ボートシーバス用リールには何を選ぶべきなのでしょうか?今回、釣りラボでは、ボートシーバス用リールの特徴、おすすめのボートシーバス用リール、2022年シーズンに向けた新製品のボートシーバス用リールをご紹介します。
シーバスリール シーバスそもそもボートシーバスとは?

ボートシーバスはその名の通り、ボートに乗ってシーバスゲームを楽しむ釣りです。
おかっぱりからのシーバスゲームでは狙いにくい距離のある橋の橋脚や、大型船舶の裏側を攻めることができます。
ボートシーバスでは、ポイントに近づくことができるためタックル選びも変わります。
ボートシーバス用のリールは通常のシーバスリールと違い、狙ったところにキャストできる操作性と、良型のシーバスを釣り上げるパワーが必要となります。
ボートシーバス用リールの選び方

ボートシーバス用のリールの選び方を簡単に紹介します。
これからボートシーバスを始めようという方はぜひ参考にしてみてください。
選ぶポイント1:番手
ボートシーバスゲームはおかっぱりと比べて良型のシーバスがかかりやすくなります。
3000番~4000番のリールを選ぶようにしましょう。
選ぶポイント2:ギア比
ボートシーバスのメリットの一つに、ポイントを数多く移動できることが挙げられます。
ボートシーバスには手返し良くキャストし、移動する際にもサッとルアーを回収できるハイギアモデルがおすすめです。
ボートシーバス用リールおすすめ人気6選

それでは実際にボートシーバスにおすすめなリールを6つ紹介します。
スピニングリール・ベイトリールどちらも紹介しますので、自分のスタイルに合わせて参考にしてみてください。
【テイルウォーク】フルレンジPG PG73

テイルウォークのバーサタイルベイトリールであるフルレンジのパワーゲーム特化型モデルがフルレンジPGです。
ステンレスギアの採用で強度が高くなっているので、大型のシーバスでもしっかりと挙げることができます。
【アブガルシア】ロキサーニ スピニング 4000SH
カーボン製ハンドルが目を引くアブガルシアのロキサーニスピニングは、軽量で高感度なリールです。
軽量ですが、ボートシーバスで良型のシーバスがかかっても高強度アルミ製ボディを採用しているので、安心してファイトできます。
【アブガルシア】レボブラック10
ポイントに近づけるというボートシーバスのメリットを最大限活かすためのハイギアを追求しているのが、レボブラック10です。
10.1:1というギア比ながらも剛性は高いので、安心してポイントを攻めていくことができます。
【シマノ】21アルテグラ 4000XG
シマノの新作汎用リールである21アルテグラは、ステラに採用しているギアを採用するなど、コストパフォーマンスの高いリールです。
ボートシーバスゲームにおいてもシマノの技術で心地よく楽しむことができます。
【シマノ】20SLX DC 71HG
ベイトリールの泣き所であるバックラッシュを、DCブレーキ機能によって排除しているのがSLXDCです。
ボートシーバスで近づいたポイントにしっかりとルアーを送り込めます。
【ダイワ】21タトゥーラTW 300XH
ダイワの新作ベイトリールであるタトゥーラは、初期性能を長く維持することを目指したリールです。
軽量化されたスプールは気持ちよく回り、キャスト性能を重視するアングラーにおすすめなリールです。
【2021年〜2022年新作】おすすめのボートシーバス用リール4選

次に、2021年に発売された新製品のボートシーバス用リールを2つ紹介します。
タックルの中でも進化を体感しやすいのがリールです。
新作リールを使って快適なボートシーバスゲームを楽しんでみてはいかがでしょうか。
【シマノ】21スコーピオンDC 150HG
マグナムライトスプールを採用することによってキャスト性能を高めた新作ベイトリールがスコーピオンDCです。
シマノの技術であるDCブレーキによってトラブルレスであるため、ベイトリールに慣れていない方にもぜひ使ってほしいリールです。
【ダイワ】21フリームス LT4000-CXH
ダイワの新作汎用スピニングリールである21フリームスは、1万円台で購入できながらもZAIONV製ボディなど、性能が高いモデルとなっています。
4000番からはハンドルノブがパワーライトノブが標準となるので、ボートシーバスには4000番がおすすめです。
【シマノ】21 アンタレスDC XG L/R
2021年5月、シマノから発売の最新ベイトリールになります。
21 アンタレスDC XG L/Rは、シマノベイトフィッシングリールの最高峰であり、アングラーが求める機能が全て詰まっています。
シーバスゲームにおいて、港湾内でのボートシーバスが盛んですが、アップテンポよくゲームを楽しむのであれば、圧倒的にベイトリールが有利です。
MGLスプールIIIを搭載し、急なバチ抜けパターンのフィネスリグにも対応しており、オールで楽しめる最高のリールです。
【アブガルシア】REVO BEAST ROCKET 40/41
アブガルシアから2020年発売のベイトキャスティングリールになります。
REVO BEAST ROCKET 40/41は、D2ギアデザイン大口径ブラスギアを搭載し、ランカーバスやソルトでのボートシーバスゲームで力を発揮します。
アルミマシンカットスプールは容量十分で太糸でのパワーゲームにも対応し、ロープロ設計になっていますので、マシンガンキャストで手返しよくポイントを狙えます。
ボートシーバス用リールについてまとめ

いかがでしたでしょうか?
今回、釣りラボでは、「【2022年】ボートシーバス用リールおすすめ人気ランキング10選!選び方や新製品もご紹介」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
関連するまとめ記事
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます






