メガバスは数あるブランドの中でも特に人気の高い釣りブランドの一つです。今回、釣りラボでは、メガバスのロッドの特徴、おすすめのメガバスのロッド、2022年シーズンに向けた新製品のメガバスのロッドをご紹介します。
ロッド・釣り竿 バス釣りメガバスのロッドの特徴

バスロッドと言えばメガバスと言う方も多く、評価が高いのがメガバスというブランドです。
バスロッドを作って30年以上もの歴史があるブランドです。
そんなメガバスのロッドの特徴を簡単に紹介します。
どういったシリーズがあるのか
メガバスは名前からバスゲーム専門メーカーと思われがちですが、そうではありません。
バスロッドシリーズではアームズ・デストロイヤー・オロチなどが有名です。
しかし、ソルトウォーターロッドも数多く発売しています。
ショアゲームを楽しめる礁楽やタコ専用ロッドのエイトポッド、タチウオゲーム用のサーベリストなどがあります。
他のメーカーとの違い
メガバスが他のメーカーのロッドと違う点は、ハンドメイド生産にこだわっている点と軽量と強度の両立という点です。
その結果、なじみの良いグリップや長時間の釣りでも疲れにくいという釣りの心地よさを味わえるロッドに仕上がっています。
メガバスのロッドおすすめ人気8選

メガバスのおすすめロッドを8本紹介します。
通販などのロッドのランキングで常に上位に紹介されるメガバスのロッドを使って爆釣を目指しましょう。
【メガバス】オロチカイザ
カーボングラファイトのテクノロジーに定評があるメガバスが新ロッド素材として開発したKabtを使用したバスロッドです。
その中でもF4-610Kはフィールドやルアーを制限しない汎用性の高い一本です。
【メガバス】デストロイヤーP5 霧雨・アルティメット
ウルトラライトリグを使ってトーナメントを戦うために開発されたのがデストロイヤーP5キリサメ・アルティメットです。
5Dグラファイトシステムというシャフト構造をしており、同質の性能の中で最軽量を誇る一本です。
【メガバス】ヴァルキリー
ビッグベイトやフロッグ、アラバマリグなどを用いて怪魚クラスのバスやナマズとパワーファイトを行うために開発されたのがメガバスのヴァルキリーです。
特にVKC-76XXHはマットカバーの中でも折れることがなく、しっかりと攻め込めるパンチングを専門に想定されているビックベイト用ロッドです。
【メガバス】レヴァンテ
アメリカのトーナメント用に開発していたのがレヴァンテシリーズですが、2019年に新作発売されたモデルは日本のフィールドに合わせて開発されたモデルです。
ハイテクノロジーながら安いのが人気でビギナーから熟練者まで購入するケースが増えており、評判の高い人気の一本です。
【メガバス】グレートハンティング
メガバスのトラウトロッドであるグレートハンティングは90年代初頭から鱒ブランドとして人気でした。
20数年の期間を経て進化したグレートハンティングは渓流でのピンポイントキャストを実現する扱いやすいロッドに進化しています。
【メガバス】礁楽
メガバスの礁楽はアジングやロックフィッシュ、チニングまで様々な種類のターゲットを想定して開発されたジギング・エギング用のソルトウォーターロッドです。
その中でもSL-76LSはライトゲームを幅広く楽しめる汎用性の高いロッドです。
【メガバス】アステリオン
メガバスのアステリオンは河川でのシーバスやサーフでのヒラメゲームにおすすめのロッドです。
長尺ながらもしっかりと戻るという硬さのロッドで、気持ちよく振りぬくことができます。
【メガバス】シルバーシャドウ
ベイエリアでのボートシーバスを極めるために開発されたのがメガバスのシルバーシャドウです。
攻めるエリアや使うルアーによって専用設計されているスペシャルワークスモデルとなっています。
【2021年〜2022年新作】おすすめのメガバスのロッド3選

2021年以降に発売されたメガバスの新作ロッドを2本紹介します。
釣りのタックルは年々進化していっていますので、メガバスの新作ロッドを使って爆釣を目指してみてください。
【メガバス】エイトポッド
メガバスのタコゲーム専門チームであるタコーレが開発したグラスソリッドティップで小さなアタリでもしっかりと捉えることができます。
根に張り付いたタコも引きはがすパワーも兼ね備えているので幅広いタコゲームに使えるロッドです。
【メガバス】トライザ アゲハ
携行性に優れた3ピースロッドであるトライザシリーズの中でもハイパワーな一本です。
トライザアゲハはバーサタイル性にも優れていてバスゲームはもちろんトラウトやシーバスゲームでも使える万能ロッドです。
【メガバス】VALKYRIE VKS-88-96MH-5.5
こちらは2021年にメガバスから発売されたロッドとなっています。
サーフでの青物やショアジギングなどの遠投が必要な釣りの場合でも圧倒的な飛距離で遠くまで狙う事ができ、また狙った場所に的確にルアーを送る事ができます。
ルアーサイズはMAX70gまで対応しているため、より遠くまでフィールドを探る事ができます。
メガバスのロッドについてまとめ

いかがでしたでしょうか?
今回、釣りラボでは、「【2022年】メガバスのロッドおすすめ人気ランキング11選!特徴や新製品もご紹介」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
メガバスのロッドを
さらに探すならこちら!
関連するまとめ記事
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます




