト)

【メジャークラフト】マキジグ スロー 30g ピンクイワシ

メタルジグやミノーで反応が得られない時、ブレード付きのルアーが当たりルアーになることは少なくありません
スローピッチジャークやストップアンドゴーなど、軽めのアクションで誘ってみましょう。

メガバス(Megabass)

【メガバス】マキッパ 30g

リサーチ効果抜群のジグ

マキッパ 30gはメガバスから2018年発売の、ショアジギアングラーに大人気のキャスティングブレードジグになります。

ポイント到着時に、一投目で付近をリサーチしたいパイロットルアーとして人気を博し、ブレードをしっかり回転させながらリトリーブすることで、シモリの発生如何で、下のレンジの魚の有無を確認できます。

こんな人におすすめ

  • 遠投が必要なショアジギングをする方
  • 釣り場の魚の位置を素早く探したい方
ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】ショアラインシャイナーZ セットアッパー 125S-DR ヒラメピンク

サーフヒラメ釣りの定番、125mmのシンキングミノーです。
スロータイプのミノーで、ボトムから50cm程度のレンジをゆっくり通してヒラメが襲いかかりやすい状況を演出します。

ジャクソン(Jackson)

【ジャクソン】鉄板バイブ レッドヘッド20g

シーバスに効くというレッドヘッドカラーのメタルバイブレーションです。
シーバスのみならず、青物にも対応できるよう、大型フックが標準装備されています。

Major Craft(メジャークラフト)

【メジャークラフト】ジグパラ ショート ライブ金アジ 30g

メジャークラフトの大ヒットルアー、ジグパラに、超リアルベイトカラーのライブシリーズです。
ショア、オフショア、ターゲット不問であらゆるシーンで使える定番中の定番ルアーです。

ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】ソルティガCVジグSLJ 40g MG

スローフォールジグ

2020年8月、ダイワから発売のスーパーライトジギング用のジグになります。
このジグの前身は同じくダイワのTGベイトですが、こちらのジグは形状と重心位置を再設計した形状になります。
あえてタングステンを使わず、鉛素材を使用して、形状の扁平率を上げることでスローフォールを実現しています。

ただ巻き、フリーフォール等、どんなアクションにも対応可能なジグへチューンナップされています。

こんな人におすすめ

  • スローフォールを大切にするジャークスタイルをされる方
  • 巻き取りやすさとコントロール性の高いジグがほしいと考えている方
ヤマシタ(YAMASHITA)

【ヤマシタ】レガート F190

キレのあるショアジギングの切り札

高速リトリーブで大物青物を狙っていくショアジギング向けに2021年に開発・発売されたのがレガートです。
合言葉は見切られる前に喰わすとなっており、キレのあるアクションで活性が低い場面でもしっかりと釣果を挙げることができます。

またマグネット重心移動システムを搭載しているのでキャスト時はリア重心で飛距離を、着水後は中心重心で水平スイム姿勢を保つことができます。

こんな人におすすめ

  • 高速なジグ操作が得意な方
  • 青物を狙うショアジギングを行う方
ヨーヅリ(YO-ZURI)

【DUEL】ピンズミノー フローティング 7g 90mm サーディン

リアルベイトのサーディンカラーのフローティングミノーです。
7gの軽量ルアーで、トップから水深80cm程度までのレンジを誘います

アブガルシア(Abu Garcia)

【アブガルシア】ショアスキッドジグ 30g アカキン

ヒラヒラメタルジグ

着水後、右に左にヒラヒラ揺れながら沈んで行く、オフショア用スキッドジグを、ショアジギング用に改造し、キャストに敵したシェイプにしつつ、ヒラヒラ運動を再現したメタルジグです。
リフトアンドフォールが最も効果的なアクションです。

こんな人におすすめ

  • ショアジギングに興味があり、オフショア用のルアーに挑戦したい方
  • 水深の浅いエリアでのショアジギングが好きな方
パームス(Palms)

【パームス】ヘキサーハーセン 30g UVアカキン

神奈川県平塚市の新興ルアータックルメーカーのパームスによるサーフジギング用ルアーです。
後方重心設計のため、飛距離が出て、ショアからタチウオ、サゴシと言ったターゲットを狙うための多面体設計が効きます。

スポンサーリンク

ショアジギング用ルアーのおすすめ収納ケース

パームス(Palms) ヘキサー ハーセン 30g HH-30# UVアカキン

ショアジギング用ルアーの収納ケースなんか100円ショップでもいいじゃないかと思う人もいるかも知れませんが、あまり安いものはバックルが壊れやすくおすすめしません。

ルアー専用の収納ケースは、耐久性が高く、水抜き穴がついているタイプまであります。
できれば専用タックルを購入したいものです。

アブガルシア(Abu Garcia)

【アブガルシア】ルアーケース レギュラー VS-3010NDM オリーブ

明邦化学工業製 VS-3010シリーズをベースに、アブガルシアオリジナル仕様に仕立てたスタンダードなルアーケースです。
奥行きが145mmあり、125mmのミノーが余裕を持って収納できる設計です。

スポンサーリンク

ショアジギング用ルアーの付け方・結び方

メジャークラフト メタルジグ マキジグ スロー 30g ピンクイワシ #29 ルアー

ショアジギングのルアーの締結については様々なメソッドが紹介されていますが、やはり最も確実で、最も簡単で、最も強い結び方は「イモムシノット」だと思います。
これさえあれば他の結び方は必要ないのではないかと思うほど強いです。
是非試してみてください。

また、動画でもやり方を確認することができます。

fw9jdjS2XIY

スポンサーリンク

ショアジギング用ルアーのまとめ

AbuGarcia (アブガルシア) ルアーケース レギュラー VS-3010NDM オリーブ

いかがでしたでしょうか?

今回、釣りラボでは、「【2024年】ショアジギング用ルアー人気10選!色・重さの選び方も解説」というテーマに沿って、

  • ショアジギングで使うルアーの種類
  • ショアジギングで使うルアーの色の選び方
  • ショアジギング用ルアーの重さの選び方
  • ショアジギング用ルアー人気10選
  • ショアジギング用ルアーのおすすめ収納ケース
  • ショアジギング用ルアーの付け方・結び方

といったことをご紹介してきました。

他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

ショアジギングルアー
さらに探すならこちら!

▼Amazon釣具・釣り用品ストアはこちら

スポンサーリンク

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

【2024年】オフショアジギング用ルアーおすすめ10選!選び方や最新商品もご紹介!
初心者でも大型の魚を船上から狙えることで人気のあるオフショアジギングですが、ルアー(メタルジグ)の種類も豊富で選ぶのが難...
ショアジギングとは一体何?釣り方のコツやおすすめのタックル・仕掛けもご紹介
ショアジギングとは、メタルジグを使い、ショア(岸)から遠投して行う釣りのことです。今回、釣りラボでは、ショアジギングで釣...
【2024年】ショアジギング用プラグおすすめ人気ランキング9選!選び方やコスパ最強製品も
釣り師さん必見です!今年度激推しのショアジギング用プラグはこちら!今回、釣りラボでは、ショアジギング用プラグの特徴、おす...
【2024年】ショアジギングポッパーおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も
ショアジギングポッパーを多数、各種揃えました。今回、釣りラボでは、ショアジギングポッパーの特徴、おすすめのショアジギング...
ライトショアジギングとは?釣り方のコツやおすすめのタックル・仕掛けをご紹介
青物から根魚、シーバスなどまで狙えるライトショアジギングは、とても人気のあるジギングの一つです。今回、釣りラボでは、ライ...
【2024年】電動ノコギリおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
お休みの日にDIYをする時には、電動ノコギリがあると便利ですよね。今回、ツルマガでは、電動ノコギリの特徴、おすすめの電動...
【2024年】電動ブロワおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
ブロワの中でも電動のものをお探しの方、商品によってどんな特徴があるか知りたい方、必見です!今回、ツルマガでは、電動ブロワ...

監修者:釣りラボ編集部

「釣りラボマガジン」は、釣りをもっと楽しく豊かにをテーマにした、釣りの総合情報ポータルサイト。ロッド、リール、ルアー、ワーム、ライン、釣り餌といった釣具・タックルから、エギング、アジング、ジギング、タイラバのような釣り方までを幅広くご紹介。人気商品や最新グッズ、釣りの面白コラムも配信。

\この記事をシェアする/

この記事に関連するキーワード

ルアー
釣りラボマガジン