棒ウキのなかでも、フカセ釣りに適したものをお探しの方は必見。今回、釣りラボでは、フカセ釣り向けの棒ウキの特徴、おすすめのフカセ釣り向けの棒ウキ、コスパ最強製品、2023年シーズンに向けた新製品のフカセ釣り向けの棒ウキをご紹介します。
釣り餌フカセ釣り向けの棒ウキの選び方

棒ウキは感知能力が高く小さなアタリを取りやすいため、フカセ釣りで多用されるアイテムです。
魚が食い渋っている状況下で抜群の威力を発揮してくれます。
ここからは、フカセ釣り向けの棒ウキの選び方や、コスパに優れたおすすめのアイテムをご紹介していきます。
まずは、棒ウキの選び方を簡単にご説明します。
選ぶポイント1:号数
フカセ釣り向けの棒ウキは「0号」「3B」「1号」をピックアップしておけば、さまざまなシチュエーションに対応することができます。
浅いレンジには0号・中層狙いには3B・深いレンジには1号と覚えておきましょう。
選ぶポイント2:カラー
棒ウキを選ぶ際はカラーも意識してセレクトしましょう。
「オレンジ」や「イエロー」などは視認性が高く、荒れた状況下でも僅かな動きを目視することができるため、アングラー優位のゲームを展開することができます。
【2023年最新】フカセ釣り向けの棒ウキおすすめ人気8選|コスパ最強

ここからはおすすめの「フカセ釣り向けの棒ウキ」をご紹介します。
実績抜群の人気アイテムから、”コストパフォーマンス”に優れたものを厳選しました。
購入を検討している方は、ぜひチェックしてみてください。
【キザクラ】みえとび波止 1
操作性抜群の棒ウキ
使い勝手抜群のフカセ釣り向けの棒ウキです。
視認性・遠投性能・操作性に優れているため、あらゆるシチュエーションで快適に扱えるアイテムです。
アタリの取りやすい”下ぶくれ”のボディ形状を採用している点も、見逃せないおすすめのポイントです。
こんな人におすすめ
- フカセ釣りを頻繁に行う方
- 釣り初心者の方でも使いやすい道具を探している方
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 安価だが感度もまずまずで使いやすい。
- ウイニングフロートで釣り大会で優勝したため、お気に入りの品として使っている。
- 入りが良く、感度も良く満足。
【釣研】グレスポット技 オレンジ0号
高感度棒ウキで確実釣果
視認性に優れたフカセ釣り向けの棒ウキです。
トップに派手なカラーを採用しているため、食い渋り時の僅かなアタリを確実にキャッチすることが可能になります。
また、下部には”ダークカラー”を採用しているため、魚の警戒心を大幅に軽減しバイト率を向上させます。
こんな人におすすめ
- フカセ釣りの基本から学び、初心者向けに釣りを始めたい方
- 少ないアタリでも鋭敏に反応するウキを使いたい経験者の方
【キザクラ】ウキ NF レイピア 3B 08484
確認ラクラクのフカセ棒ウキ
幅広いシーンで使える汎用性の高いフカセ釣り向けの棒ウキです。
トップが点灯式タイプなので、餌の位置やアタリを容易に確認することができます。
また、首振りトップを採用しているため大幅に破損を軽減してくれます。
こんな人におすすめ
- 初心者から上級者まで、幅広く釣りを楽しむ方
- 軽量で持ち運びがしやすく、移動しながら釣りをする方
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 遠投がきき、明るさも問題なく感度がいい。
- 視認性が高く、小さい当たりもはっきりわかる。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 初めて使用した日からトップが点灯せず、その後も不点灯になることがあり、おすすめできない。
- 耐久性に問題があり、配線が断線することがある。
【釣研】黒鳳 ST 3B
遠投性能抜群なフカセ釣り向けの棒ウキです。
重量とバランスに優れているため、圧倒的な遠投性能を発揮します。
視認性に優れた”太軸パイプトップ”を採用している点もおすすめのポイントです。
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 遠投性、感度が良く、釣果も出た。
- 浮力は3bで少し柔らかいが、見え方と反応が良く、自重もあって遠投ができる。
- 当たりが明確に出る。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 開封時にトップが折れていたことがあった。
【オーナー】手造リ浮子トップウキ 85 81044
高感度仕様のフカセ釣り向けの棒ウキです。
流れの緩やかな釣り場でも僅かなアタリを鮮明に捉えてくれます。
また、視認性抜群なのでアングラー優位のゲームをサポートしてくれます。
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 浮力が高く、練り餌の雑魚釣りに便利。
- デザインがよく、使いやすい。手ごろな価格。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 穂先が折れている場合がある。
- 品質にバラつきがある。訳あり商品かも。
【清泉】KINGKOO(JY) 電気ウキ 夜釣り 浅ダナ
ナイトゲームに最適なフカセ釣り向けの棒ウキです。
暗い場面で発光してくれるため、圧倒的な視認性を発揮してくれます。
また、柔軟性をもつ発泡材を採用しているため大幅に破損を防いでくれます。
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 明るく視認性が最高。
【釣研】スリムグレ自立
”超高感度”自立タイプのフカセ釣り向けの棒ウキです。
スリムなボディ形状を採用しているため、空気抵抗を抑え抜群の飛距離を叩き出します。
感度に優れているため、繊細なアタリを見事に捉えてくれるアイテムです。
【釣研】釣研 T-J NT2B
汎用性に優れたフカセ釣り向けの棒ウキです。
トップを交換することができるため、視認性重視・逆光対応・ナイトゲームに有効なケミホタル装着など、さまざまなシチュエーションに対応することができます。
フカセ釣り向けの棒ウキについてまとめ

いかがでしたでしょうか?
今回、釣りラボでは、「【2023年】フカセ釣り向けの棒ウキおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます






