【2024年】タラ釣り用電動リールおすすめ人気ランキング8選!メリットやコスパ最強製品も

今知って欲しい!タラ釣りに適した電動リールはこちら!今回、釣りラボでは、タラ釣り用電動リールの特徴、メリット、おすすめのタラ釣り用電動リール、コスパ最強製品、2024年シーズンに向けた新製品のタラ釣り用電動リールをご紹介します。

スポンサーリンク

タラ釣り用電動リールを使うメリットとは?

ダイワ(DAIWA) 電動リール タナコン 1000 1000 2014年モデル

タラは北海道全沿岸・青森県~山口県の日本海岸・青森県~茨城県の太平洋沿岸で釣ることができます。

タラは大型でとてもパワーのある魚です。
タラ釣りは水深200~300mあたりが中心になります。

そんなタラを釣りあげるには、自動で巻き上げてくれる電動リールがおすすめです。

リールの大きさも中型以上のリールを選ぶと良いでしょう。
ラインは、8号が最低でも500m、できれば、800mくらい巻けるものを選びましょう。

メリット1:巻取り時間の短縮

電動リールを使うメリットは、巻取り時間を短縮できることです。
電動リールは、巻取りが自動で行えるのが特徴です。

水深200~300mくらいにいるタラを船まであげる為には、手動だとかなりの時間と力が必要になってしまいます。

電動リールを使えば、巻取りが早いので、釣り上げるチャンスも増えます。
タラ釣りに電動リールは必須と言えます。

メリット2:電動ならではのパワー

中深海にいるタラや青物は、大型のものも多いです。
引きのパワーも物凄く、釣りあげるにも力がいります。
電動リールを使えば、巻き上げも楽にできます。

電動リールには、パワーモード搭載のものや、スピードモード搭載のものなどがあり、状況により使い分けができるものもあります。

多点仕掛けで複数のタラがかかったり、大型のタラがかかったりという場面もあるでしょう。
そのような場面でも、電動リールを使えば、重さに負けず巻き上げることができます

スポンサーリンク

タラ釣り用電動リールの選び方

ダイワ(DAIWA) 電動リール タナコン 750 750 2014年モデル

タラ釣りでは、パワーを重視したリール選びになります。
タラ釣り用電動リールは、中型以上のリールを選びます。

そして、ラインは8号で糸巻き量800mくらいのものを選ぶと良いでしょう
それは、途中で糸が切れてしまっても、釣りを継続するためです。
では選ぶポイントを見てみましょう。

選ぶポイント1:リールサイズ

タラ釣りでのリール選びで重要なのは、リールサイズです。
対象の魚により、違ってきます。

ダイワでは、リールサイズ1000~1200くらい、シマノでは、リールサイズ6000~9000を選びましょう

選ぶポイント2:糸巻き量

タラ釣りは、中深海が中心になります。
ラインはPE8号が良いでしょう。

糸巻き量は500mは必要になります。
できれば、糸巻き量800mくらいのものが良いです。
800mくらいあれば、糸が切れてしまった時にも、釣りを継続することができます。

スポンサーリンク

【2024年最新】タラ釣り用電動リールおすすめ人気8選|コスパ最強

ダイワ(DAIWA) 電動リール シーボーグ 800J 800J (右ハンドル) 2017年モデル

タラ釣り用電動リールも様々なメーカーより販売になっていますが、どれを選んだら良いのでしょう。

人気ランキングの中から、タラ釣りにおすすめの電動リールをご紹介します。

シマノ(SHIMANO)

【シマノ】20 フォースマスター9000

デジタル表示搭載のシマノの高性能リール

シマノの従来のフォースマスターの性能を向上させて、高剛性HAGANEボディ採用しています。

ヒートフリーシステムⅡを採用し、リール内部の熱を効率よく、外へ放出させる仕様です。
デジタル表示は、深海の底取りを容易にして、根掛り回避に役立ちます。

こんな人におすすめ

  • 深海での釣りをよくされる方、または深海に挑戦してみたい方
  • 電動リールの使用感に慣れている方、または興味がある方
ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】シーボーグ600MJ

最強のジギングリール

シーボーグ 600MJは、2021年にダイワから発売された中型電動リールです。
浅場から深場のエサ釣りやジギングに使用する方が近年多いモデルになります。

ラインストック量も十分で、PE3~4号が500メートル以上になり、冬場のタラの6本胴付、春先の浅場のジギングなど、搭載されるマグマックスモーターで2段階パワーアップした駆動力で、一家掛けも夢ではありません。

こんな人におすすめ

  • タラ釣りやジギングなど、深場での釣りによく行く方
  • リールの持ち重りを軽くしたい、または自分の力では大物を引き上げられない方
ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】17 シーボーグ800J

ダイワのシーボーグシリーズ最強のハイパワー電動リールで、中深海~深海まで幅広く対応できます

メガツイン採用で、メガパワーモードとメガスピードモードへの切り替えも、スイッチ一つで簡単に切り替え可能です。

シマノ(SHIMANO)

【シマノ】ビーストマスター9000

進化した電動リール

シマノの「高速怪力化」を追求した電動リールです。
従来のGIGA-MAX MOTORのパワーを10%向上させています。

簡易的な魚探知機を搭載しています。
モードは2種類、「楽楽モード」「速度一定モード」があります。
ヒートフリーシステムⅡを採用し、リール内部の熱を効率よく、外へ放出させる仕様です。

こんな人におすすめ

  • タラ釣りのような大型魚を釣り上げたいと考えている方
  • 手動のリールでは疲れてしまい、より快適に釣りを楽しみたいと考えている方
シマノ(SHIMANO)

【シマノ】ビーストマスター 6000

釣りに最適なリール

シマノのビーストマスター・シリーズです。
従来のGIGA-MAX MOTORのパワーを10%向上させています。

糸巻き量はPE8号を600m巻くことができ、タラ釣りにも最適です。
多点仕掛けでも、楽々あげることができます

こんな人におすすめ

  • タラ釣りをよくする本格派の方
  • 多点仕掛けや重たい仕掛けを使用する方
ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】電動リール タナコン 1000

パワフルなタラリール

タナコン1000は、中深海向けのハイパワー電動リールです。
アルミラウンドノブを標準装備しています。

基準巻上げ力27kg、最大ドラグ力22kgとパワーも申し分ありません。
タラ釣りにも最適な、コスパも良い電動リールです。

こんな人におすすめ

  • 深海釣りが好きな本格派の方
  • パワフルでコストパフォーマンスの良い電動リールを探している方
シマノ(SHIMANO)

【シマノ】14フォースマスター 6000

強力な泳がせリール

フォースマスターシリーズの泳がせ釣り・中深海用のモデルです。
最大巻き上げ力69kg、最大ドラグ力26kgと十分すぎるパワーを兼ね備えています

ヒートフリーシステムⅡを採用し、リール内部の熱を効率よく、外へ放出させる仕様です。

こんな人におすすめ

  • 電動リールのパワフルな性能を求めるタラ釣り初心者〜上級者の方
  • 長時間の釣りでも熱を溜めずに快適な釣りをしたいという方
ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】リール タナコン 750

大物釣りに最適な電動リール

タナコン750はハイパワーの中深海魚向けの電動リールです。
コスパも良く、電動リールの入門モデルです。

アルミラウンドノブを標準装備しています。
基準巻上げ力27kg、最大ドラグ力20kgです。
標準糸巻き量は、PE6が700m、PE8号が500m、PE10号350m、PE12号が300mです。

こんな人におすすめ

  • 深海釣りをする際に手動では巻き上げが難しいと感じる方
  • 始めて電動リールを使う初心者の方
スポンサーリンク

タラ釣り用電動リールについてまとめ

シマノ(SHIMANO) 電動リール 19 ビーストマスター 6000 キハダ スルメイカ多点掛け

いかがでしたでしょうか?

今回、釣りラボでは、「【2024年】タラ釣り用電動リールおすすめ人気ランキング8選!メリットやコスパ最強製品も」というテーマに沿って、

  • タラ釣り用電動リールを使うメリットとは?
  • タラ釣り用電動リールの選び方
  • 【2024年最新】タラ釣り用電動リールおすすめ人気8選|コスパ最強

といったことをご紹介してきました。

他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

タラ釣り用電動リール
さらに探すならこちら!

▼Amazon釣具・釣り用品ストアはこちら

スポンサーリンク

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

【2024年】電動リールおすすめランキング13選!シマノやダイワの人気製品から使い方・選び方も
電動リールは、電動で巻き上げを行うことができるリールのことです。今回、釣りラボでは、電動リールについて、ジギング・ワカサ...
【2024年】シマノの電動リールおすすめ人気ランキング12選!特徴や新製品もご紹介
シマノは数多くの電動リールを発売しており、初めて電動リールを購入する際におすすめのブランドの一つです。今回、釣りラボでは...
【2024年最新版】電動リール用バッテリーおすすめ11選!選び方や処分方法も解説
特に船釣りや大物狙いの釣りにおいて大活躍の電動リールですが、バッテリーには寿命があり、買い替えが必要になります。今回釣り...
【2024年】ダイワの電動リールおすすめ人気ランキング12選!特徴や新製品もご紹介
船釣りに欠かせない電動リールですが、どのメーカのものを選べば良いかわからないという方も多いのではないでしょうか?今回、釣...
【2024年】ワカサギ電動リールおすすめ人気10選!選び方・メリットもご紹介
冬の風物詩として知られるワカサギ釣り。繊細なワカサギ釣りには専用のリールを用いる必要があります。今回釣りラボでは、ワカサ...
【2024年】個包装のチョコレートおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
チョコレートを手土産に選ぶとき、個包装になっているとうれしいですよね?今回、ベストハックでは、個包装のチョコレートの特徴...
【2024年】高級テキーラおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
「いつも飲むテキーラより高級なもの飲んでみたいなぁ…」と思ったこと、あるのではないでしょうか。今回、ベストハックでは、高...

監修者:釣りラボ編集部

「釣りラボマガジン」は、釣りをもっと楽しく豊かにをテーマにした、釣りの総合情報ポータルサイト。ロッド、リール、ルアー、ワーム、ライン、釣り餌といった釣具・タックルから、エギング、アジング、ジギング、タイラバのような釣り方までを幅広くご紹介。人気商品や最新グッズ、釣りの面白コラムも配信。

\この記事をシェアする/

この記事に関連するキーワード

リール
釣りラボマガジン