【2023年】海釣り用ラバージグおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も

海釣りにも充分使える!今知ってほしい海釣り用ラバージグ厳選集!今回、釣りラボでは、海釣り用ラバージグの特徴、おすすめの海釣り用ラバージグ、コスパ最強製品、2023年シーズンに向けた新製品の海釣り用ラバージグをご紹介します。

ルアー ライン・釣り糸
スポンサーリンク

海釣り用ラバージグの選び方

エンジン(ENGINE) ラバージグ LOOPS スイミングマスター 1/2oz アユ #04 ルアー

ラバージグは、スナッグレス性能に優れており、複雑な障害物やボトム攻略に必要不可欠なアイテムです。
海釣りでは、ロックフィッシュに多く使用されます。

ここからは、海釣りに適したラバージグの選び方や、おすすめのアイテムをご紹介していきます。
まずは、選び方のポイントを簡単にご説明します。

選ぶポイント1:重さ

ラバージグの重さは、攻めたいレンジに合わせて選択しましょう。
水深が深いエリアでは、重いものを選択すれば、沈下スピードを速めることができるので、テンポの良い釣りを展開することができます。

浅いエリアは、軽いものを選択して沈下スピードを遅くします。
ナチュラルに誘うことができるので、喰わせを意識したい時も有効です。

選ぶポイント2:ラバーの色

ラバーの色は、水質が濁っている時は「黒」がシルエットをはっきり出せるため有効です。
水質がクリアな時は「ナチュラル系」のカラーを選択して、魚に違和感を与えないようにしましょう。

スポンサーリンク

【2023年最新】海釣り用ラバージグおすすめ人気8選|コスパ最強

デプス(deps) ラバージグ ヘッドロックジグ 1/4oz スケールブラック #37

ここからはおすすめの「海釣り用ラバージグ」をご紹介します。
人気ランキング上位のアイテムから、コスパに優れたものを厳選しました。
購入を検討している方は、ぜひチェックしてみてください。

DUO(デュオ)

【デュオ】レアリス スモールラバージグ

スモールサイズの海釣りラバージグです。
購入時から標準でトレーラーを搭載しているので、すぐに釣りを始めることができます。

喰わせ能力に優れており、初心者の方でも高い釣果が期待できます。

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 比較的安価で手軽に入手できる。
  • トレーラーと本体が一緒についており、手持ちのワームにも交換可能。
  • 水深3mの野池や水深1m程度の河川でバスの釣果が出た。
  • 製品がしっかりしており、固定や針がしっかりしている。
エンジン(ENGINE)

【エンジン】スイミングマスター

スリ抜け性能に優れた海釣りラバージグです。
バス釣り用に開発されていますが、海釣りでも使用できます。

レンジキープ能力にも優れ、ボトム攻略から、中層レンジの攻略までできるオールラウンダーなアイテムです。

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 巻きやすく安定して使えるルアー。
  • しっかり飛んで自分の好きなレンジを調整しながら巻ける。
  • 安く購入でき、釣果につながっている。
  • 必須アイテムで、主に琵琶湖で使っている。
ジャクソン(Jackson)

【ジャクソン】Qu-on バレッジスイマージグ

スナッグレス性能とスリ抜け性能に優れた海釣りラバージグです。
ヘッド形状からアイの位置など細部にこだわり設計されているので、安定したスイミングとスナッグレス性能を高次元で両立したアイテムです。

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 重さの種類が豊富で、使い分けできて便利。
  • ウィードに絡みにくく、よく釣れる。
  • スイングインパクトと相性が良く、デカバスの反応が良い。
  • トレーラーワームにセットして使用したら根掛かりもしにくく、良い反応があった。
  • 入手が困難だったが、雷魚が釣れるなど使い勝手がよい。

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • 藻の多い場面では軽い方が使いやすい。
  • アナザーエディションのワームキーパーの方が損傷しにくくて良い。
  • 下手なキャストをすると水に浸かる。
ProsFactory(プロズファクトリー)

【プロズファクトリー】ハイブリッドエキップ

障害物回避海釣りルアー

スカートにシリコンとファインラバーを採用した海釣りラバージグです。
アクションを加えると、フレア感とナチュラル感を漂わせ魚にアピールをしてくれます。

障害物回避能力も高いため、積極的にアプローチすることができます。

こんな人におすすめ

  • 岸壁や波止場での釣りをよくする方
  • 障害物が多い釣り場での釣りに挑戦したいという方

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • よく釣れる。
deps(デプス)

【デプス】ヘッドロックジグ

本格派ラバージグ

ボトムバンピングを得意とする海釣りラバージグです。
水流抵抗を受けやすい形状をしているので、低弾道のボトムパンピングを生み出し、忠実に甲殻類を演出してくれます。

カラーラインナップも豊富なため、幅広いシーンに対応することができます。

こんな人におすすめ

  • ボトムバンピングを得意とする釣りをする方
  • ラバージグの色合いにこだわりがある方
エバーグリーン(EVERGREEN)

【エバーグリーン】キャスティングジグ

シリコンラバー搭載の釣りジグ

シリコンラバーを搭載した海釣りラバージグです。
水押しが強いため、広範囲にアピールをし多くの魚を呼び寄せるパワーを持ったアイテムです。

サーチ能力とアピール力を高次元に兼ね備えた、パイロットルアーに最適なルアーです。

こんな人におすすめ

  • 海釣りでよくアジやメバルを狙う方
  • 広範囲にアピールできるルアーを探している方
SHADDOCK

【SHADDOCK】フットボールジグ

アピール力抜群のジグヘッド

5色セットのお得な海釣りラバージグです。
50本のラバースカートを搭載しているので、水押しが強くアピール力は他に類を見ないです。

また、レンジキープ能力やスリ抜け性能も抜群なので、快適な釣りを実現させてくれます。

こんな人におすすめ

  • 海釣りが好きな方で、多様なシチュエーションで使えるラバージグを探している方
  • アピール力の高いラバージグを探している方

高評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • フックが大きく長めで刺さりもよい。
  • スイムジグとしても使え、7gと10gで使いやすい。
  • コスパも最強。

低評価の口コミ・評判をピックアップ!

  • スカートの色にバリエーションが欲しい。
JACKALL(ジャッカル)

【ジャッカル】スパイダーレッグ

高感度の海釣りジグ

ヘッド部分にタングステン素材を採用した海釣りラバージグです。
タングステン素材は、高感度で感知能力が高いため、海釣りのボトム攻略には最適なアイテムと言えます。

立体的なラバーを搭載しており、しっかりと水を掴みパワフルな水押しを発生させます。

こんな人におすすめ

  • 海釣りでボトム攻略を得意とする方
  • 繊細で高い感度が求められる海釣りをする方
スポンサーリンク

海釣り用ラバージグについてまとめ

ジャクソン(Jackson) ラバージグ Qu-on バレッジスイマージグ 1/4oz レッドインパクト RIP ルアー

いかがでしたでしょうか?

今回、釣りラボでは、「【2023年】海釣り用ラバージグおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、

  • 海釣り用ラバージグの選び方
  • 【2023年最新】海釣り用ラバージグおすすめ人気8選|コスパ最強

といったことをご紹介してきました。

他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

▼Amazon釣具・釣り用品ストアはこちら

スポンサーリンク

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

【2023年】ラバージグおすすめ13選!選び方やおすすめのタックルもご紹介【バス釣り】
ラバージグは、バス釣りや、クロダイ・根魚釣りなどの海釣りで大活躍のルアーです。今回、釣りラボでは、ラバージグの種類や選び...
【2023年】チニング用ラバージグおすすめ人気ランキング9選!選び方やコスパ最強製品も
チニングに挑戦したい方必見!近年大注目のチニング用ラバージグはこちら!今回、釣りラボでは、チニング用ラバージグの特徴、お...
【2023年】ラバージグ向けのワームおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も
数多くあるワームのなかでも、ラバージグに適したものをお探しの方は必見。今回、釣りラボでは、ラバージグ向けのワームの特徴、...
【2023年】ラバージグ向けロッドおすすめ人気ランキング13選!硬さや長さの選び方も解説
ラバージグを使う際にはどのようなラバージグを選ぶべきなのでしょうか?専用のものを使うべきなのでしょうか?今回、釣りラボで...
【2023年】バス釣り用ラバージグおすすめ人気ランキング9選!選び方やコスパ最強製品も
バス釣り好きさん必見!近年大注目のバス釣り用ラバージグはこちら!今回、釣りラボでは、バス釣り用ラバージグの特徴、おすすめ...
【2023年】サッカーのときの子供用すね当ておすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
サッカーをするときはすね当てをすると安全です。今回、スポウィズでは、サッカーのときの子供用すね当ての特徴、おすすめのサッ...
【2023年】野球用派手なスパイクおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
野球をしていると派手なスパイクが欲しくなりますよね。今回、スポウィズでは、野球用派手なスパイクの特徴、おすすめの野球用派...

監修者:釣りラボ編集部

「釣りラボマガジン」は、釣りをもっと楽しく豊かにをテーマにした、釣りの総合情報ポータルサイト。ロッド、リール、ルアー、ワーム、ライン、釣り餌といった釣具・タックルから、エギング、アジング、ジギング、タイラバのような釣り方までを幅広くご紹介。人気商品や最新グッズ、釣りの面白コラムも配信。

\この記事をシェアする/

この記事に関連するキーワード

ルアー
釣りラボマガジン