非常に大きなルアーを使って行うジャイアントベイト。どのようなリールを選ぶと良いのでしょうか?今回、釣りラボでは、ジャイアントベイト向けリールの特徴、おすすめのジャイアントベイト向けリール、2022年シーズンに向けた新製品のジャイアントベイト向けリールをご紹介します。
リール ライン・釣り糸そもそもジャイアントベイトとは?

そもそもジャイアントベイトとはどのようなルアーなのでしょうか。
ジャイアントベイトとは、ルアーの中でも大きな部類に入り、全長は20cm以上から30cm、重量は3~12oz程度(85~340g)のものをさします。
ジャイアントベイト向けリールの選び方

ジャイアントベイトとは、大きなルアーを示すビッグベイトの中でもさらに大きなルアーのことを示しています。
ベイトリールにもジャイアントベイトの大きさや重さに耐える仕様が求められます。
ジャイアントベイト向けリールの選び方について解説します。
選ぶポイント1:ラインキャパで選ぶ
ジャイアントベイトを扱うためには太めのラインを巻くことができるラインキャパが必要です。
ナイロンであれば20lbを100m以上、PEラインであればPE4号を200m程度以上巻くことができるラインキャパのものを選んでおきましょう。
選ぶポイント2:ボディ剛性で選ぶ
ジャイアントベイトは重量もあり、キャスティングにもパワーが必要です。
キャスティング時にネジレなどが起こりにくいような剛性の高いものを選択することをお勧めします。
ラインキャパの十分なベイトリールは剛性についても考慮されている場合が多いのですが、使用している金属や構造など剛性を考慮しているかカタログやWEBで確認してみましょう。
ジャイアントベイト向けリールおすすめ人気7選

ジャイアントベイト向けリールおすすめ人気7選をご紹介します。
【シマノ】スコーピオンMD 300XG RIGHT
パワーと精密さを兼ね備えたベイトリールで、巨大魚と対峙できる十分なラインキャパを持ち、遠投性能を確保しバックラッシュを低減し人気です。
43mmの大径のスプールに加え、7.9のハイギア仕様でルアーの着水時から素早いアクションを行うことができます。
【シマノ】アンタレスDC MD XG RIGHT
シマノから発売されジャイアントベイトなどを扱うことを想定した、速さと耐久性を兼ね備えたベイトリールです。
搭載されているXブレーキは8段階に調整することができ、ジャイアントベイトもノーストレスでキャストすることができます。
【ダイワ】ジリオンTW HD 1520SHL
タフであることをコンセプトとしたジリオンTW HDはジュラルミン製スプールに加え、アルミ強化ハウジングでパワーフィッシングに対応しランキングでも上位にあります。
1520SHLはギア比7.3のハイギア仕様で、ルアーをキャストしたのち、素早い動きにも追従可能です。
【アブガルシア】Revo Beast 40-HS
ジャイアントベイトを用いたバスフィッシングのほかに、雷魚やナマズなどの巨大魚をターゲットとしたベイトリールです。
スプール径は37.5mmと大径で、十分なラインキャパを有しています。
インフィニティブレーキシステムは、複合タイプでライントラブルを低減しています。
【シマノ】カルカッタコンクエストDC 200
遠投性能に加え、強靭さを兼ね備えたジャイアントベイトリールで、バックラッシュを抑える高性能ブレーキを搭載しおすすめです。
慣性モーメントを抑えたマグナムライトスプールは、大幅な飛距離アップに貢献する新しい技術です。
【テイルウォーク】ELAN WIDE POWER PLUS 71R
キャスティング性能を大幅に向上させたワイドボディのジャイアントベイト向けリールで、大型バスのほかに雷魚、ナマズなどもターゲットです。
シンクロレベルワインドシステムは、太い径はもちろんラインへのダメージを軽減してくれます。
【2021年〜2022年新作】おすすめのジャイアントベイト向けリール3選

2021年新作のおすすめジャイアントベイト向けリール2選をご紹介します。
【ダイワ】タトゥーラTW 400H
2021年新製品のダイワのベイトリールでタフで耐久性を追求しており、ビッグベイトからジャイアントベイトに対応したリールです。
初期性能が長く続くことをコンセプトとしたハイパードライブデザインを採用しました。
400Hはギア比7.1のハイギア仕様で、ルアーの回収も早くおすすめです。
【シマノ】カルカッタコンクエスト 200HG
2021年新作のベイトリールで最新技術を搭載し、金属のボディで高い剛性を持ったソルト用ベイトリールで、回転抵抗が小さく巻き上げの感度を向上させました。
ロープロファイル化により、自然に握ることができ、正確なキャスティングを行うことができます。
【アブガルシア】REVO TORO 60 ROCKET
2020年3月、アブガルシアから発売のビッグベイトキャスティングリールです。
ソルトでのビッグプラグを使用するGTゲームや、海外でのビッグフィッシュパワーゲームに用いられるベイトリールになります。
また、国内では蓮池等での雷魚ゲームにも多用されることの多い、ジャイアント向けベイトリールの最新型です。
【ダイワ】DR-Z2020 XH
ダイワから2018年発売の元祖ビッグベイト専用リールになります。
DR-Z2020 XHは、ランカーハンターのDEPSとのコラボレーションモデルになり、超高精度スーパーメタルハウジングを採用した筐体は、重量級ルアーキャストでも安定感を失わないベイトリールです。
特別仕様のΦ38スプールは、太糸巻きを前提にした設計になり、キャストパワーも同番手ベイトリール随一になります。
ジャイアントベイト向けリールについてまとめ

いかがでしたでしょうか?
今回、釣りラボでは、「【2022年】ジャイアントベイト向けリールおすすめ人気10選!選び方や新製品もご紹介」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
ジャイアントベイトリールを
さらに探すならこちら!
関連するまとめ記事
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます




