フロッグルアーとはシーバス釣りや雷魚をターゲットとした釣りによく用いられるルアーです。今回釣りラボでは、そんなフロッグルアーの特徴や使い方、おすすめのフロッグルアー7選などを詳しく解説していきます。
フロッグルアーとは?
フロッグルアーとは、どのようなルアーでしょうか。
フロッグルアーとは、主に沼、池、湖や河川などの淡水で、比較的大型の淡水魚を釣るのに用いるルアーでその名の通りカエルに似た形状をしています。
フロッグルアーは基本的に水に浮くトップウォーターで、中は空洞になっており、浮きやすい構造となっています。
フロッグルアーの他のルアーとの最も大きな違いは、フックが上向きになっていることです。
水に浮き、さらに上向きのフックのため、根がかりなどを起こしにくいというのが他のルアーとの違いで、アシ、ウィードそしてリリーパッドのような水草のある場所で圧倒的な存在感を示してくれます。
フロッグルアーがおすすめの釣り
フロッグルアーを使ったおすすめの釣りをご紹介します。
バス釣り
バス釣りは人気のゲームフィッシングで、湖沼や川など多くの場所で楽しむことができます。
その引きは強く、多くのアングラーを魅了するターゲットです。
バス釣りの対象としてはブラックバスが良く知られており、もともとは食用ととして輸入されたものです。
現在ではゲームフィッシングが主流で食用の用途としてはあまり利用されていません。
バスにはブラックバスと呼ばれるオオクチバスとコクチバスがあり、両方とも人気のあるルアーフィッシングの対象です。
小魚やカエル、エビなどを捕食する肉食性の魚で、日本の固有種が駆逐されるため嫌われる反面アングラーには人気です。
バス用のルアーとしては、ミノー、シャッドの他にワームなども各社から提供されていますが、フロッグルアーも強力にバスにアピールするルアーとして知られています。
雷魚釣り
雷魚は、バスと同じく外国から輸入されて日本に定着した外来魚ですが、ルアーフィッシングの対象としては人気のある魚種のひとつです。
雷魚と呼ばれる魚は、カムルチー、タイワンドジョウ、コウタイという魚の総称です。
その引きはバスにも劣らないほど強烈で、一度その感覚を味わうと、雷魚釣りをやめられなくなるほどです。
河川の比較的流れの少ない場所や湖沼等に生息しており、小魚の他に、カメやカエルなども細くする獰猛な魚です。
雷魚のルアーはフロッグといわれるほど、多くのモデルが提供されています。
雷魚用のルアーは、バス用とは異なり大きさやフックの取り付けが異なり、より雷魚が掛かりやすいように工夫されています。
ナマズ釣り
ナマズは日本にもともといる、ナマズ(マナマズ)の他に米国から輸入されて野生化したアメリカナマズなども生息しており、いずれもルアーフィッシングの対象として人気があります。
生息域は、流れの少ない河川や湖沼などに生息しており、住宅地を流れる川などにも多く生息し、夜行性のため昼間はあまり見かけませんが、夜になると活発に捕食活動を行います。
ナマズはコイやスッポンの生息域と同じ場所に多く住み、小魚やエビ、カエルなどを捕食する肉食性の魚で大きな口で比較的大きなベイトを丸のみするので、フロッグルアーが効果的です。
フロッグルアーの選び方・ポイント
フロッグルアーの選び方について解説していきます。
選ぶポイント1:フロッグルアーの種類
フロッグルアーの種類をご紹介します。
フロッグルアーには、形状によってノーズタイプ、ダータータイプ、ポッパータイプの3つの種類があります。
ノーズタイプ
先端がとがっているフロッグルアーで最も一般的なタイプのルアーで、カバーが多い水面でもとんがった先端の効果で引っ掛かりにくいのが特徴となっています。
ダータータイプ
ダータータイプは正面が開いた口のような形状をしており、口の下(下あご)が少し飛び出ています。
下あごの部分がミノーのリップのような効果を発揮するため、リールを巻いた際に水面下に潜らせることができます。
ロッドの操作で、水面下に潜ったり、浮き上がったりさせることができるので、魚にアピールすることができます。
ポッパータイプ
ポッパータイプのフロッグルアーは正面に大きな口が開いたような形状をしており、リーリングの際にこの部分が水を受けてポコポコという音や振動を発します。
ロッドの操作で水しぶき(スプラッシュ)をあげることもできるので、魚へのアピール度の高いフロッグルアーです。
選ぶポイント2:フロッグルアーの重さ
フロッグルアーの重さについて解説します。
フロッグルアーの重さは大きさなどによっても異なり概ね10g~20gの範囲のものが多く提供されています。
キャストのしやすさを考えるとあまり軽いものではなく15g前後以上のものを選ぶのをおすすめします。
キャストのしやすさは、重さの他に重心がルアーのどこにあるかにもよりますが、ルアーの後ろにあるほどキャストしやすい傾向にあります。
重心が移動するタイプのルアーもあるのでフロッグルアーを選ぶ際にはH.P.等でよく確認しましょう。
選ぶポイント3:フロッグルアーのカラー
フロッグルアーのカラーの選び方について解説します。
天候や濁りによって選ぶ色は異なる
フロッグルアーには、実在のカエルのアマガエルの色を模したものやトノサマガエルの色をもしたもの、他には自然にある色(ナチュラルカラー)のものがあります。
アピールカラーと呼ばれる色は、自然にはあまりない目立つ色でチャート系やピンク系と呼ばれる物などがあります。
一般的には、水が澄んでいたり、天候の良い明るい日にはナチュラル系、水が濁っていたり曇りや雨の場合にはアピール系を選ぶことをおすすめします。
お腹の色も重要
また、フロッグルアーは、トップウォータールアーなので、魚からはルアーのお腹しか見えません。
よってお腹の色も重要です。
お腹の色としては、ホワイト系、ラメ系、ブラック系、チャート系、グロー系等があります。
天気の良い日や水の澄んでいるときはホワイト系、水が濁っている場所や天気の悪い時はアピールカラーのラメ系、ブラック系、チャート系、グロー系などを選択すればよいでしょう。
また、天候や濁りとは別に、初心者は魚がヒットしたのがわかりにくいので、ピンク系やチャート系などの目立つ色を使うと良いです。
最強フロッグルアーおすすめ11選
では、実際に最強のフロッグルアーをご紹介します。
【ジャッカル】ガヴァチョフロッグ
誘惑力抜群のフロッグルアー
ポッパータイプのフロッグルアーで、スカートを3つ持っているのが特徴的な形状をしています。
カエルの他に、ベイトフィッシュや虫のようにも見え、バスを誘います。
上側が少し出っ張ったカップ形状で水しぶきを起こしますが、水草にひっかかりにくい特徴をもっています。
フッ素加工を行ったフックは貫通力が高く、掛かったターゲットをのがしません。
こんな人におすすめ
- バスの趣味がある方
- 釣り場が水草の多い場所で釣りをする方
【ラパラ】BX スキッター フロッグ BXSF5-HPB
スーパーフックのフロッグ型ルアー
BX スキッター フロッグ BXSF5-HPBは、2021年にラパラから発売になった、フロッグ型ルアーになります。
通常のフロッグと違い、リアフックは固定ではなくフリー仕様になったことで、下方からのバイトに対して、フッキングが容易になり、バルサとプラスチックの材質を良いとこ取りで組合わせた、ハイブリッド型フロッグです。
こんな人におすすめ
- バスフィッシングでフロッグルアーを使ってみたい初心者の方
- バスフィッシングで、通常のフロッグルアーではなく、斬新なフロッグルアーを使ってみたい方
【ダイワ】スティーズ スナッピー フロッグ
水に浮き、水に沈むフロッグルアー
2021年に発売されたこちらの製品は、ボディの先端が尖っており、カバーをすり抜ける能力を高めたフロッグルアーです。
細かいアクションではなく、スピード感のあるベイトのような動きでバスを誘います。
最大の特徴は、水が入るとシンキング化することで、水面直下でのドッグウォークで真価を発揮します。
水が入ることで、5cmから60cm程度までのレンジを攻めることができる新しいタイプのフロッグルアーです。
こんな人におすすめ
- スピード感のある釣り方が好きな方
- 水面直下で攻める釣りをする方
【ジャッカル】フロッグ カエラ S2 BEAT
革新的なフロッグルアー
2021年にジャッカルから発売されたフロッグ カエラ S2 BEATは、着水後の経ち姿勢、ホッピング後の停姿勢にこだわりを持たせたフロッグルアーになります。
テールに装着されたブレードによって後方重心をキープ出来、リーリング時はサウンドと視覚で同時アピールを行い、カバー下で待ち受けるバスに猛アピールしてくれます。
こんな人におすすめ
- フロッグルアーでバス釣りをすることが好きな方
- カバーやウィードの中での釣りに特に興味のある方
【エバーグリーン】キッカーフロッグjr
小型フロッグルアーで釣れる
超小型でありながら、体高を確保したノーズタイプのフロッグルアーで、小型であるため魚が吸い込みやすく、またワイドギャップフックにより針がかりをよくしています。
小型でありながら体高があるためリーリングの際の水押しで魚へのアピールも確実に行えます。
ノーズウェイトやアウトメタルウェイトの採用で、キャスティングを確実行えるとともに、ドッグウォークなどのアクションも容易に実現できます。
こんな人におすすめ
- 小型のフロッグルアーを使いたい初心者の方
- 釣り場でのキャスティングが重要な方
【ダイワ】スティーズ ポッパーフロッグJr.
スティーズ小型フロッグ
2020年1月、ダイワから発売の小型フロッグになります。
フロッグを使用する上で、小型をチョイスする利点はウィードの間に落として引けるところにあります。
スティーズ ポッパーフロッグJr.は、大きさが6cm弱ですので葦や蓮の葉の間も通す事が可能なフロッグになります。
小型フロッグは根掛りも少なく、場荒れさせることなくトップの釣りが楽しめます。
こんな人におすすめ
- ウィードの間を通すフロッグを探している方
- トップの釣りが得意で、小型フロッグを使って新しい釣り方に挑戦したい方
【シマノ】バンタム Btフロッグ
フッキングしやすいフロッグ
シマノのノーズタイプのフロッグで、根がかりを極力抑えるようにしてあり、水草の多いポイントでも果敢に攻めることができます。
ボディ内部にスリットを設けることで、フッキング時に変形しやすく魚がバイトしやすい構造をもっておりフッキングを容易にしています。
こんな人におすすめ
- 水草の多い野池や湖などでバス釣りをよくする方
- フロッグルアーのボディにスリットが入っているデザインが気になる初心者の方
【スミス】グロッサORG
強力バイトフック付きルアー
雷魚専用のフロッグルアーでバーブレスフック(かえしの無いフック)となっています。
魚がバイトした時にルアーがつぶれフックがルアーボディ外に大きく露出することでフッキング率を高めています。
コネクタワイヤ、ウェイト、Wフックを一体化することでルアーの形状にマッチし強度を向上させました。
こんな人におすすめ
- 雷魚をターゲットにした釣りをよくする方
- フロッグルアーにつぶされたフックが原因で魚を逃すことが多いと感じている方
【イッセイ】バグフロッグ
集魚力抜群のフロッグルアー
テール部分にラビットファーを設け集魚力を高めたノーズタイプのフロッグルアーで、水草などのカバーも通過できる形状をしています。
ターンやドッグウォークそして水押しなどのアクションも容易に実現できアピール力を最高に高めています。
こんな人におすすめ
- 水草やカバーのある場所を狙って釣りをする方
- フロッグルアーに特徴的なアクションを求める方
【メガバス】ビッグガボット トノサマフロッグ
ポップ音と集魚効果抜群のフロッグルアー
ビッグガボットのトノサマフロッグは形状としてはポッパータイプのフロッグルアーですが、先端が先細りしておりノーズタイプに近い形状をしています。
上アゴ部分が飛び出した形状で、独特な水しぶきとポップ音を発し集魚効果を高めています。
ポニーテール形状のスカートは水の抵抗を軽くしてドッグウォークなどの動きを妨げないように設計されています。
こんな人におすすめ
- ポップ音と飛沫を出すフロッグルアーに興味がある方
- ドッグウォークなどの操作で、スカートの抵抗が少ないフロッグルアーを探している方
【オーエスピー】ダイビングフロッグ
多機能フロッグルアー
ダータータイプのフロッグルアーですがポッパータイプの効果を合わせ持ったフロッグルアーです。
Wフックを持ち、フッキングする力を大幅に向上させています。
アシストワイヤーを装備しており、ブレードなどのパーツを付けることができオリジナリティを出すこともできます。
アイに溶接リングを取り付けてあるのでPEラインにも適しています。
こんな人におすすめ
- 様々な釣り方を試したいアングラーの方
- 特殊な仕掛けを愛好する方の方
フロッグルアーの使い方
フロッグルアーの種類やおすすめについてご紹介してきましたが、フロッグルアーの使い方についても解説していきます。
フロッグルアーの付け方・結び方
フロッグルアーの先端にはラインにフロッグルアーをつなぐアイという金属の輪がついています。
この部分にラインを直接結ぶかスナップなどを介してラインを結びましょう。
ラインの結び方を解説したyoutubeの動画がありますので、紹介しておきます。
フロッグルアーの動かし方
フロッグルアーの動かし方について解説します。
トップウォータールアーであるフロッグの基本的なアクション(動かし方)は、ドッグウォークです。
ドッグウォークとは、ルアーが左右に首を振りながらアングラーに近づいてくるように動かすアクションで、動かし方を文章で書くと次のようになります。
文章だとややわかりにくいのでyoutubeの動画を参考にしてみてください。
フロッグゲームの基本
フロッグゲームの基本的なやり方について解説していきます。
フロッグゲームにおすすめの季節・場所
フロッグゲームにおすすめの季節・場所について解説します。
フロッグゲームにおすすめの季節は春先から秋口になります。
寒い冬は、バス、雷魚、ナマズなども動きが活発ではありませんし、捕食活動も低下しています。
バス釣りの場合にはアフタースポーンと呼ばれる産卵を終えた時期から秋までが最適な時期で産卵で消耗した体力を回復するために盛んに捕食活動を行います。
フロッグルアーを使って効果を発揮するのは水草やアシ、ウィードなどが生い茂った場所でも根がかりしにくいのが特徴ですので、水草などの多い場所での使用で効果を発揮します。
フロッグゲームのタックル
フロッグゲームのタックルでおすすめをご紹介します。
フロッグゲームに用いるロッドの長さは、ルアーフィッシングを楽しむフィールドの状況に合わせて選択すれば良いのですが6.5~7.5ft程度を選択しておけば良いでしょう。
フロッグゲームにおすすめのロッド
ロッドの硬さは水草の多いところで使用することも考慮し少し硬めのMHやHをおすすめします。
調子はRFやFの先調子が良いでしょう。
ロッドのおすすめをご紹介します。
【シマノ】バンタム フロッグ
正確なキャストが可能なフロッグロッド
シマノのフロッグゲームに適したロッドで、キャストの性能や操作性などを満たした特別なロッドです。
ソフトティップを採用しておりキャストのタイミングがつかみやすいので、狙った場所へ正確に打ち込むことができます。
こんな人におすすめ
- フロッグゲームをよくする方
- 正確なキャストが求められる釣りをする方
フロッグゲームにおすすめのリール
フロッグゲームではベイトリールがおすすめです。
狙ったところへのキャスト性能やパワーに優れているからです。
おすすめのリールをご紹介します。
【ダイワ】タトゥーラSVTW
値段も手頃でコストパフォーマンスの高いモデルで、ジュラルミン製のスプールを採用し190gという軽量化を行いました。
マグネット式ブレーキを採用し、バックラッシュを低減し幅広いルアー重量にも対応できます。
フロッグゲームにおすすめのライン
フロッグゲームには、強度の高いPEラインがおすすめです。
おすすめのPEラインをご紹介します。
【エバーグリーン】バスザイルPE フリップ&フロッグ
フロッグルアー専用PEライン
8本組の高強度PEラインで、水草などが激しく生い茂ったカバーにも耐えられる性能を持ったフロッグルアーに適したPEラインです。
世界でもっとも強い原糸を用いながら高い技術で直線性、平滑性を保ちながら編み上げられています。
こんな人におすすめ
- フロッグルアーを使うことが多い方
- 水草や草むらなど障害物が多い釣り場での釣りに適したラインを探している方
フロッグルアーのまとめ
いかがでしたでしょうか?
今回、釣りラボでは、「【2024年】おすすめフロッグルアー11選!選び方や使い方も詳しく紹介」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
フロッグルアーを
さらに探すならこちら!