餌釣りが主流のクロダイですが、ルアーで釣りたいけど何を選ぼうか迷っている方も多いのではないでしょうか?今回、釣りラボでは、クロダイ向けのルアーの選び方からおすすめ商品、おすすめのスポットまで幅広くご紹介します。
クロダイ釣りに向いているルアーの選び方
クロダイ(チヌ)は、トップを何回もつつく性質を持っていることから、ポッパーやペンシルベイトを用いたトップウォーターゲームや、ルアーを用いたチニングの人気が高まっています。
クロダイ釣りに向いているルアーとしては4種類あり、トップウォーターの
の2つがあり、その他ルアーとしては
があります。
初心者にはトップウォーターがゲーム性があり楽しいのでおすすめです。
なんでも食べる性質をもつため、カラーは豊富です。
自分が使いやすい、時間に応じた視認性のいい色を選ぶとよいでしょう。
人気があるのはクリア系のカラーとなります。
クロダイ釣りにおすすめの人気ルアー9選!【初心者必見】
それではクロダイにおすすめのルアーをご紹介します。
【Goture】Luna swimbait
風の影響を受けにくい作りで遠投しやすく、水の中でも波動で魚にアピールしてくれます。
夜光タイプもあるので、ナイトゲームでも視認しやすくなっています。
【メジャークラフト】ジグパラ マイクロ
フォールでクロダイを狙うならこのルアーがおすすめです。
ゆっくりフォールするので、食いつく隙を与えてバイトが狙えます。
【アムズデザイン】ペンシルベイト プガチョフコブラ
小さな動きでアクションがしやすいのがこのルアー。
ルアーアクションやキャスティングで楽しみたい人におすすめです。
【メガバス】POPPING DUCK
ポッパー用のルアーです。
音もポコポコと鳴りやすく、飛距離も出るため広範囲での釣りが可能です。
フックもクロダイの口の形状に合わせてあり、掛かりやすくバラしが軽減されているのが特徴です。
【シマノ】ライズスピン14g
クロダイ狙いのルアー
シマノのクロダイブランド、ブレニアスから2021年に登場したルアーです。
イワシやイナッコなどのベイトに付いた大型を狙うのに最適なルアーです。
ブレードとボディのフラッシングでクロダイにアピール。
投げて巻くだけで、ブレードのアピールとボディのバイブレーションの2つのアクションでクロダイを誘います。
カラーによって狂鱗、強鱗、透鱗の3つの魅力的なホログラムのバリエーションがあります。
こんな人におすすめ
- クロダイをターゲットにした釣りが好きな方
- ベイトに付いた大型を狙いたいと考えている方
【ジャッカル】蟹クライマーチヌ
フラットフィッシュ狙いのジグ
蟹クライマー チヌは、2020年にジャッカルから発売された、ボトムを回遊するチヌやロックフィッシュ、甲殻類を捕食するフラットフィッシュをターゲットに製作されたジグになります。
扱いはタイラバ同様に、スローなただ巻きや、障害物回避能力を生かしてのボトムのズル引きになり、トレーラーを装着しても面白いルアーです。
こんな人におすすめ
- チヌやロックフィッシュなどの、ボトムを回遊する魚種に興味がある方
- スローな操作や、ボトムのズル引きが好きな方
【シマノ】ネガカリノタテ
根がかりし辛いように開発されたのがこのルアーです。
クロダイの捜索で底を探っても塗装が剥げづらく、ワームをつければクロダイがよってきます。
【Sambass】メタルバイブレーション ルアーセット
シンキングタイプでストップアンドゴーなど、巻きスピードに緩急をつけるアクションがしたい人におすすめなルアーです。
5つセットなので、根がかりしてロストしても同じ形が使えるのはうれしいところです。
クロダイ釣りにおすすめのタックル
ルアーの次は、クロダイ釣りにおすすめのタックルをその特徴と共に紹介します。
クロダイにおすすめのロッド
クロダイ釣りに必要なロッドは、遠投の有無と繊細さが必要となります。
20mほど遠投することもありますので、そこそこの長さが必要です。
しかし底を探る繊細な動きも必要となりますので、平均的な7~8フィート程の竿が使いやすいでしょう。
【メジャークラフト】チヌロッド スピニング 3代目 クロステージ
メジャークラフトのチニング専用ロッドです。
ロングキャストできる性能と、軽さを兼ね備えているので長時間のクロダイ釣りも苦になりません。
クロダイにおすすめのリール
クロダイ釣りは後述しますが釣り方が多くあります。
初心者でしたらノーマルリールを購入しておけばゆっくり巻きやすく、大きい魚にも対応出来るうえ、幅広い釣りに使えるためおすすめです。
【Daiwa】レガリスLT2500D
とてもコンパクトで210gと軽量な子のリール。
オートマチックドラグシステムを搭載しているので巻き取りやすくラインを破断しにくくなっています。
クロダイにおすすめのライン
クロダイのラインはナイロンやPE(ポリエチレン)ラインが使用されます。
強度や感度などラインによって特性がありますので仕掛けによってtラインを選ぶとよいでしょう。
【サンライン】黒鯛イズム 落とし込み 100m 3号
ナイロン製であり、糸グセやヨレが付きにくい超柔軟糸を使用したラインです。
オレンジのため視認性がよく、ナイトゲームでも使用しやすくなっています。
クロダイにおすすめの仕掛け
クロダイはルアー以外にもフカセ釣りやヘチ釣りでも釣り上げることができます。
フカセ釣りであれば浮きを、ヘチ釣りであればガン玉を使用しましょう。
クロダイの釣り方・コツ
クロダイ釣りに必要なルアーとタックルがわかったところで、次はクロダイ(チヌ)の釣り方やコツを説明します。
クロダイ釣りにおすすめのスポット
クロダイは北海道の一部を除き、全国で釣り上げることができます。
主な生息域は海水ですが、真水でも生息できるため汽水域にも多く泳いでいます。
河川や河口・港や消波ブロック、サーフなどが釣り場となります。
千葉県内の東京湾や神奈川の相模湾・川崎新堤・三浦半島、静岡県の浜名湖、愛知県の名古屋港が有名です。
クロダイ釣りにおすすめの時期(シーズン)・時間
一年を通して釣り上げやすいクロダイですが、特に釣り上げやすい季節は春先から夏にかけてです。
春はクロダイの産卵時期は「乗っ込み」と呼ばれ、浅瀬に上がってくるものが多くなるため特におすすめします。
また、夕方から朝方にかけての夜釣りが活性が上がるためおすすめです。
しかしクロダイは回遊魚ではないので昼間のデイゲームでも楽しむことができます。
クロダイ釣りにおすすめの釣り方・アクション
クロダイの釣り方・アクションを紹介します。
クロダイはウキフカセ釣りやルアー釣り・ヘチ釣りが人気の釣り方となります。
動画を張ってありますので参考にしてください。
ウキフカセ釣りはエサを撒くことでポイントを作り、ウキを使って付けエサを飛ばすことで魚を釣る釣り方です。
ルアー釣りは上記で紹介したルアーを使用して釣る釣り方です。
よく使用されるポッパーはパカパカと音を立てて魚を煽り、釣り上げます。
この時使用するアクションはポッピングと呼ばれ、竿先で音の調節が可能です。
ペンシルベイトはドッグウォークというアクションで使用します。
ルアーを左右に振り、犬が歩いているような動きをすることで魚の気を引き食わせます。
ヘチ釣りは岸壁や堤防などの壁面にエサを落として、魚を呼び寄せる釣り方です。
針や丸玉などの簡単な仕掛けで釣ることができるので、初心者にはおすすめの釣り方になります。
クロダイ釣りのルアーについてまとめ
いかがでしたでしょうか?
今回、釣りラボでは、「【2024年最新】クロダイ向けのおすすめ人気ルアー9選!釣り方やポイントも解説!」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
クロダイルアーを
さらに探すならこちら!