カレイ釣りをする方、これから挑戦したい方も必見!今年大注目のカレイ用ワームはこちら!今回、釣りラボでは、カレイ用ワームの特徴、おすすめのカレイ用ワーム、コスパ最強製品、2023年シーズンに向けた新製品のカレイ用ワームをご紹介します。
カレイ用ワームの選び方

カレイは餌釣りが定番とされていますが、最適なワームを投じればカレイを釣ることができます。
また、餌仕掛けが苦手な人でも、手軽にセッティングできるためおすすめです。
ここからは、カレイに適したワームの選び方や、おすすめのアイテムをご紹介していきます。
まずは、選び方のポイントを簡単にご説明します。
選ぶポイント1:匂い付きのワーム
カレイが好んで捕食するイソメやアオイソメは匂いを発するので、ワームを選択する際は匂い付きのモデルを選択して、効率良くカレイを誘いましょう。
選ぶポイント2:カラー
カレイは、派手なカラーを好むので「チャート系」ピンク」「ケイムラカラー」などが効果的です。
これらのカラーは、水質が濁っている時にも有効なので、持ち合わせておくと非常に使い勝手が良いです。
【2023年最新】カレイ用ワームおすすめ人気8選|コスパ最強

ここからはおすすめの「カレイ用ワーム」をご紹介します。
実績抜群の人気アイテムから、コスパに優れたものを厳選しました。
購入を検討している方は、ぜひチェックしてみてください。
【マルキュー】パワーイソメ 青イソメ
カレイにとにかく喰わせるカレイワーム
喰わせ能力の高いカレイワームです。
魚が好むエキスを配合しているので、圧倒的な集魚力パワーを持つアイテムです。
また、見た目と弾力もイソメを忠実に再現しているので、カレイはためらいなく口を使い離さないでしょう。
こんな人におすすめ
- カレイ釣りに興味があり、効率よく釣りを楽しみたい方
- 方生活に欠かせないアイテムを求めている方
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 初心者でも使いやすく、釣れる。
- ブルーベリーの匂いが良い。
- 簡単で気軽に使える。
- アジ釣りやシーバス釣りに使える。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 硬く噛みちぎるのが難しく、歯がない人にはおすすめできない。
- 他のワームでも同じく釣れる。
- 匂いがフルーティーな製品に比べ、釣れない。
【ダイワ】アジングビーム バチコンカスタム
生命感抜群のルアー
細身のボディシェイプを採用したカレイワームです。
テールに向かって徐々に細くなるボディなので、魚の吸い込みを良くしフッキング率を向上させます。
水中での圧倒的生命感は、多くの魚を惹きつけビッグバイトを誘発してくれます。
こんな人におすすめ
- カレイ釣りでよくオモリが引っ掛かるという経験のある方
- 釣り初心者で、釣れる確率を上げたいと思っている方
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- よく釣れる。
【バークレイ】サンドサーディン
広範囲カレイ釣り用ルアー
細かなパーツを複数搭載したカレイワームです。
水中で各パーツが水流を生み出し、広範囲にハイアピールをしてくれます。
圧倒的な集魚力とサーチ能力を高次元で兼ね備えた唯一無二のアイテムです。
カラーラインナップが豊富なので、幅広いシーンに対応できる点も魅力の一つです。
こんな人におすすめ
- 広いエリアを探索しつつ、一匹でも多くカレイを釣りたいと思っている方
- カラーバリエーションが豊富で、シチュエーションに合わせた釣りをしたいと思っている方
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- サイズ感が良く、アイナメやサバが釣れる。
- よく魚が食いつくため、使いやすい。
【バークレイ】ガルプ! イソメ太身4
細長い形状をしたカレイワームです。
匂い成分のフォーミュラを配合しているほか、魚に違和感を感じさせないマテリアル素材を採用しています。
針持ちも良いため、ロストを防ぎ長く使用できます。
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- リアルさがあり、魚から見ても本物に見える。
- 餌持ちが良く、ケン付き針を使っている場合、サーフでもズレにくい。
【エコギア】熟成アクア ミルフル 3.3インチ 赤イソメ
リブとテールが強い味方
ボディにリブを張り巡らし、テールを搭載したカレイワームです。
リブがしっかりと水を掴み微波動を生み出します。
また、安定して回るテールが魚に強烈なアピールをしてくれます。
カレイだけではなく、ヒラメやマゴチにも使用できるオールラウンダーです。
こんな人におすすめ
- 根掛かりが多い場所で釣りをする方
- カレイやヒラメ、マゴチをターゲットにした釣りをよくする方
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 集魚力が半端なく、釣果があがる。
- 柔軟性に優れ、魚が食いつきやすい。
- 反応があり、釣れる魚の種類も豊富。
- 臭いワームの中で高品質。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 消耗が多く、コスパが悪い。
- 値段が高い。
- フグやベラの攻撃に弱い。
- 身切れが半端ない。
【ジャッカル】ペケリング
ボディにリング状のリブを搭載したカレイワームです。
小型のサイズながら、パワフルな波動を生み出し広範囲にアピールをしてくれます。
スレた魚を惹きつける圧倒的な集魚パワーも持つアイテムです。
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- よく釣れる、釣果が良い。
- 明かりが暗い大場所でオススメ。
- 船釣りで大アジに効果的。
- バランスの良いワームで、アタリがある。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- ワームが大きいため、フグによく噛まれる。
- 使用感に個人差がある。
【エコギア】アジマスト
高感度カレイワーム
バルキーなボディに極細のテールを搭載したカレイワームです。
ロッド操作に機敏に反応を示す高レスポンスなので、アングラーの意のままのアクションを実現させます。
適度な水噛みでナチュラルな波動を発し、プレッシャーの掛かった魚に効果的なアイテムです。
こんな人におすすめ
- カレイ釣り初心者でも使いやすい仕掛けを探している方
- 沈木や岩場など、根掛かりが多く釣りにくい環境で釣りをする方
【バークレイ】ガルプ! サンドワーム2インチ アオイソメ GSSW2-C
カレイワームで完勝
アオイソメを忠実に再現したカレイワームです。
ボディ全体にリブが入っており、水中で微波動を生み出しアピールをします。
強烈な匂い付きなので、広範囲から魚を呼び寄せバイトを誘発します。
釣れない難攻不落な窮地を唯一救ってくれるアイテムです。
こんな人におすすめ
- アオイソメをエサとして使用することが多い方
- 広範囲から魚を呼び寄せたいと考えている方
高評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 魚種が豊富に釣れる。
- 使いやすく、数もたくさん入っている。
- リアルフォルムや匂いが良く、釣れる可能性が高い。
- 手にイソメの匂いが残らないのが良い。
- 型崩れがしないため、餌持ちが良い。
低評価の口コミ・評判をピックアップ!
- 食いはソコソコ。
- 釣果はガルプ以外では物足りない。
カレイ用ワームについてまとめ

いかがでしたでしょうか?
今回、釣りラボでは、「【2023年】カレイ用ワームおすすめ人気ランキング8選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
カレイ用ワームを
さらに探すならこちら!
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます






