アブガルシアのパックロッドは、多くの釣り好きに愛される釣具であり、非常に人気・評判が高いです。今回、釣りラボでは、アブガルシアのパックロッドの特徴、おすすめのアブガルシアのパックロッド、2023年シーズンに向けた新製品のアブガルシアのパックロッドをご紹介します。
ロッド・釣り竿 シーバスアブガルシアのパックロッドの特徴

パックロッドはバッグに収まる持ち運びの良さで、仕事帰りや旅行先で釣りを楽しめるとあって人気があります。
また、大型魚を狙って遠征を行うアングラーにとってもパックロッドは必要不可欠な存在です。
多くのパックロッドを発売しているアブガルシアのパックロッドの特徴を紹介していきます。
どういったシリーズがあるのか
アブガルシアのロッドシリーズの中でパックロッドをラインナップしているシリーズを紹介します。
他のメーカーとの違い
アブガルシアのパックロッドが他のメーカーと違う点は、コストバランスが良い点とデザインにあります。
特にカラーズシリーズは迷彩柄や赤・青といったカラーリングが特徴で、個性的なタックルセットを作ることができると人気です。
アブガルシアのパックロッドおすすめ人気8選


それではアブガルシアのおすすめパックロッドを8本紹介します。
数多くのパックロッドが発売されていますので、活躍する釣りごとに紹介していきます。
行っている・これから始めようとする釣りの種類に合わせて参考にしてください。
トラウト向けおすすめロッド2選
渓流や管理釣り場で楽しむことができるトラウト向けのパックロッドを2本紹介します。
【アブガルシア】マスビート3 MBS-634L
マスビート3は2020年にモデルチェンジを行ったエリアトラウト用パックロッドです。
仕舞寸法51.5cmで持ち運び性能が高く、価格も実売一万円を切るので初心者におすすめしたいパックロッドです。
【アブガルシア】Nano TMBS-516L II TE
トラウティンマーキスナノはネイティブトラウト向けの振り出し式パックロッドです。
ナノカーボンブランクスやトルザイトリングなどの技術が使われていながら、手を出しやすい価格設定でコストパフォーマンスの高いパックロッドです。
こんな人におすすめ
- 手軽に釣りを楽しみたいネイティブトラウト釣り初心者の方
- コストパフォーマンスの良い、高性能なトラウトロッドを探している方
アジング向けおすすめロッド2選
仕事帰りや旅行先で手軽にアジングを楽しむことができる、アジング向けのパックロッドを2本紹介します。
【アブガルシア】クロスフィールド XRFC-734L-MB
あらゆるフィールドを1本のロッドで楽しむ、というコンセプトのクロスフィールドの中でXRFC-734L-MBはアジングにぴったりなロッドです。
【アブガルシア】ソルティースタイル カラーズ STCS-554LS-PB
8色展開のカラーリングがソルティースタイルカラーズの特徴です。
他にはないカラーリングで特に写真映えするので、女性やスタイルを気にする方におすすめしたいパックロッドです。
シーバス向けおすすめロッド3選
港湾部や河川など、幅広いフィールドを釣り場とするシーバスゲームは移動が多く、パックロッドが役に立ちます。
アブガルシアのおすすめシーバス向けパックロッドを2本紹介します。
【アブガルシア】ソルティースタイル カラーズ STCS-905MT
ソルティースタイルカラーズの中でもシーバスゲームにおすすめなのがSTCS-905MTというモデルです。
長めのレングスで、大型河川でのキャストも難なくこなすパックロッドです。
【アブガルシア】ソルティーステージ KR-X シーバス モバイル3
サーフや大型河川でビッグサイズのシーバスを狙う方におすすめしたいパックロッドです。
仕舞寸法は少し大きめですが、セミハードケースが付いているので安心して釣行に持っていくことができます。
ライトショアジギング向けおすすめロッド2選
荷物が多くなりがちなライトショアジギングもパックロッドにすることでコンパクトにすることができます。
アブガルシアからは、継数が多くなっても青物のパワーに負けないロッドが発売されています。
【アブガルシア】クロスフィールド XRFS-935M-MB
ハイコストパフォーマンスのクロスフィールドの中でもXRFS-935M-MBはライトショアジギングにおすすめのパックロッドです。
印籠継ぎで大物がかかってもスムーズに曲がってくれます。
【アブガルシア】ソルティーステージ KR-X ショアジギング モバイル3
ワンピースロッドに限りなく近いスムーズな曲がりを実現したパックロッドです。
大型青物とのファイトでもしっかりとロッドが曲がり、浮かせることができるパックロッドです。
【2023年話題】おすすめのアブガルシアのパックロッド3選


【アブガルシア】クロスフィールド 864ML-TE
2015年4月、アブガルシアから発売のテレスコピックスピニングロッドです。
クロスフィールド XRFS-864ML-TEは、港湾へ注ぐ水路や小河川でのシーバスフィッシングに適したロッド設計です。
ブランクスはカーボンX巻き、ガイドはFuji製ですので強度も申し分なく、思いがけない大物とのファイトも存分に楽しめます。
スタイリッシュなハードケース付きですので、電車やバス釣行時でもロッドをしっかり守ってくれます。
こんな人におすすめ
- 港湾や小河川でシーバスフィッシングを楽しみたい初心者の方
- 電車やバス釣行時に持ち運びしやすく、ロッドを守りたい方
【アブガルシア】ズームサファリ ZMSC 5.6f
アブガルシアのパックロッドの中でも人気のズームサファリに2021年ベイトモデルが追加されました。
その中でもZMSC-464Lは4.6フィートのショートレングスで、長いロッドを持ち込めない渓流や、子どもの釣竿としておすすめです。
こんな人におすすめ
- 渓流釣りをすることが多く、軽量で持ち運びが便利なパックロッドを探している方
- 子どもに釣りを教えるための釣竿として、持ち運びやすくて使いやすいパックロッドを探している方
【アブガルシア】ズームサファリ ZMSC-765L
ズームサファリZMSC-765Lはベイトモデルの中で一番長いレングスのパックロッドです。
長さがある分キャストの距離が伸びるので、どんなフィールドでも使うことができるというズームサファリのコンセプトにぴったりなロッドです。
こんな人におすすめ
- キャストの距離を重視し、広いフィールドで釣りをする方
- パックロッドの利便性を活かして、旅行やキャンプなどのアウトドアで釣りを楽しみたい方
アブガルシアのパックロッドについてまとめ


いかがでしたでしょうか?
今回、釣りラボでは、「【2023年】アブガルシアのパックロッドおすすめ人気ランキング11選!特徴や新製品もご紹介」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、釣りラボでは、釣りに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、釣りに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
アブガルシアのパックロッドを
さらに探すならこちら!
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
















