【2024年】ラバージグ向けロッドおすすめ人気ランキング13選!硬さや長さの選び方も解説

ラバージグを使う際にはどのようなラバージグを選ぶべきなのでしょうか?専用のものを使うべきなのでしょうか?今回、釣りラボでは、ラバージグ向けロッドの特徴、おすすめのラバージグ向けロッド、2024年シーズンに向けた新製品のラバージグ向けロッドをご紹介します。

スポンサーリンク

そもそもラバージグとは?

シマノ(SHIMANO) バスロッド ポイズンアドレナ ベイト 172H パワーバーサタイル カバーゲーム ヘビーロッド

そもそもラバージグとはどのようなものをいうのでしょうか。
ラバージグとは、ジグヘッドにスカートと呼ばれるラバー製のひも状のものが沢山ついたもので、バスのルアーフィッシングでは人気のあるジグです。

使い方はラバージグ単体で使う場合や、ラバージグにトレーラと呼ばれるワームを取り付けて使う場合があります。

スポンサーリンク

ラバージグ向けのロッドとテキサスリグ向けのロッドの違いとは

ダイワ(DAIWA) 21 ブラックレーベル トラベル C70MH-5

テキサスリグとは、シンカー(オモリ)にオフセットフックとワームを組み合わせたリグで、ラバージグとともにバス釣りで人気のあるリグのひとつです。

ワームを食いこませるタイプのテキサスリグでは、穂先の柔らかいロッドを選ぶことで釣果に結びつきます。

ラバージグにはスカートがついており、水中では抵抗となります。
また、ラバージグは、ワームを食いこませるというよりもむしろ、強くフッキングさせる釣り方となるので、穂先はテキサスリグロッドよりも硬めが向いています

よく似たバス用のリグでも、使うロッドの特性には違いが出てきます。

もちろんそれぞれを代用することも可能ですので、予算の都合で専用のロッドを持つかどうかを考えてみてください。

スポンサーリンク

ラバージグ向けロッドの選び方

メガバス DESTROYER P5(デストロイヤーP5) F6.1/2-67X

各メーカーからラバージグの特性によく合うロッドも多く提供されており、中には専用ロッドといえるものあります。

ラバージグ向けロッドの選び方について解説します。

選ぶポイント1:長さで選ぶ

ラバージグ向けロッドを選ぶ際は長さに注目しましょう。
ラバージグ向けロッドは、どのようなポイントで使用するかや、行うアクションによって選択しましょう

7ft前後のロッドは、ロッドの長さを使って、遠い場所にいるバスを広範囲に狙うことが可能になりますが、繊細なラバージグのアクションは苦手です。

5ft~6ftのショートレングスのロッドは、遠投は苦手ですが近距離に潜むバスに対して、細かいアクションが可能となります。

選ぶポイント2:硬さで選ぶ

ラバージグ向けロッドを選ぶ際には硬さも大切なポイントになります。
ラバージグに向いたロッドの硬さは、MH以上がおすすめです。

ラバージグでバスを誘う基本となるアクションはボトムパンピングとなります。
ボトムパンピングとは、ロッドでラバージグを浮き上がらせた後に、ラバージグの重さを利用してラバージグをボトムに打ち付けるようなアクションです。

MH以上の硬さのロッドを使用することで、ボトムパンピングをキレのあるものにすることができます。
柔らかめのロッドの場合には、ラバージグの動きにロッドが同期してしまい、アクションをうまく行うことができにくくなってしまいます

選ぶポイント3:調子(テーパー)で選ぶ

ラバージグ向けロッドを選ぶ際にはロッドのテーパーにも注目しましょう。
ラバージグ向けロッドはミディアムファーストテーパーを中心に考えましょう。

ファーストテーパーになっていくほど、バイトした際にバスは違和感を感じにくくなりますが、ラバージグのアクションでキレが悪くなる傾向となります

ミディアムよりになると、ラバージグのアクションに支障は少なくなりますが、バイトした際に違和感を嫌ってしまうことがあります。

フィールドや自分のアクションスタイルに合わせてテーパーも選択することをおすすめします。

スポンサーリンク

【2024年最新】ラバージグ向けロッドおすすめ人気13選

アブガルシア(Abu Garcia) バスロッド ベイト ホーネットスティンガープラス HSPC-724H モバイル バス釣り 釣り竿 ベイトロッド パックロッド 4ピース

ラバージグ向けロッドおすすめ人気をご紹介します。

ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】ブレイゾン C610MH-2

No.1
ダイワ(DAIWA) 21 ブレイゾン C610MH-2 2ピース ベイトキャスティングモデル
出典:Amazon

軽量化を実現したバーサタイルロッド

2021年に発売されたダイワの新作ブレイゾンはカーボングリップを用い、軽量化を果たすとともにデザインも一新しました。

C610MH-2はショートレングスの2ピースモデルで、ラバージグからハードベイトまでに対応したバーサタイルモデルです。

こんな人におすすめ

  • 軽量なロッドを求める方
  • ラバージグからハードベイトまで幅広く釣りを楽しみたい方
ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】ブラックレーベルトラベル C70MH-5

No.2
ダイワ(DAIWA) 21 ブラックレーベル トラベル C70MH-5 1枚目
ダイワ(DAIWA) 21 ブラックレーベル トラベル C70MH-5 2枚目
ダイワ(DAIWA) 21 ブラックレーベル トラベル C70MH-5 3枚目
ダイワ(DAIWA) 21 ブラックレーベル トラベル C70MH-5 4枚目
ダイワ(DAIWA) 21 ブラックレーベル トラベル C70MH-5 5枚目
ダイワ(DAIWA) 21 ブラックレーベル トラベル C70MH-5 6枚目
ダイワ(DAIWA) 21 ブラックレーベル トラベル C70MH-5 7枚目
ダイワ(DAIWA) 21 ブラックレーベル トラベル C70MH-5 8枚目
ダイワ(DAIWA) 21 ブラックレーベル トラベル C70MH-5 9枚目
出典:Amazon

旅行に最適なバーサタイルロッド

2021年発売の5ピースのパックロッドで仕舞寸法は50cm以下なので旅行などにも気軽に持ち運びすることができます。

C70MH-5は、重量級のルアーに対応したバーサタイルロッドで、投げやすさと感度の高さを持っており、ランキング上位にあるロッドです。

こんな人におすすめ

  • 旅行などに持ち運びたい方
  • 重量級のルアーを使いたい方
シマノ(SHIMANO)

【シマノ】バスロッド ポイズンアドレナ

No.3
シマノ(SHIMANO) バスロッド ポイズンアドレナ ベイト 172H パワーバーサタイル カバーゲーム ヘビーロッド 1枚目
シマノ(SHIMANO) バスロッド ポイズンアドレナ ベイト 172H パワーバーサタイル カバーゲーム ヘビーロッド 2枚目
シマノ(SHIMANO) バスロッド ポイズンアドレナ ベイト 172H パワーバーサタイル カバーゲーム ヘビーロッド 3枚目
シマノ(SHIMANO) バスロッド ポイズンアドレナ ベイト 172H パワーバーサタイル カバーゲーム ヘビーロッド 4枚目
シマノ(SHIMANO) バスロッド ポイズンアドレナ ベイト 172H パワーバーサタイル カバーゲーム ヘビーロッド 5枚目
出典:Amazon

軽くて強いフルカーボンロッド

フルカーボンモノコックボディを採用し、感度と軽さを特徴とするロッドで、ネジレ強度とつぶれ強度を飛躍的に向上させたおすすめのロッドです。

172Hは、ロングレングスを活かし中距離から長距離までのポイントに対応するバーサタイルモデルです。

こんな人におすすめ

  • ラバージグを多用する方
  • 中~長距離のポイントで釣りを行う方
JACKALL(ジャッカル)

【ジャッカル】ジャッカル BPM B1-C72MH

No.4
JACKALL(ジャッカル) 21 BPM B1-C72MH 1枚目
JACKALL(ジャッカル) 21 BPM B1-C72MH 2枚目
JACKALL(ジャッカル) 21 BPM B1-C72MH 3枚目
JACKALL(ジャッカル) 21 BPM B1-C72MH 4枚目
出典:Amazon

沖から葦周りまで、全て狙えるベイトロッド

ジャッカルから2021年発売のバスロッドになります。
21BPM B1-C72MHは、沖の回遊ルートを狙う遠投性と、ラバジやテキサスで葦中や杭周りをフリッピングで狙える、コントロール性を併せ持ったバスロッドです。

高弾性カーボンで構成されたブランクスは張りの中に弾力を持たせており、巻物と撃ち物をロッド一本で使い分けることが出来る、次世代基準のベイトロッドに仕上がっています。

こんな人におすすめ

  • ラバージグを中心に使う方
  • 遠投やフリッピングなど、幅広い釣り方を楽しみたい方
ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】スティーズ C72H-SV・AGS

No.5
ダイワ(DAIWA) 21 スティーズ C72H-SV・AGS ベイトキャスティングモデル 1枚目
ダイワ(DAIWA) 21 スティーズ C72H-SV・AGS ベイトキャスティングモデル 2枚目
ダイワ(DAIWA) 21 スティーズ C72H-SV・AGS ベイトキャスティングモデル 3枚目
ダイワ(DAIWA) 21 スティーズ C72H-SV・AGS ベイトキャスティングモデル 4枚目
ダイワ(DAIWA) 21 スティーズ C72H-SV・AGS ベイトキャスティングモデル 5枚目
ダイワ(DAIWA) 21 スティーズ C72H-SV・AGS ベイトキャスティングモデル 6枚目
ダイワ(DAIWA) 21 スティーズ C72H-SV・AGS ベイトキャスティングモデル 7枚目
ダイワ(DAIWA) 21 スティーズ C72H-SV・AGS ベイトキャスティングモデル 8枚目
ダイワ(DAIWA) 21 スティーズ C72H-SV・AGS ベイトキャスティングモデル 9枚目
ダイワ(DAIWA) 21 スティーズ C72H-SV・AGS ベイトキャスティングモデル 10枚目
出典:Amazon

プロ仕様のジグロッド

2021年4月、ダイワから発売の打ち物専用パワーロッドです。
並木プロ完全監修のジグ打ちに特化した、ブランクスの長さと感度を最大限UPさせたロッドになります。
感度については、他のバスロッドとは比較にならない敏感さを持っています。

打ち物好きのバサーなら喉から手が出る程手に入れたい逸品です。
ラバージグは着底と同時にバイトが頻発しますが、その瞬間のバイトを逃さず、バスをカバーから強引に引っ張り出す最高のパワーも持ち合わせているロッドです。

こんな人におすすめ

  • ラバージグをよく使用するバス釣り愛好家の方
  • バイトが逃げにくく、強引にバスを引きずり出すことができるパワーロッドを求める方
Abu Garcia

【アブガルシア】ホーネットスティンガープラス

No.6
アブガルシア(Abu Garcia) バスロッド ベイト ホーネットスティンガープラス HSPC-724H モバイル バス釣り 釣り竿 ベイトロッド パックロッド 4ピース 1枚目
アブガルシア(Abu Garcia) バスロッド ベイト ホーネットスティンガープラス HSPC-724H モバイル バス釣り 釣り竿 ベイトロッド パックロッド 4ピース 2枚目
アブガルシア(Abu Garcia) バスロッド ベイト ホーネットスティンガープラス HSPC-724H モバイル バス釣り 釣り竿 ベイトロッド パックロッド 4ピース 3枚目
アブガルシア(Abu Garcia) バスロッド ベイト ホーネットスティンガープラス HSPC-724H モバイル バス釣り 釣り竿 ベイトロッド パックロッド 4ピース 4枚目
アブガルシア(Abu Garcia) バスロッド ベイト ホーネットスティンガープラス HSPC-724H モバイル バス釣り 釣り竿 ベイトロッド パックロッド 4ピース 5枚目
アブガルシア(Abu Garcia) バスロッド ベイト ホーネットスティンガープラス HSPC-724H モバイル バス釣り 釣り竿 ベイトロッド パックロッド 4ピース 6枚目
出典:Amazon

感度と強度に優れるバスロッド

マルチピースモデルのホーネットスティンガープラスは初心者からベテランまで人気のバスロッドです。

HSPC-724HMGSは、強度と感度を両立したロングレングスモデルで、ラバージグの他フロッグ等にも対応しています。

こんな人におすすめ

  • ラバージグをよく使う方
  • 釣りを始めたばかりで、初めてのバスロッドを探している方
シマノ(SHIMANO)

【シマノ】バンタム170MH-2

No.7
シマノ(SHIMANO) バスロッド バンタム ベイト ジグ&ワーム 2ピース 170MH ジグ&ワーミング 幅広いシーンで活躍 1枚目
シマノ(SHIMANO) バスロッド バンタム ベイト ジグ&ワーム 2ピース 170MH ジグ&ワーミング 幅広いシーンで活躍 2枚目
シマノ(SHIMANO) バスロッド バンタム ベイト ジグ&ワーム 2ピース 170MH ジグ&ワーミング 幅広いシーンで活躍 3枚目
シマノ(SHIMANO) バスロッド バンタム ベイト ジグ&ワーム 2ピース 170MH ジグ&ワーミング 幅広いシーンで活躍 4枚目
シマノ(SHIMANO) バスロッド バンタム ベイト ジグ&ワーム 2ピース 170MH ジグ&ワーミング 幅広いシーンで活躍 5枚目
シマノ(SHIMANO) バスロッド バンタム ベイト ジグ&ワーム 2ピース 170MH ジグ&ワーミング 幅広いシーンで活躍 6枚目
シマノ(SHIMANO) バスロッド バンタム ベイト ジグ&ワーム 2ピース 170MH ジグ&ワーミング 幅広いシーンで活躍 7枚目
出典:Amazon

高感度で強靭、遠投しやすいロッド

1ピースと変わらないスペックのバンタム2ピースモデルで、遠くへ釣行する際にも持参できる仕舞寸法となっています。

170MH-2は、高感度で繊細なティップを持ち、ポイントへ正確にキャストすることができ、強靭なバットは大型バスにも負けません

こんな人におすすめ

  • ラバージグを使ったバス釣りが好きな方
  • 遠出の釣り旅行にも行く方
ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】スティーズ C610H-SV ベイトキャスティングモデル

No.8
ダイワ(DAIWA) 21 スティーズ C610H-SV ベイトキャスティングモデル 1枚目
ダイワ(DAIWA) 21 スティーズ C610H-SV ベイトキャスティングモデル 2枚目
ダイワ(DAIWA) 21 スティーズ C610H-SV ベイトキャスティングモデル 3枚目
ダイワ(DAIWA) 21 スティーズ C610H-SV ベイトキャスティングモデル 4枚目
ダイワ(DAIWA) 21 スティーズ C610H-SV ベイトキャスティングモデル 5枚目
ダイワ(DAIWA) 21 スティーズ C610H-SV ベイトキャスティングモデル 6枚目
ダイワ(DAIWA) 21 スティーズ C610H-SV ベイトキャスティングモデル 7枚目
ダイワ(DAIWA) 21 スティーズ C610H-SV ベイトキャスティングモデル 8枚目
ダイワ(DAIWA) 21 スティーズ C610H-SV ベイトキャスティングモデル 9枚目
ダイワ(DAIWA) 21 スティーズ C610H-SV ベイトキャスティングモデル 10枚目
出典:Amazon

飛距離とフッキング力に優れるベイトロッド

高弾性のSVF技術で、細身ながらも優れた反発力をもち、飛距離や抜群のフッキング性能を持っています

C610H-SVはショートレングスのラバージグ向けのベイトロッドで、レングスを活かして操作性を高めています。

こんな人におすすめ

  • ショートレングスのラバージグ釣りに興味がある方
  • 飛距離やフッキング性能にこだわりがある釣りファンの方
メガバス(Megabass)

【メガバス】DESTROYER P5 F6.1/2-67X

No.9
メガバス DESTROYER P5(デストロイヤーP5) F6.1/2-67X 1枚目
メガバス DESTROYER P5(デストロイヤーP5) F6.1/2-67X 2枚目
メガバス DESTROYER P5(デストロイヤーP5) F6.1/2-67X 3枚目
メガバス DESTROYER P5(デストロイヤーP5) F6.1/2-67X 4枚目
メガバス DESTROYER P5(デストロイヤーP5) F6.1/2-67X 5枚目
メガバス DESTROYER P5(デストロイヤーP5) F6.1/2-67X 6枚目
メガバス DESTROYER P5(デストロイヤーP5) F6.1/2-67X 7枚目
メガバス DESTROYER P5(デストロイヤーP5) F6.1/2-67X 8枚目
出典:Amazon

限定ラバージグロッド

5Dグラファイトシステムを搭載したラバージグ向けのロッドで、軽量化を実現させたおすすめの製品です。

F6.1/2-67Xはラバージグを用いたアクションに最適のスペックを持ったロッドで生産数限定となっています。

こんな人におすすめ

  • ラバージグをよく使用する方
  • 長時間の釣りでも疲れにくい軽量なロッドを求める方
エバーグリーン(EVERGREEN)

【エバーグリーン】IGTC-71MF-SXF クーガーエリート7GT

No.10
エバーグリーン カレイド インスピラーレ IGTC-71MF-SXF クーガーエリート7GT 1枚目
エバーグリーン カレイド インスピラーレ IGTC-71MF-SXF クーガーエリート7GT 2枚目
エバーグリーン カレイド インスピラーレ IGTC-71MF-SXF クーガーエリート7GT 3枚目
出典:Amazon

遠投もカバーも制覇するバスロッド

エバーグリーンから2021年発売のバスフィッシングロッドになります。

インスピラーレ クーガーエリート7GT IGTC-71MF-SXFは、カバーやブッシュ周辺のジグ撃ちや、遠投でのスイミングジグでのゲームに射程を合わせた設計のバスロッドです。

1cm刻みでバット、ブランクスの採寸から、小技が大きく主張するロッドに仕上がっています。

こんな人におすすめ

  • カバーやブッシュ周辺のジグ撃ちや、スイミングジグで釣ることが好きな方
  • 釣りに精通しており、テクニカルな釣法にチャレンジしたい方
deps(デプス)

【デプス】HGC-77XR

No.11
デプス(Deps) ロッド サイドワインダー HGC-77XR フィリッピングエディション ドムドライバーFE
出典:Amazon

ヘビーカバーの名手

デプスから2005年に発売されてから経年経過するも、未だ一線級で大人気のヘビーカバー専用バスロッドです。

サイドワインダー フィリッピングエディション ドムドライバーは、オーバースペックといえる程の剛質ブランクス設計と、大胆なグリップ周りのセクション配置により、フッキングパワーをロスすることなく合わせを決められる仕様がマニアに人気の秘密になっています。

こんな人におすすめ

  • ヘビーカバーの中でも強い植物や木々がある場所で釣りをする方
  • しっかりとしたグリップ周りのロッドが好きで、フッキング時に力を使いたい方
メガバス(Megabass)

【メガバス】DESTROYER F7-70X

No.12
メガバス DESTROYER P5(デストロイヤーP5) F7-70X 1枚目
メガバス DESTROYER P5(デストロイヤーP5) F7-70X 2枚目
メガバス DESTROYER P5(デストロイヤーP5) F7-70X 3枚目
メガバス DESTROYER P5(デストロイヤーP5) F7-70X 4枚目
メガバス DESTROYER P5(デストロイヤーP5) F7-70X 5枚目
メガバス DESTROYER P5(デストロイヤーP5) F7-70X 6枚目
メガバス DESTROYER P5(デストロイヤーP5) F7-70X 7枚目
メガバス DESTROYER P5(デストロイヤーP5) F7-70X 8枚目
出典:Amazon

究極のバーサタイルロッド

DESTROYER F7-70Xは、メガバスから2020年に発売になった、往年のデストロイヤーシリーズの最新モデルのベイトロッドです。

セカンドネームに、TEQUILA BACCARAC(テキーラカラバック)をもつ70Xは、エクストラヘヴィクラスのバーサタイルロッドとして、ジグやヘビーテキサスの撃ち物全てをカバー可能なスペシャルロッドです。

こんな人におすすめ

  • ジグやヘビーテキサスを多用する方
  • 大物狙いで、スペックが高いロッドを探している方
シマノ(SHIMANO)

【シマノ】ゾディアス172H-2

No.13
シマノ(SHIMANO) ベイトロッド ゾディアス バス 172H-2 7.2フィート
出典:Amazon

最新カーボングリップ

2021年新製品のゾディアスは、最新技術のカーボンモノコックグリップを採用し、水の中の変化を着実にとらえることができます

172H-2は7.2ftのレングスを持つ2ピースのロッドで、ロッドの硬さを生かし、カバーの攻略や大型のルアーにも対応できます。

こんな人におすすめ

  • 大型のルアーを使用したい方
  • カバーの攻略をする際に使いたい方
スポンサーリンク

ラバージグ向けロッドについてまとめ

ダイワ(DAIWA) 21 スティーズ C610H-SV ベイトキャスティングモデル

いかがでしたでしょうか?

今回、釣りラボでは、「【2024年】ラバージグ向けロッドおすすめ人気ランキング13選!硬さや長さの選び方も解説」というテーマに沿って、

  • そもそもラバージグとは?
  • ラバージグ向けのロッドとテキサスリグ向けのロッドの違いとは
  • ラバージグ向けロッドの選び方
  • 【2024年最新】ラバージグ向けロッドおすすめ人気13選

といったことをご紹介してきました。

他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

ラバージグ向けロッド
さらに探すならこちら!

▼Amazon釣具・釣り用品ストアはこちら

スポンサーリンク

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

【2024年】ラバージグおすすめ12選!選び方やおすすめのタックルもご紹介【バス釣り】
ラバージグは、バス釣りや、クロダイ・根魚釣りなどの海釣りで大活躍のルアーです。今回、釣りラボでは、ラバージグの種類や選び...
【2024年】バス釣り用ラバージグおすすめ人気ランキング9選!選び方やコスパ最強製品も
バス釣り好きさん必見!近年大注目のバス釣り用ラバージグはこちら!今回、釣りラボでは、バス釣り用ラバージグの特徴、おすすめ...
【2024年】スモールラバージグおすすめ人気ランキング9選!選び方やコスパ最強製品も
全ての釣り師さんに今知ってほしい!スモールラバージグ厳選集はこちら!今回、釣りラボでは、スモールラバージグの特徴、おすす...
【2024年】ラバージグ用収納ケースおすすめ人気ランキング9選!選び方やコスパ最強製品も
釣り師さん必見!今手に入れてほしいラバージグ用収納ケースはこちら!今回、釣りラボでは、ラバージグ用収納ケースの特徴、おす...
【2024年】チニング用ラバージグおすすめ人気ランキング9選!選び方やコスパ最強製品も
チニングに挑戦したい方必見!近年大注目のチニング用ラバージグはこちら!今回、釣りラボでは、チニング用ラバージグの特徴、お...
【2024年】ソロ用ワンタッチテントおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
ソロキャンパーにおすすめのワンタッチテントはどれ?今回、キャンプライクでは、ソロ用ワンタッチテントの特徴、おすすめのソロ...
【2024年】コンパクトな寝袋マットおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
キャンパーさん必見!今年度注目のコンパクトな寝袋マットはこちら!今回、キャンプライクでは、コンパクトな寝袋マットの特徴、...

監修者:釣りラボ編集部

「釣りラボマガジン」は、釣りをもっと楽しく豊かにをテーマにした、釣りの総合情報ポータルサイト。ロッド、リール、ルアー、ワーム、ライン、釣り餌といった釣具・タックルから、エギング、アジング、ジギング、タイラバのような釣り方までを幅広くご紹介。人気商品や最新グッズ、釣りの面白コラムも配信。

\この記事をシェアする/

この記事に関連するキーワード

ロッド・釣り竿
釣りラボマガジン