【2023年】ザリガニ釣り向けのワームおすすめ人気ランキング9選!選び方やコスパ最強製品も

数多くあるワームの中でも、ザリガニ釣りに適したものをお探しの方は必見。今回、釣りラボでは、ザリガニ釣り向けのワームの特徴、おすすめのザリガニ釣り向けのワーム、コスパ最強製品、2023年シーズンに向けた新製品のザリガニ釣り向けのワームをご紹介します。

ワーム ルアー
スポンサーリンク

ザリガニ釣り向けのワームの選び方

メガバス(Megabass) ワーム TOURNAMENT CRAWLER(トーナメントクローラー) (4.5inch) ブルーギル

ザリガニは手軽に楽しめる釣りのひとつです。

専用ロッドなどの販売もありますが、家にある短めのバス釣り用のロッドや、ターゲットが近くにいる場合は、木の棒や割りばしなどでも代用できます。

それにタコ糸などの糸とエサがあれば釣ることができるので、本当に手軽でおすすめの釣りです。

エサは、スルメなどイカ系の乾物、またはワームでOKです。
今回は、ワームの選び方とオススメのワームをご紹介します。

選ぶポイント1:ワームの形状

ザリガニ釣り用のルアー(ワーム)を選ぶポイントとして、ワームの形があります。

ザリガニは雑食で、小魚や水生昆虫・オタマジャクシ・藻など何でも食べます。

ルアー・ワームは色々な形のものが販売されていますが、選ぶ際には、小魚や水生昆虫に似た細長い形状のワームがオススメです。

選ぶポイント2:ワームの長さ

ザリガニ釣り用のワームの長さも重要です。

ザリガニ釣りでは、つり糸の先にエサ・ワームをつけます。
その際に付け方として、糸の先にクリップなどをくくり付けるのがオススメです。

そのクリップにエサを挟めばOKなので簡単です。

クリップの大きさにもよりますが、長めのワームを選ぶとクリップに挟みやすいので4.5インチ~5.5インチくらいのものを選ぶと良いでしょう。

選ぶポイント3:カラー

ザリガニ釣り用のワームのカラーは、ザリガニの捕食ターゲットのカラーを参考にすると良いでしょう。

小魚っぽい黒や、ミミズに似ている赤系のもの、グリーン系などもオススメです。
何色か用意しておいても良いですね。

スポンサーリンク

【2023年最新】ザリガニ釣り向けのワームおすすめ人気9選|コスパ最強

オーエスピー ドライブクローラー Feco対応 4.5inch OSP DoLive Crawler 【1】 W050 みみずぅ 4.5inch

現在販売されているものの中から、ザリガニ釣りにおすすめの人気ワームをご紹介します。

コスパ最強もあるので、是非、参考にしてみてくださいね。

青嵐ルアー

【青嵐ルアー】ハイクオリティワーム

2022年に発売された、青嵐ルアーのジグヘッドワームです。
シーバス用のルアーになりますが、ザリガニにも有効です。

天然エビの匂い成分が付加されていて、強烈にアピールします。
小魚形状のワームで、長さ75mmのカラーヒラメピンクです。

ザリガニ・バス以外にも、様々な魚に有効でオススメです。
コスパも良いルアーです。

こんな人におすすめ

  • シーバスやザリガニ釣りをする方で、新しいルアーを探している方
  • コスパの良い、幅広い魚種に有効なワームを探している方
エコギア(Ecogear)

【エコギア】エコギア熟成アクア スーパーどじょう S

エコギア熟成アクア スーパーどじょう Sは、2020年にエコギアからリリースされた、全長94mmあるアピール力抜群のソフトルアーです。

フォーミュラー漬けですので、臭いでも魚を寄せてくれ、魚だけでなくカワエビやヌマエビ、ザリガニ遊びにもピッタリな仕様です。

ザリガニ遊びの場合は、テール周辺のリブにタコ糸を巻き付けて、鼻先に落としてあげましょう。

こんな人におすすめ

  • ソフトルアーで、釣りを始めたばかりの初心者の方
  • ザリガニ釣りが好きで、新しいルアーを試してみたい方
JACKALL(ジャッカル)

【ジャッカル】フリックシェイク

ジャッカルのワーム「フリックシェイク」です。
長さは4.8インチで、カラーはツートーンになっています。

ジャッカルの定番ワームで、リアルな形状とカラーがターゲットにアピールします。
ザリガニ釣りにもおすすめです。

こんな人におすすめ

  • ザリガニ釣りに挑戦してみたい初心者の方
  • ジャッカルの製品を信頼している、釣りに熱心な方
DUO(デュオ)

【デュオ】レアリス リグルクローラー

コスパ最強のワームです。
20本入りなので予備にもオススメです。

エビ粉とエビオイルを配合しています。
また、リグルボディが独自の波動を生み出すストレートワームです。

ザリガニにもおすすめのワームです。

オルルド釣具

【オルルド釣具】ソフトワーム ミミズ疑似餌

オルルド釣具の定番ワームです。
ミミズ型の9cmロングバージョンです。

ノーテイル型のワームで20個セットです。
コスパも最強で、躊躇なく使えます。

ザリガニ釣りにもおすすめです。

オーエスピー(O.S.P)

【O.S.P】ドライブクローラー Feco対応

オーエスピーのブラックバス用ワームですが、ザリガニにも有効です。
カラーは「みみずぅ」で、みみずに似せた赤カラーで8本入りです。

コスパも良いワームです。
細かく震えるリアルな動きを発生させ、ターゲットにアピールします。

こんな人におすすめ

  • 自分で採取したザリガニを餌にしたいけど、手軽に使える代替品を探している方
  • ブラックバス以外にも、ザリガニを餌とする魚種を狙う釣りに挑戦してみたい方
ダイワ(DAIWA)

【ダイワ】スティーズ ネコストレート

ダイワのワーム「スティーズネコストレート」です。
5.8インチのロングボディです。

ジグヘッドワッキーハチマキを採用しています。
テールは強烈なバイブレーションを発生させ、アピールします。

ワームの定番で、ザリガニにもおすすめのワームです。

こんな人におすすめ

  • ザリガニ釣りを初めてする方で、手軽に始めたい方
  • テールのバイブレーションにこだわりがあり、ザリガニ以外の魚種も狙いたい方
ティムコ(TIEMCO)

【ティムコ】クリッタータックル ハッタクローラーミニeco

2021年に発売された、ティムコの「クリッタータックル ハッタクローラーミニ eco」です。

超ソフトエラストマーを使用したストレートワームです。
わずかな水流の変化でも自発的にアクションし続けてくれます。

リアルな動きがターゲットに強力にアピールします。
ザリガニにもおすすめのワームです。

こんな人におすすめ

  • ザリガニ釣りが初めてで、使いやすく、アピール力のあるワームを探している方
  • ザリガニ以外の魚種でも釣果を狙いたい方で、ベーシックなワームの他にバリエーションを増やしたい方
メガバス(Megabass)

【メガバス】トーナメントクローラー

メガバスのバスフィッシング用ワームですが、ザリガニにも有効です。
長さは4.5インチで、カラーはブルーギルです。

水中での自発的アクションもあるので、リアルな動きを強力にアピールできます。

スポンサーリンク

ザリガニ釣り向けのワームについてまとめ

DUO(デュオ) ワーム レアリス リグルクローラー4.8インチ F031 ミミズ

いかがでしたでしょうか?

今回、釣りラボでは、「【2023年】ザリガニ釣り向けのワームおすすめ人気ランキング9選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、

  • ザリガニ釣り向けのワームの選び方
  • 【2023年最新】ザリガニ釣り向けのワームおすすめ人気9選|コスパ最強

といったことをご紹介してきました。

他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

▼Amazon釣具・釣り用品ストアはこちら

スポンサーリンク

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

ワームに関する記事一覧
ワームに関する記事一覧です。釣りラボマガジン(TSURI LABO)では、ワームに関連する様々な記事を多数掲載しておりま...
【2023年】アジングワームおすすめ18選!色やサイズの選び方、付け方もご紹介
アジングをする際に活躍するアジングワーム(ソフトルアー)。今回、釣りラボでは、アジングワームの選び方、付け方、収納ケース...
【2023年】シーバスワームおすすめ12選!選ぶポイントや釣り方・仕掛けをご紹介
シーバス釣りにワーム(ソフトルアー)を使う人が増えています。今回、釣りラボでは、そんなシーバスワームの選び方、おすすめシ...
【2023年】メバリングワームおすすめ11選!人気カラーや選び方をご紹介
メバルのルアー釣りとして人気の高いメバリングでは、ワーム(ソフトルアー)がよく使われます。今回、釣りラボでは、そんなメバ...
【2023年】バス釣りワームおすすめ16選!選ぶポイントや人気のリグもご紹介
バス釣りに安くて釣果を出せるワーム(ソフトルアー)を使うという方も多いと思います。今回、釣りラボでは、そんなバス釣りワー...
【2022年】サッカーのときの子供用すね当ておすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
サッカーをするときはすね当てをすると安全です。今回、スポウィズでは、サッカーのときの子供用すね当ての特徴、おすすめのサッ...
【2022年】野球用派手なスパイクおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
野球をしていると派手なスパイクが欲しくなりますよね。今回、スポウィズでは、野球用派手なスパイクの特徴、おすすめの野球用派...

監修者:釣りラボ編集部

「釣りラボマガジン」は、釣りをもっと楽しく豊かにをテーマにした、釣りの総合情報ポータルサイト。ロッド、リール、ルアー、ワーム、ライン、釣り餌といった釣具・タックルから、エギング、アジング、ジギング、タイラバのような釣り方までを幅広くご紹介。人気商品や最新グッズ、釣りの面白コラムも配信。

\この記事をシェアする/

この記事に関連するキーワード

ワーム
釣りラボマガジン