船釣りにはベイトリールが使われることがほとんどですが、どのようなリールを選ぶとよいのでしょうか?今回、釣りラボでは、船釣り用ベイトリールの特徴、メリット、おすすめの船釣り用ベイトリール、コスパ最強製品、2022年シーズンに向けた新製品の船釣り用ベイトリールをご紹介します。
リール ルアー船釣り用ベイトリールの選び方

船釣り用ベイトリールの選び方について解説します。
選ぶポイント1:糸巻量
船釣り用ベイトリールを選ぶ際には糸巻量に注意しましょう。
糸巻量の目安は、狙っている魚が生息する水深の倍以上の糸巻量となります。
例えば最大100mの水深であれば200mの糸巻量が必要となります。
糸巻量が多くなるほど、リールは大きくなり大型の魚を狙うことができるようになります。
糸巻量の小さなリールは小型の魚を狙う場合に適しています。
選ぶポイント2:ギア比
船釣り用のベイトリールを選ぶ際にはギア比に注目しましょう。
ギア比とは、リールのハンドルを1回転した際に、どのくらいの長さのラインを巻き取ることができるかを示す目安となります。
ギア比が大きいハイギアやエクストラハイギアは巻き取り速度が速く、ギア比の小さなローギア(パワーギア)は巻き取る力が強くなります。
ハイギアは手返しの早さが必要な釣りに向いており、ローギアはパワー重視やゆっくり巻き取る釣りに向いており、狙っている魚や釣り方、ルアーなどに合わせて選択しましょう。
選ぶポイント3:ハンドル
船釣り用ベイトリールには、シングルハンドルタイプとダブルハンドルタイプがあります。
シングルハンドルタイプは、パワーがあり大型魚を狙うのに向いています。
ダブルハンドルタイプは、ハンドルを回す際にバランスを取りやすく、回転速度にムラが出にくいので、一定の巻きスピードを維持したい釣りに向いています。
船釣り用ベイトリールおすすめ人気6選【コスパ最強】

船釣り用ベイトリールおすすめ人気6選をご紹介します。
コスパ最強のものもあるので参考にしてみてください。
【ダイワ】PR100
2021年に発売されたベイトリールで船からの小物釣りにも活用できます。
人気がありランキングにもあがることがあるコスパ最強のモデルです。
糸付きなので、購入してすぐに使用することができます。
【シマノ】ゲンプウ 200PG
船釣り用ベイトリールの新しい基本的な形を提案するシマノのモデルです。
PE2号を200m巻くことができる容量を持ちながら、比較的低い価格設定でおすすめです。
カワハギからタイラバまで対応可能な汎用性の高さが特徴です。
【アブガルシア】KUROFUNE PH
大型のパワーハンドルが特徴の船釣り用ベイトリールで、タチウオ、ヒラメ、アマダイやアジに最適です。
ソルトシールドピニオンベアリングで塩ガミを低減しました。
【ダイワ】キャタリナIC 100SH
軽量化を実現しながら、合わせて剛性感も持つICカウンター付きの船釣り用ベイトリールで、軽やかな巻き上げが特徴です。
イカメタル、タチウオ、スーパーライトジギングなどに幅広く活用できます。
【シマノ】ベイゲーム 150
マイクロモジュールギア搭載で滑らかなリーリングが特徴で、剛性感に加え、力強さも兼ね備えています。
150はシングルハンドルで大型のハンドルノブで力強い巻き上げが特徴です。
【タカミヤ】ギガソルトHG
スピードクラッチを採用し、フォールの際のアタリへの対応や、タナ取りが容易になっています。
本体には超耐腐食性アルミニウムを、スプールの両軸には防錆ステンレスベアリングを使用しています。
【2021年〜2022年新作】おすすめの船釣り用ベイトリール3選

2021年新作、おすすめの船釣り用ベイトリール2選をご紹介します。
【ダイワ】バサラIC 150
2021年新製品で、最新の技術を盛り込んだ最高峰の船釣り用ベイトリールです。
アルミマシンカットによる高い精度により、がたつきの少ないハウジングでコンパクトかつ堅牢なボディとなっています。
【シマノ】バルケッタ 100DH-HG

2021年新作の船釣り用ベイトリールで、幅広くライトソルトゲームに対応する軽量モデルでLEDバックライト付きデジタルカウンターを搭載しています。
100DH-HGはギア比7で巻き取りが速く素早い手返しが特徴です。
【シマノ】バルケッタ BB 150DH-HG
シマノから2021年発売の小型両軸(ベイト)リールになります。
バルケッタ BB 150DH-HGは、前モデルから巻き上げ性能や筐体の形状に手が加えられながらも、手頃な価格で手に入れる事が出来るバーサタイルな両軸リールです。
オフショア全般の釣りに適応出来るシマノの信頼性と、初めてのゲームでもバイトレンジを目で見て把握出来るICカウンターが搭載されていますので、反復性のよい釣りを楽しむことが出来るでしょう。
【ダイワ】ソルティガIC 300
ダイワから2021年発売のソルティガIC 300は、オフショアゲームや船釣りで多様に用いることが出来る、ハイスペックな両軸リールです。
ICカウンターが搭載されるたことで棚取りゲームも容易になり、ハイパードライブデザインを根幹とした各種の最新技術がしっかり網羅され、フラッグシップに相応しい様相と、誰にでも簡単操作を実現させることが出来る、次世代リールとしての称号を持つことが出来る両軸リールに仕上がっています。
船釣り用ベイトリールについてまとめ

いかがでしたでしょうか?
今回、釣りラボでは、「【2022年】船釣り用ベイトリールおすすめ人気ランキング10選!メリットやコスパ最強製品も」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
船釣り用ベイトリールを
さらに探すならこちら!
関連するまとめ記事
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます






