【2024年】ディープクランクリールおすすめ人気ランキング10選!選び方やコスパ最強製品も

釣り師さん必見!近年注目のディープクランクリールはこちら!今回、釣りラボでは、ディープクランクリールの特徴、おすすめのディープクランクリール、コスパ最強製品、2024年シーズンに向けた新製品のディープクランクリールをご紹介します。

スポンサーリンク

ディープクランクリールの選び方

ダイワ(DAIWA) ベイトリール 18 RYOGA 1520-CC(2018モデル)

ディープクランクとは、クランクベイトの中でも深い水深に潜っていくことができるルアーのことを指します。
通常のクランクベイトと比べてリップが大きく、水をしっかり受けることで、4m以上のディープエリアに潜ります。

ディープクランクを使った釣りは、通常のクランクベイトを使った釣りよりも負荷がかかる釣りです。
そのため、タックルはディープクランク用のものを揃えると良いでしょう。

ディープクランクリールの選び方について簡単に紹介します。

選ぶポイント1:飛距離性能

ディープクランクが水を受けてディープエリアに達するには、その分距離が必要になります。
狙うポイントを大きく超えた場所から潜っていって、目当てのポイント・水深を狙います。

狙う水深が深ければ深いほど、その分潜るまでの距離が必要となりますので、リールの飛距離性能が大切になります。

選ぶポイント2:ギア比

ディープクランクリールのギア比は、ズバリローギアモデルがおすすめです。
水の抵抗を大きく受けるディープクランクは、ハイギアで巻くと腕が疲れてしまいます。

快適な釣りのためにもローギアモデルのディープクランクリールを選ぶようにしましょう。

スポンサーリンク

【2024年最新】ディープクランクリールおすすめ人気10選|コスパ最強

ダイワ(DAIWA) ベイトリール 19 タトゥーラ TW 100H(2019モデル)

それでは実際におすすめのディープクランクリールをご紹介します。
ランキング上位の人気リールはもちろん、性能重視やコスパ重視など、幅広い面から評価したを選んでいます。

これから釣りを始める方も、新しいディープクランクリールを購入してレベルアップした釣りを楽しみたい方も、ぜひ参考にしてみて下さい。

シマノ(SHIMANO)

【シマノ】カルカッタコンクエスト

No.1
シマノ(SHIMANO) ベイトリール 両軸リール バス カルカッタコンクエスト 2021 100 RIGHT バス釣り 1枚目
シマノ(SHIMANO) ベイトリール 両軸リール バス カルカッタコンクエスト 2021 100 RIGHT バス釣り 2枚目
シマノ(SHIMANO) ベイトリール 両軸リール バス カルカッタコンクエスト 2021 100 RIGHT バス釣り 3枚目
シマノ(SHIMANO) ベイトリール 両軸リール バス カルカッタコンクエスト 2021 100 RIGHT バス釣り 4枚目
シマノ(SHIMANO) ベイトリール 両軸リール バス カルカッタコンクエスト 2021 100 RIGHT バス釣り 5枚目
シマノ(SHIMANO) ベイトリール 両軸リール バス カルカッタコンクエスト 2021 100 RIGHT バス釣り 6枚目
シマノ(SHIMANO) ベイトリール 両軸リール バス カルカッタコンクエスト 2021 100 RIGHT バス釣り 7枚目
シマノ(SHIMANO) ベイトリール 両軸リール バス カルカッタコンクエスト 2021 100 RIGHT バス釣り 8枚目
シマノ(SHIMANO) ベイトリール 両軸リール バス カルカッタコンクエスト 2021 100 RIGHT バス釣り 9枚目
シマノ(SHIMANO) ベイトリール 両軸リール バス カルカッタコンクエスト 2021 100 RIGHT バス釣り 10枚目
シマノ(SHIMANO) ベイトリール 両軸リール バス カルカッタコンクエスト 2021 100 RIGHT バス釣り 11枚目
シマノ(SHIMANO) ベイトリール 両軸リール バス カルカッタコンクエスト 2021 100 RIGHT バス釣り 12枚目
シマノ(SHIMANO) ベイトリール 両軸リール バス カルカッタコンクエスト 2021 100 RIGHT バス釣り 13枚目
出典:Amazon

飛距離に優れるルアーリール

ディープクランクをはじめとした巻き物ルアーが得意なカルカッタコンクエストは、巻き心地と飛距離に優れたリールです。
特に飛距離はマグナムライトスプールによる、スプール回転性能が高まっているので、繰り返しのロングキャストが得意なリールです。

こんな人におすすめ

  • ディープクランクを使った釣りに興味がある方
  • ロングキャストが得意なリールをお探しの方
ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】ジリオン SV TW 1000P

No.2
ダイワ(DAIWA) ベイトリール ジリオン SV TW 1000P 右ハンドル(2021モデル) 1枚目
ダイワ(DAIWA) ベイトリール ジリオン SV TW 1000P 右ハンドル(2021モデル) 2枚目
ダイワ(DAIWA) ベイトリール ジリオン SV TW 1000P 右ハンドル(2021モデル) 3枚目
ダイワ(DAIWA) ベイトリール ジリオン SV TW 1000P 右ハンドル(2021モデル) 4枚目
ダイワ(DAIWA) ベイトリール ジリオン SV TW 1000P 右ハンドル(2021モデル) 5枚目
ダイワ(DAIWA) ベイトリール ジリオン SV TW 1000P 右ハンドル(2021モデル) 6枚目
ダイワ(DAIWA) ベイトリール ジリオン SV TW 1000P 右ハンドル(2021モデル) 7枚目
出典:Amazon

SVブーストを搭載し、飛距離性能を向上させた新作リールがジリオンSVTWです。
ディープクランクリールとしては、ギア比5.5のローギアモデルがおすすめです。

シマノ(SHIMANO)

【シマノ】メタニウム

No.3
シマノ(SHIMANO) ベイトリール 両軸 20 メタニウム RIGHT バーサタイル 1枚目
シマノ(SHIMANO) ベイトリール 両軸 20 メタニウム RIGHT バーサタイル 2枚目
シマノ(SHIMANO) ベイトリール 両軸 20 メタニウム RIGHT バーサタイル 3枚目
シマノ(SHIMANO) ベイトリール 両軸 20 メタニウム RIGHT バーサタイル 4枚目
出典:Amazon

軽量・コンパクトなボディで、扱いやすさを確保しながらも、しっかりとした剛性を持っているリールです。
飛距離性能も高いので、ディープクランクリールとしておすすめのリールです。

シマノ(SHIMANO)

【SHIMANO(シマノ)】SLX DC 70

No.4
シマノ(SHIMANO) ベイトリール 両軸 20 SLX DC 70 RIGHT ミノー バイブレーション バズベイト ビッグベイト 1枚目
シマノ(SHIMANO) ベイトリール 両軸 20 SLX DC 70 RIGHT ミノー バイブレーション バズベイト ビッグベイト 2枚目
シマノ(SHIMANO) ベイトリール 両軸 20 SLX DC 70 RIGHT ミノー バイブレーション バズベイト ビッグベイト 3枚目
シマノ(SHIMANO) ベイトリール 両軸 20 SLX DC 70 RIGHT ミノー バイブレーション バズベイト ビッグベイト 4枚目
出典:Amazon

高性能なディープクランクリール

大きなリップが風の抵抗を受け、ライントラブルが起こりやすいディープクランクにおいても、トラブルレスに使えるのがSLXDCです。
ブレーキ性能がとても高く、初心者から上級者まで幅広くおすすめできるディープクランクリールです。

こんな人におすすめ

  • ディープクランクをよく使う方
  • 初心者から上級者まで、幅広く使えるリールを探している方
ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】ベイトリール TATULA TW

No.5
ダイワ(DAIWA) ベイトリール 19 タトゥーラ TW 100H(2019モデル) 1枚目
ダイワ(DAIWA) ベイトリール 19 タトゥーラ TW 100H(2019モデル) 2枚目
ダイワ(DAIWA) ベイトリール 19 タトゥーラ TW 100H(2019モデル) 3枚目
ダイワ(DAIWA) ベイトリール 19 タトゥーラ TW 100H(2019モデル) 4枚目
ダイワ(DAIWA) ベイトリール 19 タトゥーラ TW 100H(2019モデル) 5枚目
ダイワ(DAIWA) ベイトリール 19 タトゥーラ TW 100H(2019モデル) 6枚目
出典:Amazon

ダイワのパワーゲーム用ベイトリールのタトゥーラTWは、引き抵抗の強いディープクランクにぴったりなリールです。
TWSによる飛距離性能もあり、バランスの良いディープクランクリールです。

ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】21スティーズA TW HLC 6.3

No.6
ダイワ(DAIWA) 21 スティーズ A TW HLC 6.3L
出典:Amazon

飛距離抜群のディープリール

ハイパードライブデザイン搭載により、強度アップと回転フィーリングの良さを追求した新作リールがスティーズATWHLCです。
MAG-Zブースト機能によって飛距離性能が非常に高く、ディープクランクリールとして完成されたリールです。

こんな人におすすめ

  • 遠投が必要なディープクランク釣りをする方
  • 高い回転性能が求められる釣りをする方
ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】18リョウガ 1520-CC

No.7
ダイワ(DAIWA) ベイトリール 18 RYOGA 1520-CC(2018モデル) 1枚目
ダイワ(DAIWA) ベイトリール 18 RYOGA 1520-CC(2018モデル) 2枚目
ダイワ(DAIWA) ベイトリール 18 RYOGA 1520-CC(2018モデル) 3枚目
ダイワ(DAIWA) ベイトリール 18 RYOGA 1520-CC(2018モデル) 4枚目
出典:Amazon

ディープクランクでは抵抗が強く、リールのボディ剛性が強く求められます。
ダイワのリョウガは剛性に定評があり、より深いエリアのディープクランクに適したリールです。

Abu Garcia

【アブガルシア】Revo LX992Z

No.8
アブガルシア(Abu Garcia) LX992Z 1枚目
アブガルシア(Abu Garcia) LX992Z 2枚目
アブガルシア(Abu Garcia) LX992Z 3枚目
アブガルシア(Abu Garcia) LX992Z 4枚目
アブガルシア(Abu Garcia) LX992Z 5枚目
アブガルシア(Abu Garcia) LX992Z 6枚目
アブガルシア(Abu Garcia) LX992Z 7枚目
アブガルシア(Abu Garcia) LX992Z 8枚目
アブガルシア(Abu Garcia) LX992Z 9枚目
アブガルシア(Abu Garcia) LX992Z 10枚目
アブガルシア(Abu Garcia) LX992Z 11枚目
アブガルシア(Abu Garcia) LX992Z 12枚目
アブガルシア(Abu Garcia) LX992Z 13枚目
出典:Amazon

2つのスプールが付属するベイトリール

LX992Zは、2020年にアブガルシアから発売になった、スペアスプールが付属するベイトキャスティングリールになります。

シャロースプール、ディープスプールそれぞれ付属されますので、狙うポイントやリグ、クランクヤミノーの巻き物系でラインを使い分ける事が可能になり、一石二鳥のの便利なハイスペックベイトリールです。

こんな人におすすめ

  • ディープクランクをよく使う方
  • リグやクランクヤミノーなど巻き物系のルアーを使い分けたい方
Abu Garcia

【アブガルシア】レボ ウィンチ

No.9
アブガルシア(Abu Garcia) ベイトリール レボ WINCH バス釣り 1枚目
アブガルシア(Abu Garcia) ベイトリール レボ WINCH バス釣り 2枚目
アブガルシア(Abu Garcia) ベイトリール レボ WINCH バス釣り 3枚目
出典:Amazon

アブガルシアのハード巻き物用リールとして開発・発売されているのがレボウィンチです。
巻き性能が高く、抵抗が強い大型ディープクランクにもしっかり対応するリールです。

Abu Garcia

【アブガルシア】REVO BEAST 40/41 X

No.10
アブガルシア(Abu Garcia) ベイトリール レボ ビースト エックス (Revo BEAST X) 41X 左巻き 1枚目
アブガルシア(Abu Garcia) ベイトリール レボ ビースト エックス (Revo BEAST X) 41X 左巻き 2枚目
アブガルシア(Abu Garcia) ベイトリール レボ ビースト エックス (Revo BEAST X) 41X 左巻き 3枚目
アブガルシア(Abu Garcia) ベイトリール レボ ビースト エックス (Revo BEAST X) 41X 左巻き 4枚目
アブガルシア(Abu Garcia) ベイトリール レボ ビースト エックス (Revo BEAST X) 41X 左巻き 5枚目
アブガルシア(Abu Garcia) ベイトリール レボ ビースト エックス (Revo BEAST X) 41X 左巻き 6枚目
アブガルシア(Abu Garcia) ベイトリール レボ ビースト エックス (Revo BEAST X) 41X 左巻き 7枚目
アブガルシア(Abu Garcia) ベイトリール レボ ビースト エックス (Revo BEAST X) 41X 左巻き 8枚目
アブガルシア(Abu Garcia) ベイトリール レボ ビースト エックス (Revo BEAST X) 41X 左巻き 9枚目
アブガルシア(Abu Garcia) ベイトリール レボ ビースト エックス (Revo BEAST X) 41X 左巻き 10枚目
出典:Amazon

ハードルアー専用リール

REVO BEAST X 40/41は、アブガルシアから2020年発売のベイトキャスティングリールになります。

ミドルクランクやディープクランクなど、急潜行させたいハードプラグの使用にマッチし、着水後に一気に潜らせることが可能になり、搭載される大口径ブラスギアが、深場のヒットから一気に巻き上げる操作を可能にします。

こんな人におすすめ

  • ハードプラグを使用する釣りが好きな方
  • 深場での釣りに特化したリールを探している方
スポンサーリンク

ディープクランクリールについてまとめ

シマノ(SHIMANO) ベイトリール 両軸 20 SLX DC 70 RIGHT ミノー バイブレーション バズベイト ビッグベイト

いかがでしたでしょうか?

今回、釣りラボでは、「【2024年】ディープクランクリールおすすめ人気ランキング10選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、

  • ディープクランクリールの選び方
  • 【2024年最新】ディープクランクリールおすすめ人気10選|コスパ最強

といったことをご紹介してきました。

他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

ディープクランクリール
さらに探すならこちら!

▼Amazon釣具・釣り用品ストアはこちら

スポンサーリンク

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

【2024年】クランキングリールおすすめ人気ランキング10選!選び方やコスパ最強製品も
バス釣り上級者さんも必見!クランキングリール厳選集はこちら!今回、釣りラボでは、クランキングリールの特徴、おすすめのクラ...
【2024年】マグナムクランクリールおすすめ人気ランキング10選!選び方やコスパ最強製品も
ビッグバスを狙うならこちら!マグナムクランクリール厳選集!今回、釣りラボでは、マグナムクランクリールの特徴、おすすめのマ...
【2022年】リールおすすめ人気ランキング17選|選び方・使い方・糸巻きのやり方
リールは、釣りをするに当たって必要不可欠な釣具です。今回、釣りラボでは、リールの選び方・種類・使い方・糸の巻き方・下巻き...
【2024年】コスパ最強のベイトリールおすすめ人気ランキング17選!使い方・投げ方
近年進化が目覚ましいベイトリール。今回、釣りラボでは、ベイトリールの選び方、使い方、投げ方、人気メーカー(ダイワ・シマノ...
【2024年】シマノのリールおすすめ人気ランキング11選!特徴やコスパ最強の新製品も
シマノのリールは、多くの釣り好きに愛されるリールであり、ダイワのリールに並んで非常に人気が高いです。今回、釣りラボでは、...
【2024年】厚手のヨガマットおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
今是非手に入れたい!近年大注目の厚手のヨガマット厳選集はこちら!今回、トレウィズでは、厚手のヨガマットの特徴、おすすめの...
【2024年】子供用バランスボールおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
子供用のバランスボールがあると、遊びが広がりますよね。今回、トレウィズでは、子供用バランスボールの特徴、おすすめの子供用...

監修者:釣りラボ編集部

「釣りラボマガジン」は、釣りをもっと楽しく豊かにをテーマにした、釣りの総合情報ポータルサイト。ロッド、リール、ルアー、ワーム、ライン、釣り餌といった釣具・タックルから、エギング、アジング、ジギング、タイラバのような釣り方までを幅広くご紹介。人気商品や最新グッズ、釣りの面白コラムも配信。

\この記事をシェアする/

この記事に関連するキーワード

リール
釣りラボマガジン