【2024年】ショアジギングリールおすすめ人気ランキング20選!選び方やコスパ最強製品も

大物を狙うことができるショアジギング。今回、釣りラボでは、ショアジギングリールで狙える魚、選び方、人気メーカー、コスパ抜群のおすすめリール(スピニング〜ベイト・初心者〜上級者)をご紹介。ぜひご覧ください。

スポンサーリンク

ショアジギングリールとは?

ダイワ(DAIWA) スピニングリール 20 レブロス LT5000D-CH(2020モデル)

ショアジギングリールの説明をする前に、まずはショアジギングの意味からご紹介します。
ショアジギングとは堤防やサーフ、地磯などの岸(ショア)からメタルジグを投げて釣る釣り方のことをいいます。

ショアジギングにも使うジグの重さによって種類があり、重たいジグを使って大型魚を狙う釣り方を「ショアジギング」、20~60g程度のジグで狙った釣り方を「ライトショアジギング」、5~20g程度のジグで狙った釣り方を「スーパーライトショアジギング」といいます。

このショアジギングに適したリールを、ショアジギングリールといいます。

ショアジギングで狙える魚

ショアジギングで狙える魚をご紹介します。

青物

ショアジギングのメインのターゲットとなるのが、青物です。
サバ・ブリ・カンパチ・ヒラマサ・カツオなど様々な種類の青物を狙うことができます。

ショアジギングのベストシーズンは青物のベイトが接岸してくる夏~秋にかけての時期です。
基本的に堤防やサーフなどから狙う場合は20~60g程度の重さのジグを使いますが、磯などから大物の魚を狙う場合は100g以上のメタルジグを投げて狙います。

重たいジグや引きの強い青物を狙う釣りなので、リールもある程度の強さを持ったものを選ぶことが大切です。

タチウオ

タチウオは、スズキ目サバ亜目タチウオ科タチウオ属の魚です。
特徴的なのはその見た目で全長1m前後の平たい魚体をしており、「太刀(たち)」のように見えることからタチウオという名前がついたと言われています。

タチウオを堤防などのショアから狙う場合は、10~30g程度の重さのジグをメインに、ピンクやパープルなどの目立つ色を使うようにしましょう。
夜であれば蓄光できるタイプのメタルジグを選ぶことをおすすめします。

シーバス

シーバスとは、スズキのことを釣りの用語で呼んだ名前で、ルアーフィッシングで狙う場合にスズキのことをシーバスと呼びます。

シーバス(スズキ)は、スズキ目スズキ亜目スズキ科スズキ属の魚です。
出世魚でサイズによって呼び方が変わってきます。

地域によって異なりますが、関東では20~30cm程度の魚を「セイゴ」、40~60cm程度の魚を「フッコ」、それ以上の魚を「スズキ」と呼びます。

シーバスは、プラグを使用した釣り方が基本ですが、ジグであれば圧倒的に飛距離が出るため、プラグで狙うことが難しい広範囲を探ることが可能です。

ジグで狙う場合は、20~30g程度の重さのメタルジグをメインに、リフト&フォールやただ巻きなどのアクションで狙うことが可能です。

ショアジギングリールの選び方

ショアジギングリールの選び方を紹介していきます。

サイズ・番手

ショアジギングリールのサイズ・番手は、その釣り方や対象魚によって使い分けるのが基本です。

軽めのジグを使用するスーパーライトショアジギングであれば2500~3000番、ライトショアジギングであれば3000番(ダイワ)、4000番(シマノ)を使用し、大型を狙うショアジギングであれば4000~6000番(ダイワ)、5000~8000番(シマノ)を選ぶのがおすすめです。

ギア比

ギア比は、巻き取れる量が多い「ハイギア」がおすすめです。
ショアジギングはルアーの早い動作やナブラが出たときにすぐに対応できる手返しの良さが重要になってくるからです。

また、大物を狙う場合であれば魚を寄せられるパワーがある、「ノーマルギア」を選ぶのも選択の1つではないでしょうか。

最大ドラグ力

ドラグには、実用ドラグ力と最大ドラグ力があります。
実用ドラグ力とはドラグを6~8割締めた状態で耐えられる力で、最大ドラグ力はフルで締めた状態で耐えられる力です。

ショアジギングであれば最大ドラグ量が8kg以上、ライトショアジギングであれば6kg以上のものを選ぶのがおすすめです。

リールの重さ

ショアジギングリールは軽ければいいというものではありません。
リール自体の重さは増えますが、高剛性の物であれば強度が高い分、魚とのやり取りで負荷がかかっても安心して巻き上げることが可能です。

ただ、ショアジギングは重たいジグをしゃくり続けるなど体力の必要な釣りになりますので、初心者の方や女性の方は軽さ重視で長く投げ続けられるリールを選ぶのもおすすめです。

デザイン・色

デザイン・色はメーカーによって様々です。
悩んだときは自分の好みのデザインのリールを選ぶというのも手段の1つではないでしょうか。

ハンドル部分はカスタムが出来るモデルも多いので、ノブの部分を変えてみたり、自分好みのショアジギングリールにカスタマイズしていくのも楽しいかもしれません。

ショアジギングリールの人気メーカー

人気メーカーのリールだとハズレを引く可能性が非常に低いです。
ここでは人気メーカーの「ダイワ」「シマノ」から発売されているおすすめのショアジギングリールをそれぞれ1つずつご紹介します。

スポンサーリンク

【2024年最新】ショアジギングリールおすすめ20選|コスパ最強

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 16 ナスキー 4000XG ショアジギング サーフ 磯 青物 シーバス ヒラメ

コスパ最強のおすすめのショアジギングリールをご紹介します。

ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】20年式 レブロス 4000|スピニングリール

LTコンセプトにより大幅に軽量化されたレブロス。
オートマチックドラグシステム搭載で魚とのやり取りもスムーズに対応できます。

シマノ(SHIMANO)

【シマノ】アルテグラ C3000HG

ハイスペックなフィッシングリール

伝統のモデルが2021年に大幅進化。
主に上位機種に搭載されているマイクロモジュールギアⅡや、ロングストロークプールなど惜しみなく搭載する事で手に取りやすい価格帯でワンランク上の釣りを楽しむことができます。
ショアからの青物やシーバスゲームなど、これ一つで様々な場面での釣りを可能にしたリールとなっています。

こんな人におすすめ

  • 手頃な価格で、高性能なリールを探している方
  • ショアジギングの幅広いシーンで使えるマルチリールを求めている方
ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】カルディア LT4000-CXH

ダイワ最高峰スピニングリール

2021年にダイワから発売になったカルディア LT4000-CXHは、ダイワ小型番手の両翼を担う、汎用スピニングリールになります。

フリームスとの格差はアルマイト処理とタフデジギアのギア性能にあり、エキストラハイギアでのハイスピードリーリングで一歩先を行き、今やキャスティングゲームの王道を行く、小型スピニングリールです。

こんな人におすすめ

  • 高速なリーリングが必要なショアジギングをする方
  • コンパクトなリールを求めるトラベルジギング好きな方
ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】フリームス LT3000-XH

軽量高剛性!ハイギアリール

カーボンハイブリッド樹脂であるZAION Vを、ボディとエアローターに初めて採用し、剛性アップと軽量化を同時に実現し、さらに回転レスポンスも向上させた、おすすめのショアジギングリールです。

LT3000-XHはバーサタイル性が高く、ソルトのみならず淡水までひとつのリールでカバーでき、色々な場面で使い込むことが出できます。
ハイギア仕様で、巻取り速度も速くルアーの巻取りも迅速にできます。

こんな人におすすめ

  • ショアジギングが好きで、軽量のリールを求めている方
  • ソルトウォーターだけでなく、フレッシュウォーターでも使える万能リールを探している方
シマノ(SHIMANO)

【シマノ】20 ツインパワー 4000MHG

軽量ハイスペックリール

高剛性・高い耐久性に加えて、前作からの大幅な軽量化が実現されたツインパワー。

ステラやバンキッシュにも搭載されているスプールが採用されており、キャスト性能も上がりました。
ステラにも近い巻き心地も特徴の1つです。

こんな人におすすめ

  • 高品質なリールを探している方
  • 軽量化して扱いやすさが求められるショアジギングをする方
シマノ(SHIMANO)

【シマノ】SLX DC

飛距離×低価格 SLX DC

SLX DCは、シマノの高コスパリールとして人気の高いSLX MGLに4段階で切り替えられる新しいDCブレーキを搭載したリールで、アメリカで先行発売の後に日本の発売が決まりました。
入門機であるSLX MGLの系列のためDCブレーキ付ながら低価格帯で、飛距離の伸びも良く、ライトショアジギングやシーバスに最適なバランスに仕上がっています。
DCブレーキ入門者はもちろん、上級者にも満足できる性能です。

こんな人におすすめ

  • ショアジギングを始めたばかりの初心者の方
  • コストパフォーマンスにこだわりながら性能を求める方
シマノ(SHIMANO)

【シマノ】17年式 グラップラー 300HG|ベイトリール

剛性の高いHAGANEボディが採用されたベイトリール。
少し長めに作られたハンドルは回しやすく、滑らかな巻き心地も特徴です。

アブガルシア(Abu Garcia)

【アブガルシア】ゼノン 4000SH

ハイエンドスピニングリール

アブガルシアから2021年発売の汎用スピニングリールになります。
ゼノン 4000SHは、アブガルシア伝統の精密技術を惜しげもなく搭載された、ハイエンドスピニングリールです。

各種のルアーゲームに精通出来るように、徹底的に摩擦抵抗を低減させたフリクションフリー仕様を採用し、リーリングアクションを加えやすいリールに仕上がっています。

こんな人におすすめ

  • ショアジギングに本格的に取り組んでいる方
  • 高品質なショアジギングリールを探している方
アブガルシア(Abu Garcia)

【アブガルシア】ゼノン 4000SH

軽量高性能スピニングリール

ZENON 4000SHは、アブガルシアから2021年発売の汎用スピニングリールになります。
現代版のスピニングリールに拘り、新形状筐体と軽さを徹底追及されたリールです。

軽さを求めるショアジギングやシーバスゲームなど、キャスティングをメインに構える釣りに好適性を見せ、ロッドアクションの妨げにならない、左右のバランスがイコールになるように設計されています。

こんな人におすすめ

  • ショアジギングやシーバスゲームなど、キャスティングがメインの釣りをする方
  • 軽さを求める方
シマノ(SHIMANO)

【シマノ】スピニングリール 17 セドナ 4000/4000XG|初心者用/入門

ライトショアジギング入門におすすめのリールです。
1万円以下で購入できるのでこれから釣りを始めたいという方にもピッタリです。

シマノ(SHIMANO)

【シマノ】ショアジギング リール 16 ナスキー 4000XG|スピニングリール

剛性、耐久性に優れたドラグノブが搭載されており、細やかなドラグ調整が可能になっています。
防水性も高く、ライトショアジギングにおすすめのリールです。

ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】スピニングリール 19 セルテート LT5000D-XH

高剛性でありながら、モノコックボディによって軽量化も実現されたセルテート。
最大ドラグ力12kgで十分な耐久性を持ったリールです。

ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】21 セルテートSW 8000-H

超パワフルなジギングリール

2021年、ダイワから発売の大型スピニングリールです。

21 セルテートSW 8000-Hは、外装に高剛性のフルメタルモノコックボディを採用し、内部の精密ギア機関との相乗効果で、大型リールらしからぬリーリングの滑らかさを実現しています。
ハイギアを搭載しながらも、超大型から大型魚種をメインターゲットに設計されれていますので、メインギアの最大化によりハイパワーリールに仕上がっています。

ジギングゲームにおいては、上級者の方ならばATDを駆使しながらどんな大物とも対峙可能です。

こんな人におすすめ

  • 大型魚種の釣りに積極的な方
  • リールの滑らかなリーリング感を重視する方
シマノ(SHIMANO)

【シマノ】20 ステラ SW 6000HG

2020年に新たにラインナップが追加されたステラ。

性能はもちろんのこと、大型モデルも新たに追加されたことで釣りの幅が広がるアングラーも多いのではないでしょうか。

ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】16BG 3500H|初心者用/入門

高い基本性能が備わった、コスパ抜群のスピニングリール。
ライトショアジギング・ショアジギングの入門にもおすすめです。

アブガルシア(Abu Garcia)

【アブガルシア】ベイトリール ロキサーニ パワーシューター|ベイトリール

軽量化をしながら、高剛性も実現されたコスパ抜群のベイトリール。
アブガルシア独自のドラグが採用されており、大物とのやり取りにも対応可能です。

シマノ(SHIMANO)

【シマノ】リール 19 ステラ SW 8000HG|上級者

パワーと耐久性を兼ね備え、防水性も備わったシマノの上位機種ステラ。
大物にも対応できるドラグ性能で安心したやり取りが可能です。

シマノ(SHIMANO)

【シマノ】スピニングリール 17 ツインパワー XD C5000XG

高剛性なボディと高い防水性、ドラグの耐久性もアップしたツインパワー。
軽い回転と巻き心地も魅力のリールです。

テイルウォーク(tailwalk)

【テイルウォーク】SPEAKY 3000HGX

キャスティングゲーム向け汎用リール

テイルウォーク から2020年に発売されたSPEAKY(スピーキー) 3000HGXは、シーバスフィッシングやライトショアジギングなど、キャスト&リーリングをメインにしたキャスティングゲーム全般で使用しやすい汎用スピニングリールです。

ピッチ感覚の狭いリーリングギアの採用したことで、巻き心地に存在感を見せ、扱うアングラーを納得させる使用感を持っています。

こんな人におすすめ

  • シーバスフィッシングやライトショアジギングをする方
  • キャスト&リーリングをメインにした釣りをする方
ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】スピニングリール 15 ソルティガ 5000H|上級者

大物サイズを狙うのにおすすめのリールの1つ。
耐久性はもちろん、マグシールド搭載で長時間使用しても滑らかな巻き心地が続きます。

スポンサーリンク

ショアジギングリールまとめ

シマノ(SHIMANO) ベイトリール 両軸 ジギング 17 グラップラー 300HG 右ハンドル スロー系ジギング ディープ鯛ラバ

いかがでしたでしょうか?

今回、釣りラボでは、「【2024年】ショアジギングリールおすすめ人気ランキング20選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、

  • ショアジギングリールとは?
  • 【2024年最新】ショアジギングリールおすすめ20選|コスパ最強

といったことをご紹介してきました。

他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

ショアジギングリール
さらに探すならこちら!

▼Amazon釣具・釣り用品ストアはこちら

スポンサーリンク

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

【2023年】ジギングリールおすすめ人気25選!初心者から上級者までコスパ最強製品をご紹介
ジギングをする際に活躍するジギングリール。今回、釣りラボでは、ジギングリールの選び方(番手・種類・ギア比)、人気メーカー...
【2024年】ライトショアジギングリールおすすめ16選!ダイワ・シマノのコスパ最強製品も
海釣りで人気の高いライトショアジギング。今回、釣りラボでは、ライトショアジギングリールで狙える魚、選び方、人気メーカー、...
【2024年】ジギングにおすすめのベイトリール人気12選!コスパ最強の製品をご紹介
オフショアジギングには、一般的にスピニングリールが使われますが、近年ベイトリールを使う方も増えています。今回、釣りラボで...
コスパ最強のライトジギングリールおすすめ人気13選!ベイト・スピニングのどっちを選べば良い?
ライトジギングは、比較的軽いジグを使用した釣り方のことで、中型の青物やシーバス、根魚などを狙う釣り方として人気です。今回...
【2024年】スロージギングにおすすめのリール14選!選び方やコスパ最強製品も
青物や根魚をメインターゲットとしているスロージギング。そんなスロージギングに用いるリールはどんなものを選べばよいのでしょ...
【2024年】ガーデン用チェアおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
さまざまな素材や様式があるガーデン用チェア。どれにしようか迷っている方必見!今回、ツルマガでは、ガーデン用チェアの特徴、...
【2024年】エンジンカッターおすすめ人気ランキング6選!メリットやコスパ最強製品も
エンジンカッターにはさまざまな種類があるので、どれにするか悩む方も多いかと思います。今回、ツルマガでは、エンジンカッター...

監修者:釣りラボ編集部

「釣りラボマガジン」は、釣りをもっと楽しく豊かにをテーマにした、釣りの総合情報ポータルサイト。ロッド、リール、ルアー、ワーム、ライン、釣り餌といった釣具・タックルから、エギング、アジング、ジギング、タイラバのような釣り方までを幅広くご紹介。人気商品や最新グッズ、釣りの面白コラムも配信。

\この記事をシェアする/

この記事に関連するキーワード

ジギングリール
釣りラボマガジン